ネタバレ・感想あり寝ても覚めても恋の罠!?のレビュー

(4.1) 32件
(5)
10件
(4)
16件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件
精神的な独立が彼女を強くした
2024年3月24日
お人形のようにただ期待された自分を生きていたヒロインが、実はとても強くなり、かつての婚約者との再会の後もどんどん人間的な魅力を増すことで、ヒーローもまた変化していく様子がとても良かった!
いいね
0件
不完全な2人が人間味があって良い
2020年5月10日
主人公の成長ぶりが丁寧に書かれてあり、またヒーローの心の変化も分かりやすく書かれてあって読み応えがありました。他の方も指摘していますが、タイトルが本当に意味不明です(笑)
いいね
0件
良かった!
2020年2月16日
初めは周りのお膳立てに従うヒロインと、条件で申し分無いと判断している年上ヒーローでしたが、そこに違和感をちゃんと感じていたヒロイン。いつしかヒロインの本音をちゃんと汲み取れ支えられるヒーローになっていて、結婚してあげると上から言っていたヒーローが結婚して欲しいと願うヒロインになる素敵な話でした(タイトルは意味不明)。
タイトルと内容が
2019年11月9日
いまひとつ噛み合ってないような・・・?と思いますが、頑張り屋のヒロインと、ヒロインによって人間味が増し、まっすぐにヒロインを愛するようになるヒーローの物語はとても良いものでした。刑部さんがナイスすぎます。そしてその刑部さんとの関係も、ヒロインが真面目に誠実に頑張ってきた証なので、ヒロインよく頑張ったね!と褒めてあげたくなりました。
いいね
0件
面白かったです。
2019年10月30日
ヒロインの成長とヒーローの変化と色々な出来事が上手くリンクしていて印象に残る1冊となりました。
オススメです。
いいね
0件
しっかりしたヒロイン
ネタバレ
2018年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 御曹司に愛されているヒロインですが、地に足ついたしっかりとしたヒロインに好感が持てます。
途中まではなかなか自分の気持ちに気づかない・・・みとめないヒロインですが、ある事をきっかけにいっきに距離が近づいて、そこからは強い絆で結ばれて困難にも立ち向かっていく強い二人です。
ヒーローの伯父への対応が良かったです。
いいね
0件
逃げない元令嬢
2018年5月27日
結婚間近のお嬢様だったのにある日そうじゃなくなって、自分の力で生きていく道を選んだヒロインも、いばらの道だけど親族企業のトップを目指すことにした彼も意志が強い人で、なおかつ運に恵まれていたんだなと感じました。
いいね
0件
読みやすい
2017年3月4日
登場人物の心理描写や行動の表現が丁寧でテンポもよく違和感なく読めます。キャラクターは魅力的で人間関係などが特に素敵だと思いました。濡場も表現が綺麗で、ヒロインは可愛く、ヒーローはカッコよくてちょっと意地悪です。ライトノベルはあまり読んだことがなかったのですが、この作家さんの作品はもっと読んでみたいと思いました。
面白い
2017年2月27日
すごく面白かったです。大人になればなるほど難しくなる恋愛の駆け引きがよく書かれてたと思います。買って納得でした!
いいね
0件
良いですねぇ
ネタバレ
2017年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幸せっていいなあ
頑張ってれば誰かが見てて、ちゃんとわかってもらえる、それが一番幸せかもしれません
頑張り屋ヒロイン
2021年8月5日
ヒロインが紆余曲折を経て人間的に成長してどんどん魅力的になっていき、そんなヒロインにヒーローが惹かれていくのが良かったです。
タイトルがちょっと疑問でした(^ ^)が読んで良かったです。
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2021年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全てをお膳立てされたお嬢様ヒロインが、実家の倒産という人生初の試練にあった時生まれて初めて自分の意思で前向きに一歩踏み出します。子供の頃からの許嫁ハイスペックヒーローに婚約破棄を告げ、社会人として一生懸命働いています。やりがいのある仕事に会社の同僚に囲まれて、何一つ自分で出来なかった昔のお嬢様とは違う逞しい女性になりました。あれから5年、突然目の前に現れた元許嫁ヒーロー。婚約破棄した覚えは無いと結婚を迫って来ました。義務から同情?ヒーローの真意が測れないヒロインは戸惑ってしまいます。あの頃完璧な大人に見えたヒーローが見せる意外な一面に、改めて惹かれてしまうヒロインと、すっかり大人の女性になったヒロインの真っ直ぐで真の強い姿に初めて本当の愛を感じたヒーローが愛を確かめ合い結ばれる素敵なお話でした。脇役にも素敵なキャラがいっぱいでした。
いいね
0件
刑部さんグッジョブ👍
ネタバレ
2021年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終わった直後にレビューしてるので始めに書きますが、ものすごく唐突に終了してます!えっ続きは?せめて番外編くらいはあってもいいのでは?と思ってしまうほど唐突に終了…なので☆-1。ヒーローは最初「リアル男性の思考はこんなものだろうな」って奴です(笑)政略結婚して人形扱いしておいて外で適当に遊ぶ。親切・同情で結婚して愛人作る…。ただのクズ男でしたが、ヒロインのある行動と空白の5年が劇的に彼を変えます。お楽しみに!
