ネタバレ・感想あり狼王子とパン屋の花嫁【シーモア限定特別版】(イラスト付き)のレビュー

(4.3) 44件
(5)
25件
(4)
10件
(3)
8件
(2)
1件
(1)
0件
ほっこりポカポカ幸せなきもちになれました
2024年2月9日
運命のような出会いから、王太子を狙う大事件。不思議な一族の秘密に目も覚める真実も。そしてお互いを愛する強さに可愛いケモケモもふもふ、双子ちゃんまでー。一冊で両手であまりある数々の胸踊る要素にお得感しかありません。

主役たちの脇を固める一人ひとり、悪役さえ魅力的で大、大、大満足でした!

内容あんまりいいたくない!だってネタバレ無しで1つ1つ驚き、衝撃をウケテほしい!もう絶対に読んで堪能してください!
ラブラブでした(*´ω`*)
ネタバレ
2022年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛が溢れていて、周りの人も優しくて、安心して読み進められました。たった1回で、赤ちゃん出来ちゃうなんて、、ドキドキしました(>ω<)パンが美味しそうでした。叔父との戦いシーンはサラッと説明があった程度だったので、もう少し詳しくあってもよかったかな。殺そうとするほどの憎しみがあったのなら、ひと山ありそうですけどね。。赤ちゃん無事に産まれて良かったです。可愛かった~。イラストも素敵でした!
ケモ耳スパダリ×スパダリの溺愛◎
ネタバレ
2021年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 《BL小説》初読み作家さん。
焼き立てパンを無性に食べたくなります!!

亡父の遺言通り祖父母の祖国見知らぬルサークへ向かう途中、
同行していた唯一の肉親マリカを亡くし泣き暮れていたところ
通りかかったルサーク国の一行。痛々しくボロボロの時の
この出会いに運命を感じるシンデレラストーリー。

ルサーク王国が舞台。
王太子アレクセイ(24・狼獣人)×旅人パン職人ミハル(20)の話。

冒頭から心身共にボロボロのミハルの姿は悲しくて涙が出る。
献身的なアレクセイが次期国王でありながら、奢らず誠実な素晴らしい王子なのだけど、ミハルの事となると自ら動く超過保護っぷりに警護体制が不安になりハラハラ(笑)溺愛や儀式や秘密と次々と起こる事に引き込まれました!!

終盤、奇跡や秘密が重なり驚いたけど、それを含めても訳あり一族の二人共スパダリのドラマチックな話とても良かったです。特殊な出来事の数々に驚かない国民にも伝説として語り継がれていたのかな?幸せそうな扉絵が素敵◎
シリーズ化されますように(^人^)
獣耳と尻尾は可愛い
2021年5月12日
最初はミハルの秘密に次はアレクセイの儀式にと、次から次と話しが展開していき、一気に読みました。でも、周りの人たちはとても優しく、特にアレクセイがミハルを溺愛しているのが良かったです。
素敵!
2021年5月12日
攻めのケモミミが霞むくらい、受けの設定がてんこ盛りです。だけど凄く面白かったー。
2ページ目のカラーは可愛かったけどネタバレになっちゃうので違うイラストの方が嬉しかったかなー?全255ページ
続刊希望!!1冊じゃもったいない!
2021年5月11日
(小説、読み切り)
255ページ、1冊表題作(後日談ショート2本付)。

良かった!
思った以上に良かったです〜。
1冊ではもったいないくらい!

背景の世界観(設定)ストーリーがしっかりしていて、もっと続きが読みたくなる。

二人の関係としては、BLあるあるですが、人望も実力もある王子でハイスペックイケメンと、謎の多い貧しい美人くん。

二人も周囲も人物たちの好感度は高い。
だが残念なことに1冊でまとめてあるから、それぞれ脇役たちもさらっと登場。

もっと、続刊(シリーズ化でもいい!)出ないかしら!?
これからの二人(+α)たち、王国など背景のお話、魅力ありそうな脇役たちの小話でもいい!続きが欲しいです!
なんならスピンオフで主人公の両親でも!

