ネタバレ・感想あり夜を閉じ込めた館のレビュー

(3.8) 13件
(5)
3件
(4)
6件
(3)
2件
(2)
2件
(1)
0件
本格サスペンス
2022年10月25日
15年前に女主人が殺された山奥の洋館に招かれた客たちの間で、新たな悲劇の幕が上がる。昔読んで強く印象に残った作品。
いいね
0件
サスペンス
2020年3月20日
サスペンスの流れにドキドキしながら最後まで一気に読めた面白い作品でした。全ての事がジョージによって癒され救われました。
濃厚なお話
2016年5月23日
濃かったわぁ~
BLって枠より、サスペンス枠でも通ずるかと。

ただの受けを愛するあまりの、大掛かりなカン禁プレイ作品だろうと思っていたのに。

ドールハウスなんて、小道具絡めるのも、大変興味深かったです。
繊細な子どもには、逃避場所作らないと生きていけないですよね。
最後までドキドキでした。
そして誰もいなくなった
2023年10月8日
奥まって鄙びた場所に建つ古い洋館。降り止まぬ雪。停電。町に通じるたった1つの手段である橋が雪の重みで落ち、洋館に招かれた客たちは館に閉じ込められる。この中に母を殺した犯人がいると告げられ、疑心暗鬼になる客たちが一人、またひとりと殺されてゆく。ひー、横溝正史かっ!怖すぎるんですけど。怖すぎるあまり、エロの場面は全部すっ飛ばして、ひたすらエンドが見たくてページをめくりました。夜光さんだからきっとエロも上手いはずだけど、もうそれどころじゃない。私は、唐突に出てくるジョージという紳士は、主人公が二重人格で心の中にいる別人格とあたりをつけて読んでいたけれど、全然違った!結構最後まで主人公の中にいるジョージが殺人を犯したと読み違えていて、ラストの謎解きで「えーっ」となってしまった。ジョージってそういう人物か!と後から全てが繋がります。手に汗握るストーリーです。しかし犯人への救済はありません。もう一歩、ラストを練ってほしかったかな。
いいね
0件
サスペンスらしいハラハラドキドキがあった
ネタバレ
2023年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺人事件が起きた山奥の洋館に閉じ込められるというテンプレサスペンス展開でテンション上がりました。
閉鎖空間で追い詰められて行く恐怖がしっかりあって良かったです。
いいね
0件
サスペンス
ネタバレ
2020年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくできたストーリーでした。二人の恋はハッピーエンドですが、色々せつない気持ちも残りました。
いいね
0件
面白かったです!
2018年4月30日
夜光花さんらしいミステリーらしさが面白かったです。溺愛される受けが好きなので楽しめました!
いいね
0件
懐かしい‼
ネタバレ
2017年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品で、ガラケーで読んでましたがまた買っちゃいました。ガラケーではイラストが入ってなかったので、表紙が素敵だったからものすごく期待してましたが正直、ガッカリです。表情がなく色気もない残念なイラストでした。夜光さんのお話しは必ずといっていいくらい人が死にますが、このはなしもお約束の殺人ありです。でも館の雰囲気や、主役二人の人柄などとても魅力的です。何度も読み返すくらいすきです。
作家買い
2017年1月24日
夜光花さんの作品大好きですがこの作品は今まで読んだ物とは少し違ってサスペンス色が強かったように思います。作中の官能シーンも濃厚で萌えました。最後の最後で夜光花さんらしいオチがあって感心しました。ミステリっぽいのも面白かったです。
夜光先生は最高。
2019年2月15日
夜光先生大好きなので星四つ付けたいのですが…イラストのボディデッサンが崩れすぎで飛ばしたので三つになってしまいました。アガサ・クリスティー的なミステリーものです。エロ度合いも良い感じです。
ストーリーは定番中の定番で、いきなり犯人予想が当たってしまったので星ひとつ減りました。
表紙は何とかなっていたのですが、カラー挿絵からもうダメ、手のデッサンが狂ってるし小さすぎる。バランスも悪くて…なのに目力ばかり強調されているのでロズウェルの宇宙人にしか見えません。挿絵ってホントに大事ですね…この本の挿絵が奈良さんだったら確実に星四つ以上です。この挿絵作家さんには、もっと勉強して頂きたいです。
いいね
0件
推理小説みたいな
2019年2月14日
215ページ。小説苦手な人やBLメインで読みたい方には向かないかもしれません。文章が下手ではないのですが、長文で読み飽きて飛ばし読みしてしまいました。登場人物が次々亡くなるので重い設定だと思います。ラブラブはほぼありません。
BLって言うより怖いサスペンス
ネタバレ
2022年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推理小説は好きだし 他の方のレビューをみて
ちょっと毛色の変わったのもいいかなと思って読んだんですが人は死ぬしかなり怖かった
いくら真相を突き止めたかったにしろ後であやまったにしろ あんな残酷なことされて許して好きになれるとは..
どちらも病んでるけど 特に
攻の受への扱いが身勝手で残酷で好きになれない
ミステリーの王道
2021年10月27日
洋館に閉じ込められて人が次々死んでいくって…BLじゃなくてミステリーの王道…。
読みながらコレじゃない…と思っちゃったよね。
レビューをシェアしよう!
作家名: 夜光花 / 小山宗祐
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 竹書房