ネタバレ・感想ありいずれ最強の錬金術師?のレビュー

(3.6) 48件
(5)
9件
(4)
18件
(3)
16件
(2)
5件
(1)
0件
ラグを着て、ラストで覆われている
2025年2月22日
サイカイアロジストではなく、アルケミストの矜持とそれゆえの戦い。思慮分別や下心があるのもすべてひっくるめて、人間が描かれている。
いいね
0件
この作品良すぎんか?
ネタバレ
2025年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 神様から貰得る力を錬金系にして最強になるの良すぎる!
自分の中では結構高い位のいい作品だと思います!
アニメも見ましたがとても良かったです
いいね
0件
錬金術スキルでチート冒険
2025年2月12日
こちらの作品、今アニメ放映されてますね。
動くたくさんの美少女に囲まれて主人公も最高に幸せなハーレムを形成しつつ、感動いっぱいの冒険に踏み出してますね。
レアモンスターもどしどし仲間になっていいですねえ。
特殊能力のユニークモンスターが仲間になってくれるのすごく萌えます。
錬金術で便利なすごいもの作り過ぎてスローライフから離れていくのもお約束。
可愛い主人公がたくさんの美少女に囲まれて明るくにぎやかに冒険を楽しむ、ノーストレスでいっぱい読める長編小説。
いろんな唯一無二なアイデアいっぱいでおもしろいです。
異世界転生先の女神も適当でかわいい。
いいね
0件
Zo
2025年2月1日
錬金術ってのは、素材を入れて混ぜる事によりアイテムとか作れたり出来たからゲームとかでは便利だったよなあ。
いいね
0件
アニメ化から入りました。
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ すると言わずもがな今か今かと最強への道を駆け登っている主人公でございます。現在アニメ化されておりなかなか面白いところから私は読んでいます。実質確変と未来編のようなものなのでこれが意外性があって詐術トリックとなっております。
いいね
0件
この漫画良いよ
2021年9月28日
内容がしっかりしていてとても読みやすかったです。いい漫画を作ってくれてありがとうございます。今後もこの漫画を書いてください。
いいね
0件
🙂
2020年3月1日
内容は良くある転生ものです。主人公の人の良さもあり、さくさくと読み進めることが出来ました
いいね
0件
面白い
2018年10月11日
偶々目に付いたので読んで見たら、自分を惹き付ける何かを持っている作品です
いいね
0件
はまった
2018年9月11日
マンガを読んで面白かったので原作を読んでみようと思い購入しましたが見事にはまりました。
アルファポリスのサイトでも読んでいますが更新が楽しみです。
いいね
0件
感じの良いチート主人公
ネタバレ
2025年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 神様の都合なのか、生産職を目指したのに結局強くなってしまったお話です。 まあ生産の素材集めで魔物退治とかありますから必然としか。 創造神の敵を倒すのにしばらくかかって、一段落したら結婚・・・結婚って中ボスだっけ?と思いましたwww
女性の仲間が増えてハーレム化かと思ったら部下や友人のままの人もいてお嫁さんは3人まで、と自重した感じも良かったと思います。
従魔も強くていい子たちばかりです。 カエデは半分人型に進化して、しゃべれるようになったのは良かったですが、元の蜘蛛形も捨てがたい気がします。 蜘蛛形というと「蜘蛛ですが、なにか?」が有名ですね。 あと「オーバーロード」のエントマちゃんとか探せばそこそこいますね。 カエデは足が太短く描いてあって可愛いです。 マリアがカエデのことを「先輩」と呼んでいるのが、種族差別がなくて相手を尊重している気がしてとても良いと思いました。
脇役にはパペックさんや冒険者ギルド長や王様など様々なおじさんキャラもいてキャラクターの種類のバランスも悪くないです。
主人公はどんどんチートになって、もはや神に近い存在になってしまった気がしますが、まだ完結していないしこの作どうなるんでしょうねえ。 とにかく良い感じに活躍してくれそうで楽しみです。
いいね
0件
錬金術師
2025年2月25日
錬金術師のイメージがどうしても鋼の〜に引っ張られてしまうのですが、慣れてくると世界観や登場人物が素敵でよかった
いいね
0件
錬金術ものは楽しい!
2025年2月24日
以前より錬金術ものは好きでした。最近も沢山出てきているので嬉しいのですが、仲間になっていくのが女の子ばかりで主人公好き好きハーレム状態になんだかな~と覚めていき途中でギブアップ!ということが多くて、今のところ錬金術が大半を占めているので楽しめています!
いいね
0件
神様
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ チート能力を持った主人公の異世界無双パターンですが、本作の主人公の能力は錬金術です。異世界召喚の巻き込まれ事故にあった主人公ですが、意外にあっさりと受け入れて順応している所が面白かったです。
いいね
0件
割とテンプレ的ではある
2025年2月1日
1巻が2018年発行となろう系が流行り出したあたりの時期であるため、設定や導入がいわゆるテンプレ的な内容ではある。当時としてはまだ数が少なかったと思うおじさんが転生するタイプ。

