ネタバレ・感想あり魔法使いが年下狼を育てたらのレビュー

(4.4) 55件
(5)
30件
(4)
19件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件
おとぎ話の世界
2023年5月4日
とっても可愛くてウゴウゴ面白いお話でした。孤独な魔術師が拾った狼人の子供とのあれこれ。意外とサラッと描かれている印象でした。
いいね
0件
良かった
2023年3月8日
美人なのにウゴウゴした動きという描写が笑えてしまいました。可愛いです!難しすぎず、すっと読めました!!
いいね
0件
とても優しく温かな大人のお伽噺
ネタバレ
2022年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーもとても面白く、愛に溢れてて素敵だったのですがラストが!もうね!凄く素敵なんです。読んだ後にじわじわと涙が溢れてくる感じ。いつまでもいつまでも幸せな2人でいて欲しいです。
いいね
0件
そして二人は幸せに暮しました
2022年11月7日
時を止める魔法で不老不死になってしまった魔術師オジェと叔父から殺されかけた昔の記憶のない竜神族ヴァリ。偏屈で不器用なオジェが超凄い能力者なのに日頃はズボラでポンコツで何だかかわいく、竜神族の少年がスパダリに成長して世話をやく側に。彼はオジェが嫌がることはしない待てができるワンコ。お互いにかけがえの無いない存在になっていく無理のないストーリー展開です。壮大な魔法には憧れがある一方、永遠に続く終わりのない生の孤独について考えさせられ、二人の愛に胸が温かくなります。
いいね
0件
ウゴウゴ(左右上下)が好き
2022年6月5日
小っちゃい子ども時代から始まるお話。幼少期のすぐ泣いちゃうヴァリとすぐウゴウゴしちゃうオジェがとにかく可愛い。小中大豆さんの作品大好きなのでこちらも作者買いしましたが大満足。時の流れとか時代の移り変わり要素のあるお話は浪漫があってうっとりです。
いいね
0件
全321頁、可愛いお話でした!
2022年5月6日
面倒見の良い攻めにされるがままの受けがとっても可愛かったです。想いが通じ合ってからの2人に萌えキュンでした。
いいね
0件
哀しさをほっこり包み込む感じ
2022年3月2日
全体的にはほのぼのとした雰囲気で、偉大な魔術師はめちゃくちゃ可愛いし、拾われた攻めはやんちゃな子供からすくすくと成長してスパダリへ。そんな中で永遠に生き続けなければならない悲哀があって、ちょっとウルっときたり。最後はわりとあっさり問題解決しましたが、とても良かったです。
いいね
0件
超年下攻め
ネタバレ
2022年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美人さんなのに興奮すると思わずウゴウゴしちゃうだなんて可愛いですね。
しかも一生懸命育てた末に食べられちゃうだなんて( 〃▽〃)
小中先生らしい軽やかで優しい文章で、今回はコメディっぽい描写も多くてとても楽しめました。
321ページ
いいね
0件
うぅー(>_<)
ネタバレ
2021年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりにこちらの作者さんのお話読みました( ・∇・)
以前は作者買いしていたのですが、何作か合わないのが続いて避けてました(>_<)
でもやっぱり文は読みやすいなぁ。お話もストレスを感じず読めたので、また作者買いしようかなと思いました(*´艸`*)

ヴァリもオジェもスパダリです。でも気取らずお互いに大切に思い合っている二人に癒されました。
不老の魔術師が幼児を拾って育てる。いつか自分より先に死んでいくのに・・・
不老の辛さを分かっている幼児が魔術師の為に自分も不老になろうとする。失敗したら死ぬかもしれないのに・・・

二人の愛しているって言葉には沢山の愛が詰まっていて涙が出ました。
いいね
0件
魔法とは
2021年5月15日
恋愛漫画ばっかり読んでるので魔法という言葉は比喩として馴染みがあるのですが、こちらは本当の魔法使いというやつで……思ったよりも読み難かった!
