ネタバレ・感想あり彼と彼が好きな人のレビュー

(4.3) 22件
(5)
12件
(4)
5件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
今作も良かった!
ネタバレ
2025年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり安西先生の作品はどれも面白いです。1人の友達を好きな受けと攻めが、その萌えを共有する内に〜、とゆう珍しい展開が新鮮でした。受けと攻めの視点が交互にあり、両方の気持ちが分かるが故に、後半部分はこのままダメになってしまうのかとハラハラしました。性格が合わないと分かっていてもそれでも離れたくない一緒にいたい、本物だなぁと思いました。喧嘩しながらも、末永く仲良く幸せになって欲しいです。
いいね
0件
良い良い
2025年2月21日
喧嘩するほど仲がいいって言うし、スイと司はこのまま喧嘩しながら毎回仲直りセッしていけばいいと思う!
神林と埜中さんもそばでニコニコ笑ってて!
いいね
0件
すごく良い!
2024年11月22日
この展開初めてかも。すごく面白かった。
相性悪くて気も合わないが最強に仲のいい二人。
読み始めてしばらくしてタイトルがわかる。
ナイス!タイトル。
安西さんの引き出し多くてびっくり。
裏切らない安定した面白さですね。
いいね
0件
すれ違いの攻防
2024年8月21日
同じ男を好きで意気投合。ここからどう展開していくんだ?と思いましたが、そこからのヒリヒリするような心理のやり取りがうますぎる。片想いから両思いになってでもそこからうまくいかなくて・・というどの場面にも感情移入できる仕上がりでした。エロいスイと実直な司という組み合わせもいいです。受けが経験者で攻めがD Tって私にとっては萌えないはずの設定なのにそこをおもしろく読ませる力量がすごい。ファンタジーなどいろいろなジャンルを書ける作家さんですが、現代ものの働く男たちの話が1番好きです。
片思い同士
ネタバレ
2024年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じノンケに片思いしてる同士がどうやってくっつくのか、なかなか無い設定にいろいろ想像しながら楽しんで読めました。正反対のタイプの2人それぞれの視点で描かれているのも自然で、2人の心の動きが楽しめて良かった。告白のシーンはドタバタと勢いがあってコントみたいで予想外でした(笑)恋人になってからも、ただラブラブで終わらず読み応えがありました。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2023年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半はドキドキしながら読んで、後半はハラハラしながら読みました。後半はハッピーエンド後のリアルな日常で、これを乗り越えたからこそ、更に愛が深まったようで良かった!
いいね
0件
「相性が悪い」でも一緒にいたい
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両片思いをテーマに書かれた作品とのこと。
確かに両者とも同じ人に片思いしていました。変化球な作品で面白かったです。
初めは受けも攻めも神林という同級生が好きで神林の魅力的な処とかで意気投合するのですが、
色々ありふたりは神林の恋を成就させるために団結することに。
そのうちふたりが惹かれ合い、神林はアイドルポジに収まるという。
付き合ってからの推しは一致するけど、意見は一致するわけではないところが安西先生のリアルを書く作品の魅力が詰まっていると思います。
いいね
0件
お互いがタイプじゃない2人
2022年9月15日
221ページ、全2話。2話目が、お互いがタイプじゃないことが分かっている2人の「その先」で、揉め方がリアル。さすがの力量でした。
いいね
0件
2人のキャラが好き
2021年7月30日
実生活に生息していてチラ見できたら毎日がんばれるー、みたいな普通より少しレベル高い2人の恋愛。イケメンで誠実だけど面白みのない攻めが、受けに夢中になってしまう流れ、大好きでした。サクサク読めて笑えて、キャラも生き生きしていて、絶対にまた読み返す作品だと思いました。
いいね
0件
出会いが面白い
2021年2月2日
片想いで同じ人を好きでそのタイプがガッシリした体格で良い性格の体育系なのに その二人が付き合うようになって喧嘩もしながらそういった事も含めて恋人としてやっていこうとするお話が良かった。
前後半でガラリと変わる
2021年2月1日
内容は前後半でガラリと変わりますが、
私は後半のお話が必要だし、とても気に入ってます
いいね
0件
恋敵?
ネタバレ
2020年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校ころから同級生の神林のことが好きな藤野。
大学の頃から神林を好きな御堂。(藤野は別の大学)
社会人になった藤野と御堂が飲み会で出会い、お互いの神林に対する気持ちに気付き、気がつけば神林の良いところ話などで盛り上がり意気投合して…。

