ネタバレ・感想ありどうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきますのレビュー

(3.8) 254件
(5)
102件
(4)
59件
(3)
51件
(2)
26件
(1)
16件
衝撃のスタート
ネタバレ
2021年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ あーはいはいまた婚約破棄ストーリーね、、、うーんまたかよ!と思っていると続くのは衝撃の主人公の行動!おいおいそれでいいんかい、と突っ込んでるうちに相手の王子の行動も突っ込みどころが多く、気がつけば主人公と同じ気持ちに。なぜもっと素直になれないのか理解できないし頑なすぎんだろう!と思うがそんな王子を拒否するシーンはそれなりにスッキリした。
面白かったですが、、、
ネタバレ
2021年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはどう展開するのか笑って読んでいましたが、もう一息欲しかったですね。ヒロインの「王子様だから」の回収もなかったし。「ぞっこん」という言葉は死語では?
2巻でスッキリするかな?
後半からスッキリしてきた
2021年1月17日
途中までモヤモヤ、王太子も王様も最低ーと思った。結局、甘酸っぱいのがモヤっと。内容や考え方はおもしろいが私には合わない王太子像だった。でもこういう恋愛の甘酸っぱさが良いという人には最後まで読むのは根気がいりますがおすすめです。王太子は本当は主人公がめちゃくちゃ好きだったのを気付けて良かった。
最初は面白かったけど…
ネタバレ
2021年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄騒動からくるヒロインの行動が凄かった。まさか乗っかるとは。逞しいなぁと楽しく読み始めましたが、ヒーローがお子ちゃまだったのが悪かったにせよ、ヒロインがしつこ過ぎてにょっと( ̄▽ ̄;)行動的な芯のしっかりした女性かと思ったらむしろ何時迄もぐちぐちネチネチしてて読んでて疲れました。ちょっとなら可愛いけど、あぁもとことん察しが悪いのも読んでて楽しくなかったです。読み進めるとむしろ、よくヒーローは一途に好きで居られるなと思えた程です。最初は面白かったんだけどな。
ストーリーは良いが……。
2020年9月18日
よくある婚約破棄された令嬢ものとはひと味違う斬新なストーリーで、批判的な意見もあるヒーローのポンコツぶりも、私は好感を持って読み進めました。
ヒロインの切ない恋心に胸が締めつけられ目頭が熱くなりつつも、大どんでん返しの後にやって来るであろうハッピーエンドを信じて夢中になって読みました、
その結末には満足しているのですが……。
『わけで。』『確かで。』など『で。』で終わらせる文体があまりにも多用されすぎていて、その度にリズムりが途切れ、正直、気持ち悪くさえありました。
言葉や文体が精査されていないと思わせた小説は初めて。
ストーリーやヒロイン・ヒーローが好みなだけに、非常に残念です。
導入部は面白かったです
2020年7月31日
ヒロインの気持ちの描写は痛いくらいに伝わってきて切なかったです。ヒーローの拗らせ具合が凄すぎて何でそうなる?と理解できませんでした。導入部は先が気になって面白かったのですが途中から勢いが減ってしまいあまり印象に残りませんでした。あと他の方のレビューにもありましたが一括変換であろう「リュシリュール、彼」が何度も出てきてまたかと。彼だけで伝わるのになぜ何回も名前を連呼するのか読むのに疲れてしまいました。
意地っ張りにも
ネタバレ
2020年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 限度はある。いくら虐げても愛してくれるという驕りから、ヒーローはヒロインを蔑ろにし裏切った。その上で、ヒロインに許しを乞いはしたもののバッサリ拒否られるところは爽快でしかない。許しを乞えば許して貰えると思っていた浅ましさにスカッとした。契約によって許すしかなくなったのだが、それでもバッサリ拒否したヒロインに好感を持てる。
ハピエンだけど
ネタバレ
2020年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王子が、おかし過ぎる。素直になれないというレベルじゃない。リーリアにした事は酷いし、アニエスのことも散々振り回して傷つけてかわいそう。アニエスが王子を襲ったのもやりすぎ、そもそも王子にかけた魔法もどうかと思う。人権侵害エピソードが多くて、最後うまくまとまっても、しっくりこないとこがあるので、星3つです。
斬新!