ハーレムを作るがあまり恋愛描写は多くない。結構バトルしているので、クラフトメインだと考えると、肩透かしを食らうかもしれない。お色気描写も、そこまで露骨ではないと思うので、まぁ見せやすい部類ではある。

個人的には結構好きである。
いいね
0件
漫画から来ました!
ネタバレ
2024年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んで、、、
思わず書いてしまうほどキャラの性格が漫画版とは違った!(ストーリーは大まかには同じですが、シチュエーションが違ったり、出会い方が違ったりはする)
漫画版から入ってしまったので違和感がかなりある。
ソフィアとマリアは、出会った時とか奴隷として迎え入れた時とか…、小説の方はガッツリ乙女!漫画だとソフィアは疑い深い感じでツンケンしてたのにそれが全然ない(笑)
マリアも漫画だとソフィア好きでソフィアとタクミが一緒にいるのが嬉しいという印象でしたが、小説だとタクミラブ!
そして2人ともタクミと一緒にお風呂に入り一緒に寝てるし(笑)
漫画は少年向けというか、そういう男女の関係とかは描かず、気弱だけど努力家で趣味に没頭する優しい少年って感じ。
小説だと主人公のタクミもハッキリしてるというか男の子っぽい感じ。ちょっとガッカリしたのは、元はおっさんだからエロいってゆうよくあるパターンだったことかな。だから言葉使いもちょっと違う。
ハンスさんも残念だった!漫画のあのキャラ設定がなにもなかった…。普通の人になってた。今後変わるのかな?

2巻まで読みました!
2巻の途中からキャラの感じが漫画に近くなって読みやすくなりました!(嬉しい誤算!)
特にマリアの言葉使いや反応は結構漫画に近い!ただタクミラブなのは変わんないけど。
ドガンボさんは漫画の方が断然いいですね!キャラが違い過ぎて別人だし、漫画はドガンボさんのところで修行とかするのに、小説だとそういうのが全くない。漫画のドガンボさんのいい印象が全くなくなってた(泣)
ライルさんも全然キャラが違う。ただの女好き。
ライルさんが怪我で帰ってきてドガンボさんが武器を使って~っていうのも漫画オリジナルストーリーだったし。
漫画家さんのストーリー編集とキャラ編集はすごいなぁと思う。
努力とか趣味に没頭するとかそっちがメインに描かれた漫画と、女の子達と過ごしてレベルをサクサク上げて強くなる主人公の小説。だいぶ印象が違いますね。

でも2巻の中盤以降はだいぶメインキャラの違和感が無くなってサクサク読めるようになりました!
漫画と小説、印象は違うけど結構面白いです!
それにしてもページ数少ないの高い!!!(泣)(泣)(泣)
いいね
0件
錬金術
ネタバレ
2022年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の性格が戦闘向きというより平和的なので全体的にのぼのぼな雰囲気があります。だからと言ってストーリーが平凡かと言うとそうではなく飽きません。
いいね
0件
好き
ネタバレ
2022年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまり大変な思いをしないで、どんどんスキルが上がっているような気がしましたが、こういう話はとても好きです。主人公のキャラがよかったです。
いいね
0件
転生もの
2022年12月13日
転生ものです。
サクサクと面白く読み進めることができました!!
ちょっとお高いので、クーポン待って続きを購入考えてます!
いいね
0件
主人公
ネタバレ
2022年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が、少し流されやすい性格な気がしますが、そういうところも含めて、面白いと思いました。周囲の人々も個性的で、楽しめました。
いいね
0件
タクミ
2022年12月4日
異世界転生ものです。自分も最強の錬金術師になりたいです。
こういう世界観設定は読んでて面白いですね。
いいね
0件
錬金術師
ネタバレ
2022年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「錬金術師」の出てくる話が好きなので読みましたが、おもしろいと思いました。主人公のキャラがとても好みで、楽しめました。
いいね
0件
プッシュ作品
2021年9月30日
アルファポリスのサイトから読んでいますが更新が楽しみな作品です。
ストーリーもしっかりしていていつも楽しませてもらってます。
いいね
0件
いい面白い。早く続きが読みたい
2019年9月10日
早く続きが出ないですかね
久々に

