ネタバレ・感想あり王様と幸福の青い鳥のレビュー

(4.6) 73件
(5)
48件
(4)
18件
(3)
7件
(2)
0件
(1)
0件
主人公がかわいい
2024年11月30日
攻めへの想いがまっすぐでかわいいー!って終始なる作品です!しんどい過去はありますが、そこの描写はそこまで細かくないので楽しめると思います!続刊?番外編もオススメです💗
いいね
0件
面白いです
2024年10月3日
作者さん買いです。無邪気な役立たずの子供イリリア・・だけど、すごく役に立っています。王さま、早く気付いて!
ハッピーエンドにちょっと刺さる棘
ネタバレ
2024年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドはハッピーエンドですが、今後、王様がどんなにイリリアを愛してもイリリアは過去の王様の発言により自分が王様に愛されるはずはないと思ったままで、王様は疑うことを知らない純粋無垢なイリリアを永遠に失ってしまったのではないかと思います。(イリリアの王様への愛は最初から事件後もずっと変わっていないんですけどね)それでも王様は愛を注ぎ続けるでしょうが、いつかイリリアがその愛を完全には信用していないことに気づいて自分のしでかしたことにさらに絶望するのか、はたまた更なる愛の力でイリリアの信用を取り戻すのか。読後の想像が広がるとても好きな作品です。
切ない
2024年3月24日
作家買いで購入しました。切なくなる場面もたくさんあり、でも無償の愛を持って尽くすところに胸が締め付けられました。
相手の幸せを願う純粋で清らかな心に感動
2023年10月12日
今回もいいお話でした。先生の作品は、原作漫画も小説も泣かなかったことがないくらい全部泣けます。でもどれ一つとして似たようなのはないし、どれも良いですね。今回は、受けちゃんが純粋無垢で素直で健気…なので、救いようのない心が凍えるほどの悲しみ・苦しみはなかった気がします。
途中、起承転結の「転」で罠に嵌ってしまった時は、教会サイドの人間以外は悪意がなく、ただ忠義心から出た行動だけに責めどころを失って辛かったです。悪気のない善意が、時に凶刃となって斬りかかり、命取りになるほどの傷を負わせる事もあるのだなぁと、やり切れない気持ちになりました。
そんなやるせなさをも乗り越え、最後はイリリアの真っ直ぐで澱みのない愛情が頑ななレグリウスに降り注ぎ、凝り固まった心を解きほぐしていったのだと思います。
2巻は、登場人物それぞれから見た視点変えストーリーの短編集といった感じでした。
買って良かった!ワクワクしました。
2023年8月30日
やっぱり小説は良いですね。詳細な設定やゆっくりとした心情の変化を楽しむことができます。
正直言うと、登場人物がカタカナの名前だと覚えられなくて苦手なんです。だけど頑張って読んで良かった!面白かったしワクワクしたし、泣けました。
短編集も買いましたが…一つだけ!溺愛甘々エッチが読みたかったー!!心から読みたかった!それだけが残念です。書いてくれたら買うので!ぜひ書いてください‼︎
切ない
ネタバレ
2023年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが不憫でなりません。最後はもちろん幸せになりますが、追放されて身代わりで傷ついた時は「このまま死ぬんじゃ・・」と不安になりました。
いいね
0件
信じることを教えた小鳥
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 裏切りと謀略が蔓延る王城に現れた1人の神子。偽物と言われたのに王に選ばれたイリリア。自分を救ってくれたひとだから。王さまのために、全て捧げてる所存です。だから、王さまと近衛隊長の会話が聞こえてしまった時に悲しむ姿に泣けました。イリリアには記憶がなくて曖昧なところも多いのに、王さまは優しくしてくれていたから、思い出した記憶を頼りに、自分ができる献身の為の術をかけます。誰にも言えない秘密。知らない人が見たら、呪いだと思われても仕方ないモノ。それに王さまが気づけたから、イリリアは生きられた。王さまはイリリアのお陰でまた、信じることができるようになっていくでしょう。不憫なのは、近侍だった少年。彼なりの正義感の結果だから…。嫉妬はあれど。特別編まで読んでください!