多分お話お話のルールがあり、根底のお約束なんかもあるのかな? なんか「魔法」そのものが曖昧でなんでもあり兵器みたいなのに実演? 実行? している描写が少ないので何がどうなっているのかわからない部分があった。
絵や映像でないものが読みたかったなと少し思いました。
大きい読みどころは主人公の恋愛なので(ほんとすみませんね)そちらにはとても満足しています。
いいね
0件
大人向けお伽噺のよう
2021年5月8日
「昔々あるところに〜」から始まって「幸せに暮らしましたとさ」という締めがぴったりくる大人向けお伽噺のような作品でした。
ある日、魔術師が傷ついた人狼を拾うんだけど、その人狼が実は‥という含みを持たせながらキュンもあればハラハラもある、そんな展開に気がつけば一気読み。いつもながらお話の進め方はさすがですし、不老不死とか周辺国の不穏な動きとか色々な設定があるのにごちゃついてないのは作家さんの腕がいいからなんでしょうね。
タイトルがコミカルだったので軽い気持ちで読んだらいい意味で裏切られました。読み応えのあるストーリーですが、読後感はほっこり。ラスト、幸せに暮らす2人のチラ見せがにくい!作家買いして正解でした。
面白い!
2021年2月1日
小中大豆先生の作品は作家買いしてます。普段なら自分からは手を出さないような設定でしたが、めちゃくちゃ面白かったです。何回も読み直してます
いいね
0件
作者買いです。
2021年1月20日
300Pこえる文章です。ですが、あっという間に読み終えました。読み終えた後の感想としては、とても良かったと思います。最後はファンタジーっぽく、物語調で締め括られてました。ちょっと物悲しく余韻を残してくれます。これからも永遠の命を生きていく者たちに主人公の言葉がしみます。相変わらずこの作者さんの話は裏切らないですね。
ショタヴァリ天使……
ネタバレ
2021年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ショタヴァリが本当に天使でした……。獣人の幼少時って本当可愛いですよね!挿絵も相まってメロメロになっちゃいました(笑) 親代わりでも毎日あの優しくて不器用で美しいオジェを見ていたら性愛を感じちゃうのは当然だなと思います!!ストーリーも素晴らしく良く、苦手な獣人モノだからといって敬遠してたのが勿体なかったです。獣〇を警戒していましたがなくてよかった! ストーリーの運び方も濡れ場の量も丁度よく終わり方も最高でした。 オジェのウゴウゴした動き、見てみたいですwww
いいね
0件
壮大な世界観かつ温かいストーリー
ネタバレ
2020年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はなかなかにどうなるのこれって感じの出だしでしたが、ヴァリに出会ってオジェがどんどん人間味を露にしていくのが良かったです。また、ヴァリも子供の頃はヤンチャだけど良い子で、大人になったら包容力ありまくりの超スパダリになっててホクホクしながら読めました。オジェが不老不死の呪縛を抱えているし、ヴァリも出生の問題があるので、話に重みがありますが、グッと来るラストで本当に良かったなと思いました。
支えあえる
ネタバレ
2020年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相手に巡り合えて、魔法使いは幸せになれましたね。もう長い年月を1人で過ごさなくて良くなった時、どれだけ安心したかな?攻めが可愛いくて一途でいい男だった
いいね
0件
ファンタジー
2020年8月12日
壮大なファンタジーでした。
物語がしっかりしていて奥深い設定で、人生を考えさせられました。
ラストの締めくくりがまた良くて童話のような温かいお話でした。
いいね
0件
読み応えがありました
2020年8月3日
森で助けた竜神族の子供を育てていくうちに お互いが好きになっていき、竜神族の跡取り問題など読み応えがありました。
いいね
0件
読みやすい
2020年5月28日
あらすじを読んで気になっていた作品だったのでクーポンで購入。面白かったです。
いいね
0件
ほのぼのしていていいですな。
2020年1月25日
ウゴウゴと挙動不審な魔術師がいわくありげな火傷を負った人狼の子を助けてそのまま育てるうちに情が湧き、一途に向けられる熱量に気付かぬフリをしながらも・・・というストーリーですが全体を通して温かい雰囲気が漂っていて読んでいて疲れません。最後まで心暖まる展開で穏やかな気分になりました。
う〜ん
2019年12月22日
う〜〜〜んッ年下狼くんがなんとも可愛くて一途で可愛かった(*^▽^*)
いいね
0件
ラブラブ!
