ネタバレ・感想ありベリーズ文庫 溺甘アンソロジー 結婚前夜のレビュー

(3.8) 28件
(5)
7件
(4)
11件
(3)
8件
(2)
2件
(1)
0件
大好きな作家さんばかりでした。
2024年11月24日
それぞれの結婚前夜が描かれていて良かったです。人には、色々な出会いと恋愛事情があり、結婚前夜がり、切痕生活があるのですね。
いいね
0件
三話目と四話目が良かった
ネタバレ
2021年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三話目と四話目が良かった。
三話目は、自分の気持ちを自覚してなかったヒーローのせいで、結婚しても片思いのヒロインが、切ない思いをし、結婚したのに、顔を会わせないヒーローを見るために、ヒーローの会社に就職するというなんとも泣けるお話。そして、噂と誤解してしまう場面を見てしまい、逃避行するヒロインを追いかけて、初めて自分の気持ちを自覚する子供なヒーロー。結婚後に両思いになる政略結婚のお話。
四話目は、本気の恋をしたことがないヒーローが、ヒロインの一番そばにいたいという思いから、ヒーローの告白からはじまる二人。それまでの遊び人ぶりのヒーローの過去のせいで、困難が待ち受けるも、ヒーローのことを信じるヒロインにどんどん惹かれていくヒーロー。意外と古風で色んなことにしっかりしているヒロインを独占したい気持ちが強くなったヒーローはプロポーズする。
しかし、ヒーローへの不安をみなかったふりを続けていたヒロインは、ヒーローと同僚女性の会話にとうとう不安が爆発し、ヒーローから逃げようとする。追いかけるヒーロー。社内で追いかけっこする二人。そして、つかまったヒロインが、ヒーローへの不安をぶちまける。そして、会話の誤解がとけたり、何でも話してほしいというヒーローの言葉などがあり、仲直りした二人。しっかりもののヒーローの同僚にしっかりと叱れる二人。
どれも、結婚にむけた直前の揺れ動くヒロインの心情がしっかり表現されてて切なくもキュンとさせられる二話でした。
他のは、結婚を控えたカップルのラブラブ物語でした。甘々なお話三話に、切なくも胸キュンの二話、読み応えがある。
いいね
0件
お買い得
ネタバレ
2018年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚前夜の不安などがわかりやすく書かれているから読みやすい。作者さんごとのストーリーでどれも良かったです。
良かった
2018年12月15日
普段、作者買いするような方々が勢ぞろい!短編集という事でしたが、充分楽しめました。考えさせられる余韻がある話、胸キュン話、気持ちがあったかくなる話、同じテーマでもそれぞれの作者さんの特徴があり良かったです。どのエピソードに心を動かされるのかな?お買い得な企画だと思います!(クーポン利用)
いいね
0件
おいしい〜
2018年12月15日
美味しいところだけご馳走さまです。馴れ初めとか続きを想像してむふふ…とにやけてしまいました。
面白かった!
2018年12月14日
一つのテーマにも拘わらず、どのお話も違って、楽しめました。短編集でしたが、綺麗にまとまって読み応えがありました。各々、さすがベテランさんという感じです。満足度の高い、コスパのいい単行本だと思いました。
いいね
0件
贅沢!!
2018年12月13日
「新婚初夜」をテーマにしたベリーズ文庫の人気作家さんの書き下ろし作品で、どの作品も作家さんらしさが出ていてよかったです。明日結婚する女性の幸せで、ちょっぴり寂しい気持ちが表現されていて感動でした!すごくよかったです😍
それぞれに
2022年11月27日
アンソロジーは初めて読みましたが、「結婚前夜」のテーマに添っていてドキドキキュンキュンがいっぱい詰まっていて読み応えありました。好きな作家さん達なので贅沢なひとときでした。
面白かったです
ネタバレ
2020年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ お仕事物なので、中弛みしてる部分はポツポツありましたが、どれも短編の割には中身が詰まってました!
嫌な横やり女が出て来たり、元カレだのが出て来たりと、盛り上がりもあって面白かったです。
1冊でドーンと涙して感動する、っていう感じではないですが、恋愛物を楽しむ感覚では良かったと思います。
いいね
0件
素敵な結婚前日ばかり
ネタバレ
2020年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りのキャラクターも最高で、感動しました!曖昧な関係から確かなものになるのがグッときました
いいね
0件
充実してました
2020年3月17日
それぞれ短編でしたが、なかなか読みごたえがありました。それぞれのストーリーがしっかりしていて良かったです。
いいね
0件
好きな作者さんたち
2019年8月31日
好きな作者の方々ばかりでお得感ありありです。ショートストーリーなので読みたいシーンがぎゅっと詰まった感じで楽しめました。
いいね
0件
好きな作家さん発掘にはいいかと
2019年8月6日
アンソロジーは初めてだったのですが、色んな作家さんのお話が読めて楽しかったです。好みのお話も、私にはちょっと合わないかなと思うお話もありましたが、概ね満足です😊
いいね
0件
複雑な時間の過ごし方
ネタバレ
2019年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルだけでワクワクしてしまう結婚前夜。いつもの日常生活を送り、緊張し過ぎないようにしたいという思いや、時間があるようであっという間に過ぎてしまう感覚、楽しみなのに寂しい気持ち、明日からは今までと違うんだと実感する瞬間…等々、独特の落ち着かない感じがどのストーリーにも滲み出ていて良かったです。短編集ですが、二人の状況、結婚に至るまでの経緯、ラブラブ甘々なやり取りが良いとこ取りで、だけどしっかり奥行きも感じられ、どれも面白かったです。
おもしろい
2019年1月5日
好きなそれぞれの作家さんの結婚前夜や2度目の結婚前夜が描かれていて短いながら面白かったです 違うテーマでもあったらいいなぁと思いました
好きな作者さんは
2019年1月5日
短いながらも、キュンキュンしながら読みました。が、他の作品はありがちなストーリーで、最後まで読めませんでした。
いいね
0件
楽しめました
2018年12月19日
好きな作家さんがたくさんで…短編なので気楽に読めました。
西先生、大好きなんですが、最近文章が説教臭くて…前みたいな感じが好きなんです。
いいね
0件
お得
2018年12月16日
好きな作家さんばかりなので購入。結婚前夜の色んな主人公がいてそれぞれのお話が面白かったです。
いいね
0件
微妙なのが多い。
2023年9月25日
274ページ。挿絵無し。
①若菜モモ
婚約恋愛~次期社長の婚前サプライズ~
☆2
ヒロインが溺愛されて贅沢をさせてもらってるのを表現したかったのだと思いますが、ヒーローが金持ちなことをひけらかしたくて仕方ないヒロインに感じられて仕方なかったです。肝心のホワイトクリスマスはほぼ描写無いし。あと、双子の姉妹に花と葉で名前つけるかな、ってヒロインの親もどうかと思いました。
②西ナナヲ
Quiet LOVE
☆4
最初始まった時はヒロインが流されまくりでどうかと思いましたが、結婚前夜って感じに悩んで良いかたちになっていきました。この二人の話はこの短編だけかな?という感じでしたが、脇役の局さんなど、存在感を感じるキャラクターもいたのも良かったです。
③滝井みらん
クールな御曹司は花嫁に無関心?