いいね
0件
大好きです
ネタバレ
2023年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく受けが純真無垢で健気です。
自分を救ってくれた王様の為なら、王様に降りかかる災いを全てその身で肩代わりしようとして、たくさん傷つきます(物理的に)
王様は幼少期から家族を惨殺されたり自身も何度も命を狙われ危うく死にかけたりと過酷な人生を歩んできたので、心から人を信じることができません。
それでも少しずつ王様の中で受けのイリリアの存在は大きくなっていくのですが、ここでまた一波乱。
本編だけだと最後が駆け足気味に感じますが、ぜひ続編と併せてご覧ください。
いいね
0件
大人版御伽話のようでした
ネタバレ
2022年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 六青先生の作品は個人的に切なさの度合いが際立っているため読む時に身構えてしまいます。ただ、今作は大人版御伽話のような展開なのでそれほど身構える必要はなかったかな。
人を憎まず、草木を愛し、純真無垢で健気なイリリア。そんなイリリアが王様のためにと心を尽くすストーリーに心が洗われるようでした。そして陰謀、猜疑心、嫉妬が蠢く王宮と汚れのないイリリアの対比がよかったです。
本編で気になった「その後」は続編にて。個人的にコルソとハルシャーニがどうなったのかを知りたかったので読めて気持ちがスッキリしました。
これは是非とも続編と合わせてお読み下さい。心が浄化され優しい気持ちになれる作品だと思います。
穏やかな寓話みたい
2022年11月24日
優しくて爽やかで緑いっぱいな王宮の庭の情景や、心が読めるかのような青い鳥など…なんかおとぎ話みたい。
ちょっと相思相愛って感じが物足りないけど、ずっと幸せに暮らしてほしいな…
同人誌の番外編まで読んで
ネタバレ
2022年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同人誌の番外編まで読んで作品が完成!っていう感じになってます!
本編では最後に王様がイリリアの元に駆けつけて~城に戻ってめでたしみたいな感じですけど、番外編は駆けつけた場面も書かれています!
そして本編で皆さんが絶対気になったはずのハルシャーニのことも書かれていますよ!
切ないの好きな人向け
2022年8月3日
辛い状況でも、相手のことを1番に考えて迷惑にならないよう行動する健気さに胸がキリキリしました。ですので報われた?シーンは思わず涙がポロリしてしまいました。
かなり個人的な意見ですが、いつも跡取りが出てくる系のBLはここで一家が途絶えるんじゃ…といらん心配をしてモヤモヤしちゃうんですけれども、この攻めは跡取りはしっかり残しそうな雰囲気を感じました!主従関係というか、そういうのはずっと続きそうな関係性な気がします。
よかった!
2022年7月18日
初めての作家さんでしたがレビューが高評価だったので購入しました。健気さと切なさで泣けました。買ってよかったです。
よかったーー
2022年5月16日
もどかしくていじいじしてしまいましたがイリリアの透明な無垢で健気な愛情がたまらなかったです。王様の頑な心をも溶かしてしまう温かく慈愛に満ちたイリリア、幸せになってよかったです。
良かった
ネタバレ
2022年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者の他の本を読んで、とても気に入っていたので、この話が好きな人は…と薦められていたこちらの本を読む事にしました。
猜疑心の強い王、献身的な受け、冤罪をかけられ信じてもらえず追放される所は最初に読んだ話に似ています。
が、とても満足しています。気持ちが通じて良かった。
泣けるぅ~~~
ネタバレ
2022年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃から命を狙われてきた苦労人の王様レグリウスと地下牢に長く閉じ込められていてひょんなことから神子(国に富みをもたらす神霊力をもった者)に選ばれたイリリア。今回も結構エグいエピソードがありましたが、読むのが5冊目にして六青先生はそういうのを盛り込む方なのだと気がついて受けとめられました。健気なショタっ子が も~泣ける!涙ポロポロどころじゃなく鼻水ズルズル(ごめんなさいっ!)でございました。300年も鳴けない小鳥もよかったですが、これが1番好きかもしれません。わかりやすいですし。泣きたい方にオススメです。
2015年1月 総223ページ 挿し絵あり
(追記) 同人誌(2019年3月発売)が販売されていると知り、購入しました!
