ネタバレ・感想あり文官は優しい夢を手に入れるのレビュー

(4.7) 129件
(5)
95件
(4)
30件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
2件
穏やかなお話です
2022年7月2日
どちらかといえば、穏やかな優しい印象のお話です。内容もよく考えられていて、読んでいてモヤモヤすることもなく、気分良く読み終わることができました。
良いけど…
2022年5月18日
概ね良かったです。でも、ヒロインがあまりに従順過ぎて、物足りなかった。ヒーローに都合よくありすぎ。もう少し主張があっても良かったのでは?
いいね
0件
優しさに癒やされる
ネタバレ
2022年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 淡々と紡ぐ日常の物語がすきなので落ち着いた気持ちで最後まで読めました。華やかなエピソードは無くても穏やかな幸せで良かったです。
いいね
0件
優しい話
2022年2月12日
全体的にとても優しく穏やかな時間が流れているのは、ヒロインの性格のおかげだと思います。芯が強く柔軟で包容力のあるヒロインでした。周りの人もみんないい人。ヒロインの弟がかわいかった。ハラハラするのが苦手な人におすすめ。
いいね
0件
読むと優しい気持ちになる
ネタバレ
2021年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終始穏やかでほっこりします。旦那様を癒せる事に喜びを感じ、いつでも自分の一番は旦那様だと伝えるヒロインが良妻すぎる。素敵な夫婦になるのにはお嫁様の懐の深さが大切だと思い知りました。クリエットの本能的決断と、実行力、無自覚な溺愛…そりゃ尽くしたくなるわ!優しくほんのり甘く心温まる作品でした。
笑顔になれます!
2021年5月12日
他の皆さんも書いてますが、特に何も起きません(笑)穏やかに物語は進んで穏やかに終わります。でも物足りない訳ではないのが不思議です。個人的にこの作者さんは好みですね!
いいね
0件
良かった
2021年3月9日
TL小説らしからぬタイトルやカバー絵通りの優しいストーリーです。ブラックな王城務めの仕事一筋のヒーローと癒し手の持ち主の堅実なヒロインに燃えるような激しい展開はありませんが静かに思いを重ねていく落ち着いた内容で良かったです。王子様のスピンオフが読みたい。
いいね
0件
王太子のスピンオフも読みたい
2020年11月21日
他のレビューどおり確かに山場もなく穏やか~なまま読了。物足りない気もしますが退屈なこともなく。ちょっとコミカルな空気もあり、縁あって家族になっていく人達をあったかく見守るお話でした。それにしても王宮が何であんな忙しいのか(笑)王太子のせいらしいけど具体的に知りたくなるわーww
いいね
2020年10月21日
癒しの手は、私も欲しいと思いました。男性がうらやましいやうな(笑)
いいね
0件
素敵な作品です
ネタバレ
2020年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても素敵な作品で、大好きです。ただ、私的には、ラストが子供一番になって欲しかったです。
いいね
0件
終わりよければ❤です。
2020年7月24日
ヒロインがすごく真面目。社畜のヒーローに結構ながされて丸め込まれて結婚するんですが、ヒロインがヒーローをすっごく尊敬していて、ヒロインの中であっさり納得していくので、それでいいんかい!と突っ込みたくなる場面多々あるけど、悪いひともでてこないので、ほのぼのした感じです。
ジャケのイラストがいい感じだったんですが、中のイラストの場面チョイスがちょっと残念でした。
予想より面白かった
2020年5月17日
レビューでは穏やかな作品とあったので、盛り上がりに欠けるかな~とか思いましたが気になっていたし値引き中なので買ってみましたが良い意味で裏切られました。
面白かったです。
悪い人は出てこないので安心して読めますし話が進むほど面白さが増してきました。
閑話のお話が入っていたり、先まで書かれていたのでその辺も良かったです。
いいね
0件
よかったです
2020年5月11日
レビューを読んで衝動買いしたのですが、優しい時間が流れていくような素敵な作品でした。理想の夫婦像なのかも?
いいね
0件
もう少し読みたかった
ネタバレ
2020年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ TLだと気付かず買った自分が悪いんですが、前半とても面白かった分、後半のエロをもう少し減らしていいので割愛されてしまった結婚式や夜会、そこでの幸せそうな2人に対する回りの反応とかもっと読みたかったなと思ってしまいました。後半も、好きになってもらえて大事にされてよかったねという感じで、悪かったわけではないのですが。。落ち着いた文章で、主人公が嫌みのないどこまでも献身的な良い子で好感が持てます。優しさにちゃんと優しさを返そうとする誠実な人(おまけにかっこいい)と幸せになれてよかったです。悪い男に捕まっていたら、それでも尽くしてどこまでも不幸になりそう。。
いいね
0件
優しい話
2019年10月11日
ほんわかあったかいお話でした。登場人物皆いい人。ヒーローが急に結婚を決めたのが一番の事件かも(笑)
読後の爽やかさが良い
2019年8月31日
丁寧に2人の出会いから結婚までが書かれいるところが良いです。他のシリーズも書籍化するといいです。
いいね
0件
初めての連続でした!
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定も展開も初めての連続でした。でも読んでいて意外なのに、嫌な感じや不本意感はなく、愉しく裏切られながら読み進めることができました!急がず穏やかに自分らしく生きることが幸せになる最良の道だと思える、温かな物語でした。慈しみ合えるパートナーと添える幸せな非現実(?!)にトキメキました。
いいね
0件
睡眠は、大事です。
ネタバレ
2019年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事人間の文官は、万年不眠気味。ヒロインに癒され、睡眠不足が解消されたら、年相当の男性になりますわ。
睡眠は、どの時代もどの世界でも大事ですね。
ヒロインに出会わなかったら、こんな幸せな結末にはならなかったよね。ほんわかした話に、こちらが癒されました‼️
ほのぼの
ネタバレ
2019年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆっくり距離が近づいていく感じが良かったです。
主人公の周りの人がいい人が揃っていてステキな主人公には自然とステキな人が集まるような…。嫌な気持ちにならずにいられました。
いいね
0件
優しい気持ちになれる。
ネタバレ
2019年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューと重なりますが、優しい気持ちになれるというのがやはりこの本の感想として一番しっくりくる気がします。激務に疲れ果てていたヒーローを優しく包んだヒロイン。何度も読み返したくなる本です。
いいね
0件
温かくなる物語でした
ネタバレ
2019年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが真面目で優しさに溢れてとにかく素敵な女性でした。息子のお嫁さんに欲しいしおばちゃんもこんな女性でありたかったわ(笑)理想ですね✨ヒーローは‥‥情緒がなくて現実主義でちょっと変わり者ですがわたしは好きなタイプです。この情緒も何も無い仕事人間のヒーローが温かいヒロインと暮らす事で愛を知り相手に尽くす喜びに目覚めます。ヒロインはそこに居るだけで周りの人々をほっとさせるような春の日差しのような女性なので読んでいる方もゆったりとした気持ちになります。奥ゆかしいヒロインでした。彼女のちょっとした力というものも相手を思いやる気持ちの溢れる強さから出ているのかな?なんて思えました 今年に入って読んだノベルで一番です 素敵な物語でした!
いいね
0件
平和!
2018年10月10日
穏やかで良い話でした!
今までにない文章形態だなとは思いましたが、読みやすく読み終わりがほっこりします!
いいね
0件
まっすぐな2人
2018年8月12日
とても読みやすいです。2人が惹かれて行く様子が優しくて良かったです。
いいね
0件
上級文官×癒しの手を持つ下級女官
ネタバレ
2018年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 文官を務めるヒーローは多忙のあまり疲労困憊。そんな折に出会ったヒロインの癒しの力を目当てに「言わば政略結婚のようなものだ」とプロポーズ。
ヒロインはそんなヒーローの目的を理解した上で「夜眠る時も癒してあげられる!」とヒロインなりに使命感を持って結婚を受け入れます。
そんな感じで始まる結婚生活ですが、ヒーローのギャップが相当な甘えん坊さんでした。