ネタバレ
2020年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 375ページ。
前半は、設定が斬新で、一気に読み進めました。
後半から進みが悪くなった気がします。
後半のヒロインの行動力も素敵でしたが、意地を張り合うならもう少し両片想いの姿を見せてもらいたかったかも。
ちょっと後半疲れてしまいました。
導入部が最高に良かったです
2020年7月12日
導入部はとても面白かったのですが、「リュシリュール、彼」という一括変換したのであろう部分が気になって仕方ありませんでした。
ヒーロー側にもあまり共感できず、残念でした。
日本語的に無理だと思ったものの続編も発売されていて…不思議な業界だなと思います。
うーん
ネタバレ
2020年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの潔いところはいい がヒーローがダメ過ぎるのとお互い無理矢理やり合うのって あまり好みじゃありませんでした
続きあるの?
2020年7月9日
最初は変わった視点からの物語で面白いと感じたのですが、最後はグダグダで終わった感が強く、続くのか??と思ってしまった。
漫画を先に読んで…
ネタバレ
2024年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画の方を先に読んで、続きが知りたいと思い小説を買いました。
結果…う〜ん…。
1巻は良かったんですが、2巻が…。
イチャラブもエロも好きですが、男女の恋愛のお話の中で、ヒーローの尻開発とか要らないです…。このあたりからなんだかなぁの思いが強くなりあまり楽しめなくなりました。
あと、兄王子と隣国の姫とのロマンス話も取ってつけたような感じで興醒め。そのお話が書きたいなら「どうせ捨てられるのなら〜」の中で展開しないで別の話として書いてほしいです。一つの作品の中であっちもこっちも全部くっつかなきゃいけないのかよって思うとくどくてお腹いっぱいです…。
ヒーローが・・・
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ クズ野郎でした。

話の展開は奇想天外というか、他では見ない意外性があって、そこは楽しめましたが、嗜虐的ストーリーが苦手な人は受け付けないと思います。まあ私もその1人ですが。

あんな酷い態度取られて後半実は・・・とか言われても普通は信じられないでしょ。というか、わざわざ好きな子の前で他の女とイチャついて反応探ったりとか、当て馬女がヒロイン虐げてるの知ってて助けもしないとか、嫉妬なのか馬鹿にされた(と本人は勝手に思ってる)意趣返しかなんか知らんけど、あり得んやろ。その後反省したってヒロイン救ったって、挽回ならんわ。彼女にフラれて一生後悔すればいいのに。

これが一度ヒロインが本当に命を落として、物凄く後悔したクズが逆戻りして、そこからやり直すならまだ理解出来るかな?

ヒロインにはこんな長い事苦しみを味わせたクズではなく、新たな優しいヒーローとサクッと結ばれてほしかったです。
終わり良ければ!