イリリアを助けたコルソのことがすごく気になっていました。その後がちゃんと書かれています。もっ、ももももももう、泣けるぅ!
このお話大好きなので続きが読めて本当にうれしいです。王様、イリリアよかったねえ。エロはないですけど大満足です。
2022年11月 総38ページ 挿絵なし
健気
2022年4月14日
うるっと来てしまった。健気なところをちゃんと分かってくれた人がいて良かったなぁと思う。こういうお話は卑屈な表現が出やすいと思うけど、そういうのもなかったので良かった。
くぅ~っ最高!
2022年4月1日
みつみ先生の作品はハズレがない。このお話も途中ぎゅんぎゅんさせてくれました。王様と神子のすれ違う切ない系。でも神子の明るくて前向きな性格のおかげでとても読みやすいです。
全223P、めちゃくちゃ良かったです(>ω<)
ネタバレ
2022年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 純真無垢な受けと王様のラブストーリー。受けが健気で天真爛漫で、とにかく可愛かったです。受けの生い立ちが可哀想で、王様の周りには受けの味方はほとんどいなくて、不憫でした。まるで人魚姫のようで…終盤王様が、あーこれって受けのおかげだったのか!と気がついてからは、怒涛の受け回収劇。甘々溺愛でした(*´ェ`*)受けが明るい元気系だったので、さほど暗くならずに楽しめました。
健気な受け
2021年8月9日
健気な受け、っていうレビューがたくさん付いてるのを見て読み始めてみたら、どちらかというと元気いっぱいなタイプの受けちゃんがいてびっくりしました笑 中盤からだんだん健気さが加速していき、きゅんきゅんしました!
大好きな小説です
2021年5月5日
紙の本を何度も読み返してます。出先でも読みたくて電子も購入しました。なかなか想いが通じ合わない焦れったさと、受が可哀想な展開はこの作者様ならではです。
すごく良かった!
2021年5月3日
多すぎない登場人物の心情が丁寧に描写されていて、猜疑心、打算、嫉妬といった暗く歪んだ思いを直感として感じ取りながら、決して染まることのなく、ただ寄り添おうとするイリリアの無垢な心に打たれます。こんなに泣いたのは初めてかも。
この作者さんは初めてでしが、他も読んでみたいと思いました。
なんて純粋な受け
ネタバレ
2021年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 政治闘争に巻き込まれて親族を殺されたり、暗殺されそうになったりして人を信用できなくなった攻めが、純粋無垢に懐いてくる受けに絆されるけれど、まわりが放っておいてくれない話。
こんな受けちゃんいたら、可愛くて仕方ない。受けも悲惨な目にあってるのにそれでも純粋。しかもちょっと特殊なお力もある様子。
攻めは最初から心閉じまくっているのに、知らぬうちに絆され始めているのがムフフでした。
みつみ先生の作品に最近出会ったのですが、攻め目線や他目線も交えながら語られる不憫受けで、凄く大好きです。
胸をうつファンタジー
2020年12月20日
物語の面白さに残酷さと教訓のようなものも感じられグリム童話のようなファンタジーだと思いました。純粋で無邪気なイリリアと猜疑心の強いレグリウス。それぞれの背景がしっかり書かれていて人物像がわかりやすい。レグリウスに誤解され、それでも彼を守りたい。イリリアの見返りを求めず我が身を差し出す強い願いに胸うたれます。
純粋でとっても良い子なんです…!