2019年12月10日
人狼×魔術師で若者×不老不死で純愛からのラブラブです。脇役もその後とかのフォローがあって読後感すっきりです。話は時間的にも空間的にもスケール広いですが実際の場面や登場人物は整理されていて読みやすいです。
いいね
0件
おもしろい!
2019年12月5日
ここで終わりかという予想のもう一つ先のお話まであって読後の満足感高いです。イラストもきれいだし、ストーリーもしっかりしてるのでタイトルが軽めでもったいないような気がします。オススメ!
いいね
0件
設定はファンタジー
ネタバレ
2019年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ とんでもなくファンタジーでコミカルなお話かなと読み始めは思いましたが、そうではありませんでした。
魔術師と言えど人間何百年も生きると奢りとか出てくると思いますがオジェはかなり精神的に強いのか無垢な子供の様な人で、でもおじいちゃんな喋りなのに可愛いというどちらかと言えば面白いキャラだったと思います。和平を結んでもまた戦争を繰り返す、世界は変わらないと悲観的というか厭世的なところもありますが、ヴァリとのキラキラした暮しで孤独から脱し幸せを掴むところがほっこりします。ちょくちょく魔術に関する記述で昔観たホラー映画(7つの門的な)を思い出しかけたものの、余り残酷なシーンもなく二重にほっこりしました。
いいね
0件
優しい
ネタバレ
2019年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューから読んでみました。

量産型作品?っぽい軽いタイトルがちょっと勿体ないくらい良作だと思った。
2人の変わっていく関係性、深まる絆、選択した手段…最後まで夢中で読みました。

今作私が好みだったのはシリアスになり過ぎなかった所。
自他共に認める「世界一の魔術士」オジェのキャラが良かった。美しいのに風呂嫌いでズボラ、口は悪いけど心優しい受けで萌えました。
そんなオジェを甲斐甲斐しくお世話する攻めのヴァリだけど、甘々になり過ぎないやりとりが楽しかった。作者さん普段年上攻めが多いっていうの納得の凛々しい年下攻めだったのも私にとっては新鮮でした。

最後もーハラハラして、オジェ目玉の一つか腕の一本くらいは無くなるかもと思ったけど大ハッピーエンドとも言える結末で安心しました。

(ウゴウゴってあわあわ、あたふたみたいな動きかな?でもオジェの前後の言動と合わなかったりするんだよね。
魔法で制御する程のウゴウゴってどういう動き?誰か教えて笑)
おもしろい
2019年8月11日
前に購入して、全然読んでなかったのですが…
ほっこりしました。
ラストに
2019年8月10日
胸が熱くなってしまいました。お気軽な感じのタイトルと雰囲気だった(そういう心づもりで読んでいた)ので、余計にラストの盛り上がりでグッときて、思わず涙腺がゆるみました。幸せな気分になれる作品で良かったです。
おもしろかった!