ネタバレ
2023年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全て良しっておもえなかったな。なんか流行りなのかなヒロインを攻撃する話。嫌だねそれを肯定してるみたいで。最後にハピエンならいいじゃんみたいに。元婚約者の彼女に仲睦まじい姿を見せつけて尚且つ憎い嫌いと冷たい顔で彼女を心底傷つける。思い通りに思っていてくれないと憎む王太子の感情は理解に苦しむ。彼女を騙すように捕らえておいて閉じ込めて信じられないひどい言葉で罵って抱く。これって許される?ほんとに王太子の教育受けていたんだよね。常に彼女の気持ちは度外視されている。妹みたいにって上手い言葉だよね。派閥の抗争を抑えられない王が1番最低だと思うけど。そこに王太子の意志とか違う筋書きとかないんかい?彼女がバルコニーに立った時には胸を締め付けられた。楽になりたいと飛び降りるほどに苦しめられた。とにかくひどい話。延々と押し問答を繰り返し結局は結婚を受け入れるしかない彼女。それでもまだ王太子を愛してるみたい。これってハッピーエンド?ただただコミカライズのほうは画力や表現が素晴らしくてそれに助けられてるって思います。最終的に想い合う事が出来たけど。たまたま上手くいった感が否めない。離れてみて彼女の大事さがわかったってw 表情が冷たいのはまあ許せてもやってる事と物言いはある意味刷り込みみたいで怖いです。アホな侵入を許した王太子はあの妹みたいに思ってる子が悪魔みたいに彼女と話してるとこ見たことないんだよね。男に襲わせようとした事とかうやむやで話ないし。ただ侵入を許したってw 過保護に警備つけてるわりに何で?ハトコの兄様とか素敵な男性がいるのに。結局は父親が王太子が浮気出来ないように誓わせたのが最終的に娘を守ったな。そこだけは良かったな!父上がなんだかんだでカッコイイ!娘にどうしたいのか?ちゃんと聞いてくれる。王太子妃にならなくてもいいぞって大きな愛で娘を守るシーンは良かったです。
文章が
2023年6月15日
コミックを読んで原作もと思ったけど、なろう系あるあるというか作者の文章の癖が合わなくて途中までで脱落。表現が稚拙だし同じようなやり取りをずっとしているし王太子の脇が甘すぎてこんな王室が心配になる。
漫画がと思い
2023年4月15日
同じ物三種購入しました。こちらは小説みたいになっていて、文字がおおいです。縦読みだと勘違いしたのと両方で購入してしまいました。もう少し良く考えて購入すべきでした。また購入する前中身立ち読み出来ずその分★を減らしました。残念です。
いいね
0件
😕
2023年2月8日
文章の癖が強い。それは良いと致しましても、こちらの御嬢様、御相手の方も、中々に感情移入し難い性格でありマス☘。
必要性を感じない
2023年2月2日
親公認であんな行動を取る必要性を感じず、いまいちヒロインに共感できない。王子が残念な子なのは分かるけど、ヒロインもたいがい。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2023年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価作品ですが、ちょっと私にはヒロインが好きになれずリタイア。
ヒーローもヒーローだけど、ヒロインもどうなのと思ってしまったので。
いいね
0件
コミカライズ版1巻の辺りまでは良かった
2022年12月19日
ほかの方も書いていらっしゃる通り、文中に「リュシシュール、彼には…」「リュシリュール、彼が…」という言い回しが余りにも多くて違和感。違和感を感じてからは、この言い回しが出てくる度に作者が気に入ったフレーズをぶっ込んでるだけなのかとイラッとしてしまい、ストーリーを楽しめなかったです。
そもそも、最終的にハピエンになるとしても、ヒロインを愛してるなら度々「殺したいほど憎い」なんてフレーズ出てくる??って感じだし、表情1つとっても、愛を感じる気配がなく(愛かな?と思ってもすぐ冷めた表情になるところとか)ヤンデレとは違ってただ単に性格悪…っていう印象しかなかったです。なんというか、そういう育ち方をしてきたにしても幼稚すぎる。私はこのヒーローが好きになれなかったのと、国王が浅慮すぎるが故に起きたゴタゴタもお粗末な内容、文中の言い回しに度々イラッとすることがあったので低評価ですm(_ _)m
コミカライズ1巻が面白かったから、ノベルに手を出しましたが、面白かったのはその辺りまででした。
うーん
ネタバレ
2022年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭、ヒロインが魔法で動けなくしたヒーローに乗っかっちゃったあたりがピークで、あとはグダグダ。ヒーローが言い訳ばかりのクソ野郎で、ヒロインに相応しいとは思えませんでした。
う、ーん?