集中して読める作品でした。
いいね
0件
錬金術師
2019年7月13日
錬金術師というわりに一人で案外何でもやれちゃうし、鉱物のこととか基礎知識が豊富な主人公の成長が楽しみです。魅力的な女性たちと同衾しちゃう主人公ですが、今のところそれ以上のことはないので恋愛系が苦手な人でも大丈夫だと思います。後ろ暗いところもないし、2巻も読みます!
→2巻読みました~。仲間も増えて、楽しかったです。でも敵も動き出したので心配です…かね?大丈夫そうな気がします(^_^;)
→3巻読みました~。さらに仲間が増え、魔道具や土木作業などで活躍する様子が楽しめました♪
→4巻読みました~。聖域、大精霊、造船と休む暇なしな様子が楽しかったです。ちびっこも増えて和みました!
→5巻読みました~。楽器作成、音楽会、飛行船、魔大陸上陸とまたまた世界が広がり面白かったです!
→6巻読みました~。いよいよ神皇国との決着回。魔大陸の王たちの活躍も楽しめました!
小市民(笑)
2019年3月3日
異世界召喚の巻き込まれ被害者の剣と魔法と産業革命の話。目立たずのんびり自由にとは真逆にチートしていく主人公がいます。1冊300ページ位で読みやすい。
いいね
0件
デザイン
2019年2月15日
この小説付きの本のデザインとかがすっごく可愛いかったです。でも、漫画版ではないのはちょっとがっかりでした。
アルファポリスで感想が書けないので
ネタバレ
2018年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巻き込まれ召喚にしては
巻き込まれる3年前の上に別の場所に転移するという
珍しいタイプ
錬金術師なのに戦えるしテイムも出来る
ハーレム要素もあるのでそれが好きな方もいいと思います。
自分は現在続きをアルファポリスにて読んでいますが
続きの方で誤字があったのですが感想が書き込めないのでツイッターにて呟いてみました
いいね
0件
錬金術
2025年2月28日
絵の好みがわかれやすいと思います。キャラやストーリーは無難で読みやくて試し読みなどがあればそこからでも読んでみて
いいね
0件
いずれ、、、
2025年2月24日
勇者召喚に巻き込まれ異世界に召集されたタクミは、錬金術師のスキルをもらうが、、、
どの世界でも物を作れる=手に職があることは大切と学ばせてもらえますね。
いいね
0件
連れてこられて
ネタバレ
2025年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の入間巧は現代の日本で生きていた15歳の少年である。
彼はある日いきなり気が付いたら真っ白い空間にいた。
そこには一人の女性がいて彼女が言うには異世界召喚魔法によって召喚したい人たちを呼んだ際に巧はその人たちと一緒に巻き込まれてしまったのだ。
呼ばれた当人たちは目的の世界に送り届けられたが問題は召喚する予定のなかった巧のことだった。
剣と魔法の世界で戦うことは喧嘩などをしたことのない巧にとって見えない恐怖でしかなかった。
おわびとして授けられたステータスは錬金術師で…。