2019年7月5日
物語が非常に興味深い!BL枠としてじゃなく、ファンタジーとして非常におもしろかった!ハウルみたいな世界観を感じる。
すき
2019年2月7日
この作者さんとの出会いの作品でした それからはまり何冊か購入しました 意地っ張りな受けの性格を良く理解した攻めの溺愛の物語です 親代わりの受にガンガン攻めていきます ファンタジーです🖤
いいね
0件
これはいい受け(笑)
2018年10月12日
このお話の読みどころはなんといっても攻めと受けの夫婦漫才のようなかけあいです。それと受けの魔術師がもの凄い魔法使いなのに、ちっとも威厳がなく子供みたいに攻めに小言を言われ、世話を焼かれます。初めは幼児だった攻めがいつのまにかでかくなり甲斐甲斐しく年上の受けの世話をするなんて。もう、それがすごく萌えました。
お話も不老不死である哀しみだとかテーマがしっかりしていて、なのに語り口がコミカルなものですから重くならず本当に面白かったです。
いいね
0件
小さい頃に戻ったような
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買い。
小さい頃に読んだ児童書のように、魔術師とか竜神族とかわくわくしながら読みました。
ただ、魔術師って魔法を使って見た目若くするとかできないのかな〜、本当に若造りだったのかな。羨ましい笑。
いいね
0件
穏やかな営み
ネタバレ
2023年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは攻めのショタ時代を味わい、そして理想通りに成長した青年攻めも堪能する。じっくり見守って二度美味しい。ショタ時代を知っているからこその深い味。ゆるく閉じられた森の中での二人の生活に癒やされます。
いいね
0件
ショタ時代が長め
2023年6月1日
色々と設定が盛りだくさんですが、始終二人のお話です
なので終盤があっさり感じましたが、作者さんの書きたかった事が詰まってたんだなと。
なので、ガチガチのファンタジーではありますが1人と1人の人生のお話でした
いいね
0件
年下ワンコ。
ネタバレ
2023年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ というか竜神族の王子という設定ですが、基本的には耳としっぽしかでてないので、大型ワンコです。
初めの子供のころがかわいいだけに、大人の色香をまとった年下にドギマギするオジェの気持ちがわかります。
しかも、無理強いはしないし。熱い視線を送っても、それだけで。
しかし、命に関わる事件で、やっとオジェの気持ちも固まり、その後のヴァリの溺愛ぶりがいです。オジェが綺麗で、魔術以外が全然ダメなのもありますが、そのふたりのアンバランスさがよいです。
いいね
0件
狼少年スパダリ成長記録(^^)
2023年2月22日
いや~、あんなやんちゃ坊主が!こんなにスパダリになっちゃうわけね!?
しかもかなり計画的ですよね~(笑)
しかし、小便小僧ってww魔法使いから見たら、まぁ、そうなりますよね~♪
2人のやり取りが本当に微笑ましくて、癒されました(^^)
甘々なシーンも辛いシーンも、ただひたすらに一途な気持ちしかなく、気持ちが揺さぶられました!
魔法に頼る事のない平和な世界が続いていくことを願います。
ウゴウゴ!
ネタバレ
2023年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怪我をして倒れていた所を魔術師・オジェに助けられた竜神族で記憶喪失の子供・ヴァリ。オジェの下僕として育てられることになります。
成長するうちに魔術を覚え、友だちもでき、かわいかったヴァリがすっかりオジェが見上げる程育ち、面倒を見ていたはずが面倒を見てもらうようになるオジェ。超年下スパダリ!
二人の関係も変化。ヴァリはオジェに思いを寄せ、オジェもまた離れがたくなり……。しかし永遠の命を持つオジェとの寿命問題。ヴァリの決意。さらにヴァリの本当の正体や彼を探す者たちも登場。
二人同時に死ぬ可能性は低いとしても、二人にとっては幸せな結末を迎えて良かったです。しかしラグナルたちはそのまま?
よかったのですが...