2022年11月26日
漫画が面白くて気になって購入。やっぱり購入しなかければ良かったと後悔。漫画だけにすれば良かった。前半は凄く面白い。けど、途中からはなんか先が読めてしまい…あーやっぱり、そうきたか。好きな方にはいいですが私には合わなかったかな…最後は挫折したので…。
ちょっと思ってたのと違いました
ネタバレ
2022年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガで読んだら面白かったので購入しましたが、途中までは面白かったんですけどね。
侯爵令嬢ちょっとやりすぎ。
なんだか王子様が可哀想で、憐れになってきました。

私の好みではなかったので、一巻の途中で私は挫折、リタイアします。
二巻
2022年11月10日
漫画から。レビューにありましたがグダグダ長い(T_T)同じ所読んでるでも頁進んでる。?。飛ばし読みでなんとか読み終えました。自分は読みやすい文章でしたが漫画で読みます。
いいね
0件
うーん…
ネタバレ
2022年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤はほんとに面白かったのですが途中からモヤモヤしてきてリーリエとの最後の別れが好みでなく読むの諦めてしまった…。あんな事しとら今まで関わり持ったりした罪人全員を逃がすの?それは王太子妃としてどうなの???ってなっていやになっちゃった………序盤は面白いのに勿体ないなって思った
なろう
2022年10月24日
全体的に好きな作品ではあるのですが、序盤は面白かっただけに失速感が残念です。大事な想いを伝える場面では何ページにも渡る押し問答。1/4くらいでよかったのに…。また「リュシリュール、彼」「なわけで」など独特な言い回しが目につき集中できない。漫画の方は上質な感じなので期待です。
いやいや、拗らせすぎ
ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 拗らせて自己完結してと、目まぐるしいというか、なんというか。で、結局何が言いたかったのかがわからなかった。
ヒロインの主観の文章ではヒーローをずっと「彼」って表現するのも合わなかったです。ヒーロー目線の文章ではヒロインは「彼女」。
キャラクターたちの葛藤は伝わってきますが、ちょっと分かりにくすぎたかなーと。
皆さんのレビューを読んで
ネタバレ
2022年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画版も小説版も最初だけ読みました。
今までにない展開で続きが気になって皆さんのレビューを読みに来たのですが、一気に続きを読む気が失せました。時間を無駄にせずに済みそうです。ヒロインがやった事も褒められた事では無いですが、そもそもクソな王子が自ら招いた事態な訳で・・・
それなのにまだヒロインをいたぶってハッピーエンド??無いわ~~。
「リュシリュール、彼」に冷める
2022年10月2日
この方の作品を最新版に並べると、この作品が一番最初のものだと分かり、驚きました。web の小説家になろうでは、完結していなくて、時々更新されているので。
意外な序盤で、面白く読み始めましたが、すぐに王宮にとらわれ、なぜ婚約破棄を言ってきたのか、それが政略としての王の指示であること、貴族間の勢力抑制と調整であること、しかし諸々裏目にでたこと・・・、などなど、まあ、王政であるからそうなのだろうという説明だと思いました。
このストーリー、2人のハッピーエンドまでで確かに十分と思います。
1巻途中です
2022年9月18日
高レビューとセール期間だったので購入しましたが、半分もいかない辺りで挫折しました…。グダグダし過ぎてダメだ…。

おんなじやり取りを何頁もかけて繰り返すから、本当ストレスでした(数えたら10頁以上あった…)
あと同じ接続詞を繰り返すのも読みずらかったです。

ダメクズヒーローがお好きな方はキュンキュンするかもしれませんが、私は寧ろこのヒロインがイライラして駄目でした。見返りばかりで自分も寄り添おうという気持ちが見えない。
自分のなりたくない女性像だったので、辛口ですみません。
寧ろヒーローのが可愛らしかったので、星プラス1です。
ヒロインに驚愕!