☆3
結婚後のお話がメインだったので、アンソロジーのテーマはどこにいった!?となりながら読みました。まんまと作者さんに嵌められたようで、ちゃんと結婚前(夜)のお話でした。
ただ、そこは私の中で解決しても、ヒロインがポンコツ過ぎるとか、弟は24歳でヒーローは28歳でそれぞれ社長?って同族経営って言っても…な感じだったし、航空会社の社長とリゾート会社の社長の姉の政略結婚の結婚式が内輪だけってのも何のための政略結婚ですか?って感じで、設定そのものが受け入れられませんでした。☆2に、まんまと騙されたので+1して☆3かな。というところです。
④pinori
逃亡花嫁~誰よりも可愛いキミと~
☆2
思い出の地から過去を思い出す形で今までの恋愛を振り返る構成は面白かったです。ただ、場面が会社なので、仕事場で走り回るとか迷惑過ぎるし、そもそも会社の人を食い散らかしてるヒーローは社会人として、どうなんだろうか、と。いまいち主役二人に感情が乗らず、淡々と読み進めましたが、読まなくても良かったかな。って感じの読後感でした。
⑤葉月りゅう
一途な社長と蜜月までのカウントダウン
☆3
結婚前夜までを描いた短編小説。リミットを決めて付き合うのはともかく、リミットは婚姻届を出す前じゃなくて、結婚式の招待状を出す前な気がします。社会人的には。
ちょっと時間的に短いと思いましたが、普通に面白かったです。
いいね
0件
3話目好きです
2021年9月19日
いつも思うことだけど、登場人物が若いからいろんなことに傷ついたり暴走したり、勘違いしたり。そんなことからの切なさがが第3話にあって良かったです。
いいね
0件
好きな作者さん
2021年3月13日
3名、名前があったので読みました。読んだことがない作者さんのお話が良かったので、いろいろ読めるのはいいなと思いましたが、読み放題でちょうどいいかな😅
いいね
0件
面白かった
2021年2月5日
短編小説ばかりで、好きな作家さんの作品や続編も読めて読み応えがあって面白かった。
いいね
0件
物足りない
2019年8月22日
短くまとめないといけないからか、イマイチ面白みがなかった感じてす。個人的にはこの中で西ナナヲさんの作品が一番好きです。
とっかかりに
ネタバレ
2019年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハジメテの作家さんのお試し作品として読むにはいいかも。ただ、いつも長めの話を書いてる作家さんだからか、短い作品にしては中味が薄くかんじました。結婚前夜の花嫁さんの不安を煽るエピソードが少ないかも。最後の作品は元カレを再登場させるより、大人で社長に結婚願望が強いヒロインが気持ちより条件を優先したことを反省、もっと内面的な揺らぎを描いて欲しかった。
いいね
0件
結婚前は
2019年7月6日
これで良かったのかとか、色々悩んだり直前だから思う事もあるよね〜。オムニバスだから色々お話読めていいけど、ちょっと短すぎて物足りなさもあり。
オムニバス?
2018年12月28日
どの作品も悪くないけど,短編すぎて面白みにかけました。盛り上がらないまま消化不良。5名中好きな作家さん3名だったのに残念。
購入してまで読む本ではないかな…
2021年2月17日
他の方が言っているように3話と4話は良かったです。
ただ1話目はヒドイ、他のストーリが良いと評価になければ第1話で読むのをやめていたと思います。「彼の言葉に傷つけられお見合いを決意」何を言われたのでしょう?「サンオイルのモデル」何度も匂わせてますが誰ですか?ありがちなネガティブ女子ですが彼はどのタイミングで彼女の事を好きになったのかも分かりません。
もしかしてどこかに答えが有ったのかも知れませんが、時系列が無駄に飛んでいたりして見辛く見落としたんですかね?
ラブラブたりない
ネタバレ
2021年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚までのラブラブな期間のお話ですが、1話目から普通な話しで途中でリタイア。えっちな話しもなくラブラブ感が物足りないまま他もパスしてしまいました。
レビューをシェアしよう!