ぜひとも、お願いしたい!
作者さん、担当者さん、お願いします!
面白かった!!
ネタバレ
2021年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 溺愛で、ストーリーも面白くて一気読みしました!!皇太子が素敵すぎます!皇太子がモフモフですが、あまり気になりませんでした。双子がもう少し成長してからのお話も読んでみたいです。
普通の小説として面白かったです。
2021年4月26日
不憫合法ロリ可愛い受と獣人スパダリ攻の話でした。受さんはオメガバースではないけど、子供ができます。苦手な人は要注意です。獣人設定がブッ飛ぶくらい受さんの秘密が、ややこしいですが、それが面白いぐらいの文章力でグイグイ読ませます。王国系ファンタジーが読みたい人に良いかも。
童話のようにドキドキしながら読みました
2021年4月25日
獣人の王太子が偶然助けた謎の多い年齢より幼く見える不思議な青年との恋物語です。
設定は細かくあるのですがすんなりと違和感なく読めます。2人かひかれあっていく様や苦難を乗り越えていく様子を幼い頃に童話の恋物語を読んでいるかのようにドキドキしながら読みました。2人とも素敵な人でかわいい〜。読んだあとしあわせな気持ちにります。
トンデモ設定盛りだくさん
2021年3月27日
トンデモ設定盛りだくさんでしたがめちゃくちゃ面白かったです。アレクシスとの関係を進めるにあたり障害になることをピンポイントでミハルが解決策を持っていて凄いなと思いました。(王太子だから跡継ぎが必要→男でも妊娠出来る体質。アレクシスが重症→癒しの力を持っている。)いくら薬を試したからといってそれぞれそのふたつの特性を持つ人間が産まれるとかどんな薬草が生えてるんだよ城の裏の森!となりました(笑)そして抜け道のことですが王妃様はご存知なかったのかな??ミハル父が始祖に可愛がられてた故に知っていた情報なんでしょうか…。そういう風に読んでいて結構ツッコミどころはありましたが攻め受けが苦労したり辛い思いになるのが嫌いなので(定期的にそういうのも読みたくなりますが)ご都合主義ドンと来い!といった感じで結構寛容なので普通に楽しめました。大好きです。
美しいお話
ネタバレ
2021年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジー要素のあるお話ですが、不思議なほどに入り込めました。お話がしっかりしていて、描写が細やかで、主人公たちはもちろん他の人物のこともきちんと伝わってくるので、所々イラストなしでも絵が浮かぶようでした。ミハルが奥ゆかしいけどウジウジしなくて、王太子も真っ直ぐな人なので、ある意味安心して読めます。部下たちも素晴らしい。悪い奴は一人だけだし、自業自得な結末になるのもすっきりしました。
何度も
2020年12月2日
面白くて何度も読み直しました。登場人物がみんな良い人でほのぼのした気持ちになります。
続編読みたいです。
パン食べたい
2020年11月12日
溺愛でスパダリで偉ぶらないとても素敵な攻めで、好きがだだもれでさいこーでした。みんないい人たちばかりでほっこりします!!
山あり谷ありなのに読みやすくてなのに読み応えがあっておすすめです!
人柄が良い人ばかりでほっこり
2020年11月11日
主人公たちのカップルはもちろん周りが良い人に囲まれていて温かい気持ちで読めました。情けはひとのためならずだなぁと思いました。それから、ミハルが大変な目に遭ってばかりですが、努力と根性が凄くて応援したくなります。そして、王太子の囲い込みじゃないかと思える程の甘々ぶりはごちそうさまです。
溺愛王子と健気さん
ネタバレ
2020年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 旅先でたまたま出会ったスパダリ王子と、身内を無くしたばかりの健気さんが、その後王子の国に行き受けがパン屋を開いては全ての人に受け入れられ、沢山の良い人たちにめぐまれる。その後特殊な一族だった受けさんが懐妊したり、王弟との確執だったりあるけどさらりと過ぎてく感じ。その後に出産と結婚式と、といった糖度高めな甘甘な後日談もいっぱいです。スパダリ攻めと健気受けが好きな方❗読んで損は無し❗な一冊です□
釘宮先生作品は読みやすーい🍁
ネタバレ
2020年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと辻褄合わせやご都合主義が過ぎるんじゃ…と感じるところもあるけど、差し引いても多幸感で満たされるので読後感めちゃめちゃハッピーで最高です。まさに溺愛な攻様が人格的にも素晴らしい人で、産まれたときから過酷な試練が定められている。いーい感じに距離があったまったタイミングでくるんですよ、その試練が。受ちゃんが泣く描写が本当に胸が痛くなりました。刷り込みされた雛鳥のようになってしまうミハルー!凛とした強さも感じられるのに健気ってもう無敵。はぁ~ミハルのおかげで一気読みできたよ。その受ちゃんにもいろいろな秘密があります。自分のルーツにより流浪の民のようにふらふらと彷徨わなくてはいけず、マリカ亡き後独りになってしまい付きまとう不安感…アレクセイと巡り会えて不動の帰る場所ができて本当に良かった。唯一気になるのは、カラーページはいつも通りサマミヤ先生の麗しい家族写真でほっこりしたのですが場所に配慮が欲しかったー…なぁ笑
愛していてもずっとそばにいられない
ネタバレ
2020年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 狼王子アレクセイと不思議な力を持つパン屋のミハルの物語。
冒頭から攻め視点で始まるんですが、最初から引き込まれます。ほんわか系の話かなと思っていたら、とんでもない!
さまざまな事件や困難が二人を襲います。