2021年11月24日
序盤からのヒロインの覚悟に驚愕!頼もしさや強さを感じました。反面 拗らせたヒーローには 頭悪いとしか思えず嫌いだわ。読んでも読んでも嫌いになる一方でした。あんな意地悪な事ばっかりは言えるのに肝心な事は ヒロインへ言えない 伝えられない。その件に 何頁 使うの?!ってウンザリしました。あんな最低な罵りするクセにッッ!ですょ!脳ミソが捻れてそー。←悪口も云いたくなるさ(笑)ヒロインは好きだけどヒーローが最低最悪 嫌いです。ヒロインを『お前』呼びするのもココのヒーローだと 特に癪に障る。続読は もぅムリ。文体も。悪目立ちに感じるようになった 作者様の文脈の癖!キャラ視点が変わっても口癖口調が同じなトコも 気になりました。【ーわけで。ーわけだ。ーわけらしい。】の言い回し語尾が多いですね…。残念な事に キャラ設定が浮ついてるように思えます…。電子書籍って校正 校閲ってされてないのかな?
. . . . . 追記: コミカライズ読みました。おめでとうございます。綺麗な画でした。なんと云っても史上初 大嫌いなヒーローがめちゃくちゃカッコ良かった🎶 頭悪そうに見えなかった(笑)コミカライズ 次巻も楽しみです。2022 7/15 … … … 漫画の文体はストレスありません。読みやすくまとまってます。
うーーん
ネタバレ
2021年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王子がひどかったし、ヒロインも最後だからといって、逆に王子を・・・という所が好きになれなかった。ある意味似たもの同士。
期待はずれ
2021年3月29日
最初の部分はヒロインが可哀想で、めちゃくちゃ切なく感じましたが、途中で色々設定とかがゴタゴタしすぎて、なにが起きてるんかよく分からなくなりました。ヒーローとヒロインが無意味なことばかりで争ってて、本当にお互いのことが好きなのかなって思ってしまいました。
じれったい
2020年10月1日
婚約破棄を宣告されてからの展開は新しくて衝撃でしたが、その後がとにかく焦ったい。思いを確認しあった後もヒロインのヒーローへの不信感のせいでなかなかうまくいかす、そもそもそんなに不信感を植え付けられるような場面あったっけ?と思ってしまいました。時ありヒロインの回想の中に冷たくされたとありましたが、うーんといった感じです。素直になれないヒーローはなかなか可愛らしかったです。
うーん。
2020年7月24日
感情移入しやすいです。
せつなくなったり苦しくなったり。そこは良かったです。
でも3/4くらいまで読み進めて、読むの止めました。
個人的に、あまりオススメではないかもしれません…
私は…
2020年7月23日
一言で言うと貴族設定では珍しい小説
貴族女性が王族を襲うとかあり得ない感じ
ヒーローもそれを許すなんて…

私はこのヒロインが色々あってワザと襲ったとしても受け入れられなかったけど、こういう設定もあまりないから、好き嫌いが分かれるのでは…?
話がなかなか進まない…
ネタバレ
2020年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方はトントンと話が進んで、まぁ、たまに行間も空けずに数日経ってたりで「???」となって何度も読み直したりしたけども、まぁまぁ面白かったんですが、2人が婚姻してから、同じ場面を王太子側からと王太子妃側からとの話がゴチャゴチャゴチャゴチャ…なんやろ…話進まね~って(笑)。今、半分ちょっと読み進んだけど、挫折してしまいそうです。
あと、王太子の性格は不器用というより、幼稚すぎな印象。人間的魅力が感じられず、どこに惚れたのか不思議。

このあと面白くなるのかなぁ。先は長いわ。
普通に話に納得できなかった
2024年12月29日
