ネタバレ・感想あり国王陛下と秘密の恋 暗がりでとろけるような口づけをのレビュー

(3.8) 20件
(5)
6件
(4)
6件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
0件
癒されました
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが良い子で…というか取り巻く人たちが皆優しい。ヒーローの包み込むような穏やかな口調も良かったです。疲れてんのか、私?
なので最後までその調子で進めて欲しかったんですがTLなんで仕方ないですよね。なんなら包み込んでくれてたはずのヒーローが純なヒロインを口車にのせて手込めにしちゃってるようにも感じられて、あの穏やかな口調が若干乱れてたので本来はそういう性格なんでしょうか。全体的に優しい純粋な恋物語のようでヒーローにそっちの技術ありな様子が誤魔化されてますよね。あと最近当たり前にタイトルでネタバレしているので気付いてないの本当にヒロインだけですよね。タイトルを逆手に取ったすごい作家さん現れないかなぁ。
いいね
0件
秘密のチュぅ!
2022年2月25日
眉目秀麗なクラウス(国王陛下)声が出ないほどハンサムイケメン男子!!没落貴族令嬢外見きにする美人な少女図書館の出会いから運命的な恋を……!
イラストが合ってて素敵!
ネタバレ
2021年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャンペーン中だったので購入してみました。結果、購入して良かったです!甘々なお話大好物なので満足しました!お好きな方は買って損はないかと!
正に、これぞ溺愛!!最初からソフトボール大の砂糖を口に突っ込まれた感が半端ない(笑)
ヒロイン・メリナちゃんの周りには心暖かい良い人しかいないので安心して読めます。人の良い伯爵に出会い母娘が仕事にありつけますが、それまで色々大変だった事もそこはさらっとしか書かれてません。嫌な事もあったのにあそこまで純粋で可愛い性格って…天使やん。ヒーローのクラウスさん、早々に浄化されてますやん(笑)最&高。
雇い主の伯爵もその娘も侍女さん達も王女様も、みんなみんな、良い人。涙が出るくらい暖かい。表紙のイラストの雰囲気を何度も思い浮かべながら読みました。メリナちゃんも前向きに変化して益々可愛くなったので、クラウスさんの溺愛止まりません止めさせません。ありがとうございます。
途中からホラーちっくな老人が出てきて何度かゾワっとしましたが最後正体分かって成る程、と。辿ればそんな人居たな、と。影薄かったけど(笑)
最後の最後に怒涛の溺愛エンドレス。溺愛えち、ありがとうございます。お腹いっぱいですが食べます。ありがとうございます。30cm四方の角砂糖を顔面で受け止めて埋まった気分ですが大丈夫です生きてます。ありがとうございます。
(贅沢を言うなら、その後のらぶらぶな2人をもっと読みたかった〜クラウスさん目線の番外編とか!可愛い可愛いしか言ってないんだろうなぁ〜笑)
また読み返したい作品です!
ばんざい!
2021年3月4日
これは今まで読んだ中で一番のお気に入りかも♪クラウス、ドンピシャ、(´∇`)大好き!メリナもとてもいい子で、とてもお似合いのおふたりが羨ましくなってしまいました。終始キュンキュンさせて頂きました!
これは凄いわ
2021年3月1日
ヒロインちゃんは可愛いわヒーローは大人の余裕もあってでもしっかり愛が伝わってきてこっちの心臓鷲掴みにされちゃいました。 濃厚な愛素敵!!
いいね
0件
ハッピーエンド
2020年5月28日
恋のお話でした(笑)
なんか久々にドロドロしないピュアなお話だったな。と
シンプルな願いこそ本物
ネタバレ
2022年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 国王20歳前後×没落貴族の娘17歳。王立学校で教鞭を執る母の手伝いとして寄宿学校の使用人部屋に住み込むヒロイン。労働後に敷地内の王立図書館で大好きな本を読む時間を楽しみにしていた。そんなある日、敷地内で三人の学生に追いかけ回されて窮地に陥っていたところを助けてくれたのはーー。前日に図書館でうたた寝をしているとこを見かけ、肩掛けをかけてあげた人だった。異国の地が流れている自分の外見を気にする彼女に優しく接してくれた。翌日図書館で偶然出会った王女とその後も親睦を深めていく過程で、必ずヒーローと遭遇するのは偶然か必然か。ヒロインが王家に疎いことを知った上で真名を教えたことから、出会って三日目にして王子の想いが本物だという証。彼へ寄せる気持ちが恋なのか?と戸惑う彼女に容赦なくぐいぐい迫る姿にはちょっと引いてしまった…。お世話になった伯爵と再婚を決めた母を通し自分に縁談が来ていることを聞かされ、恩返しとばかりに受けることを決めた。王都を離れ伯爵家のある領地に戻った彼女の前に再び現れたヒーロー。実は王家と関係が深い伯爵家にもたらされた縁談の相手こそ、時期国王となる王子だったのだ。結婚適齢期を控えながらなかなか婚約者を決めない王子を心配していた王様。知己の仲でもある伯爵が良い子がいるとうっかりヒロインの名前を出してしまったことで縁談が持ち上がっていた。父王から話を聞いた時は興味がなかったけど、その後偶然図書館で出会った彼女こそがその相手だと分かったヒーローは突っ走る。彼は王子という立場で寄ってくる令嬢ではなく、ただ一人の男として見てくれる人と普通に恋をして愛を育みたいと願っていたのだ。息子の想いを叶えるため王命に近い形で伯爵の再婚を促し、ヒロインの立場を確たるものにしてあげるなど、王さまを始め周囲にいる大人達の配慮も素晴らしい。ロマンチストさんが恋した女性と幸せになれてよかったねと思わせるお話だった。だけど出会って4日目で濃厚な抱擁、3週間後には両家の間で結婚が決められたものの、早々に既成事実を作ってしまう王子様。身も心も結ばれたいのは分かるけど、少しばかり我慢が足りないデス