前半はわりとハッピーな展開で楽しく読ませていただきました。
後半はがらっと雰囲気が変わります。
この展開はあんまり予想していなかったのでちょっと驚いて、途中は少しハラハラしながら読みました。
でも大丈夫。読んでて辛くなるような展開にはなりません。読後感も良し。
やっぱり大好きな作家さんです。
いいね
0件
2話目が好き
ネタバレ
2025年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ男に片想いしてる受け攻めが知り合ってくっつくお話ということでわくわくして読みました。
流石安西先生という感じで読みやすく面白かったのですが、もうちょっと拗れてくれた方が良かったかな〜という感じはあります。
わりとあっさり受けも攻めもお互いを好きになってたのでそこだけ少し残念です。
2話目は付き合った後の二人のお話なのですが、泣きそうになるくらい切なくて良かったです。
頭では自分たちの相性が悪いってわかっているのに、でも好き。会いたい。って…恋してるな〜!!て感じで二人がかわいかった。
神林と埜田ちゃんみたいなナチュラルに仲良くいられる関係も良いですが、性格合わないけど好きだから衝突しながらも関係壊さないために頑張るカップルもそれはそれで愛を感じられて好きなので、楽しく読めました。
いいね
0件
変化球
2022年9月9日
先生の作品が好きでいろいろ読んでますが、今回はいつもと少し違う変化球な感じがします。
でも、しっとりしてる作品が多い中でなんだか賑やかな作品だったなって感想で私はすきでした。「結局彼が好きな人」の方でこの作品の好きの感情を持っていかれました。
いいね
0件
同じ相手に片思いからの
2022年8月9日
両片思いが好きな方にはおすすめします。
なんでも言い合えるのが良いのか悪いのか…それはこれからって感じなのかな。
後半が切なかった
ネタバレ
2022年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人が同じで意気投合して惹かれ合うという設定は面白かった。2人とも神林についてはアイドルになったという話だったけど元々アイドルみたいな好きだったんじゃないかな。神林の好きなところで盛り上がるくだりは楽しそうでよし。思いが通じ合った後がちょっとつらい。正反対で自分達は合わないというところが喧嘩のきっかけ…でも好きだけど今後もそれで揉めそうだなと思ってしまったのが残念
いいね
0件
両片思い
2021年6月12日
同じ男を好きな2人が不毛な恋心を共有し合ううちに~。長年の片思いも2人とも好きが過ぎてまるで偶像崇拝(アイドル信仰)のようで、語り合ってキャーキャー言い合って微笑ましかった。惹かれあう2人が自分の気持ちに右往左往する様は初々しくキュンキュン。でもお互いが歩み寄らない部分が可愛くない!絶対譲らない部分は其々めっちゃわかるんです。流石、安西先生!でもそこに切なさとかドキドキが足りない~。創作物らしからぬ生々しいケンカップルでした。その分キュン萌不足。仕方ない。明るい受けと変人でジメジメしたコミュ障気味の攻めカプ。でも安西先生の文章が好き!
いいね
0件
軽く華やかさのあるお話し
ネタバレ
2025年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回のカップルは付き合うきっかけもその仲もいつもと違った感じでした。

同じ男が好きでそれで意気投合って面白いです。2人で彼への想いを告白、で告白された彼のリアクション、そしてそんな中で攻めが受けに告白するなんていうドタバタ展開は大変楽しかったです。

合うのは男の好みのみ、お互いタイプでなくどちらかと言わなくても苦手な相手。意見は合わない、相性も悪い、でも好きで一緒にいたいと思うから最強に仲がいいってそれは無いと思うのですが…
いいね
0件
同じ人に片想い
ネタバレ
2021年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ人に片想いをする二人が相手の良さを語り合うことから仲良くなり、お互いが好きになり、、、というお話です。お話としては悪くないのですが、受けのキャラが好きになれませんでした。譲歩するのや謝るのはいつも攻めからで、簡単に別れを切り出すし、性格が好きになれませんでした。
いいね
0件
同じく
2020年6月22日
長い片思いの相手が友人だと紹介した男、彼は明らかに自分と同じ相手に片思い中。ノンケで絶対叶わない片思い、ライバル視するのではなく共有するうちに、というお話。珍しく普通です。評価が微妙だったけど作家買い、ハラハラもドキドキなくまさかのウトウトしちゃいました。イケメン同士、片思い相手にタチとネコ、出来過ぎ感。いつの間にか長い片思いは終わり大したきっかけもなく好きになってる出来過ぎ感。。。強いて言うなら後半の両想いになってからの方が面白いです。お堅い束縛攻めと拒否する社交的受け、という展開。
うーん
2020年1月21日
安西先生のお話では 好きで好きで や
ビューティフルガーデンが大好きなんですがこのお話は幸せ感が少く終わりもハッピーエンドですが この先も大丈夫なの?この2人?って感じでした
この先が不安だよ
2023年9月2日
御堂にちょっと問題あると思う。軽い束縛というより真顔で相手の何もかもを知っておきたいとか言ってくる奴には不安しかない。お互い相性が悪いとわかっててもやっぱり好き、という構図なんだけど相性が悪いという要素の方が大きすぎてバランス取れてない気がする。うまくいきそうな未来が見えないまま読み終わってしまった。。消化不良。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 安西リカ / 陵クミコ
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 新書館