結局、何故和解からの結婚をすることになったのか、全然まったく一切納得できませんでした。貴族なので家のことなどを考えたらそうせざるを得ないのかもしれませんが、渋々…ならまだしも一応だとしても相手を許せる理由がわかりませんでした。普通に皇子のキャラが幼稚で糞すぎませんか?読んでいてただただ嫌な気持ちになりました。
ヒロインが無理
ネタバレ
2024年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうしても、冒頭のヒロインが王太子を魔法で拘束してレイ◯するのがダメだった。コミカライズも途中で離脱。色んな政治的事情や思惑とかあるのはわかったけど、どうしてもヒロイン側が好きになれず。王太子をクズにして惨めに描き過ぎでは?周りに振り回されてる王太子がかわいそうになってきて。ヒロインは全ての事情を知るわけでもなく、自分を嫌ってると思ってる相手に復讐する気持ちで用意周到にレイ◯してるわけだから、前後にどんな展開があっても胸糞悪い。未遂や振りや媚薬盛るとかにしてよ。せめて好きだったので最後に思いを遂げたい、みたいな感じなら良かったけど、あんなに挑発して馬鹿にしながら…。強いヒロイン斬新!とは思えず、親の力使った好き者のレイ◯犯だよ…。賢さも感じられず。文字だけの小説の方が読むのに耐えられなかった。
いいね
0件
試し読み。
2023年7月1日
コミカライズ試読してまぁまぁ面白かったのでこちらも試読したんですけど、あまりにも文章が拙くて大変読みづらい仕上がりでした。なんて言うか、文法がバラバラだし、言い回しがくどいし、何が言いたいの?端的に表現出来ないの?とイライラしてしまいました。他の方も仰ってましたが『リュシリュール、彼は、』『〇〇で。』の多用も酷かったです。
結局、伯爵令嬢の扱いの説明が何度読んでも分からず、ギブアップしました。読解力がなくてすみません。
ヒーローが屑オブ屑
2023年6月16日
ヒーローが屑すぎる。歪んだ愛なんてもんじゃない。こんな歪みすぎた愛と性格の男無理だわ。ハッピーエンドらしいが、読んでるこっちは全然ハッピーちゃうわ。逆にバットエンドだわ。
ヒーローが嫌い。
2023年3月11日
序盤はヒロイン健気で可哀想・好き!ヒーローがクズ過ぎて本当に大嫌い。→2人がくっついてからは、ヒロインの嫉妬が痛過ぎて嫌いになっちゃいました。1巻購入したけど魅力を感じない2人に途中で読むの断念しました。
設定が良かっただけに勿体無いなと思いました。そんなにヒーローの事許せないならヒロインは別の人とくっつけば良かったのに。漫画版は絵がめちゃくちゃ綺麗で、2人がくっつくまでは買おうと思います。
目が点に
2023年2月10日
令嬢なのに、有り得ない行動を起こすヒロイン。これはライトノベル枠で大丈夫なのでしょうか?小学生でも読める状態になっていますが、R指定を付けた方がいいのでは?
王太子の言い訳集か…
ネタバレ
2023年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素直になれない2人の拗れた恋、って紹介文にあるけど、そんな甘酸っぱいもんじゃない。とにかく王太子が身勝手。王太子、モラハラが過ぎる。プライドと自己愛が異常に強くて、婚約者を傷つけても平気だし。求婚も無理矢理だし。傲慢。リーリエがヒロインに嫌がらせしてても、ヒロインがやり返してるから放置って理屈も??? 執着はあっても、愛がない。
執着ものもツンデレも、拗らせ愛も大好きだけど、これはなんか違う。ヒーローサイドを読むとたいていグッとくるのに、王太子サイドは身勝手な言い訳ばっかで余計嫌いになる。政治を理由にするにしても、ちょっと苦しいんじゃないの?っていう言い分が多く、なんだかなぁ。
リュシリュール、彼は、
2022年12月17日
このフレーズよく出て来ますが、作者さんなりのこだわりがあるのでしょうか?
『リュシリュールは〜』ではダメなのでしょうか?