途中まで読んで「あら、また間違えて純愛小説を買っちゃったかしら」と思いましたが、ちゃんと2人の甘いシーンがありました。

ゆったりとした優しい物語です。
いいね
0件
素敵なお話!
ネタバレ
2018年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価レビューに惹かれて購入。良かったです。
癒しの手を持つヒロイン目当ての結婚でしたが、だんだん本当に惹かれていくお話です。
ヒロインがとにかく真面目で働き者で尽くす人で…子どもが出来ても、ヒーローが1番大事ってすごいなぁと思いました。そして実行するという。
ヒーローは手を目当てとはいえ、その時のセリフとか甘くてドキドキでした。
みんな良い人で、素敵なお話でした。
少しモヤッ
ネタバレ
2020年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終始穏やかに進んでいくお話でした。主人公の手を手に入れるためだけに結婚した、という所がやはり最後まで心に残ってしまいました。
ほのぼの。
ネタバレ
2022年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 値下げを機会に購入しました。レビューで皆さん仰ってる通り緩やかでほのぼのとした作品です。手のひらにほんの少しヒーリング能力があるヒロインと、毎日激務で多忙を窮めるヒーロー。悪役も障害もなく、ひたすら緩やかです。能力を廻って争いが起きるとか、能力がなくなるとか、能力の起源を探るとかそういう展開があっても面白かったかも。ヒーローが手だけでなくヒロインそのものに惹かれたタイミングがよく分からず、いつの間にかくっついてた印象でした。雰囲気があまりに緩すぎるのでTL描写が浮いてるように感じました。挿し絵も好みじゃなかったです。面白いつまらない以前に全体を通して、ヒーローsideとヒロインsideがあやふやで読みづらかったです。
いいね
0件
身勝手なヒーロー
2024年8月4日
最後までヒロインに甘えっぱなしの身勝手なヒーロー。ヒロインが社交界で人気になり、人に取られるかもという不安から、己の身勝手さと愛情に気づいて後悔し、ヒロインにみっともなく縋るくらいの展開があれば、読後感もすっきりしたのに。
私は嫌いです
2020年4月6日
めちゃくちゃ高評価ですが…私はこの文官さん嫌いです…。最初はなんて穏やかで優しいお話だろうと心癒される思いで読んでいましたが…こんな私利私欲の為に合理性だけを考えて結婚し、愛情を持たず示さないまま半月…。プリシアが涙目で「キスから…」と言った時、思わず泣いちゃいました。プリシアが可哀想で。この男嫌いって思いました。全部自分の為。自分の都合。プリシアの気持ちへの思いやり、まるでない。プリシアが有り得ないくらいめちゃくちゃいい子だからほのぼのストーリーが成立してますが、普通の女の子だったらブチ切れ離婚案件です。年上のくせにプリシアの辛抱に甘えまくってるこの合理性のみの男、嫌いです。嫌い!
レビューをシェアしよう!