2020年9月9日
天真爛漫で物怖じしない受ですが、一途で健気で不憫です…。攻は傲慢で冷徹ですが根っからの悪い人ではなく、次第に受の純粋さに絆されていきます。受は最初ちょっとイライラする処もありますが、六青節になると俄然惹き込まれてしまいました。
切な過ぎるっっ
2020年8月31日
そんなにいじめないであげて作者様〜と思ってしまうくらい辛い試練でもピュアで健気でいい意味で鈍感な受君の頑張りは切なくて泣かせます(T ^ T)
それだけにハピエンでホッとしました。
いいね
0件
せつなかった
ネタバレ
2020年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不幸でかわいそうなイリリアの健気で献身的な姿に胸が痛くなり泣きました。イリリアの心がきれいすぎて切なかった。イリリアに少しづつ心が動かされて人間らしくなっていく王様がよかったです。できればふたりのその後がもう少し見たかったです。
いいね
0件
健気受け最高!
2020年8月13日
六青さん作品はこちらとキャラ文庫のしか読んだことがありませんが、受けが可哀想な目に遭うシュチュエーションが好きでハマってしまいました。そして、この作品の受けは最高でした。無邪気さも純粋さも芯の強さも私好みです。何より健気さ具合がとても好みで最高です。キャラ設定も話自体も私的には過不足なしで大満足です! さあ次は何を読もうかな?
いいね
0件
泣ける!
2020年7月26日
すごく泣けるお話。攻めに何と言われようと、攻めのためにひたすら健気に頑張る受け。後半はすごく切なくなりますが、ハッピーエンドです。また読み返したいです!
いいね
0件
やっぱり最高
2020年5月31日
数ヶ月前に一冊読んで以来、強烈に六青先生の作品にはまっております。
今作も可憐で無垢で純粋なウケ様の波瀾万丈に散々翻弄され、攻めの王様に心でダメだししつつ夢中で読了し、読み終わってしまった空虚感に溜息しきりです。さ、早く次の作品を物色しなくちゃ。
いいね
0件
辛くて泣けるけど良かった
2019年5月15日
全223ページ。イラスト有り。27歳×10代半ば。☆5にしたけど内心☆4.5評価です。最初は受のあまりの幼さと攻の辛辣さにどこか馴染みきれずどうかな?と思い読み進めましたが進めるうちに話に入り込めました。とにかく受が健気で純粋、可哀想、切なすぎて泣けました。個人的には、泣ける!レビュー多数のBL小説でも普段はまあ泣ける人がいるのはわかるし感動はする、泣くまでいかないけどってことが多いので、久々にここまで振り切った不憫受けはとても良かったです。たぶんまた浸りたい時に読み返すと思います。4.5評価の理由は挿絵と文章に温度差を感じたというか、イラスト単体として見れば綺麗なんですが…ちょっと内容のテンションと違わないか?と思って(特に攻の表情)自分の読んだ想像との違いで興醒めしてしまったためマイナス。表紙の雰囲気はすごく良かったから余計にそう感じたのかも知れません。とにかく内容は辛いストーリーなので幸せな後日談がもっと読みたくなりました。ページ数のわりに駆け足になりすぎていなくて話に無駄も感じず起伏もあり、満足です。
買ってよかった
2018年9月25日
泣けた…
イリリアが健気でとても心にグッとくる作品でした!!
いいね
0件
涙がとまらない
2017年12月30日
受けの子が健気で一途でかわいくて、そんな受けを最初は疑い徐々に溺愛していく攻め。後半はほんとに切なくて胸がしめつけられました。最後はハッピーエンドだったのでよかったです。
いいね
0件
切ない!
2017年11月26日
とにかく泣ける!
健気すぎる!

欲を言うともっと甘々なその後が見たかったかな‥
続編出ないかなあ〜
泣いたー!!
2017年11月14日
久しぶりにこの方の作品読みましたがもー後半切なくて切なくて、、一方通行過ぎる2人に泣けます。切な泣きしたい方にオススメ。幸せなエピローグもっと読みたかった。
いいね
0件
受けが健気で泣ける
2017年7月3日
健気受けはやっぱり見てて癒されます。
何度も見たくなる作品です
いいね
0件
やっぱり最高です!
2017年7月2日
作者買いです。みつみさんの作品が大好きなので購入しましたが、やはり間違いない!良かったです。
読んで良かった!!