愛していてもずっとそばにいられないとある秘密を抱えたミハル。ミハルを放っておけないアレクセイ。両片思いの溺愛系です。

パンに対するミハルの情熱、家族思いなところやシングルマザーなど生活に苦しい人からはお金はもらわず、慈善活動も進んでしていて、とっても良い子です。
周りの人はそんなミハルをみていたので、アレクセイとミハルが窮地に陥ったときの優しさにはグッときます。
最後までハラハラします。ぜひ読んで頂きたいです。
一気に読んでしまった
ネタバレ
2020年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中世で、ファンタジーな話です。獣人の王太子攻めと不思議な力を持った受けで、お互いを思い合っていて素敵でした。無事に結ばれて、子供まで出来たので、その後の話を読んでみたいです。話の内容が、テンポ良く進んだので読みやすかったです。
いい話
2020年11月3日
ただの甘い話ではなく謎も絡んでとても面白くいい話でした。
健気なミハルが可愛くて溺愛に納得です。
おもしろかった
2020年11月2日
獣人との恋愛小説かなって思っていましたが、たくさん伏線があって、読み応えありました。
良かった!
ネタバレ
2020年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ミハルが癒しで可愛くてアレクセイがピュロートによって危険な目にあった時は率先して探し命を助けたりと読んでいてミハルに夢中になりました。生贄に行く前の2人が布団の中で抱きしめあう所が1番印象的でした。続編希望です!
健気
2020年11月1日
表紙に引かれて、購入。ミハルのひたむきで、健気な可愛いさが、見ててこちらが、守ってやりたくなるお話でした。アレクセイが守りたくなるのもわかりました😄アレクセイのミハル一筋の溺愛ぶりに、可愛い子供も最高です😊
可愛い
ネタバレ
2020年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻め視点から始まるのが新鮮、両視点あるので気持ちが解ります。お互いを思い合い思い合い過ぎてすれ違いますが、愛の力の偉大さを感じられる作品です。
甘々もしっかりあって満足度高いしオススメです。
本当に素敵なお話でした
2020年10月29日
読み始めて早々に涙がぼろぼろ止まらず。素敵なお話だろうとはわかっていても、受けに感情移入しすぎて本当に苦しかった。でも、最後はああ、良かった~とひと安心。心が温まる内容です。本当に良かった!
ミハルの焼くパンを食べてみたい!
ネタバレ
2020年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターたちにとても好感を持てる作品でした。
ミハルの秘密やアレクセイの王族としての過酷な儀式など障害もあり、慎重になりつつもお互いに好きな気持ちが溢れていてとても良かったです!
特にミハルのパン作りへの情熱やアレクセイを一途に想う健気で懸命な姿に感動…
後半駆け足気味だったのが少し残念でしたが、良い結末でした。
後半だけハイスピードで何があった???
