ネタバレ・感想ありふしだら者ですがのレビュー

(3.9) 14件
(5)
5件
(4)
5件
(3)
1件
(2)
3件
(1)
0件
笑って泣いての良作
2024年5月4日
冒頭から魔性の男っぷりが炸裂しててかなり笑いました。中原先生は大人のとぼけた会話も上手いですね。その後にまさかのシリアス展開もあって、とても面白かったです。
いいね
0件
攻めがイイ!!攻めが大好きです!!!
ネタバレ
2023年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「俺なんて、くたびれたオッサンだよ。なぁ?」みたいなこと言われた時の、攻めの動揺がすごい好きです。多分、例の流し目で殺人級に可愛くて、それでいて色気もあって、魅了されて動けなくなってしまったんでしょうね。見惚れるって感じ。攻め、受けのことずーーーっと好きで、思いを隠して見守っていたのかと思うと、泣けてくる…。幼少期からの幼馴染で、受けが記憶を無くしてからは、20年近くもでしょ?忍耐力…。しかも、受けは誰彼構わず、あっさり寝ちゃうし。その歴代彼氏達と別れる時には、お手伝いもしてあげて、顔も知ってるとか、攻めの理性強靭すぎる。あたしなら、会った瞬間オマエ一発殴らせろ!ぐらいの気持ち。攻めが甘いもの好きなのって一種のストレス発散ですよね。自分は受けと思いを遂げられないでいるのに、側にいるってだいぶ辛いことだと思うし。攻めも時々は、誰かと付き合ったりして、気晴らしししていたんだろうか?でも、受けに日々、性活態度を改めろって言ってるし、遊びでの付き合いは良くないよって、教え諭してるから、あんまりそういうこともしてなさそうだ。ちゃんとそういうことするお店でお世話にはなってるかもしれないけど。攻めの日常、思いを馳せるほどに切なくて、辛い気持ちになるな。なんだか、寂しすぎる気がして。攻めは尽くすタイプの人だ。時々甘いものデートに受けを無理やり付き合わせて、満足する攻め。うう…キレにキレた攻めのえっち、凄い良かったです。ドキドキして、受けと一緒にパニックになった。激しくて乱暴で、俺のことが一番だろ?って言わせたくせに、他のやつと比べやがって!とか理不尽なこと言うし、心にもない酷い言葉たくさんぶつけて、受けを征服、独占した気持ちを満たしている攻め、男らしくて、強引で、良過ぎる〜ちょっとしたM心がくすぐられる。もっと酷くしてもいいよ、と思う。そういう男っぽい乱暴な欲求に理解のない受けに対して、お前抱かれるの専門だもんな、って苦笑する攻めのイラスト見てぇーイラストなし残念です。後半は口コミで見た通り、ラブラブライフ編ってわけじゃありませんでしたけど、わたしは面白かったです。なんか一般文芸の棚に置いてある現代文学的な話ですらあるな、と思った。暗い気持ちになるかもしれませんが、読み応えありますよ。ラスト、受けの歴代彼氏達が仲良くなってるのウケました。
まさか
2021年9月28日
まさか、ストーリーが、そんな風になるとは、思ってもいませんでした!!攻めが、じゃっかん気の毒でしたが!まー、終わりよければですね!
いいね
0件
おもしろかったです
ネタバレ
2018年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中原一也さんの作品が大好きなので、こちらの作品も安心して読み始めました。前半はラブコメ全開な感じの可愛いお話で、後半になるとシリアス展開になっていき、ただのラブコメではありませんでした。後半はくっついてからのラブラブ話なのかな?と思ってたけど違っていて、シリアスな内容のあるストーリーでした。かといって作品の雰囲気がガラッと変わるわけでもなく、さすが文章の読みやすいお上手な作家さんだな~と思いました。受けも攻め性格が良くて(受けは訳ありビッチだけど)、とっても楽しめました。続きも読みたいくらい良いカップルでした☆
まさかのどシリアス
2016年12月26日
途中から妖精やら呪いやらが出てきて、ファンタジー?とか思っていたら、まさかの展開で驚きを隠せない。王道といえば王道なんだけど。股ゆるビッチな魔性受けと男前で野獣攻めがお好きな方は、買って損はないと思います。
なんと…
ネタバレ
2025年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーな一面が隠れているのかと思いましたが、隠れていたのは悲しい過去でした…。皆川の明るさと緩さは悲しい過去がないところにあったからなんですね…。高森はずっと見守ってくれていたんです。何も言わず。そばにいて。愛に飢えた過去が、今の皆川を創り出したんですね。めちゃ切なかった。けれど、ちょっとコメディ調なところもあるので、ずっとしんどいわけではないのです。面白くてあっという間に読破してしまいました。皆川と高森の愛にたどり着くまで。高階先生のイラストがカバーだけだったのが心残りです。
前半と後半にギャップ
2021年10月4日
妖精に魔法をかけられた貞操観念のゆるゆるな受けの彼氏との別れ話を丸く納める幼なじみ(攻め)
コメディのような感じで読み進めると、後半にさしかかるに連れて受けの心の闇などが暴かれて、重たい感じの流れに・・・。
挿絵がないために2人のやり取りをイラストで見ることが出来ないのが残念です。
いいね
0件
前半ラブコメ、後半シリアス
ネタバレ
2021年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ お股の緩いビ◯チ受け(皆川)とガテン系リーマン攻め(高森)、幼馴染ものでした。
前半の老若男男からモテまくるという設定に、あれ?先生のとある作品に似てなくない?と内心焦りながら読んだのですが、中盤から趣が変わってシリアス展開になったのは驚きました。ただ、ビッ◯受けのビ◯チたる所以が切なかったし、高森が皆川をずっとほっとけない理由も分かったし、色々な謎が解明されて胸のつかえも取れて後味スッキリ。
皆川に摘み食いされた面々も笑えるくらいいい奴らで安心して読めます。お気に入りシーンは、高森が最初に皆川を押し倒した時ですかね。怒りが頂点に達した時のHってあんなに激しくなるんだ〜と驚きましたけど、あそこはすんごく良かったです。
深い愛を感じる
2019年10月12日
妖精に一生男から言い寄られる魔法をかけられたと思っていたら そんな過去が有ったのかというところが面白かったです。
いいね
0件
惜しい
ネタバレ
2017年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭では色々とゆるい魔性受に野獣攻がかまい倒して王道のハピエン、と思いきや伏せられた過去が…シリアスな内容なのにコミカルに話が進ん行き期待が膨らむが途中からは結末が大体予想がつく感じに。もうひとひねり欲しかった!
いいね
0件
意外とシリアス
ネタバレ
2023年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の前半部分の設定から、コミカルな雰囲気を醸し出していたので、そんな感じかなと思いきや、後半からまさかのシリアスな内容の展開で驚きました。最後のほうは少し読んでいて辛かったので、☆3つです。中原先生の書く作品は素敵な内容のものばかりで、大好きです。
いいね
0件
ラブコメかと思ったらトラウマ過去に驚いた
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュータイトルが大まかなネタバレになっててすみません。うーん。好みが分かれそうな作品でした。