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ オジェに拾われた子 ヴァリ×魔術師 オジェ
大怪我をした身寄りのない子供を助けてヴァリと名付け、一緒に暮らすようになった魔術師のオジェ。19年経ち、立派な青年になったヴァリは年を取らないオジェのお世話をしてずっと一緒にいたいと言います。
ヴァリは竜神族なのですが、見かけは人狼というちょっと不思議な設定でした。子育てBL要素があり、とてもよかったです。ただ争い事がわりとあっさり解決してしまって、もう少しなんかあってもと思いました。あと、何百年も生きてきたオジェが22才のヴァリにドギマギってのがちょっと...それに経験ないって...なんかな。オジェにヴァリと恋愛関係になることへの抵抗があったほうがより一層エモくてエロかったと思うのですが。
それから獣人の耳4つイラストに違和感。
せつない展開もあってよかったのですが、少しこうだったらなというところがありました。
2018年10月 総321ページ 挿絵あり
きみといつまでも
ネタバレ
2022年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼き日に助けてくれたオジェは不老不死の魔術師。ヴァリは記憶も無くしてしまったのでオジェの元で暮らします。数少ない竜神族だと言われますが、それすらもわからない。だって、まだ小さかったから。オジェはとても美しい人だったので幼いヴァリは懐きます。月日が流れて、大人になったヴァリは逞しい男に成長。オジェに尽くします。ヴァリには愛のために命を賭けます。オジェと同じように、不老不死の魔術を自分にかけること。不老不死の哀しみ、辛さを知るからこそ、オジェを1人孤独にしないため。結果は失敗するのですが、そのおかげで、新たな人生が始まることになります。良かった…。
いいね
0件
ショタっ子が成長して攻めになるやつ!
2022年1月14日
王道展開でギスギスも無く安心して最後まで読めます。
お互いへの愛情は最初からあるのですが、欲を言えばもうちょっとラブラブな場面を読みたかったです。
めでたしめでたしのその後も垣間見れて、2人の人生を幅広く読めたのが良かったです。
いいね
0件
ほのぼのファンタジー
ネタバレ
2021年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法により不老不死?になった(500年とか生きるらしい)人見知りで美しい魔術師オジェ×オジェが森で拾ったいわくつきの狼人?ヴァリのお話。
意味深な始まり方と設定に萌えました。
ちみっ子の時のケモ耳+狼尻尾もふもふのヴァリ、可愛かったろうな。
イラストは美しくてどれも眼福ですが、猫人のモフモフした可愛い姿が拝めなかったのは残念。
素直じゃないオジェとまっすぐなヴァリが愛おしい。
当て馬キャラやヴァリの本当の正体とかその辺があまり活かされなかった気がしなくはないですが、主人公の2人に焦点を当てて描かれていて、全体的なお話や常に流れている2人の日々の暮らしの中の優しい空気感が心地良かったです。
サクッと読めました。
2020年8月26日
小中大豆さんらしい、可愛いお話でした。
サクッと読めて、読後も爽やか。
スパダリに育てた、ツンデレ魔術師とずっと幸せになってほしいです。
いいね
0件
大人気なさが良い
ネタバレ
2020年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作家らしい魅力的なキャラでした。セリフもテンポよくクスッときます。物語の世界観もわかりやすく、すぐに入り込めます。ファンタジーが苦手なのに作家買いしては感心してしまい、ファンタジー好きな方はおすすめできると思いました。親子な感じは薄いけれど、養親との関係なので、ん?って思っちゃう方はダメかもしれません。話は面白いですが、わたしにはBLの萌えが少なく何度も読み返すことがないと思ったので星4つとしました。
いいね
0件
ほのぼの
2020年5月2日
獣人×人間魔法使い、育てた子の年下攻め、家族愛...と設定盛りだくさんです。ヴァリがオジェを深く理解してお互い大事に愛してとてもよかったんですが、割とあっさり読めてしまった。
いいね
0件
簡単に言えば偏屈な受がワンコ攻を育てる話
2019年12月22日
