ネタバレ・感想あり時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさんのレビュー

(4.0) 45件
(5)
14件
(4)
22件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
1件
ナト・フェノにソーダ
2025年4月28日
2022年に始まったロシアによる侵略戦争。その原因を探るためのヒントがここにあるのではないだろうか。かの国の深奥に迫る。
いいね
0件
アニメから小説へ流れてきました
2024年12月18日
アニメからの小説の流れは自分の中では良かった次第です。小説のセリフ文が「声」でイメージできるためスッと話を読み込めました。
さらに小説の良いところはアニメでは見えない、心のやり取りが描かれた点で燦々SUN先生の巧みな心理描写には唸らされました。購入して大正解だったな、という作品でした。
アニメから
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメからきました。
アニメもよいですが、やはり原作を見るのは良いですね。より、それぞれのキャラクターを好きになった気がします。二期も楽しみです!!
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーリャちゃんがツンデレ?で照れたときにロシア語で照れ隠し?するのがほんとに可愛すぎて最高です!!!
いいね
0件
かわいい
2024年9月28日
アニメ見てて、続きが気になったので小説読んでみたらおもしろくて読んでよかったです!!最高です!!!!
いいね
0件
読んでみて
2024年9月22日
友達に勧められ、アニメを見てみました。当時はまだ3話ぐらいまでだったのですが、それを全部見ました。今までライトノベルは読んだことなかったのですが、毎週のアニメが楽しみになる程ハマってしまいました。アニメを全部見終わった後、続きがものすごく気になったので、思わず原作を購入してしまいました。アニメ2期の制作が決定されるほど人気な作品なので、ぜひ読んでみてください。
いいね
0件
デレ学園モノ
2024年9月13日
青春ものですが、主人公の過去なども含めて今後どうなっていくのか展開が気になる作品です。可愛いのでデレ最高です。
いいね
0件
展開にドキドキ
2024年9月10日
アニメ化もしていて試しに読んでみたらハマった学園青春もの
過去などの人間関係も含めて今後の展開に注目
いいね
0件
可愛すぎますね
ネタバレ
2024年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもおそロシアな感じがあり良かったですね。数年前の情勢なら絶対にアニメ化不可能な作品だったのである意味ちょうど良いタイミングだったと感じられます。ヒロインの実写版をぜひ見てみたいと思えるので滅茶可愛らしいです。
いいね
0件
可愛い
2024年9月2日
キャラクター設定が可愛いのが、この作品の魅力的な部分なのだと思いました。知識として知らなかったのですが、勉強になりました。
いいね
0件
Zo
2024年9月1日
ロシアンJKとの恋愛って感じで引き込まれて、読んでみて結構良かったなあ。ロシア語が通じる主人公ってのも面白いなあ。
いいね
0件
え、面白すぎる‼︎
2022年10月31日
聞かれたらちょっと恥ずかしいことをロシア語でボソッと喋るヒロインかわいいー。でもそれ主人公にはバレてます。主人公ロシア語わかっちゃってるんですよねw。それを知った時どんな反応をするのか今から楽しみです。どの巻も後半で吹き出しロシア語の挿絵があるのでGoogleさんのカメラ翻訳を準備することをおすすめします!
いいね
0件
これからの展開が楽しみです
2022年6月8日
1年以上席が隣りどうしのロシア系才女のアーリャちゃんと久世くんの日常生活の話。ロシア語でデレてる部分を分かりやすく鉤括弧を使い分けてわかりやすく見てて楽しいです!時間潰しにおすすめです
いいね
0件
ヒロインがかわいい
ネタバレ
2021年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが、ロシア語でのデレも可愛いが、主人公兄妹のコントが面白い。読みながらニマニマしたい人におすすめ。
いいね
0件
ロシデレ
2024年9月30日
アニメ化作品とにかく可愛いアーリャさん。作画がものすごく良いです。妹の存在が可愛くて可愛い女の子がたくさん出てきます。
いいね
0件
何で?だけど、
2024年9月30日
久世くんなんでロシア語分かるのって感じだけどアーリャさん素直じゃないから通じてるっていう安心感がある笑。
いいね
0件
これは
2024年9月29日
アニメを観て初めて知った作品ですが、アーリャがとても可愛いです。周りがロシア語が分からないからと可愛い本音を言うとか可愛すぎる。
いいね
0件
アーリャさんにメロメロ
2024年9月29日
コミカライズ?ノベライズ?アニメもマンガも大好きなので、小説でも楽しめるのは嬉しい。ツンデレなアーリャさんにメロメロです。
いいね
0件
🙂
2024年9月29日
やる気の無い↘、ダラけた怠け者に見えて、実は⁉。ギャップに弱い御嬢さん🎀であれば、もう虜😍💗で御座いましょう😊、此方主人公👢。毎日の様に、想い🍒を告げられては、それはもう内心😄⤴、お幸せな事で御座いマスネ🌱。
いいね
0件
かわいい~
2024年9月29日
ロシアの血が色濃く外見に出ていてとてもかわいい女子高生のアーリャちゃん。いつもはつんつんしながらも、他の人には意味がわからないと思ってときどきロシア語で本音をつぶやくが、実はお目当ての男の子はロシア語が理解できるので丸わかり!そんなアーリャちゃんのつんでれを十分に楽しむお話です♪
いいね
0件
良い
2024年9月28日
最近、ネットで話題になっていて、友人にも勧められたので漫画版がある事を知らずに調べてみたら小説だったので驚きました。読書とかは元々好きではなかったのですが、読んでみたらハマりました。ロシア語もほんの少しだけ習っていたので、知ってる文字とかが出てきたらなんか興奮しました。知らんけど。
いいね
0件
あったようでなかった設定
2024年9月27日
主人公がロシアのハーフということでこの時点ですこし珍しさがあっていいのですが、さらに伝わっていない前提でロシア語をボソッとしゃべってしまうという設定が面白いと思いました