いいね
0件
よかった
2021年3月27日
図書館ってときめく場所だなあと改めて思いました。少ししか登場しないけれど、ヒロインの母親が闊達として素敵でした。
いいね
0件
素敵でした❤
2021年1月3日
最初は自信のないヒロインがヒーローと出会い、過ごしていく中で、最後は自信を持ちヒーローと結ばれるお話でした!ピュアなヒロインが可愛かった😊
ひたすら愛すヒーローと愛されるヒロイン
ネタバレ
2020年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがツンツンする事もなくイヤイヤする事もなく素直で本当に可愛かったです。周りも温かい人達ばかりなので全然ギスギスした感じもないですしヒーローの溺愛を堪能するのみだと思います。ただ、あの不気味な老人は何だったのかとか、結婚とかのシーンもなくて残念な部分もありました。
いいね
0件
愛され主人公
ネタバレ
2020年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の愛らしい性格で始終幸せなお話だと思います。前半の特別っぷりで最期は予想がつきますがハッピーエンドが好きなので問題無しです。みんなに愛されて幸せですね。Hも濃厚です。
いいね
0件
全体的には良い話
ネタバレ
2020年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少しだけ、世間知らずで優等生なヒロインと激甘なヒーロー。序盤から話の内容が読めてしまいますが、全体的には良かったです。だだ、ちょっとだけ設定に無理があるような気がしたのと、若干の消化不良も。もう少しヒーローの人間性も描いてほしかったかな?
エッチは結構濃厚でした(笑)
いいね
0件
出来すぎな物語
2022年8月12日
没落令嬢の心優しいヒロインはかわいいです。しかし、話が色々同時進行でなかなか進まず、TL的じゃなくて少女漫画の展開でじれったいのが残念でした。
かわいらしい。
2022年4月9日
陛下の溺愛がとまらない。
ヒロインも家族思いで、自分の気持ちにも素直。
ヒーローはヒロインがかわいくて仕方ないのが伝わってきます。
いいね
0件
みんなイイ人
2021年9月30日
出てくる人皆のイイ人ばかり。ヒロインがみんなに愛されるストーリーが好きな人には良いと思う。
私にはちょっと物足りないかな
いいね
0件
んー
2021年3月3日
レビューが良かったので読んでみたけど私は、あまり好きじゃない…ヒロインがいつもバタバタしているし、おどおどしていたと思ったら積極的だし…閨のシーンもしつこいからかなり飛ばしながら読みました。余計な文書を読まされてる感じが多々あり、最後も中途半端で終わりました。内容もつまらない。
ヒロインの成長物語
ネタバレ
2020年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可もなく不可もなくといったところでしょうか。出てくる人出てくる人、まあヒロインのことを大好きないい人ばかり。そんな人たちとの出会いを通して、人との関わりを極力避けてきたヒロインが、少しずつ前向きになり成長していく物語でした。
ヒーローは文句なくかっこ良かった。
でも、特に自分自信で殻を破っていく話なので、盛り上がりには少々欠けている気がしました。
とくにこれといった事件も起こることなく。
そういうのが苦手な人には最初から最後まで安心して読めるのでお勧めなのかもしれないです。
いいね
0件
ちょっと、残念。
ネタバレ
2020年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定は良かったのに、色々無理やり過ぎた感があります。出会いは、まだ、良いとして、舞台が田舎と王都に渡る時も、登場人物ほぼ全員が短期間に行き来するなど、時系列を追うのが難しかったです。読んでいて、あれ?いつの間に⁈とか、どうして、ここに?と言う場面がありました。ヒーローが、カッコ良かったので、おまけで星3つ。
生温い
ネタバレ
2021年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ みんな良い人過ぎて、オマケにたいした障害もなく
ただただ愛される。
次期国王と母子家庭の主人公が結ばれるのにこんな上手くいく事があるだろうか?
山も谷も無いのでクライマックスが乏しい。
素直な主人公というのももの足りなく感じてしまった。
いいね
0件
とにかく皆ヒロイン推し
ネタバレ
2021年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父を亡くし、生まれ育った名家から追い出され母娘慎ましく暮らしていた所に母の縁談話が持ち上がります。同じ頃その少し前に知り合った男性に無縁だと思っていた恋心を抱いていた事に気付くヒロイン。内気な彼女をリードするヒーローはカッコいいのですが、身分について触れている箇所もありながら、何故ヒロインの義父は出自は名家でもプロポーズ時は庶民になっていた女性の娘の名前を挙げたのか不思議。それこそ身分を挙げるなら、王女が信頼する侍女となっていた自分の娘を推すのは分かるけれど。姉妹を強調しつつ、シェリルの存在が薄くなった代わりに突然出てきた王女が一肌脱ぐような活躍をするので、誰に焦点を当てているのか分からなくなります。妖精が軸にあるファンタジー要素や言動がおかしい謎の老貴族など、キーポイントが回収し切れていないのも残念です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
ジャンル: ライトノベル TL小説
出版社: 竹書房
雑誌: 蜜猫文庫