ネタバレ・感想あり社史編纂室で恋をするのレビュー

(4.4) 39件
(5)
21件
(4)
13件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
ストレス発散はランニングな脳筋受け。
2025年5月26日
主人公がポジティブシンキングな体育会系なので、打たれ強く、いろいろ悲惨な目に遭いながら悲壮感はない。そのわりに恋愛には不得手な面があり、フレッシュで可愛らしいけど、夜はまたまた体育会系的に濃厚でしたね。
攻もシゴデキで合理的思考の持ち主ですが、それなりにバランスの取れた人で、良いキャラでした。
いいね
0件
陽キャ
2024年10月20日
わりと酷い状況に置かれているにもかかわらず、志月が元気いっぱい陽キャ!なキャラなので悲惨さがなくて良かった
いいね
0件
シリーズ1作目
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現時点でスピンオフ含め3作品です。
配信順だと、社史〜→塚森〜→経理〜です。
時系列だと塚森〜→ 社史〜、経理〜がほぼ同時期。
時系列で読みたいタイプなので、塚森〜から読めば良かったかなと思いました。稲葉さんの本来の素性、ON/OFFのギャップ、濡れ衣を着せられて異動部署先で腐らない大町くん(志月)のポジティブなところが良かったです。
3作品の中で一番好きです。
いいね
0件
1作目:ポジティブ脳筋男は受けの鑑◎
ネタバレ
2023年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ (BL小説)栗城さんみずかねさん買いです。
◆シリーズ(1: 社史編纂室 →2: 塚森専務 →3: 経理部員)

社内で'流刑地'と呼ばれる社史編纂室に濡れ衣左遷された営業部エース君。二日前に一夜を共にした男が上司だった始まり。

室長補佐稲葉(35)×志月(26)の話。

すごく面白かったです!!みずかねさんのスーツ男子の麗しさ◎
優しく甘〜いベッドシーンは最初だけで笑、横領.セクハラ.濡れ衣.左遷.流刑地…鷹羽紡績の不正に巻き込まれる企業BLがメイン。