ネタバレ
2017年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受がホントめっちゃ健気~(;_;)しかも、芯が強い!やられたら、やり返したくなっちゃいますけどね、私だったら(-_-;)そして、こんな一途に想われてたら、そりゃあ王様も心開いちゃいますよね。最後、受に想いをナナメ方向にしか受け止められてもらえなかったのは、チョッピリ不憫でしたが、自業自得か(^_^;)それに引き換え、近侍のハルシャーニ……好きになれなかったなぁ。気持ちは解るけれども、嫉妬に狂って、好きな人の大事な人を陥れるとか、ダメでしょ('ε'*)
最高でした
2017年3月29日
健気にも程があるじゃないですか。イリリアの精神の強さに感心しました。王様もずっとそういう心の底から信頼できる相手が欲しかったんだろうな。絆されても仕方がない。読んで良かったなと思います。
いいね
0件
健気すぎる受けに涙‥
ネタバレ
2017年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 疑いをかけられ、素直に話せば晴らせるのにそれでも王様のために何も話さないイリリアに涙が止まりませんでした。。
最後、ハピエンで本当に良かったです。
いいね
0件
健気ウケのハッピーエンド✨
ネタバレ
2017年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一言で言えばそれですね。大好きです❗報われない健気ウケの頑張りに途中涙です□何度読んでも同じ所で私は泣いてしまいます(泣)エロは少なめなので、と言うかほとんどないです。途中、過去の可愛そうな回想シーンもあり、ダメな方にはオススメ出来ませんが、基本的にこの作者さんはNTRあるので(私比較)作者買いの方には断然良いです‼私は好きです‼ストーリーはざっくり言うと、過去に異端狩りにあったのち、地下牢での酷い仕打ちにあい、王からの名で解放されたところを通りすがりの貴族に拾われ、神子に仕立てあげられ王の選定を受けることに。政治的思惑から主人公が選ばれたが、王に助けられたと恩にきて、王のために頑張る主人公に泣けます□その後虚偽の罪を着せられ追放されますが大丈夫!ちゃんと助けは来ますよ!是非読んでいただきたい‼
めっちゃ泣いたー
ネタバレ
2017年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 逆境からも健気に王様を思うイリリヤに思わず涙です
王様と段々と距離が近づいてきていたのに
周りの思惑によって無実の罪をきせられる
辛い立場にも関わらず常に王様を精一杯守ろうとする姿に応援せずにはいられません
最後はちゃんとハッピーエンドで良かったです
いいね
0件
満足です!ヨカッタ!
ネタバレ
2017年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやあ、健気受けとはこういうことですね。ある意味達観している。健気で、王さまのことを一心に思う様がかわいいですし、切ないですし、不憫ですし、、いやいや、こういうの大好物です。ただ、あまりにも不憫で良い子なので、もーちょっと報われたところを見たかった。でも、この王さまならきっとこのあと幸せにしてくれるんだろーなー、と。
この作者さんなので、もっと苦しいかと思いきや、辛い過去、という描写の仕方で、本人がそんなにこだわっていないので、意外と大丈夫でした。
泣いた…
ネタバレ
2017年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けちゃんが純真無垢過ぎて、可哀想で泣きました。
攻めは王様で、酷い人間不信。そこに紆余曲折を経て現れた受けちゃんを、都合のいいコマとして側におきますが、今まで周りにいなかった種類の人間だったため、王様は次第に心惹かれていきます。でもそれを怪しんだ家臣がやらかして…!すれ違い切ない…(´;ω;`)
おすすめです。
何度読んでも泣けます
2016年12月5日
10歳くらいの時に異端狩りで幽閉。5年後に解放されて…。 10歳ならほのぼの生活してたら純粋だろうから作品中の矛盾は余り感じませんでした。イリリアの性格も優しい子です。ラストはパピエンでしたが、もう少し成長したイリリアも読みたかったです。
いいね
0件
健気で一途な受け
ネタバレ
2016年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が健気すぎて一途すぎて胸が締め付けられました。王様が神官共を出し抜く為に伴侶に選ばれた主人公。主人公は王の優しさが偽りだと知っても一途に王を想い続けます。王も、纏わり付いてくる主人公を最初は鬱陶しいと思っていたものの主人公の無垢で健気な姿に心惹かれていきます。だけど周りはそれを許さなくて…。主人公の過去、能力、側近の想い、神官達がでっち上げた冤罪、読みどころがたくさんあり思ったよりも面白くて驚きました。一気に読み終えてしまいました。素敵な物語でしたので星は5つ付けさせていただきました。是非読んでもらいたい作品です。
