ネタバレ・感想あり騎士の誓いのレビュー

(4.7) 101件
(5)
79件
(4)
17件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
シリーズものとは知らずに・・
2024年11月27日
レビューもあらすじもあまり読まないで購入することが多いのですが、これは読み始めて数ページで「???」に。樹里の前の世界の説明があらすじみたいだし、アーサーと結婚してます、子どももお腹にいますって、そこに至るまでが大事なのでは?と、途中でレビュー読みに行ったら、なんとアナザーストーリーだったんですね。私は「高潔なエロ」という稀有な属性をもつランスロットに夢中ですが、レビューによると、アーサー派とランスロット派がいるらしい。なんと楽しそうな。この本ではアーサーは冒頭で亡くなる(厳密には違うけど)ので、アーサー派になる隙はありません。それにしても樹里、他の男の子どもを宿すとは、なんかそこがぞわぞわしますが、きっと本編の流れから外せないところなんですね。アナザーストーリーから読むと、そのNT R要素が気になりました。順番違うけれど、本編も読みます。同じ作家さんが同人誌みたいな感じでアナザーストーリー書いてくれるなんて、すごく贅沢ですね。世界観と文章力が素晴らしくて、読み終わった後なかなか現実に帰って来れませんでした。
こっちのが好き
ネタバレ
2024年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開の先が読めない話が好きなので、こちらのストーリーはめちゃくちゃ良かったです!
本編はトントン拍子に進んでさっくり終わったなぁー。って感じだったので、ランスロット編はコレ本当に終わるのか!?ってドキドキしながら読み進めれました。
いやー、アーサーが何百年後かに蘇って、蘇った時に合わせてマーリンがランスロットと子供を連れて飛んでいくのかなぁ。なんて空想してたけど、全然違った!笑
アーサーがーーーーー。いや、本当にショックでした。。
でも、こっちのそれぞれが色んなものを抱えてまた生きていく。っていうラストがすごく良かったです。

最後は放置されちゃった弟はどうなったんだろ?
処刑されたのかな??
愛と冒険のランスロット編
2024年3月20日
アナザーストーリーとは面白い試みです。複雑なファンタジー、しかも細部にわたって破綻なく作り込むのはかなりエネルギーがいるはず。夜光花先生は物語をつくるのが本当に好きなんだろうなぁ。「少年は神の花嫁になる」で私はアーサー推しでしたがランスロットも甲乙つけがたい好きなキャラ!カッコいいランスロットが見たい!報われてほしい!と思っていましたが、ちょーっとそこは違ったなぁ笑。寡黙で誠実、騎士道まっしぐらなイメージでしたが、樹里に対してはあんまり男らしくないような…いや報われて良かったけれども!本編とはまた全然違う展開で(アーサー死んでるから当たり前)こちらもとても面白く読み終えました。奈良千春先生の表紙絵、挿絵も素晴らしかった!
最高!!
ネタバレ
2024年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年は神シリーズ読破してから騎士シリーズ読むことをお勧めします!!やっぱり本編を読んでから、この、たられば、の世界を存分に堪能できるというものです!それにしても、ランスロット、、、笑。カッコいいんです、めちゃくちゃ。なんですけど、樹里とのアレのねちっこさと際限のなさが、、、ムッツリ溺愛系で良き。そして!叶うならルーサー編も見てみたい!!妖精王に子鬼と呼ばれるほどヤンチャでお庭壊しちゃうし、アーサーにはいつか痛い目を見ると言われるほど唯我独尊、でも憎めないカッコよさ!グィネヴィアは、、、どっちの騎士とくっついたかなー?とにもかくにも、面白くて最高の作品でした!
いいね
0件
面白かった!!
2024年3月7日
こちらは「少年は神の子を宿す」の派生した世界。つまりアーサー王が崩御し、ランスロットと樹里とのifストーリーになっています。正直、本編の少年は神シリーズのストーリーよりもこちらのほうが好きでした。本編は流れが読めてしまって楽しみが半減したので…。それに比べると騎士シリーズは大風呂敷を広げた状態でどう締めくくるのか、本編を知ってる分ワクワクしながら読み進めることができました。今回新たに加わったチートキャラのトリスタン、どう関わっているのかと思ったら最後で見事に伏線回収。すごい!まるでパズルがハマるように完結してしまった。思わずスタンディングオベーションを送りたくなりました。しかもランスロット推しだった自分には、樹里へのド執着溺愛ぶりはたまらなかった!!おせっせもねちっこくて絶倫で最高すぎた。なんならアーサーのときよりも濃厚です。騎士シリーズを読んでしまったらランスロットしか勝たん(笑)樹里もこちらのほうが地に足が着いてるように思えました。だって、妖精王に敬語で話してる…(笑)とまあ、比較してもやっぱり少年は神シリーズを読んで初めてこちらが楽しめると思うので、購入の際には前後しないようどうぞお気をつけください。あと、アーサー推しの方もご注意ください。樹里がまるで浮気したかのように見えるので…。(早々にランスロットに切り替えたわけじゃないので浮気ではないのですが…)少年は神、騎士シリーズをたて続けに読んでいたのでこの世界観に長く没入できて楽しかったです。はぁ、明日から寂しいなぁ
いいね
0件
もっと早くに読めば良かった
ネタバレ
2023年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「少年は神シリーズ」で樹里とアーサー王が結婚し子供も授かりハッピーエンドでしたので、騎士ランスロット編は気になりながらスルーしてました。ところが違ったようです。この展開はなんなの?でも読むうちに情熱的なランスロットに引き込まれ、すっかり「騎士シリーズ」に引き込まれました。登場人物が神シリーズと共に其々が魅了的です。アーサー王と樹里の御子の登場に拍手です。
驚きの結末!
2023年8月22日
アーサーと樹里のやりとりは互いに言いたいことを言って、楽しめたなあ。この物語のランスロットは樹里にグイグイといくんですよね。樹里についていくとこもあり包み込む感じです。アーサーより絶倫でランスロットが樹里に、お願いするとこ、かわいいですね。
本編よりもアナザーストーリーにハマる
ネタバレ
2023年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらは、本編「少年は神~」シリーズにチラッと出てきたパラレルワールドとなります。これがめちゃくちゃ面白かった!
アーサーは太陽の様な王道スパダリに対して、ランスロットは月食の様な、仄暗くて陰のある粘着体質の男。・・・はい、見事にランスロットの沼にハマってしまいました(笑)
この作品で私の様に、アーサー推しからランスロット推しへ鞍替えした方も多いのでは?
紙本から電子書籍へ移行終了しつつある中、付属ペーパー読みたさに、すぐさま紙本を購入してしまうくらいお気に入りです。(ちなみに本編は電子書籍のみ)
アーサー推しの方も、お試しで1巻だけでも読んでみてはいかがでしょうか?
2巻からにはなりますが、成人したルーサーも物語にガッツリ絡んできます。
樹里も本編よりも成長していて、地に足がついたしっかり者になっています(笑)