打たれた布石で展開が読めるし、育成ものとしては余り葛藤もないし、Hもかなりあっさりだったりでちょっと物足りなかったです。人物描写はかなり良く、幼少期は攻目線で大人になってからは受目線で進むので、双方が相手の目から魅力的に描かれています。偏屈で不精で純粋な受とワンコで世話好きな攻がじゃれ合うのも微笑ましい。
いいね
0件
ファンタジー小説として面白いです
2019年8月14日
世界観が、しっかりしていてファンタジー小説として楽しめました。某辺境警備少女漫画みたいな世界観です。面白いし、ハッピーでどこか懐かしい気分になれます。
いいね
0件
ファンタジー
ネタバレ
2019年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 養い子×不老不死の養父の話です。設定が好みだったので購入。
割と早く養い子が大人になりますが、子育て感はちゃんとありました。大人になってからは親子が逆転したかのように世話を焼く側焼かれる側が反転します。攻めのスパダリ感良かったです。しかもやんちゃワンコ攻め。
受けは色々あって鬱屈した美形ですが、不老不死で何百年も生きているのに子どもっぽくて可愛かったです。
途中事件は起こるもののそんなに長くハラハラさせられることもなく、ストレスなく読み終わりました。面白かったです。
いいね
0件
口の悪い優秀で不器用な魔術師が可愛い
ネタバレ
2018年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙ではおとなし目で優しい魔術師さまのイメージですが、実際はめんどくさがりで口が悪く、子供好きでもない魔術オタクな不老不死な人です。何百年も生きてるのに大人気ないところもあり、成長したオオカミくんに世話をやかれまくります。
ふたりのやりとりがテンポよく、楽しいです。ぶっきらぼうで強がりな仮面を外した魔術師は、愛に飢えた寂しがりやで甘えん坊。可愛いなぁ。
二人は幸せに暮らしました、で終わるので良かったです。
いいね
0件
ほっこり
2018年10月18日
内容重視の話で、Hばかりの内容ではなかったので面白かった。内容の最後のほうで話のその後もあり、嬉しかったです。
ほっこりしてて好き
2018年10月4日
黒い影姿のオジェが上下左右に気持ち悪く動いたり「ヒヒヒ」と笑って子供に怯えられるシーンが好きです。怖いとちびるヴァリも素朴な子供で良い!魔術師は魔術師然、子供は子供然としていて読んでいてほっこりしました。
いいね
0件
なんだか
2023年6月5日
少し盛り上がりに欠けたお話しでした。年下狼くんが何処から来たのか分かったその後が随分とあっさりだったように思います。一番の見せ場となるシーンも地味と言いますか…でもファンタジー要素は満載されています。人狼に人猫、美貌の魔術師、不老不死の魔術などなど。イラストは主人公2人のみ、人猫が見れなかったのは残念でした。
いいね
0件
可愛いお話でした
2023年1月5日
森に住む不老不死の魔法使いが、大やけどをし記憶を失った子供をひろって育てるのですが、実はその子にはとんでもない秘密が!?というお話でした。
特に意外な展開はなくキャラクターも普通。可もなく不可もなくです。
いいね
0件
物足りない
2022年5月14日
育てた攻めに溺愛される…親子でもないし受けは不老不死だからアリだと思う。
ただ、割と簡単に上手くいっちゃうから物足りないかな。
何百年も生きてる受けが何の経験もないってのは無理があるし…そんなに経験ないって価値のあることかって思っちゃって冷めるんだよね。
ファンタジー
2019年8月19日
大好きな小中大豆先生の作品なので迷わず購入しましたが、魔法使いファンタジーにそんなにハマれませんでした…。
いいね
0件
よかった
2019年4月8日
良かったです。魔術師とその養い子の出会いから互いにかけがえの無い存在になるまでが丁寧に描かれていました。
作中に出てくる受けがウゴウゴと動くがどんな動きなのー!ってのが気になる笑
いいね
0件
ウゴウゴって…(笑)
2018年10月9日
受けが自分で育てた攻めに溺愛される…めちゃくちゃ好きなパターンでしたが、ちょーっと物足りなかったかな。もっと激しく求めて欲しかったんです。まぁ、ある意味選択した方法は激しいんですが、ちょっと駆け足だったかな。最後はわりとあっさりめでした。イラストはとても美しかったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: KADOKAWA