巻き込まれたおわびがちゃんとされていていいと思った。
実際こういった世界に飛ばされたらスキルを授けられてもどうしようもないから登場人物たちはすごいなぁと思った。
いいね
0件
キャラクター
2025年2月1日
キャラクターが結構多めかなと思いました。キャラクターがお好みの方が向いていると思いました。ワチャワチャとしている。
いいね
0件
うーん
2025年1月22日
テレビを見て読んでみました。
15歳で成人だけど転生しているので中身はアラサーなので
ギャップが・・・
そして、優柔不断な主人公の性格が・・・もう少しなんとかならないのかと
思ったので、購入してまで読むかはこれから考えます。
いいね
0件
好みでは無かった
2025年1月16日
アニメ化で気になったので見にきました。私には1巻から読みきる前から無理でした。
ハーレムに少し抵抗あるのもそうですが美少女達が余りにも最初から主人公に好き好きしてるのも苦手でした。女神様の加護で生産職といっても戦いも強くトントン拍子ですすんでさらっと読めます
いいね
0件
色々チート能力
2024年12月19日
主人公のキャラクターはとても感じが良いし、他のキャラクターも良いし、お話も面白いと思う。けど、2巻の途中でダレてしまい、リタイア。ハーレムの香りが漂っていたのが原因かな。
いいね
0件
何でもありの錬金術師
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに錬金術師?となっていて納得です。生産系も従魔系も読んでいて楽しい。奴隷系はハーレム風じゃない方が好みだったかな。
いいね
0件
3.0
2023年7月20日
巻き込まれ召喚無自重お気軽お手軽チートご都合テンプレ物。コミカから来たけどあの変な制約以外は期待外れ一応本召喚組の方気になる所あるけどもう読み進める心が折れました。
いいね
0件
面白かったけど
2022年12月24日
途中までは面白いと思って読んでましたが、なんでしょう、ちょっと失速してきたというか、はじめほど面白みを感じなくなってしまってます。
いいね
0件
面白い!
2022年12月17日
錬金術など異世界系の漫画はとても好きで、とても面白かった!また、主人公がかっこよかった!これからも読み続けたい
いいね
0件
興味あり
2022年12月5日
錬金術といえば有名なアレを思い浮かべてそれに釣られてやってきました。まだまだ謎な部分が多くて面白かったです。
いいね
0件
🍒
2022年7月1日
う~ん。7巻まで購入しましたが、何だろう。読み進められなくなってきた。8巻を購入する意欲?がなくなった。チート能力はこういう物語の設定なので別に良いし、気にしないんだけど・・・面白かったらコミカライズ版も購入しようかと思ってたんだけど、コミカライズもweb連載だけでいいかな。
いいね
0件
web版からハマりました
2021年9月30日
この話、まだまだ続きます。webでは一応完結しているのですがね…。面白いケドなぜ主人公がハーレム状態になるのでしょう?そんなにいい男とはおもえないのですが。
普通に面白い
2021年9月18日
王道の異世界最強物だけどそういうのが好きな人はすごく面白いと思う自分も好きだからとても刺さった。
続きが早く読みたいです。
いいね
0件
面白いんだけど…
ネタバレ
2019年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話は面白いんだけど、とにかくハーレムが好きじゃないんです。仲間がスタイル抜群の美女ばっかり…。でもまぁ続きも買っちゃってるんですけどね。
異世界転生→チート(+ハーレム)展開
2025年2月23日
異世界転生ものがあまりに多すぎて、どれもこれも既視感…。これも例外ではなく、よくある展開で目新しさはなく、個人的に面白さを見出せず…
この作品だからこそ!といった個性、魅力が今ひとつに感じてしまい、自分にはハマらずでした。
いいね
0件
錬金術
2022年12月30日
転生もののファンタジーなおはなしとしてはよくできていると思います。戦闘なんてリアルじゃないし。おはなしも長いので続きが読みたい人向き。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2022年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白く読んでましたが、途中から主人公が周りの良いように使われているとしか思えなくなりました。何故あんなに偉そうに頼むのかイラッとします。五巻まで読みましたが続きは購入しないと思います。
いつのまにか下僕…
2021年11月4日
はじめは、すごく面白くてさくさく読めたんですが、だんだんまわりの人達がワガママになって、主人公がいいなりになって下僕の様に思えてしまって…がっかりです。

それでも、9巻までは我慢して読んだんですが、10巻では、もう駄目でした。

たぶん次が出ても読みません。

8巻ぐらいまでだったら、面白かったです。
漫画の方が面白かったかな
2020年4月13日
先に漫画の方を読んでいたのですが、小説の方がイマイチって珍しい。
続きを買うかは微妙なところ
レビューをシェアしよう!