最後に・・夜光先生、奈良先生、担当者様ならびに出版社様、ランスロット編を出版してくださり本当に感謝です!ありがとうございました!
2度おいしい
2023年8月2日
本編で気になっていた「あの」場面から始まるもう1つのストーリー。
これは1度で2度おいしい作品ですね。
アーサー王推しだったのですがこれはもうランスロットー!って叫びたくなる。
ラストはどうなるのか全然わからず、ハラハラどきどきしながらすっごく楽しめました。本編読んだら絶対こっちも読んで欲しい。
読んだ〜
2023年7月2日
いや〜、すごい!本編読んで、こちらに。スピンオフかと気軽な感じで読み始めたら、ナント!ガチのパラレルワールド。本編のあの時からの分岐の話。いや〜、作者さんに脱帽です。この作品に出会えて良かった。でも、私はアーサー派だから!面白かったけど、悲しすぎるから本編もう一周してきます。
変わった読み方をしたので
ネタバレ
2023年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 参考になるかどうか、、、。まず、少年は神シリーズとこちらの騎士の誓い、読む前からレビューなどから同じ世界線のアナザーストーリーと言うのは知っていたのですが、とりあえず少年は神シリーズから読むかと思ったら2巻でどっぷりランスロットにハマり、えっ、アーサーよりランスロット推しなんですけど!!!となった私は我慢できずに騎士の誓いに切り替え。しかし、こちらはアーサー死後の話なので本編のネタバレがかなりある。よって、自分が悪いのですが、神シリーズの3巻以降がなんとなく予測できてしまい、この後どうしようかなぁ、ってなってる。
ので、純粋に物語を楽しみたい人は少年シリーズを最後まで読んでから騎士の誓いを読んだほうがいいです。でも本編でランスロット報われないのか、って思うと本編読むの辛い。。。
あ、ランスロット、溺愛執着系、最高だった!
ある意味NTR?大好物なのでたまらんかった。
きゅーん、が詰まってる!
ネタバレ
2022年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ランスロットの想いが成就する、こちらのバージョンもすっごく良かった!個人的にランスロットが一番好きなキャラクターなので、読んでいてずっとキュンキュンできました。
ランスロットーー
2022年8月27日
ランスロット推しの私からすると、最高ーー。
アーサー推しには申し訳ない。
これよ、これ。
これが読みたかった。
ランスロット、良かったねぇ。
少年は神..シリーズのアナザーストーリー
ネタバレ
2022年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年は神シリーズのアナザーストーリーとのことですが
結ばれる登場人物に潜入感を持ちたくなくて
(7巻もあるしアーサーよりランスロットの方が好みのような気がした)
敢えてそちらは未読(設定あらすじなどは把握)でこちらから
読みました 最高に良かったです
もっと繰り返し読んでこちらの二人を堪能してから
少年は神シリーズも読んでみたいです
いいね
0件
本編読んで数日空けてから読んで
ネタバレ
2022年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編より好きです。モルガンとの戦いと結末もこちらの方が好み。
ただ、本編をおさらいしてその続きでこのお話を読むとアーサーとの関係が複雑すぎてオエッときます。
だってアーサーと樹里の絶好調な姿を見ているのでアナザーストーリーとしても納得するまで時間はかかります。
うん、でもアーサーには悪いけどこちらの方が面白い!!
いいね
0件
アナザーストーリーも良い!!!
ネタバレ
2021年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆様ご存知、少年は神シリーズのランスロット編になりますが...生み出してくれた夜光花先生に感謝です!本編読んでた時もわたしの好みはアーサーよりランスロットだったというのもありますが、ランスロットが報われて本当によかった!あとこのランスロット編で、ランスロットが溺愛するしイチャイチャしてたいタイプなんだと知れてとてつもなく良かったです。