志月君のキャラが最高◎抜群の対人スキルのめげない好青年◎
モヤると気分転換に(ラブシーン中でも笑)走る元長距離走者!!
どこを切っても明るく前向き脳筋受け君はとても新鮮でした。
'自称察しのいい男'志月君に翻弄される稲葉さんも見所笑。
恋愛も仕事も頑張る男達はカッコいい◎
ランニング愛への稲葉さんの嫉妬は止まらなそう笑
→2作目は稲葉さんの嫉妬相手 塚森常務の八年前の前日譚
稲葉さんのだらしないところが好き〜!
ネタバレ
2023年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネクタイ首に引っ掛けただけで、ボタンも開けっぱなしな稲葉さんの描写だーいすき!!!もっとねちっこくやってくれ!!と思いつつ読了。面白かったです。受けが事件に巻き込まれてても、お人好しすぎて少しハラハラしましたが、攻めがカッコよく助けてくれました。攻めから受けへ、お前可愛いな、みたいなこと直接言うシーン、わたし大好きなんですよねー!!!可愛くてつい、手を出しちゃったって言うシーンめっちゃ好き〜意地悪そうなのに、意外と強引ではなく、傷つけないように気遣っている攻めが大好きです。正直、脳筋な受けはかわいいのか、どうなのかあんまりわかりませんが笑攻めがベットで置いてけぼり喰らってるのが新鮮でなかなか良かったです。こういうのもアリかも?
脳筋志月が最強(^^)d
2023年6月30日
志月君がなんとまぁ、可愛いこと(^^)
脳筋はもちろんですが、仕事に対しては勘が鋭いのに、色恋には超鈍感!メッチャボジティブだし、無自覚に稲葉を振り回す所も嫌味なく可愛い!
思ったよりもお仕事関係の色々があって、ハラハラドキドキで面白かったです(^^)d
いいね
0件
面白かった
2023年1月18日
受けが元気で明るく前向きで、これは攻めも好きになるなと思いました。受けがいい意味でマイペースなので笑ってしまいました。
いいね
0件
好きなやつです
2023年1月13日
普段はもっさりしてる人が実はイケメンという流れが、とても好きなので、これはストライクなやつでした。異世界ものよりは、ごく普通のスーツを着たサラリーマンの恋愛ものが好きな人には、超おすすめ作品です。トキメキ、キュンキュンです。
いいね
0件
スーツ好き
2022年9月29日
スーツが好き!お仕事BLです。
冤罪から社内の流刑地に飛ばされる志月。もとは営業のエースなのに、飛ばされた先でもキッチリ仕事して、素直で健気でかわいくて、嫌になるほどお人好し…!これは稲葉も好きになっちゃうよね〜!犯人探しの要素もあって、最後までグイグイ読めました。2度目のエチが稲葉の謝罪&告白からの流れなのですが、そこで志月の取った行動にひっくり返りましたwこんなことある???こんなBL初めてよみましたよ!
いいね
0件
シリーズ3作品とも是非読んでください〜♪
2022年9月20日
社史〜専務〜経理とシリーズ3作品読み切りました。それぞれ独立して読めますが、リンクしてる部分が何かしらあるので、これは!アレか!みたいなノリで楽しめます。社史と経理が同時期で、専務は過去のお話です。あっ専務、社史時(常務だっけ?)だと髪短いのね。(専務の表紙の背の低い方)
一番初めに出た社史。他もですが、表題作(雑誌掲載)とたぶん書き下ろしのその後エピソードの構成になってます。その後エピソードが、笑えて楽しかったです。いなば氏よ、、、たぶん体力じゃなくて回復力が異常に高いのではないのだろうか。と言いたい。笑
いいね
0件
全251頁、面白かったです。
ネタバレ
2022年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自称察しの良い受けが激ニブだし、何ごとにも一生懸命なので可愛かったです。攻めも受けにメロメロなので、ラブの面では安心して読めました。横領の真犯人や産業スパイが白日の下に晒されたのは良かったのですが、無実の受けにヒドい態度を取ってきた営業部員には、どのツラ下げて?!特に同期の酒見!あんたちゃんと謝ったんでしょうね!?ヽ(`Д´)ノプンプンとなりました。
いいね
0件
ファイトいっぱーつ
2022年5月26日
志月がものすごーくポジティブで、ちょっとやそっとではへこたれず、でもナイーブな面もあって、振り回される稲葉補佐とどっちが仕事のできる奴なんだろ、ってクスッとなりました。bl食傷気味な時の箸休め的作品です
いいね
0件
お仕事BL好きにオススメです
2021年7月16日
栗城先生の書くお仕事BLが1番好きです
この本と塚森専務〜のレビューを読んで、塚森専務〜を先に読みました
書かれた順番は逆のようですが、そちらの話の方が好みだと思ったので。
結局読後社史編纂室〜も購入して、そしたらこちらの方が自分的には好きでした
稲葉の立場はわかっていて読みましたが、それはそれでむしろ楽しめました
受けの志月君のキャラが好きです
作者買い♪
2021年6月17日
こちらの作者様の別作品が凄く面白くて、他作品も読みたくなり購入しました。この作家さんの お仕事BLモノ 本当に良いです。ちょっと意地悪で 大人びた攻め(普段は見た目 だらしないキャラ作りw)稲葉 と ポジティブで快活、お人好しの受け 志月。最初こそ 展開が早いですが 一度交わったその後は心理的なやり取りと 仕事や水面下の社内トラブル解決がメインにストーリーが展開していくので、終わりの方までイチャイチャはありません。それでも 途中の気持ちのやり取りが長く丁寧だった分、くっついた時のやっと!良かったね!という喜びは大きかったです。稲葉も事情で本性隠してたこともあり、なかなか 受けに対しての気持ちが後半まで分かりづらいですがしっかり溺愛していて安心しました。一生懸命な頑張りやさんの受け 大好きです。
お仕事BL好きにおすすめ!
ネタバレ
2021年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルが、個人的に少し軽い感じがしていたのですが、実際には割とシリアスで、ライバルとの関係とか、セクハラオヤジの思い込み自己正当論とか、産業スパイの底知れなさとかあって読み応えがありました。前半はラブよりもそちらの方にも注目でした。面白い。受けも、頑張り屋さんで、ただがむしゃらな空回りでもなく、自分で考えて、働くということの意義を理解して、仕事に取り組む姿勢にとても好感を持ちました。そんな受けだから、攻めも可愛くて仕方ない、と思うようになったのだと思いました。そして、想像以上に攻めが溺愛系でした。むふふ。お仕事BLが好きだし、イラストのスーツ姿が眼福で、とっても良かったです。スピンオフも読みます。
楽しい!こういうの好きです
2021年6月9日
横領の濡れ衣をきせられ営業から、社史編纂室に異動させられた主人公の志月。大抵のことは走ってリフレッシュしてしまう根っからの体育会系キャラは笑えてしまうくらいポジティブで可愛らしいです。落ち込んでいた志月が甘え悩みを打ち明けた一晩の相手がなんと、移動先の上司の稲葉だったりと、もう甘くなりそうな展開に口元が緩みっぱなし。志月の濡れ衣も明らかになり、最後は清々しくハッピーエンドで楽しめる作品です。どのくらい清々しいかは(笑)、是非読んでもらいたいです。マイペース志月万歳です(笑)。
おもしろい
2020年12月21日