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半あんなに丁寧に書いてくれたのに、後半の叔父を倒す、攻めを助ける、受け出産する、お互いの境遇やら出自を告白するなんかは超〜ハイスピードで、どした?なんでこうなった?とは誰もが思うんじゃないだろうか。まあ、作者様が書きたいところと読者が読みたいところは違ったということなのかなぁ。私的には、叔父は悪い人なんだし、もうちょっとキチンと懲らしめて欲しかったというか、死んで終わりかい!とは思ってしまうけど。まあ、それ以外は全体的に良かったので星四です。釘宮先生の作品読みやすくて好きですよ〜!攻めが急にキスしてきた時は、結構やり手王子だな!と思ったのですが、結婚して出産もしたのにあまりエチしていないみたいで、なんかそれはそれでエロいな…とか思ったり笑攻めが我慢しているというのを聞いて、攻めの内面を詳しく!詳しくプリーズ!!となりました。受けも攻めのために必死に探したり、パン屋さんがんばってるのはかわいいし、逞しいしで、好きだった。ただ受けの設定はなんかモリモリすぎるね。一族の生き残りとか、出産とか。個人的には出産エピはあまりいらなかったかな、と。だって、出産するシーンもあんな感じで駆け足でしたし。生まれてからも子どもちゃんたちそんなに出てこないし、続編ありきで書いてくれたならそれもありでふけど、続きはいつ出ますか?(隙あらば続編催促)ちょっと話に収拾が追いついていないのでは?と感じなくもない。ただ受けも攻めも内面や雰囲気、イラスト、全部含めて好きなキャラだったので、オッケーです!攻めが受けの近況報告されてヤキモキしてるシーンはもっとあっていいぞ!!!!
いいね
0件
ストーリーが面白い
2023年6月22日
パン屋と狼王子というタイトルの単語から受ける印象より、とても凝ったストーリーでした。
ただの溺愛あまあまじゃない魅力があり、一気に読みました!
優しいお話
2021年11月3日
ちょっと都合がよすぎる設定じゃないかと思うくらい、主人公の周囲はいい人ばかりです。
安心して読めるので、精神的に疲れてるときに読むとホッとできると思います。
優しいお話
ネタバレ
2021年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さま買い。なのに購入してから長らく読んでいませんでした。
タイトルと表紙から想像したのとはちょっと違うお話でした。
ある秘密を抱えた美しい少女のような見た目のパン職人のミハル(成人済、男)×とある国の王太子のアレクセイ。
アレクセイの国の王族は狼の獣人で見た目も中身もイケメンでとてもカッコいい。
サマミヤアカザさんのイラストもとても綺麗でミハルも可愛くてうっとりします。
アレクセイの国へ向かう途中で最愛の兄を亡くし、途方に暮れていたミハルを助けたアレクセイ。
国に連れ帰り、色々と世話するうちに次第に心を通わせるようになって。
両片想いのようなもどかしい時間までも優しい空気感で読んでいてほっとします。
初々しく優しい2人に心が洗われるようです。
悪者も出てくるし、ミハルもアレクセイも何度か事件に巻き込まれますが…2人の周りにいるのが良い人ばかりで。
ただちょっと気になったのは、一般的に妊娠期間って『十月十日』とは言うけど実際は8ヶ月半程度なんですよ。
この世では最終生理から4週で1ヶ月として数えるので10ヶ月もお腹にいないんです。
それを当てはめるとミハルがアレクセイを捜索する時にはもう産まれてないとおかしいのですが…多分こちらとは何かが違うんでしょう(笑)
あとは番外編も良かったのですが、ミハルのお父様のお墓には行かないの?マリカのお墓も国に持って来れないの?なんで怪しい動きのあった某方を野放しで儀式に行っちゃったの?調べたけど間に合わなかったの?と思ったりもしました。それ以外は大満足です。
カッコよくて強くて優しくて実は性欲の強いアレクセイと綺麗で可愛らしいミハルと可愛い子供達と末長く仲良く暮らしいくんだろうなぁ、と心がほんわかしました。
設定がてんこ盛りw