バッドエンドまっしぐらな始まりで、どうやって乗り越えていくのかワクワクが止まらないストーリーでした。モルガンとの最終戦が割とあっさりな気がしましたが、丸く収まって良かったな〜と。翠さんも、今後どうなるのか...幸せになってほしいなぁ。
ランスロットと樹里でルーサーの子育てをするのかな、とは思いますがモルガンからの脅威が去った『その後』がもっと読みたいです!
一気に読みました
ネタバレ
2021年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の騎士のイラストに一目惚れしてお試しを読んだのですが、続きが気になって気になって、本編も一緒に全巻一気に買いました。
本編のランスロットの高潔な生き様と、樹里への秘めた熱い想いにドキドキしたけど、とにかく気の毒で…こちらの狂おしいほどに愛しい人を想い、願いが叶ったランスロットと樹里の幸せな結末に胸が熱くなりました。
執着溺愛、敬語攻めはいいですね〜!大好き!
マーリンとの関係やアーサーへの想い、そしてなんといってもトリスタン!
みんな魅力的でスピンオフとかぜひもっと読みたいです…
何回も読み返せる、素敵な小説に出会えて感激です
本編もこちらも最高です
ネタバレ
2021年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編を読んでから、こちらも読みました。アーサーが居ないのが、こんなに寂しいとは…
でも、本編はランスロットが不憫すぎて辛かったので、こっちでは最終的に樹里から愛されている姿を見て安心しました。
個人的には、アーサーの子供の子育てストーリーも読んでみたいです。完全チートキャラだけどww
翠さんの孫と戯れる幸せそうなところも見たい。

アーサーが序盤で退場してしまうので、アーサー好きな人は辛いかもですが、是非こちらのアナザーストーリーも読んでいただきたいです。
ランスロットの執着攻めは必見。というか、ほぼストーカーwww
絶倫すぎるので、そこだけ樹里がちょっと可哀想w
いいね
0件
ストーリーに引き込まれる
2021年8月23日
安定の面白さでした。もっと子育てのところとか、お母さんに会いに行ったところも読みたいなって、きっとお母さんは持ち前の明るさで今までとは全く違お城になってるだろうし、子供も活発そうなんでじゅりとのやりとりも面白そう。続編出ないかなぁ。ろ期待しておこう。
ランスロット編!!
ネタバレ
2021年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ランスロット推しだったので読めてとても嬉しいです。寡黙で真面目な男が我慢がきかなくなる瞬間に身悶えました。

本編ではアーサーよりランスロットと!と思っていましたが、いざアーサーがいなくなると彼の存在の大きさと偉大さに、樹里とともに寂しさが膨れ上がりました。
あの自信満々な声を二度と聞けないのか、なんて思い、ランスロット編なのに蘇ってくれと願ったほど。

ラストのランスロットとの情事シーンは想像通り、アーサーよりねちっこいもので(笑)最高で最高で最高でした(笑)
どうかランスロットが幸せになりますように!

