ネタバレ・感想あり恋の吊り橋効果、試しませんか?のレビュー

(3.9) 27件
(5)
10件
(4)
8件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
1件
溺愛
2023年2月22日
サスペンス要素もあり、受けの水色のボクサーブリーフあり、溺愛ゆえの攻めの変態チックなとこあり、と、この先生のポイントは全部押さえてますw まだ続くといいなあ〜
いいね
0件
3巻一気読み
2021年12月27日
BLなんだけど事件が絡み、ミステリー好きな自分にはたまらない作品でした。クレイトンもユキトも一途でストレスがありません。その後の二人も読んでみたいです。
一気読み
2021年12月15日
クレイトンと雪都のラブラブとサスペンスが程よく混じりストーリーが進むので、先が気になり一気に読んでしまいました。初恋の人クレイトンとの再会から結婚まで雪都の成長が心温まりました。2人の結婚後もシリーズ化して欲しい。
いいね
0件
3作目まで読みました
2021年12月11日
待望の続編。一緒に暮らす家を購入した雪都とクレイトンですが、またもや事件に巻き込まれ・・・。事件の方はいろいろあるのですが、2人の愛情が安定していて、変な当て馬とかも出てこないので安心して甘々を楽しめます。最後の結婚式も良かった!
いいね
0件
読みごたえ有り
2021年6月8日
1巻のみ。あとがきによると初サスペンスだそうですが、それを感じさせない、本格サスペンスでした。その中に友人の恋人役を演じながらも、主人公の揺れ動く初恋の相手への気持ち。2巻も楽しみです。
いいね
0件
上手い具合に…
2021年3月30日
ミステリーとBLが上手い具合に融合していて、流石だな…と思いました。めちゃくちゃ好きです。2冊とも読んで、1巻の方が勢いがあって好みではあったのですが、2巻も…うん、良い!珍しいタイプのミステリーBL、まだまだ続きが読みたいです!
いいね
0件
ついに結婚!
2020年12月10日
3巻まで読了。
巻が進むにつれ、雪都が辛い目にあってるような気がしますが、その分クレイトンの過保護と溺愛が増してるので読んでいて満足です。
3巻ではとうとう結婚式を挙げられて幸せも最高潮です。
続編が出ることを祈りつつ待ちたいと思います。次は新婚旅行で……とかがいいなぁ。
いいね
0件
ミステリーとらぶがほどよくミックス
2020年12月6日
雪のために孤立した別荘地で起きる殺人事件を、FBI捜査官と彼に憧れる主人公が解決する、BLもミステリーも好きな私にはたまらない作品でした。
今からさっそく2巻をポチします!
作家さん買いです!
2020年2月24日
神香うらら先生の作品は美人で控えめな受けとスパダリ攻め様の甘い話が好きです。
こちらは割りと、ミステリーが重きにあるような?北沢きょう先生の描く美人な雪斗がもう最高です
いいね
0件
良かった!
2019年8月21日
ミステリーありのBLは初めて読んだけど、二人がくっつくまでが自然で楽しめました。
何より攻がお兄さんて感じで頼りになって格好いい。
受も可愛かった。
いいね
0件
行く先々で、事件です!!
2025年5月15日
3巻まで読了。
この2人、行く先々で事件に遭遇します!某アニメのコ○ン君並みに誰かが○ぬ…いくら仕事柄とは言え、プライベートでここまで巻き込まれることある~?受け君なんて完全にトラウマだし…ちょっと可哀想なくらい…(汗)
タイトルの吊り橋効果って、そう言うこと!?なるほどね!ってなりました。
この先、出来ることなら事件に遭遇することなく、デートに旅行にイチャイチャに、思う存分楽しんで欲しい!
番外編はそうであって欲しいな~(^^)
いいね
0件
雪の山荘ものBL(探偵と助手
2023年1月5日
1巻読了→クローズドサークル雪の山荘ものミステリBLでした。初読み作家さんだったのですが、面白かったです。トリックもBLも溜めずに結構サクサク明かされていくので、「ドキドキ」はメインにされてはいない感じでしたが、その分軽めで、気軽に読めました。

2巻読了→読み始めて、孤島が出てきたときは「嵐の孤島ものだ!」と楽しくて笑っちゃいました。作家さんが楽しく書いていらっしゃるようで何よりです(私も楽しいです)。事件は1巻よりダークです。

3巻読了→探偵業ではなく、2人がFBIの同僚設定でもないので、なぜか殺人事件に出くわしまくっている問題(ありがち)が気になり始めるところ。
いいね
0件
事件
2022年7月29日
ミステリーもののblが好きなのと、シリーズものだったので人気あるのかなと思って購入しました。犯人は誰なんだろうとドキドキしながら楽しめました
いいね
0件
楽しめました
2021年8月31日
皆さんのレビュー通り、確かに2時間ドラマでした。事件とBLをサクッと楽しめます。作者様おなじみの年上外国人攻めと清廉日本人受けカップルですが、他の作品に比べると少しだけキャラが弱いかなぁ、、と思いました。割引で購入して、☆4です。
いいね
0件
「2時間ドラマをみているみたい」に同感!
ネタバレ
2020年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていて、レビューを読んで購入。
「2時間ドラマをみてるみたい」というレビューが多かったですが、同感です!
まさにその通り‼︎と思いました。
2時間サスペンスのBLは最高です。
受けは少し気弱な感じはしますが、心優しくて丁寧な印象が文章から伝わってきます。
攻めへの恋心を必死に隠してるところが可愛かったです。
おバカな行動やセリフもなく、スムーズに読めました。
一方の攻めは、しっかりしていて紳士なところが萌えました。
紳士だけど、ちゃっかり受けにイタズラしちゃうところもあって、
「こらー、なにやってんのー」と気づけばお母さんみたいなツッコミを入れてました。