横領の濡れ衣を被せられる主人公。そしてなぜか飛ばされた部署にいたのは愚痴をこぼした一晩の相手。会話の中に会社の不可解な点が出てきながら、お互いにお互いのことが気になって行くのをニヤニヤしながら読みました。最後に全てが明らかになった時、そういうことかぁと納得。
好き!
2020年12月17日
この主人公好き。職場環境も走るのも辛いだろうに、一生懸命で前向きで可愛い。職場にも通勤ランナーさんがおりまして、走りが嫌いな私も、働く前によく走れるな…と思ってましたが、人柄もとても明るく朗らかでムードメーカーです。おっさんだけど(笑)補佐格好良いーなぁ。
スピンオフもあるらしい
2020年10月22日
みずかね先生のイラスト眼福っす(*゚∀゚)=3栗城先生のリーマンもの大好物Ψ( ̄∇ ̄)Ψみずかね×栗城先生最強っす♪元気キャラの受と訳有りな雰囲気ムンムンの攻wwなんなの?どぉなんの?と引き込まれましたww
攻めキャラが魅力的
2020年8月12日
最初主人公がハメられて落ち込んでいるところから始まって、謎解きのような感じで事件が解決していくストーリーがありつつ、恋愛が絡んでくるというお話。二面性のある、大人セクシーな攻めキャラが素敵でした。ツラい境遇にも関わらず、主人公が前向きで明るいので、展開に希望を持って読み進められるところも好感触。挿し絵も綺麗でとても良かったです。
主人公の明るさ
2020年7月15日
鈍感と評されていたけど、その鈍感さがあったからこそ理不尽な人事にも耐えられたんだと思う。どんなときも「走ってきます!」とランニングする、その切り替えが前向きになれるリセット術なんだろうなあ。走っている間にいろいろ考えることで自分のなかでの整理もつくのかなー。人事話も恋愛話も面白かったけど、全ては主人公の鈍感さに救われているなあ。
読後爽やか
2023年9月27日
最初と最後だけBLで、あとは悪い奴は誰だ?って感じではありますが、受けのポジティブなキャラが爽やかでこれはこれで良かったです。
😍
2021年8月11日
落ち込んでいるところを体ごと癒してもらうベタなスタートかと思いきや、攻めキャラの色っぽいこと!ストーリー性も面白かったしHシーンもエロくて良かった。もっと色っぽいシーンが欲しかったくらいです。
いいね
0件
よき!
2021年7月11日
冤罪に周囲からの嫌がらせにもめげずに前向きな志月なので、ウジウジ系じゃないから読んでてつらくないし元気をもらえます。稲葉は登場から怪しいのだけど、きっと志月を助けてくれるって思えました。嫌な奴らもざまみろ展開もあるし、スッキリしました!こういうお仕事BLも良き良き〜!
いいね
0件
脳筋受
ネタバレ
2021年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 明るい脳筋大町くんが巻き込まれる社内トラブル。
オンオフの切替マン稲森が救ってくれます。
ワンナイトラブからのお付き合い。いいですね!
みずかねりょう先生の麗しいイラストもイメージ盛り上げてくれます。
これ読んでたら、本気でトレーニングしたくなってきた。
腹筋、割ってみますか、久々に。
いいね
0件
イラストにつられ購入
2021年1月17日
受けが元気で頑張り屋さんなので、清々しい印象のお話です。ただ、吸引力というか、今一歩、惹きつける何かが足りず、なかなか先に読み進められませんでした。でも、キャラとイラストが合っていて、素敵でした。
いいね
0件
気持ちのいい主人公
2021年1月1日
現状に腐らず、自分のできることを頑張るという志月がとても魅力的です。ただ明るくて天然っていうんじゃなくて、ちゃんといろいろわかっていてその上で前向きに考えられる強さと真っ直ぐさがある。とても好きな主人公でした。ただストーリーはこうなるんだろうなと思う方向にそのまま進んでいってあまり意外性がなく、ちょっと惜しい気がしてしまいました。
いいね
0件
受けが根明というか光属性すぎる、、
ネタバレ
2020年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半はラブメインというより横領犯は誰だ?稲葉課長補佐って何者?みたいは感じが強かったように思いますが、後半は趣味がランニングで、基本的に人を疑わない光属性受け様が見事攻め様を翻弄してました……。。惚れた弱みってやつですね!!後朝を一緒に過ごせないのは辛い(笑)
いいね
0件
ポジティブ主人公
2020年6月19日
凹んでバーで飲んだくれている時に出会った一晩の相手が仕事先の新しい上司だった!というどこか既視感覚えるはじまりです。が、そこからの展開が、恋の駆け引きだけじゃなく、仕事絡みの陰謀やら謎解きやらの要素が入ってきて一風変わったものになっていて飽きさせません。主人公が逆境にもめげないポジティブ思考の持ち主で、少々嫌なことがあってモヤモヤした気分になっても、走り込んでいるうちに浮上できるという脳筋タイプなので話の雰囲気も明るいです。
楽しくサクサク読めました。みずかねさんのイラスト眼福💕
事件がらみ
2020年6月16日
社内での事件がらみで話が進みます。
でもちゃんとラブもありで読ませるお話でした。
読後感いいです
2020年6月11日
タイトルからイメージしてたよりずっと甘々でした。イラストもカッコよくて、ストーリーも面白かったです。もう少し、その後の2人の様子が知りたかったかな。
いいね
0件
ある意味爽やか
2020年5月10日
横領容疑をかけられても 自身に身に覚えがないので 部署を移動させられても 一生懸命働くところやストレス発散で走るとか良い子っぽくてよかったのでは?真犯人を探しているのは実はその会社の御曹司とかかな?と考えたりしましたが 予想は外れてしまいました。
いいね
0件
案外忙しい所なのね…
ネタバレ
2020年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社史編纂室って😓
志月が気付いていないだけで、稲葉さんは最初の方からかまってくれてたし、何やかんやで収まる所に収まった2人です😄
そんな2人に負けず劣らず、あとがきにある塚森専務の恋愛事情がめっちゃ気になります‼
いいね
0件
得した気分!
ネタバレ
2019年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵な表紙に引き続き、まずは悶えるほどカッコイイ中扉が現れます。みずかね先生もスーツも大好物な私はここだけで暫く悶えていれました。ギャップ萌え要素のある攻めさんのダラしない?いや、色っぽい崩れ方にどわぁー、とかひぇー!とか足をバタバタさせながら健気な受けさんの仕事へのモチベーションとバイタリティに若干引きつつもこうあるべきだなと初心を思い出させられました。とにかく!みずかね先生好きにはたまらないイラスト満載のお話です。ストーリーもややスポ根系リーマンなあまり無い展開が、ダルさを出そうとする攻めさんと差があって面白いなと思います。エッチはガッツリ&優しくなのも良かったです。
いいね
0件
うーん。萎えちゃった
ネタバレ
2023年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真相が分かって色々と種明かしをされた後でも、ちょっと納得がいかないというか…やっぱりちょっと酷いんじゃないのと思ってしまうな…。
主人公はもっと怒ってもいいんじゃないかな…?