夜光花さんのお話は性癖に刺さりすぎて大好きです!
出版されてもすべての本を買いそろえるほどハマりました。

たまらないお話をありがとうございました
アナザーストーリー
2021年7月20日
「少年は神の子を宿す」で登場したもう一つの世界の樹里たちのお話。
少年は神シリーズを読破後、そのままの勢いでこちらも読みました。アーサーの出番が思った以上に少なくて残念でしたがこっちもこっちで面白い!特にトリスタン登場回以降急に面白くなります。
ランスロットってかなりの執着タイプでしたね。想像以上の絶倫っぷりにムフフでした。
樹里の子育て奮闘記的なSSとか読んでみたかったかも。
こちらもよかった!
2021年5月29日
神シリーズを読んだあとにこちらも購入。アーサー亡き後、どうやって平和をとりもどすのかワクワクしながら読みました。
ランスロットの執着溺愛っぷりもよかった。ハッピーエンドで満足です
面白かった!
ネタバレ
2021年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ランスロットがお気に入りだったので、外伝買って良かったです!執着溺愛っぷりのエロも満足。妖精王も登場してくれたし、2巻からは新キャラも登場して、私も最後まですっかり作者の手の平で転がされました(笑)
よかった!
ネタバレ
2021年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 神シリーズとこちらの3作すべて読みました!
アーサーも好きでしたが、やっぱりランスロットが好きでしたので
二人が幸せになってくれたのをみれてよかったです!!
おもしろかった
ネタバレ
2020年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年は神とは全く別の世界なので、最初は内容が混乱しましたが、面白かったです。
なによりランスロットが報われてよかった。
いいね
0件
やっと!
2020年6月23日
ランスロットも好きなキャラクターだったので、こちらのストーリーも大好きです!神シリーズ全部読んでますが本当に面白い!
実はまだ読んでいないけど‥‥
2020年6月20日
本編をまず全話購入して5巻まで読みました。冒頭からランスロット推しだったので、ある程度話がつながるところまで来たーーと思い、こちらを読み始めた所存です。(6.7巻は後回しにw)みなさんのレビューを見ましたが、絶対終始悶えながら見れるやつですね。この作者さんの作品はほとんど購入してますが、ストーリー展開も上手ければボキャブラリーも豊富、このアナザーストーリーなんかは最高ですね。ほかの作品でも当て馬編みたいなの出しても人気でそう。
読手としての快感💦
2020年6月14日
優れた物語に(美麗な絵も含め)心を鷲掴みにされて、思う様に振り回されて、目が眩むやら時間を忘れるやら…あー楽しかった‼️本当にありがとうございます❗️
作品買いです。
ネタバレ
2020年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年は神シリーズを一気読みしたあと、どうしてもランスロットの幸せを見たくて即購入してこちらも一気に読んでしまいました。最初は前シリーズよりも暗い雰囲気でストーリーが展開していきますが(設定上仕方ないところではあります)トリスタンが話に関わるようになってからは、物語が一気に加速していきます。全てを知ってから読み返すと、描写の意味が分かってまた楽しめます。大好きな作品です。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2020年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年は神シリーズの異次元のお話です。
こちらは樹里とランスロットが主役。アーサーも好きですが報われないランスロットが切なかったのでこのシリーズが読めてよかったです。
想像の斜め上を行く展開にハラハラドキドキでした。
読んで間違いなしです!
いいね
0件
こっちも読みたかった!
2020年2月9日
少年は神シリーズの中でも特異なランスロットの話しで、最初の頃は樹里もランスロットとくっついてもおかしくないくらいだったので、読んでみたかったルートです。1巻目で既にアーサーは亡くなりランスロットとの苦悩と樹里の活躍に2人のHもとてんこ盛りです。未だジュリが生きている頃になるので対ジュリから戦いが始まるのでしょう、ワクワクです!
本編より先に読みたかったかも
2020年2月4日
特に好きなキャラだったというわけでもないのですが、アーサーが簡単に死んでしまう展開なので、先にこっちを読んでおけば、そのショックは軽減されたかもと思います。
ランスロットとアーサー、どちらも捨てがたい…でも選ぶとすればランスロットだった私には嬉しい作品です。
展開はまぁ読めてしまいますが、それでも面白いです。ただ素晴らしいイラストにあるようにランスロットと樹里が子育てする後日談も欲しかった。
あとルーサー×妖精王とか期待(笑)
たまに読み返したくなる作品です!
2020年1月22日
少年は~シリーズからの今作品。少年は神 も良かったけど、これもまた、いい!騎士の誓いは、1日で読み終えました。もう気になって気になって、我慢できなかった(笑)私の想定外の終わりでした。読みはじめて、どうなる事かとちょっと暗くなりましたが、素敵な結末です。ああ、そうきたか!と、独り笑いました。どっちも、大好き。
あー全部買ってしまったー
2020年1月7日
本編とスピンオフ合わせて全巻一気に買ってしまった!面白かったー。本編よりは暗い感じだけど、騎士と未亡人という昼メロちっくなシチュには良い感じの暗さです。なんとなーく背徳感がありますが、嫌な感じは全くありません。しかし、金欠時にはおすすめできません。全部読みたくなります。おそろしや。
ランスロット❤
2019年12月26日
少年は神シリーズでもランスロット好きでしたが、片思いのままも良かった‼︎騎士らしく、諦める、我慢するところが。
けど、今回の作品ではアーサー王がいなくなって、樹里への想いの箍が外れてしまったランスロットは……体力はアーサー以上ですかね⤴
モルガンとの戦いも白熱します‼︎
スピンオフ
2019年12月17日
ですが、こちらだけでも楽しめました。表紙から連想できる重さもありつつ、最後まで一気に読めました。ランスロットを好きになる1冊です
面白かった❗️
2019年12月16日
本編で一途なランスロットを不憫に感じていたので、これはこれでありかと🎶
色々思うところはありますが、とても楽しく読めました。
いいね
0件
良かった
2019年12月16日
ランスロット編、もっと長く続けて欲しかったなぁ。
トリスタンを主人公にした話も読んでみたいです。
いいね
0件
最高ですか…!
2019年12月2日
本編を読んでる途中からアーサーではなくランスロットとくっついて欲しすぎて、本編の途中でちょうど騎士の誓いに繋がる所からこちらに切り替えて最後まで読みました。ランスロットが攻めとして完璧でもう最高でした。永遠に睦み合っててくれ
すごくいい!
2019年9月17日
少年は神シリーズのアナザーストーリーですが、こちらの方が好きになりそう!特別ランスロット好きではなかったのですか、このシリーズから一気にファンになりました。アーサーの死という始まりから一巻は暗い雰囲気ですが、2巻からの新キャラの登場により明るく読みやすい雰囲気に。本編とは違うラストなので、結末を楽しみに最後まで読み通せます。本編ファンも楽しめる一冊です。
いいね
0件
【少年は神シリーズ】ランスロット編😄
ネタバレ
2019年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編では、静かに一途に樹里を愛するが故に、そこをモルガンやマーリンに突かれ、度々危機を招いてしまったランスロット。

パラレルワールドとはいえ、そのランスロットの一途な想いが報われる今作は、ランスロットファンにはたまらないのではないでしょうか。(私はアーサーも大好きでした。がランスロット派😄)情熱的に樹里を愛する姿は、読んでいて恥ずかしくなるぐらいで、樹里が羨ましい限りです😄

本編同様、モルガン勢との臨場感溢れる戦闘シーン。BL的絡みの濃厚さ。クライマックスへ向けて、張り巡らされた伏線回収劇は鳥肌もので興奮が収まらない😄

もうこの世界観に浸れないと思うと寂しい😩
今後のランスロットと樹里や、ルーサーの成長等、もっともっと、この世界を堪能したい欲にかられます😄続き描いてもらえないかなぁ~。

ほんとファンタジーストーリーとして秀逸❗
奈良先生の表紙絵の素晴らしさは、まさに神レベル‼
ほんとシリーズ通して大好きです😄
ランスロット豹変!
2019年8月23日
本編では不憫な当て馬だったランスロットが報われるアナザーストーリー。本編では樹理 を深く愛してしまったためにその記憶を消されるしかなかったランスロット。こちらの物語では恋敵のアーサーは早々と死んで退場、残された樹理にランスロットが…!あの紳士でクールなスパダリがたがが外れるとあんなにドエロい執着攻めになっちゃうなんてうれしすぎます(//∇//)アーサーがいないと暗くなりがちですが、頼もしい助っ人も登場!なんか水戸黄門ぽかったかな?イラストのランスロットがとにかく色っぽくて美しい(〃ω〃)
何度読んでもほれぼれする
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「少年は神に〜」のシリーズの、ちょっと別の時間軸のお話。でもただのスピンオフじゃない!
ややオラオラ系のスパダリ王様が好きか、敬語攻めのマッチョな騎士か、好みは分かれると思いますが、わたしは断然こっちの騎士派。
ぜひ両方読んで、二度味わってほしい。
パラレル、最高!
2019年8月16日
少年は神の本編で、ランスロットの恋が成就されなくて、(密かに3Pになるのかな?と期待してましたが・笑)かわいそうだと思ってたので、このスピンオフというか、パラレルがでてよかった!
こっちの世界ではアーサーの運命は哀れだったけど、あれだけランスロットに愛されれば、じゅりも思い返さずにいられない。納得!そして脇キャラも非常によかった。
ランスロット
2019年8月15日
以前からこのシリーズに興味があり、試し読みでランスロットにはまり購入しました。少年は~の方はこの時は読んでいませんでしたがなんとかついていけました。途中で少年は~の方も購入したのでさらにランスロット推しに。正直受けの魅力はあんまり分かりませんでしたが、イラストも良く大好きなお話です。
「少年は神」another
ネタバレ
2019年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編分岐ストーリー。アーサーも好きだけど、一途に尽くす騎士様も大好物。本編で気持ちを無くしてしまったのが悲しかったけど、こちらでは報われて良かった。
いいね
0件
そうきたかー
ネタバレ
2019年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻途中でアーサーが亡くなる(厳密には違うが)ので、それぞれの哀しみや葛藤がツライ所も。
ランスロット大好きだけど、念願叶い樹里と初めて交わった時(これがもう物凄い長丁場!ランスロットどんだけー笑)も手放しで喜べない状況だったりと、最初はイマイチ乗り切れなかった。
ところが2巻である胸熱展開があり樹里とランスロットの心の霧が晴れ、加えてトリスタンというスーパースターが登場すると一気に物語に勢いがつき面白くなりました。