ストーリーがとてもしっかりしています。
なので、ストーリー重視でガッツリ読みたい方にはオススメ!
ただし、ラブシーンは少なめです。

ミステリー系のお話が気になっている方は、購入して損はないかと思います^ ^
続編も読んでみて良かったです。
2018年5月19日
殺人事件がおきるのですがサラっとしていて読みやすかったです。頼もしいFBI捜査官がお相手なので閉鎖的な状況でのストーリーでしたがハラハラし過ぎることなく事件の解明と同時進行で二人の距離が縮まっていくのを楽しめました。
いいね
0件
可愛い
2017年12月23日
サスペンスもあって良かったです。
長年の片恋がやっと叶って幸せになる受けさんと攻めさんが素敵でした。
😊
いいね
0件
エロは少ないけど
2017年9月4日
ミステリー仕立てで、なかなか面白かったです!ゲイが初めから認められていて、どう展開するのかと謎解きと共に読んでみて主人公がウブすぎてなかなかくっつかないのに焦らされました。最後のほうでやっとくっついたのにあまりにもそこがあっさり過ぎてしまい、チョッともの足りませんでした。
とりあえず一冊
2023年7月12日
読んでから次を購入しようと…良かったです。一冊にしておいて。
ミステリと言うにはお粗末すぎるし、そのお粗末な展開を入れる為にBL要素は薄いです。
奥ゆかしいにも……
2022年1月11日
ほどがあるというか。恥ずかしいと言ってその態度は、可愛い通り越して読んでる方はちょっと冷める。
失神したりとかどこの深層の御令嬢?
後、絶対余計なことしたよね?特に触れられてないようなのも気になる。
ミステリーとしては、早いうちに犯人の想像つくのと、スペックで力技なところもアリ。
一巻しか読んでないので、その先続けて読むと面白さは増すのかもしれませんが、今のところないかなーという感じです。時間おいてまた読んでみると違う感想かもしれないので、様子見てみます。
二時間ドラマ的?
2020年8月2日
親友の恋人の振りをする雪都は、別荘で親友の兄であり、初恋のクレイトンと再会。そこで起きた殺人事件。吹雪で別荘の電話は繋がらず、橋が崩落して陸の孤島状態。
そこでクレイトンがFBI捜査官だと判明し、捜査開始。助手は雪都が務めることに。クレイトン主導で殺人事件の捜査をする内に、次々と事実が判明。割とあっさり犯人も確定しますが、タフな犯人でした。
お互いピンチの時の告白合戦は、題名通りのつり橋効果?そしてお約束のかっこいい攻×内気なゲイ+白ブリーフ+お漏らしあります。
全体的に恋愛<ぬるめな事件。後半は攻視点ありで密かに悶々としていたのが分かります。誤字ありなのと、絵柄は一見すると綺麗に見えますが、よく見ると微妙かも。
ミステリー調
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 神香さんは初読みで人気のあるこの作品をチョイス。ライトなミステリーがメインに据えられていたのですが登場人物を含め頭に入って来ず。ラブも両片思いは好きな設定ですがハマり込める要素が足りず消化不良でした。
殺人事件とBL
2018年5月25日
どちらかというと、ミステリー要素の方が多いですが、特に、海外著書でも、よくある感じと似ているかもしれませんが、濃厚さはありません(笑)。ミステリー要素はかなりあると、好きなのですが、主人公の二人より、サブキャラカップルの方が見たかったな。
うむむ…
ネタバレ
2018年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪に閉ざされた屋敷で殺人事件が起こります。BL小説のスパイスとして書かれてると言うよりも、途中で推理ものを読んでるような気分になります。誰が犯人かなどちゃんと考えられています。ただなんとなくですが結果としてはBL小説として中途半端になったような気がしました💦

この作家さんの他作品と同様に、お互い実は好き合ってるんですが、今回の作品では好きでどうしようもないっていう攻め側の視点が足りなくて、ちょっと物足りなく感じました(^.^;
雪の山荘ミステリー
ネタバレ
2025年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ としてはあまりにも緊張感が無く、ミステリーそのものも単純過ぎたと思います。閉鎖された空間に過酷な状況下での殺人事件。動機も不明な中で、そこにいる誰かが犯人。なのに何か皆んな極普通の生活を続けている感じで、死体に殺人犯と同じ屋根の下で暮らしていても平気なのが不思議です。そしてそこにいる誰もが皆それはそれは正直者で、自分達の秘密をベラベラ喋り犯人の特定はとても簡単。被害者ももう脇が甘々で色々な物を残して逝ってくれましたし。

攻めは受けが15歳の頃からそういう意味で気になる存在だったと言いますが、未成年相手にそんな不埒なことを思うなんて、気持ちがいいものではないですね。受けのゲイの友人が従兄弟とお見合い的なことを両親にセットアップされそうになったとありますが、それは無しでしょう。近親相○を望む親がいるとはとても思えないですから。
ミステリー風味
2019年2月4日
ミステリー風味のBLでした。あくまで風味なので誰が犯人なんだと考えるワクワクも、BLとしてのワクワクも薄かったような気がします。個人的にはどちらかに振り切ったほうが面白かったと思います。
恋愛要素、薄っ!!
2023年1月25日
ほぼ恋愛してない。一応恋愛?らしき描写はあるけど理由も脈絡も薄すぎて、恋愛小説としての美味しさが全然無かった。ミステリも別に良くできてるわけではないし、一体なんだったんだこれは
レビューをシェアしよう!