いいね
0件
面白かった!
2021年1月23日
ヒロインの人柄に好感が持てました。最後の意外な展開が面白かったです!
いいね
0件
フラットな魅力
2020年8月17日
過去と決別して、心身自立したヒロインのフラットで怖気付かない姿勢が魅力です。
でも、最終的にはエライ人の印籠を振り回して解決、みたいな感じで残念。ヒロインが仕事で巻き返すような展開を期待していたのですが。ヒーローのお手伝いで終わっていました。
いいね
0件
頑張るヒロイン
2020年7月11日
令嬢から親の会社の倒産により一般的なOLになり、地道に頑張ってるヒロイン。恋愛要素も絡まって、こう言う前向きなストーリーは元気を貰えるので好みです。お値段とお話の深みを天秤に掛けて星4つですり
いいね
0件
もうちょっと💦
2019年8月21日
確かに面白かったけど出来れば主人公2人のどちらかにライバルもいたらもっと楽しめたかな😄💦そしてラスボスが伯父さん(笑)ほぼ二人の恋愛だったけどヒーローが惚れたってとこが弱い気がしたし、ヒロインもなんか流されただけみたいに感じたのでもう少し2人の気持ちが強く表現されてればなと思いました🙂
いいね
0件
成長する二人
ネタバレ
2019年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社長令嬢の鈴香は小さい時に決められた婚約者の雅洸(まさみつ)と政略結婚をする未来に何も疑問を持たずに生きてきましたが、高校生の時に突然父の会社が倒産してしまいます。何不自由無く暮らしてきた鈴香は決められたまま何も考えず、何も知らずにいることが怖いことだと思うようになり、自立した女性になることを望み、雅洸との婚約も破棄します。自力で就職し、営業として信頼されるようになってきた鈴香のもとに海外赴任から戻ってきた雅洸が現れます。雅洸もまた更に出世し成長していました。そして、婚約破棄を承諾した覚えはないと、以前と変わらない対応に、鈴香は戸惑います。数年経ち鈴香の自立した女性としての成長は著しく、仕事に対する姿勢や考え方には好感が持てます。鈴香が学生の頃にはよく分かっていなかった雅洸を、社会人として同じ土俵に立って色々分かってくるというのが、リアルな感じがしました。大人に見えた雅洸さんの責任の大きさや大変さ、弱さ、悲しみが見えるようになり、二人の距離が縮まります。雅洸が自分の気持ちをはっきり伝えないまま強引に誘い、デートを重ねることが不思議でしたが、いつの間にか鈴香が無くてはならない存在になっていたようで微笑ましかったです。社会的立場は雅洸が上でも、負けないくらいの人脈と信頼を得た鈴香が眩しく、爽快なストーリーでした。
いいね
0件
素敵でした
2018年5月4日
読み応えのある内容で、次の展開が気になり最後までしっかり読みました!