樹里とランスロットのハッピーエンド
穏やかで素敵!子育て楽しそう(^^)
こんにちは
2019年8月14日
これはすごい!!!
面白すぎますね!!!
皆さん!!!是非読んで下さいませませ!!!
いいね
0件
少年は神のスピンオフではなくアナザstory
2019年8月8日
ランスロットは好きだけど、アーサー抜きで、えー、不倫浮気はどうなのよ、と踏み切れず。でも、好評価だし、興味が勝って、読みました。ランスロット、積極的!すごい愛され方で、これはもう樹里が落ちるのもしょうがない、うん。何より、クロが認めてるんですから。3巻の扉絵(開いた中のカラー絵)にキュンとします。
最高でした。
2019年7月31日
いつも主役の攻め以外に推しで受けとくっついてほしいキャラがいたとしてもそこは妄想で補うしかありませんが、これはそれを公式に別筋として書いてくれるいうなんという素晴らしい話でしょう!本筋でランスロットをだいぶ推していたので、別で読めるとあって即購入、3巻しっかり作り込まれてボリュームもあり大満足です。アーサーとのカップルも好きですが、これはこれであり!
おススメ
2019年7月21日
ランスロットや
少年シリーズから面白くて好きです
剣持ってる場面は何度も見て読んでます
いいね
0件
やっと読めました。
2019年7月19日
「少年は神」シリーズは読破してましたが、値引きセールでやっと購入しました。レビューにもありましたが、アナザーストーリーとはあっちのお話しだったのか理解しましか。
いいね
0件
何度読んでも
2019年7月15日
この作品と本編を行ったり来たり何度も読み返してます。何重にも美味しい!ランスロットがこんなにドロドロ執着溺愛系だったなんて…でも、本編のあちこちで切ない想いしてたもんねー、想いが通じたらそうなるよねーと納得。これで完結らしいのですが、とても寂しい。両方の世界のルーサーに会いたいし、マーリンの話も読んでみたい。とにかく、この世界を閉じないでーと切に願います。
スピンオフ希望
2019年7月10日
少年は神シリーズの中に出てくる別世界、あの世界はどうなるのだろうと気になっていました。それがまさかこうして読めるとは!そしてランスロットがこんなに執着溺愛系だったとは(笑)アーサー推しなのでちょっと複雑ですが、こちらのお話もとても面白くて良かったです😄ぜひルーサーの子供時代、陽気な小鬼のお話が読みたい
いいね
0件
トリスタンでスピンオフを!
2019年6月23日
ああ完結してしまった…おもしろかったです!もっと読みたい!始めはアナザーストーリーに違和感半端なかったけど、すっかりこっちの世界にハマってしまいました。ランスロット様が情熱的で素晴らしいです。謎の男トリスタンの正体が、物語を大団円に導きます。なるほどねー!トリスタンのキャラが好きすぎるので、スピンオフ是非お願いします😄
とうとう完結! でもスピンオフ希望!
2019年6月23日
少年は神シリーズからの分岐ストーリーです。ランスロットファンなのでとても嬉しい〜!真面目な男の溺愛っぷりは読んでいていっそ清々しいです。
お話は最初からものすごい勢いでモルガンとの戦いのためピンチが次々と何度もやってきてドキドキハラハラしっぱなしです。3巻の終盤はかなり駆け足感がありえ?え!と言ってる間にどんどん話が解決していきます。。勢いのあるお話なのでこれでもいいのかな。終わってしまって寂しいです。トリスタンの成長していく姿も読んでみたいし妖精王の子育ても見てみたい!もっと書いてください〜。
3巻で完結!もっと読みたい!
2019年6月21日
アーサーの死後 ランスロットと樹里の関係って許されるの……? と、モヤモヤしている方は 是非読んで下さい。