俺様攻めが健気受けに絆されていく話
2016年8月19日
またまた泣いてしまいました……。
受けのイリリアがとにかく健気!!いい子!!!それでいてただの天然アホじゃないところが良いです。
(健気受けというとただただ「天使で天然ちゃん♡」であるだけで、攻めが惚れるような要素なんにもないのに溺愛される…というのが、よくありますが、この子は違います。辛酸を舐めているからでしょうね。芯はすごく強い子です。)

そして攻めのレグリウスのスパダリ(スーパーダーリン)っぷりと言ったら!最初はイリリアに冷たく当たっていますが、そんな中にも気遣いがあって冷徹なだけではない温かみがあります。
ちゃんと受けを大切にして愛してあげる攻めが好きです。健気受けに絆されていく過程がほんと好き。

相変わらず六青先生の作品では受けが強○されてたり輪○されたりして不幸のどん底を味わってるのがデフォルトですが、この作品に関しては話の中で『昔こんなことがあったよ』という感じで出てくるだけなのでかなーりソフトになっています。珍しいかも???

濡れ場は前半に一回と最後に一回の二回だけですが私はとても満足でした。
お話が良い…すごく良かったです。胸がキューンとして、最後には「よかったね!」と気持ちよく読みおわれる作品です。
王様と神子の行く末
ネタバレ
2023年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ つらい状況から一時的に記憶が不鮮明なところがあるイリリア。牢に閉じ込められていたのを助けてくれた王様。
イリリアが王の伴侶の神子に選ばれ、親鳥を見つけた雛鳥のようにな感じがしました。無邪気に振る舞いながら、王に利用されている駒だと知ってしまったあとも、健気で心が打たれました。王を守るための呪い(まじない)を、陥れていると無実の罪で捉えられても、ただ王様の無事だけ願って自分はどうなってもいいと受け入れてしまっているところが切なかったです。短編集も読むと、本編のそれぞれの視点がわかるので、あわせて読むことをおすすめします。
いいね
0件
攻め達にもっと後悔してほしかった
ネタバレ
2023年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー展開が好みで泣きました。健気不憫受けと、攻めが自分の過ちに死ぬほど後悔する話、大好きです。ただ、攻めとその側近の後悔する量が個人的に物足りませんでした(笑)。
不思議な力についてもやや消化不良な所がありました。気にならない方は問題ないかと。
あと、レグルス一世の黒い鳥ちゃんも表紙に載せて欲しかったな〜
いいね
0件
泣けた
2022年12月27日
受けの一途さに泣けました。ストーリーもおもしろかったので、途中でやめられず寝不足です。ショッタぽい受け&なかなかうまく行かない切ない展開が好きな方ぜひ!
いいね
0件
短編集
2022年12月6日
最後が駆け足すぎる…と思ったら、6年半後に同人誌収録の続編が。
できればこれを本編に組み込んでほしかった。
いいね
0件
続編ありがとうございます。
ネタバレ
2022年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編223P、続編38P。読み応えあります。
スキです。でも、だから言いたい。
お話しの作りは好きなんですが、なんでかこう、飲み込めないものがいくつか残るんですよねー。
サーフィンで波を待って、ここかー?!と構えてたのに違う波が来る、っていうか(サーフィンしないけど)
ハルシャーニの行動は結構話の軸になると思うんですが、王様を想う彼の気持ちの質が分かりづらくて、イリリアを排除しようとする切羽詰まった感が迫ってこないのです。
そこまで王様に忠誠を誓ってるという背景についても、神殿の勢力争いに巻き込まれ家族は皆殺し、自分もすんでのとこで王様に救われた、っていう説明だけ。それだけのことがあったなら、どれほど神殿を嫌ってるか、それでもイリリアを排するために手を組む行動にでる、その気持ちの湧きどころにある感情が掴みきれないので、行動の理由付けが薄く、物語に厚みが出ない気がします。心情が書かれないのはワザとかなぁ?とも思ったんですが、続編で多少の補記はされましたね。やっぱり嫉妬かぁ、と納得しただけで、曖昧にする必要性はなかった気が…。
イリリアの内面はとても丁寧に書かれているので、周りの人物の心情をもっと絡めてもらえたらっ!!