『〜で。』『〜わけで。』という言い方も多用されており、出て来るたびに気が散ってイラッとしてしまいます。
導入部分は面白そうだったのですが、物語が進むにつれ国内外が緊張状態のこの時期に、次代の王と王妃がいつまでも恋愛感情に左右されっぱなしでこの国大丈夫なのか?と思ってしまいました。
全体的に幼稚な印象であまり私には合わなかったようです。
稚拙…
2022年10月23日
レビューとコミカライズが気になって読んでみたけど、中学生が書いたのかと思うくらい小説としては稚拙でした。。。
ヒロイン目線とヒーロー目線のすれ違いを描きたかったのかもしれないけど…
「〜だったのだ。」
「とはいえ〜」
「〜わけで。」
みたいな、「この行動を起こした理由は本当はこうなんです」という言い訳をずっと書いてるだけの本でした。文体も幼い。
スパダリなのはわかったけど…魔法が使える設定も「魔法が使える」だけであんまり面白くなかった。
読むのが苦痛だった…
2022年10月13日
全375ページ。100ページで読むのがツラくなり、200ページまで頑張りましたが、力尽きました。まず、展開が興醒め。次にキャラに好感が持てない。クズと、クズに嫉妬されて酷いことされるけどそれを喜んじゃう主人公…なんだコレ。
ヒーロー系のクズだった
ネタバレ
2022年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローがヒロインに素直に出来ないことを自分に好意を持っている令嬢の好意を利用してヒロインの代わりにヒロインの前でだけ愛でていたという酷いクズヤローでそこが気になってしまった
マンガの方がおもしろかった
2022年10月8日
接頭語や言葉の誤用があまりにも目についてしまってすこし読みづらいです。
編集はちゃんとされてるのでしょうか?
お話も似たようなシーンが多く、また長く、すこししつこいです。
マンガの方が面白いです。
意地っ張りな2人のようだけど
ネタバレ
2022年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはヒロインが凄いなって感じでした。こんな始まり方って皆さんも書いてある様に珍しいと。
ただ、ヒロインが嫉妬深いと思われがちですがイヤイヤ
ヒーローはクズですよね、彼女なら許してくれるとかわかってくれるとか自分が甘かったとか言い訳ばかり。
婚約破棄されて他の女とイチャイチャして、それが素直になれない裏返し?にしても酷すぎる。
ややザマァ系なところもありますけど普通ここまでされたらお妃になんて考えられませんよ。やり直そうとするヒロインに対してさらなる仕打ち。やたらと敵?の令嬢を心配したり、妹のように慈しむ?それでヒロインが許してラブラブに持っていくって何故か話がだらけてきてしまい。本当にザマァとなってハトコか隣国の王太子と結婚して欲しかったと思う。似たもの同士の意地っ張りなカップルの話なのかなぁ…
グダグダしすぎて中身が無い
ネタバレ
2020年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 書籍化されるくらいだから面白いんだろう。。と頑張って読みましたが、結論から言うと「ヒロインが嫉妬するだけの話」です。
始まりはヒーローがひどいなあ、、と思っちゃうのですが、それは政敵を排除するためヒロインの実家と王太子の作戦で、でもヒロインが意固地に許さない・・っていうのがだらだら続いて、やっと誤解が消えて両想いになったと思ったら、またヒロインが一人嫉妬して。。ていうのがだらだら続くだけ。ヒーローが賢く落ち着いてるので、ヒロインが敵の罠にはまってもすぐ助けたりフォローしてくれるのですが、とにかくヒロインが王太子妃とは思えないほど子供っぽいく嫉妬深い。
拗らせすぎですが始まりは面白かったです。
ネタバレ
2020年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みせずレビューを読んで購入しました。
他の方もレビューに書かれていましたが「リュシリュール、彼」と「で。」多用が読みにくいです。
難しい漢字を使いたがる割に文章が稚拙ですし、素人小説投稿サイトに投稿するレベルではないでしょうか?にしてはお高く感じますね。
3ページ位に収まりそうな章をくどくどと長引かせ、読むのが苦痛でした。テンポが悪いと言うか、失速と言うかそんな感じです。
良い評価の方も多いようなので文章の好みの問題なのでしょうが、私は好みではなかったです。
ちょっとグダグダ感が……
2020年9月21日
途中でグダグダしてしまい読めませんでした
導入部分が面白かっただけに残念です……
レビューをシェアしよう!
作家名: 碧貴子 / すらだまみ
出版社: 一迅社
雑誌: メリッサ