トリスタンの秘密は あ〰️やっぱりね‼️と、思いますが先を知りたくなるので一気読み間違いなしです。
( ∩ˇωˇ∩)
2019年6月2日
少年は神シリーズから読んでいますが、こちらのこの展開も好きです。
私の予想では、トリスタンは未来のアーサーの子供なら良いんだけどなぁ。
待ちに待った
2019年6月2日
ランスロットが報われるのをずっっと待ってました!!
前作の少年は神シリーズの時からランスロット推しだったため、今回ようやく思いが報われるのか??ということで大変期待をして読みました。全3巻のうち1巻ということでまだまだ展開的には波乱が待ち受けていそうですが、この先が楽しみです。
おすすめ
2019年5月8日
とっても面白くて楽しい本なので是非手に取り読んでみてください
少年は神…
2019年4月12日
少年は神シリーズから好きですが、ランスロット、バージョンは読んで見たかったので待ってました!
想像以上に、楽しめました!
どうなるのか結末が楽しみすぎます!!
最高
2019年4月9日
やっぱりアーサーが好きだけど、ランスロットも同じくらい魅力的だったので、このアナザーストーリーでは幸せになってほしい。なにより執着攻め最高です。
最高!
2019年4月1日
ランスロット様が最高です。執着攻め好きにはたまりません。パラレルワールドではありますが、こちらの世界のランスロット様が幸せになりますように!
新キャラ!
2019年3月6日
神の子シリーズのアーサー&樹里が大好きだったので、このアナザーストーリーである『騎士の誓い』を読んだ時は辛くて哀しくて。2巻はとりあえず購入して読んでみよう、って感じでしたが、救われました!トリスタンに☆個人的にアーサーが大好きだったため、このトリスタン登場で物語が明るくなったような気がします。トリスタンの正体…、なんとなく予測はつくものの、次巻が楽しみです!
ランスロット~!!
2019年2月6日
アーサーも好きだけど、ランスロットも好きで切なくて幸せになって欲しいと思ってたから、この本読めてめちゃめちゃ嬉しい!いつも当て馬的な人が可哀想だなって思ってたから、こんな風に別ルートが読めるなんて幸せすぎます。
本編では見れなかったランスロットの執着がもうたまりません!樹里の気持ちの変化も心にストンときます。早く続きが見たいけどあと1冊で終わるのが寂しい~。
この世界も好き♪
2019年1月29日
本編でランスロットに幸せになって欲しかったので、こちらの世界観も好きです。本編のラストは大満足でしたが、こちらはどうなるのか続きが楽しみです!
ランスロットの葛藤
ネタバレ
2019年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ランスロットの人間らしさや葛藤がじっくり読める作品です。
とはいえ、一巻は暗い展開で、読み進めるのが辛かったです…アーサーが亡くなったことにより、ランスロットの樹里への思いが爆発するのですが、その執着ぷりが凄かった💦ランスロットは優しくて紳士な人だったのに、こちらの一巻ではかなり強引で…樹里の気持ちを思いやれないランスロットなんて!と思ってましたが、二巻目では物語全体が前向きになり、ランスロットも本来の騎士としての高潔さが戻ってきました。
二巻からは少年は神シリーズにはいない新キャラクターも出てきて、物語は全く別の方向に進んでいきます。ストーリーはこちらの方が、本編よりも先が読めなくて面白いと思います。三部作ということで、後一巻で終わってしまうのが残念なくらいです!
少年は神シリーズでランスロットが好きだった方にはぜひ読んでいただきたいです!
笑撃のラスト
2019年1月14日
まず物語がクミルの陰謀を阻めなかったルートなのでアーサー王は居ません。故の残された人たちの葛藤が見ていて痛々しいと思ったり、この先どうなるんだろうと不安にもなる一冊でした。
このお話は三部作になるらしくあと一冊は確実にでるのだろうとわくわくしています!
それから普段喋らない人がたまに多く喋ると面白いです笑
いや~面白い
2019年1月7日
ランスロットの想い爆発!
執着愛良いですね~
本編ではランスロットが気の毒に思う場面が多かったのでアナザーストーリーとしてこちらも楽しく読ませていただきました。アーサーとのお話が好きですが物語展開としてはこちらの方がワクワクさせられました。
少年~シリーズのアナザーストーリー
2019年1月7日
少年~シリーズの最終巻ランスロットとのお話しが出ると告知されていたので楽しみにしていました。本編で迷い込んだ未来のお話しでパラレルワールド的な感じだなぁと感じながら読み進めています。たがが外れて振り切れてるランスロットの強引さにニンマリしてしまいますがアーサーが登場しないにも関わらずアーサーの魅力を再確認したりもしています。本編では登場しなかった人物も出てきてワクワクが止まりません。早く続きが読みたいですね。
本編が好きですが……
ネタバレ
2019年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーサーも好きですが、ランスロットもいい男なので、こちらも面白いです。
アーサーを失った樹里とランスロットの、それぞれの葛藤にハラハラしましたが、悩みながらも進んでいこうとする二人を応援したくなりました。
続きがとても楽しみです。
この世界もあり
2018年11月13日
片思いを拗らせまくって暴走したランスロットも
本編ではありえなかったけど良かったです。
片思いを拗らせたら肉欲もあんな風になるのね…がっつり堪能しました。
自分の思いを押し殺していたころより、
終盤の遠慮のない物言い、行動のほうが
読んでいてスッキリしました。
パラレルワールド
2018年11月12日
本編で樹里が会ったもう一人の樹里のお話。ランスロットが好きなので作者様には大感謝です。3巻ほど続くようなので、楽しみが増えて嬉しいです。本編で「もうランスロットでいいじゃん樹里!」と思った方は読まねば損。
ランスロット、目覚める
ネタバレ
2018年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ランスロットファンの私は嬉しい限りです。アーサーも勿論嫌いではない。でも、ランスロットの切ない思いに手放しでハッピーという気分にはなれなかったんです…堅物でクールでカッコいいモブをほっとける訳がない!そして、今回。恐らくランスロット様は変身されそうです。なんだか、ふっ切ってしまい謙虚な男が大胆な男へと変身中です。…とりあえず、エチの間は。こんな絶倫…最高です。よくやった!普段は理性的で禁欲的なのに、始まるとエロいとかなかなかな技です。無口な男は夜すごいを体現してくれました。次回も楽しみにしております。
神シリーズ
ネタバレ
2018年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーサーファンの人はあんまおすすめしないかも……アーサー意外とあっさり死んじゃうので…😩好きなシリーズなんでライスロットも嫌いじゃないし、むしろ好きだけどライスロットと樹里かぁ…って思いながら読んだんですが!?気になる🙄続きが!!夜光先生もあと2、3冊ぐらい続くと書いてあったのでこの2人どうなる!?真面目で自分に厳しく忠誠心の強いライスロットが好きな相手の前だとあんなに獣になるなんて!!でも、そんな男らしいライスロットも良きでした😃
この先どうなっちゃうの!?
ネタバレ
2018年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夜光先生も後書きで仰ってる通り「少年は神」シリーズの裏ルートのお話です。スピンオフとかではなく、樹里の相手がアーサーではなくランスロットだったらというifのお話ですね。
あらすじ紹介ではランスロットが主役とありますが、ほとんど樹里視点でお話が進むので単純に攻めがアーサーではなくランスロットというだけで主役はやはり樹里かと思います。
ランスロットがお相手の話とはいえ、序盤でアーサーが死に、読み進めている内に「少年は神の子を宿す」で訪れた異なる時間軸の話だと分かり、BADエンドの話かと冷や冷やしていましたがそんなことありませんでした(笑)
いや、まだ分からないんですけど、今後の望みがまだありそうな展開です。(全3巻予定とのこと)