セ◯レのように恋人を取っ替え引っ替えだった受がトラブルを機に幼馴染みの攻へ本気になります。紆余曲折あり恋人になれてウキウキするも束の間、うまくいきっこないという強迫観念に捕らわれて…。

妖精が出てきて「は?」と思ったらきちんと伏線回収されました。けれど前半のラブコメから中盤の重いトラウマ過去を経て後半のハピエンという流れに付いていけず、「作者様、冒険したかった?という感想に。
短期間恋人は過去起因のトラウマが原因だったということですが、テンション高めな前半からいきなりシリアスな中盤になるのが唐突すぎて付いていけませんでした。

刺さる人と刺さらない人とで評価が分かれそうな作品。良い意味で予想を裏切られるのは歓迎ですが、私にはむしろ逆だったのでこの評価になりました。
いいね
0件
う〜ん
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジミー君が魔性でモテモテで手当たり次第のお誘いを断らないのはいいです。でも近くにずっといて彼の事が好きで見守っていた幼馴染くんがそれでよかったっていうのが考えられないかな。彼は小さい頃から分かり易く同性愛者だったとの設定ですが、それにも大いなる疑問があります。でそれを苦に何度も家出をし最後は息子と無理心中までしようとする母親っていうのも不自然。暗く重い過去ありよりただの昼行燈の地味な魔性くんとその周りのドタバタコメディの方が良かったなぁ…変なシリアス様子は要らないです。
いいね
0件
過去のトラウマ設定いらない
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじ読んでリーマン同士のわちゃわちゃを期待して最初はそんな感じで良かったのに幼馴染と関係を持った後から急に過去の暗い話になっていって微妙だった。幼馴染とくっつくまでに恋愛的な紆余曲折があって最後はハッピーエンドって終わりで良かったのに。忘れてた記憶とか母親とかのエピソードが多かったせいでラブラブな話を読んだ気がしない。消化不良。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!