そしてイリリアにも物申したい。
続編でまで王様の気持ちを信じることを諦めているのは何故なんでしょう??ハッピーエンドでいいの?これ。
続編出たんで読んで、また本編読み直して続けて続編また読んで。
4回以上は読んでるのに消化しきれないこの気持ち。どうしてくれよう…
王様×神子
2022年2月7日
じっくりと読ませるなーと、つらい過去を持つ王様とつらい過去を受けても健気な受けにハラハラドキドキが止まらない。皆悪くないのに運命があらぬ方向に…最後までどのような結末か本当に読めなかったー
いいね
0件
悲しいストーリー
ネタバレ
2022年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが不憫でもぶれ展開あります。受けが攻めを救うために死にかけます😌受けはひたすら純粋に攻めが好きです
いいね
0件
健気で不憫な受け
2021年8月14日
これだけ健気な受けに対して、王様以上に側近の人間が疑うのはどうなの。一緒にいる時間が長い分絆されててもおかしくない気がするんだけど。
受けの設定も中途半端で、能力はあるけどなんだか良くわからないまま。
王様も最後もう少し攻めザマァな展開が欲しかった。
いいね
0件
受けが幼い可愛い
2021年5月9日
人間不信だった攻めが、純粋無垢な受けに徐々に絆されていくのは萌えました。ただ、神殿勢力とか刺客がうやむやのまま終わったのが残念。もう少しスッキリ解決してほしかったかなー。王の側近達もイリリヤに結構酷い態度だった割に、対したお咎めもないのがモヤっとしました。
いいね
0件
純粋すぎる
2021年2月21日
つらい過去を持っているけど純粋さと明るさとひたむきさ、それと天真爛漫。キャラが良いです。一気に読むことが出来ました。
すき
2020年4月23日
健気受けが好きなので迷わず購入しました。
受けが良くも悪くも言動が幼いなと思って自分的にはイマイチだったんですけど、受けが可哀想可愛くて健気なのが好きな方はぜひ!!!!
いいね
0件
けなげ受け
ネタバレ
2019年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 様攻×アホの子ショタ…六青みつみ先生の天才的な筆で描かれた至高のファンタジー作品です。糖度、エロ度ともに抑えめですが、俺様攻(ヘタレ要素有)×ピュアショタ(アホの子、健気)萌えが凝縮されてます。
いいね
0件
感動しすぎてやばいです
2019年4月3日
受の攻を守ろうとする姿がとても健気すぎて泣けました。信じてもらえなくても思いやる気持ちって大事なんだと思える作品でした。あえて言うなら後日談とかもうすこしほしかったなぁと思います。
いいね
0件
健気!
2018年6月4日
他の方のレビューにもある通り、受けの健気さがいいです。読後感とっても幸せです!
いいね
0件
星4,5。健気すぎる主人公に泣く!
2017年11月17日
(小説、読みきり)

作者さんの原作コミック騎士と誓いの花が切なくてすごく好きだったので読んでみたのですが、これも良かったです!

作者さんは苦しいほど健気な主人公がお得意なんでしょうか?
もう、すごく良い子なんですがキツイ状況に追い込まれてばっかり。
読んでるこちらが哀しくて切なくて、涙ポロポロ。。

その先も読みたかった!
未来の話や安定したその後の話があれば、もっとぐっと深みのあるエンドになったと思うのですが、あっさりラストで残念!

とはいえ、まずまずの読み応えとまとまり。
読んで良かったです。

性格の良い子が好きな方、泣きたい方には花丸超オススメ!