「少年は神」シリーズで樹里がアーサーと結ばれてモルガンを倒し、子供も産まれ、死ぬかと思っていた樹里の両親も助かり、諸々ハッピーエンドで終わってるのを読んでるだけに、本作で子供を授かってる状態でランスロットと致してるのを読んで若干複雑な気分になりました。「浮気ダメ!絶対!!」って人はちょっとNGかもしれません。

「少年は神の子を宿す」で救われなかったと思っていた世界に実はまだ希望が残ってると知れたのは良かったですが、アーサーはおらず、ジュリがまだ生きてるのに子供は妖精王に預けてるから樹里の身を守る手立てなし、ランスロットは妖精の剣が使えない(かも)という状況で今後どうなるのか全く読めないので続きがむっちゃ気になります!
どうやってモルガンを倒すのか、ホントにランスロットと結ばれちゃうのか、何だかんだありつつやっぱりアーサーと結ばれるのか!?
早く続き出て欲しいです!!
完結!
2018年11月7日
とうとうシリーズが終わってしまった…凄く好きなシリーズだったのでとても寂しい。でも、こんな風にまた違う2人を見れたのがとても良かった!終わり方も本当に素敵でした!文句無しの☆5です
本懐を遂げられて良かった?
ネタバレ
2018年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ランスロットの存在が気になりすぎて「少年は神〜」の終わりが大団円に思えなかったので…パラレルワールドといえランスロット×樹里のもう一つのストーリーが読めて嬉しい!
本編で樹里とマーリンが間違えて入ってしまった、アーサーの死んでしまったキャメロット王国とその世界で生きる樹里達の物語。
あちらを立てればこちらが立たず…な状況がそうで無くなるとこんなカンジになっちゃうのか…と。またまた続きが気になる〜、とりあえずランスロットが幸せになりますように。
ダークな展開で目が離せない!
2018年11月5日
えぇ~アーサーがっ!ランスロット!そんな、どん底からどーやって上がって来るの~夜光先生!勘弁してくださいーっ!!ひえーというのが最初の感想。
本編が明るく華やかだっただけに、こちらのダークな展開がまた、そそるのも間違いなく…
ランスロットの悲願はある意味達成ですが、この1冊で終わらず3冊になるとか…
もう、どうなるのかハラハラドキドキで、自動購入登録しました。次回作熱望中。
Another Story
2025年2月15日
もとても良かったです。3巻でまとまっていた分、私はこちらからの方が好きかな。でも元があるので短くまとめることが出来るのも理解します。ランスロットってこんな恋人になるのね、情熱的で素敵ですわ♡♡♡ 外国からの使者が誰なのか判りやすく、彼に会えて嬉しかったです。この国は本当に妖精王に愛されそして護られていますね。
いいね
0件
こっちの方が本当のラスト感ある
2023年5月1日
本編読了後にこちらに来ましたが、ラストはこちらの方が好きです。アーサー王物語はランスロットが主人公枠だった記憶があるのですが(遥か昔の記憶なので間違っているかも…アーサー王と円卓の騎士かな?)、ランスロットのどうやっても滲み出てくる主人公ぶりがハマっていました。
いいね
0件
まさかの!!
2022年8月18日
読み放題で濫読しています♪

レビュー評価良い物を片っ端から読んでますが、まさかの続き物でしたね・・・。展開が早くて、この巻の前を読んでいないので、なんか凄く素っ飛ばして王様死んじゃった(°▽°)
面白いけど、追いかける程の面白さを感じないので、読み放題で止めておきます。ご機嫌よう♪
いいね
0件
やっぱりアーサー
2021年9月7日
アーサーありきのランスロットだったんだなと思いました。
確かにこちらのランスロットは溺愛でそれはそれで良いのかと思いますが
本編の絶対的存在に忠誠を捧げるランスロットの方が魅力的に感じました。

お話も駆け足でどうにかまとまりました!!みないな感じがして残念でした(´・ω・`)
思いが届いた~
ネタバレ
2021年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ランスロットが幸せになって、本当に良かったです!!!
本編でも、アーサーより主人公を助けてたランスロットファンとしては、とっても嬉しいです!
何だったら、ランスロットと子作りしてほしい‥‥
いいね
0件
購入悩みましたが
2021年2月21日
少年シリーズのスピンオフ。