2021年5月16日
ちょっと甘めなお話を欲してたのでこちらを。全体的に可愛くてほっこりするお話でした。
不憫受けとスパダリ攻めの王道CP、前半から物語に引き込まれて楽しく読ませて頂きましたが、途中から受けの設定があれよあれよと詰め込まれ過ぎてちょっと笑えてきました(笑)
他の方も書かれてますが、オメガバースではないけど男性でも妊娠できる身体とか、また妊娠した受けの身体を見ても誰も何も突っ込まないw受けが何か嫌な目にあったらどうしようとヒヤヒヤしましたが杞憂でしたね。私の心配を返して〜(笑)
とにかく嫌な気持ちになりたくない、ただただ癒されたい!という時にはうってつけな作品です。さらっと読めるので疲れた時にいいかも。
綺麗なカップル
2021年2月13日
この作者さんのお話は3冊目です。
挿絵とお話の雰囲気がすごくあっていて、特に王太子殿下の品行方正でスレンダーなカッコ良さ!素敵でした。
ミハルも綺麗で可愛いので、とっても美しいカップルでした。
脇役も親切で優しいキャラばかりだったので、スピンオフで幸せになって欲しいなぁ。
あ!弟殿下の大きくなってからも捨てがたいですね!
感動
2020年12月31日
みんなあったかくて人柄が良すぎる!色んな設定にも驚きましたが冒頭から泣きそうでした。彼らの今後が気になります。
優しい人だらけ
2020年12月25日
主人公も相手も、周りのキャラ皆が優しいし、いい人だらけ。
もう少しだけスパイスが増やされたら星5つでした!設定とか面白くてスラスラ読めました。イラストも綺麗で物語を楽しめました。
王子様の受けへの溺愛は大好物ですが、受様がすんごい逆境に追い込まれながら乗り越えて結ばれるのが好きなので星4でした。
いいね
0件
狼姿は一瞬
ネタバレ
2020年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ケモ耳と尻尾付きが標準で、狼姿は一瞬、表記のみ。ファンタジーなので、薬剤実験の末に長命、妊娠可能になった薬師の血を引くという、獣人の上を行くオリジナル設定。しかも王太子は実は二つの合わせ技だった。
あとがきの、後ろに短編2作。そこそこページあるので、楽しめました。
いいね
0件
もふもふと妊娠と陰謀と詰め込んだBL
ネタバレ
2020年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ オオカミの耳と尻尾を持つ誠実な王太子の攻めに、16歳の美少女にしか見えないパン作りで癒やしの手を持つ青年というだけでもてんこ盛りな設定なのに、そこに加えて出生の秘密を持ち、男性なのに妊娠ができたり、王太子は儀式の最中に王家の陰謀に巻き込まれたりとさらに盛りだくさん。盛りすぎてちょっと薄くなってしまったかも。
二人の間の双子が可愛くて、癒やされます。もう少し読みたかったかな。
結構きつかった
2024年11月5日
設定が強すぎて人物のキャラが弱い感じがして読んでて結構きつかったです
キャラクターの魅力がいまいちわからない状態で設定が強い作品は自分にはあわないんだな、と思いました…
いいね
0件
もったいない
2022年1月27日
みなさんが思っているのと同じですが 後半の駆け足感がとても勿体無いと思いました。確かに前半に何か秘密がありそうでしたが後出しジャンケンぽいストーリーはもったいなぁと思いました。絵は綺麗でしたが ケモ耳があるので人間の耳の描写は不要だと思います。
いいね
0件
嫌な気持ちになりたくない時に
2021年12月11日
設定モリモリで、よくまとまったなぁって感じです。