おまけ星5と迷いましたが、すでに総合4,8もあるようなので今回は星4で。
嫌われ、か〜ら〜の〜!
ネタバレ
2017年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 溺愛ですが、そこに至るまでが、ツライ。まじツラ。同作者の別ラノベも読んだことがありますが、その時も受けの扱いが、極めてツラかったのを思い出しました…落ちるところまで落ちるっていうか、ホントに希望は、受けが全て失くしても、命だけギリある状態で死ななくて良かった〜というか、あまりの一途さに、万が一、死んでも天国だろ、このコは!と力説したいくらいな良いコです。無知、健気、幼児系が好きな人にはオススメですが、あまりにも空気読めない無邪気系がキライな人は、ちょい引っかかるかもしれません(苦笑)
過程が酷過ぎて😓
2017年3月10日
ハッピーエンドですが、そこに辿り着くまでの境遇とか試練とか、過酷すぎて泣きました。
イリリアが過酷すぎる運命を自覚することなく、切なくもひたすら健気でいたので救われてます。
話はおもしろいんだけど
2017年3月1日
話はおもしろいです。よくある記憶喪失ものではありません。私は、なんか妙な比喩が多く、話に入り込めませんでした。エロは少なめで、ちょっとグロい(性的なものではなく)場面もあります。
いいね
0件
ひたすら辛い
ネタバレ
2022年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっとずっと受けが辛い状況なので覚悟して読んだ方がいいです。ちなみに年齢設定がちゃんとあるわけじゃないが、受けが幼過ぎるところが気になり、私的にはBL感をあまり感じれなかった。
いいね
0件
設定もキャラも良いです!
2022年3月30日
国のため「交合の儀」というめちゃくちゃエッチな儀式の神子に選ばれた主人公。世間知らずで可愛いです。主人公2人ともキャラが立ってて好感が持てますし、設定も凝っていて面白かったです。
いいね
0件
面白かったけど…なんか色々消化不良
ネタバレ
2021年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けちゃんがかなりの無知で健気。
攻めは王様なのでよくある人を信じられない人なんだけど、受けちゃんには心開いていくパターンです。
受けちゃんが大怪我して、そこに王様が迎えに来てくれるシーンは切なくて泣いちゃいました。
概ねとっても好きな設定なんですが、王様の近侍の人が最後にいなくなるのがちょっと…みんなで幸せになって欲しかったなと思ってしまいました。
あと、表紙と中のイラストがかなり印象が違うというか…表紙は綺麗系だったので中もそうだろうと思っていたのですが、中は可愛い系で…私は表紙と中のイラストの印象が乖離しちゃってちょっとしんどかったです。中のイラストは中のイラストで、可愛い系で単体としては良かったですが。
う〜ん
2020年8月18日
ストーリーは悪くはないのですが
ちょっと物足りなかったかな
(受)が健気で可愛いかったです
いいね
0件
世界観は好き
ネタバレ
2020年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの別シリーズを読み、良かったのでこちらも値下げ&クーポンで購入しました。
しっかりした世界観で、政教分離を成し遂げようとする王とその宗教的な立場の神子という、敵対する立場のカップルの話です。

ただ、受けである神子が純粋すぎて、ちょっと感情移入しにくかったです😔💦
自分を犠牲にしてまで王を助けたいと思うなら、もっと強烈な想いを抱いて欲しかった。
終始、フワフワとした感じで諦めモード。
まあ、生い立ちを考えたら仕方ないのかな・・・。

あまり詳しくは書かれていませんが、親が亡くなる場面でグロい表現が少々ありますので、苦手な方は気をつけて下さい。
いいね
0件
攻めの後悔や懺悔は描かないの?
2020年8月4日
一通りのことが終わり、王のターンで受けに対する謝罪や後悔を描いてくれれば良かったけど、ただ愛してるで終わってしまって残念。話の大筋としてはとてもよく作られていただけにエピローグをもう少し丁寧に書いて欲しかったです。
良い
2019年8月21日
作者買いです。やっぱり面白い。
好きな世界観です。買って損なし。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 白泉社
雑誌: 花丸文庫