オリジナルが最高の終わり方だったので購入悩みました。

先生がオリジナルで報われない愛を持ち続けるランスロットに救済をと書かれたそうなので先生のファンとして見届けようと思い購入。

これはこれで良い終わり方でした。
が、私個人としてはオリジナルの方が好みです。

ちょっと設定に無理があるように思いますが、ランスロット推しの方は絶対読むべきだと思います。
前作のファンだったので
2020年3月29日
迷わず購入しました。ランスロット好きには堪らない展開だと思います。ストーリーは前作が綺麗にまとまって終わったので付け足したような感じのご都合主義が多く見られたのは仕方ないのかなと…。十分面白かったですがこの二人はラスト後の方が見たいです。
いいね
0件
アナザーストーリー
2020年3月4日
神シリーズとは別の次元のストーリーなだけあって、こんな終わりもあってもいいなぁ。と楽しめました。好きなキャラクターの話なので嬉しかったです。
いいね
0件
三作一気読み。
2019年12月29日
アーサーと樹里の物語(本シリーズ)は未読です。最初は細かいところを理解するのが大変でしたが、それとなく説明してくれるので置いてけぼりになることなく最後まで読み進めることができました。八方塞がりな展開になり、どうやって切り抜けるのかハラハラしたり、ランスロットと樹里のエロシーンでドキドキしたり、とても楽しめました。
いいね
0件
新しい!
2019年12月29日
少年は神シリーズのスピンオフ作品ですが、ランスロットのサイドストーリーではなく本編とは時間軸の違う世界でのランスロットと樹里のアナザーストーリー。そう来たか!と、本編ではギリギリの所まで樹里の気持ちが揺れていてランスロットとのお話も見てみたいと思っていたので待ってましたという感じでした。しかし、アーサーとの間で揺れ動く樹里の目線だけではどうにも気持ちの持って行き方についていけませんでした。アーサーと樹里、騎士道と恋の間で葛藤するランスロットが見たかった。なんだか本編で好きになったランスロットとは別人みたいで好きになれませんでした。期待があっただけに残念でした。
ランスロットずるい
2019年12月17日
かっこいいです。
もちろんかっこいいのですが、本編ありきですので最後までそちらを読んでからの方がより一層楽しめます。
途中からこちらに移動してももちろん面白いですが。
いいね
0件
ハッピーエンド
ネタバレ
2019年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 樹里は元々アーサーと付き合ってたので未亡人NTRということになるのでしょうか…?浮気とか不倫とか苦手なんですが、これはすっきりと終わってくれて良かったです。エロはもうドロドロのグチャグチャですが笑
もしかして〜と思ってた新キャラですが予想通り、でも予想以上で面白かったです。かっこいいし。かわいい所もあるし。さらに番外で異父弟ができたらおもしろいのにな(*´艸`*)
溺愛×やんちゃは良いですね〜!
いいね
0件
素敵です
2019年12月17日
本編の最終巻では扱いが雑過ぎて残念だったランスロットだけど、この話でちょっとは報われたかな、と思います。本編と合わせて読むのがオススメ
いいね
0件
これはこれで
2019年12月16日
少年は神のifストーリー。本編が良かったのでどうなの?と思って読みましたが、これはこれでありでした。生真面目男の溺愛もよかったです。
いいね
0件
納得のエンド
2019年11月11日
王様死んじゃったし、やるせない話だったら嫌だなと思ってたら主に
ランスロットの溺愛執着がエロ凄い話だった。樹里が主人公なはずだけど本編より影が薄くなってるのは光属性のトリスタンがいるからかな。
いいね
0件
良かった…
2019年8月24日
ランスロットも良いのだけど、アーサーが好きだったので、正直1巻から2巻の中盤までは全然楽しめませんでした…
分かる、ランスロットは良い、でもアーサーが…という葛藤がありまして…
しかし!ランスロットの誠実さが綴られるにつれ、その葛藤は軽減され、クライマックスの戦闘シーンのカタルシス…熱かったです。最高でした。
最終巻ではランスロットとのイチャイチャも完全に楽しめて、最後まで読んで良かったです。
アーサーファンすみません
2018年11月6日
個人的見解でベースとなるアーサー王がただの偶像に思え、円卓の騎士の方に魅力を感じていました。本編中に作者様も色々葛藤が生じたのかどうかわかりませんが、本作が読めて嬉しいです。
ねちっこい攻め、いいと思います♪
2025年5月3日
多作シリーズものにつき、自分好みかだけ知りたかったので敢えてファイナルのみ購入
長年の片思いがようやく実ったらしいランスロットがみせる受けへの執着と溺愛に萌えた(笑
ただ、他のシリーズ作品を読んでいないので、悪役のモルガンが何故にこんなに怒っているのかがわからず困惑
数百年前の痴情のもつれ? 相手はとっくに死んでるのによく怒りが持続するなぁ
いいね
0件
人気だなー
2020年9月24日
どうしてもこのシリーズにもハマれなくて、でも気になるから読んでみた。うーんやっぱりはまれない。
面白かったです
ネタバレ
2020年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「少年神」シリーズから「騎士」シリーズまで、ついに読み終わってしまいました。
本編とは違い、アーサー亡き後の樹里たちがどう救済されるのか気になっていたのでアナザーストーリーが読めるのは嬉しいです。
ただ、アーサー×樹里の方がしっくりくるので、ランスロット編がどうも合わず苦痛に読み進めました。これじゃない感が強く、気持ちが重くてしんどかったのです。
「騎士の祈り」でアーサーが樹里に言った、お前が操を立ててくれるとは思わなかったが…の台詞で笑いました。確かに。
結果、物語として面白いシリーズでした。ありがとうございました。
あと、イラストの素晴しさよ!最高でした。
騎士
2019年12月30日
美術館の絵のタイトルっぽい。面白かったです。主人公が魅力的でした。続きが気になったのでまた読みたいです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 夜光花 / 奈良千春
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 大洋図書
雑誌: SHY NOVELS