ご都合主義ではありますが、その分ハラハラもドキドキもしないで読めるし疲れている時にはこんな感じも良いのかも。
いいね
0件
盛り沢山な設定
2021年5月6日
色々な設定を詰め込み過ぎて、かなりのご都合主義に。本文も、説明文を読んでいるような気持ちになり、特に大きな盛り上がりもなく読み終えました。
さらーっと読みたい方にはいいのかも。
前半は良かった
2021年4月25日
始まりの攻め視点のところも良かったし、楽しく読んでいましたが、最後が駆け足でバタバタ終わった感が残念。
後半は予想どおりの展開だったし、いや、予想どおりでも良いんだけどもう少し盛り上がりが欲しかった。前半で期待が膨らんだぶん、ちょっと物足りなかったです。
設定盛りすぎでとっ散らかった印象だったので、もう少し焦点絞ると良かったかも。
いいね
0件
前半と後半
2021年1月20日
前半は楽しく読んでいましたが、後半失速感がありました。謎が解き明かされたりもあるのですが、もう少し盛り上げてくれると良かった。
狼王子をもっと魅力的に描いてくれたら評価も変わったのに残念。後半にドラマがほしかった。
かけあし…
2020年11月2日
前半は楽しく読ませてもらいましたが…後半からかなりかけあしに感じました。いろんな重要部分がさらっと説明されて終わってしまい残念。
とても好きな設定
ネタバレ
2020年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 獣人に妊娠ありで、皇太子で生贄で…ワクワクする文字が並んでいるのですが、ひとつずつの場面の表現が薄かったからか?何故か私にはささりませんでした。
最初から最後までハラハラもなく、ほんわか幸せな気分では読めましたが、最後まで読むのがだれてしまい辛かったです。
ご都合主義がひどい。絵はきれい
ネタバレ
2021年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ★はイラスト分です。
評価が高いため、期待し過ぎてしまったのかもしれませんが、突っ込みどころというか、ご都合主義すぎだし設定の違和感がどうにもスルー出来ず、半分すぎ辺りで読むのをやめました。
許容範囲を超えました。
先ず、攻の周囲が攻に気を使い、憐憫、同情…そう言った感情を抱いているとの事ですが、理由は「1年幽閉される(厳密には王太子が民のために洞窟の中で1年間祈りを捧げる、もちろん食事配給有)」だけ。
えー??そんなん徴兵より緩くないですか?同情も感謝も無いですよ、王太子なら仕事のうちじゃないですか?というかこの攻、結構金遣い荒いし公私混同しまくって受溺愛してるからそのくらい働けよって思うし、公私混同具合やばいし、王弟の不正暴けなすぎ(かなり高額な慈善事業の予算の殆どを着服されてて気づけないってまずいでしょ!)だし、周囲にはイエスマンしか居ない。この王太子の将来すごく不安…。たった1年の事なのに受、動揺し過ぎだし、安易に「いかないで」って言い過ぎ。
周囲は良い人ばかりで、良い事ばかりで、人間味とか一切無くて逆に怖い。隣人とか受に尽くし過ぎ。善意だけでそんなに他人の事面倒みるお人好し居ない。男が妊娠できるのが一般的なわけじゃないのに、騒ぎにならないのだって…異常過ぎませんか?「内緒にして」「医師:わかった」って、無理でしょ…?
「受:自分200歳くらいまで生きるかもー」「攻:実は俺もそのくらい生きるぜー」えー…。
もうなんでもアリじゃん。
せっかくの山場のところ(攻救助後から敵撃破、出産)もなんでかダイジェスト仕様(笑)
高評価の理由がわかりませんでした。
少なくとも大人には勧め無い。
レビューをシェアしよう!