いいね
0件
ヒロインが良い
2017年10月29日
元お嬢様のヒロインが貧しくなっても前向きに頑張る姿がカッコいい。
ヒーローに頼らず自分の立場を考えシッカリ自分の意見を口にするところも良かったです。流されない感じが好感持てて良かったです。
いいね
0件
婚約者
ネタバレ
2017年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者同士から始まるってなかなか無い設定だったので面白かったですが、恋愛より会社の揉め事の方が印象的で、お互いの気持が恋愛に変わっていく過程がアッサリしてたような気がします。ラブなシーンはそれなりにありますが。ヒーローsideもちょいちょい出てきます。
いいね
0件
寝ても覚めても😅
2017年8月17日
というか朝起きられないヒーローですね(笑)叔父さん以外がいい人で周りに助けられてハッピーエンドって感じですかねぇ。あまりドキドキ感は感じられない作品ですがサクッと読めました!!
いいね
0件
ヒロインが強い
ネタバレ
2017年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ お嬢様だったのに親の会社の倒産で自力で就職したヒロイン。幼い頃からの婚約も解消しようと思ったのに、ヒーローは諦めませんでした。彼の事が好きだと気付いたヒロインはヒーローと同等でいたくて、彼と一緒にいる為に自分はなにをしたらいいのか?を考えます。彼の伯父の反対からも逃げずにどうすべきか考えるヒロインは強かったです。
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2017年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがとってもいい子。
真面目でお人好しですごく頑張ってる子がちゃんと報われて良かったです。
ヒーローが何度断られてもしつこく迫ってくれたからこそのハッピーエンドですね。
いいね
0件
出だしは惹かれたけど
ネタバレ
2017年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がとても魅力的に描かれていたと思います。エタニティ文庫を読むのは、これ7冊目ですが、なかなかこれという作品に出会えていないんですよね。なんだか中だるみしているような気がするんですよね・・・。やはり恋愛ものは、主人公を好きになる当て馬の登場で、ヒーローが嫉妬するシーンが私的には欲しかった。いつ、もうひと波乱あるなかな?と待っていたのに、あっさりくっついてしまった感じでした。☆3.5くらいかな。素敵な人間模様だったので、おまけの☆4で。
ヒロイン
ネタバレ
2017年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ しっかりした子です。お嬢様からのOL。本人が強くなければ出来ない事ですよね。スゴい。彼との事も考えて婚約破棄して・・一緒にいて惹かれないはずはない。ただ、ヒーローは何故、ヒロインに執着するのか。途中でありましたけどイマイチパンチがなくて、んで??と思ってしまいました。あとは周りの人間関係もヒロインの性格に周りが集まってくるのでしょう。事件を解決した後のラブラブは羨ましい限りです。
成長物語
2022年12月8日
無知で世間知らずのお嬢ちゃんが没落庶民になって、本当に何もない自分を知り身の丈に合った暮らしをし仕事に邁進し努力家になる。
そんなヒロインだからこそ、ヒーローが相手なんてもったいない。
むしろこのヒーローの良さって何?それなりに頑張ってるのは分かるけど、人間的魅力がない。
明らかに婚約中に浮気してたし結婚後も浮気願望あり、ヒロインと再会するまで女関係が全くないとは思えない。
ヒーローとくっつくのではなく、成長していく段階で出会った男前な人と付き合って欲しかったな。
よかった
2021年12月25日
ヒロインのもとお嬢様がたくましく感じた。ヒーローの激愛ぶりが良かった。サクッと読めます。ただ残念なのは最後があっさり終わってしまったことかも。
いいね
0件
ヒロインの奮闘を見ていたい
ネタバレ
2021年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ このまま結婚せず、刑部さんとかとバリバリに仕事するヒロインが見てみたかった。ヒロインがお嬢教育でなく経済、経営を学んでいたらどうなっていたろうね、もったいない。ヒーローに関してはあまり…。ヒロインがお嬢時代の優しい態度の傲慢ぶりがいただけなかったし、ヒロインのキャラが強いぶんヒーローに魅力を感じなかった。
いいね
0件
タイトルは?
2018年3月2日
何不自由ない生活をしてきたヒロインが自立ている姿に好感を持てました。ヒーローが御曹司の小説はパーティーやスィートルームがつきもので庶民には想像できない部分もあります。
んー
2017年11月5日
期待してた感じではなかった。私の好みのストーリーではないかな。
いいね
0件
私にはいまいち
2017年8月2日
なかなか良い話だと思ったけど、いまいちときめかなかった。
可もなく不可もなく。
レビューをシェアしよう!