ハジメテの日の裏事情を告白した攻めにも引いてしまった😔
好意があるなら、余計抱いたらダメだろ…プロ失格だろ…。
人間味があっていいなと感じるべきところかもしれないけど、私はそこは人間味いらないから仕事をキッチリ遂行して欲しい。
いいね
0件
お仕事BL
ネタバレ
2023年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ この会社の社内は驚くほどにドロドロでした。産業スパイに横領だなんて。でも横領をしていた営業部長って随分単純な人のようで、よく今までバレなかったのが不思議なくらいです。その辺り産業スパイの方が上手でしたね。攻めの彼はプロとしては少々問題有りですね。調査に私情を入れ過ぎ、流された過ぎでは?受けは本当に物事を前向きに考える人で、あんな事された会社に勤務し続けるとか、攻めと付き合うとか、私には考えられないです。普通は辞めるでしょう、退職金上乗せで。社史編纂室のメンバーは良い人ばかり、これはギスギスした人間関係の中の救いになってて良かったです。
いいね
0件
ポジティブ受けが
2022年2月12日
本当に可愛くて、一生懸命で好感しかないです。
これは攻め様がメロメロになるのも当たり前ですね。
ちょっとした胸の痛みはあるものの、全体的には安心して読めるタイプのお話です。
いいね
0件
もっともっと
ネタバレ
2021年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 余裕のない攻めが読みたかった。最後は趣味に嫉妬するところが意外と可愛いかった。。
いいね
0件
物語としては面白いけど
2019年11月30日
物語としては面白いけど、昨今、パワハラやセクハラが問題となっているので、楽しいだけでは読めなかった。

受けが長距離ランナーで、二言目には「走ってきます」と空気を読まずにいなくなるのも勘弁して、って感じだった。
レビューをシェアしよう!
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 新書館