これからの展開が気になる作品です!
いいね
0件
Divertida encrucijada
ネタバレ
2024年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ En esta comedia romántica, Masachika Kuse se encuentra en una divertida encrucijada al descubrir que puede entender a Arya, una deslumbrante chica rusa que coquetea con él en su idioma nativo, creando malentendidos y situaciones cómicas que prometen risas y romance escolar.
いいね
0件
コミカライズから入ってしまうと物足りない
ネタバレ
2024年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの通り時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさんのツンデレ具合がまぁ可愛くて微笑ましいのですが、私はラノベ原作ということを知らずにコミカライズから入ってしまったせいか、キャラたちのデレたり照れたりする表情がその都度見られないことに物足りなさを感じてしまいましたね〜。
両方読むのなら、順番は断然ラノベからのコミカライズをおすすめいたします。その順なら逆に「あのシーンがこんな風に描かれるのか!」と、感動が倍増される気がするので。
バランス
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ デレの破壊力が高いこともあるがそのデレを最大限引き出せる用意がされている
作者さんの手腕が素晴らしい
いいね
0件
一応アニメ化前より
2024年9月21日
タイトル通りにアニメ化前より読んでいました。
ロシア語に興味があったのが読み始めたきっかけでした。
アニメ版では大分わかりやすいロシア語表現になっていました。
アーリャさんのデレ
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーリャがボソっとロシア語でデレてるの久世くんにはバレバレで必死に気づかないふりをしてるところが可愛い。ロマンチック!
いいね
0件
あるわー
2024年9月15日
主人公政近は ゆる~い感じだけど何気に モテてる。
外国語で 内容バレないだろうと思い ボソッとつぶやく。
あるわー。
以前 都内のオフィスビルのエレベーターで日本人OL二人が、おそらく人に聞かれたくない内容を英後で話していたのを思い出しましたー
いいね
0件
ギャップかわしす
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーリャさんのギャップがかわいいです!
アーリャさんと政近さんが結ばれてほしいですね!
政近さんにだけ見せるアーリャさんの顔がかわいいです!
いいね
0件
眠っむい
2024年9月14日
そこは「眠い」で「ねっむ」とルビ振るか、平仮名に開いた方がいいのでは…。

内容は銀髪碧眼の美少女がなぜか主人公を好きになってくれるという、男性向けの話。
高校の制服でニーハイソックスはないと思う。
いいね
0件
可愛い
2024年9月12日
久世はロシア語のリスニングが得意だがそうとは知らない ロシア人のアーリャさんが堂々とデレるのを知らないふりして騙されてるというなんとも可愛いお話
いいね
0件
アーリャさんの絵が可愛い
ネタバレ
2024年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロシア美少女アーリャさんの絵が可愛いです。時々ロシア語でボソっと言う内容もタイミングも抜群です。政近ぁ!頑張れ。
いいね
0件
ちょっと
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定にちょっと小っ恥ずかしいものがある笑
主人公に厨二病的なものを感じるけど思春期のうちに収まってるかな。
いいね
0件
ロシア語
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロシア語に興味があるので、タイトルにひかれてよみました。聡明なヒロインが、とても魅力的で、たのしくよむことができました。
いいね
0件
挿絵のロシア語の翻訳が困難
ネタバレ
2021年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ テキストと違ってコピペできないから
その瞬間流れをぶった切られるのがちょっと残念。
ちなみに自分はGoogleレンズでの翻訳でそれを解消しました。

楽しく笑える学園青春ラブコメって感じ。
ツンデレヒロインは普段ホントの気持ちを心の内に隠してしまうパターンが多いと思っていて何で素直にならないんだよってよく思うんだけど、
無自覚のデレが襲ってくるのってむしろ拷問ではとまで思ってしまった。
いや、久世君よく耐えてると思うよほんと。
久世君の心の中の絶叫好き。
いいね
0件
アニメで見てみたい!
2021年8月5日
YouTubeに声をあてた動画もあるので、ロシア語は発音が、こんな感じか~となるのは面白いですね!
そのままアニメ化したら、おもしろそうだなと思いました。

主人公は無気力っていう設定なのですが、その割にかなりテンションが高くて、オタク系のメタ知識があると、より楽しめるタイプの物語です。
ロシア語は読めなくても楽しめました!

文章も読みやすいと思いますが、小説でしか表現できないような、追体験みたいな感覚とかは、ちょっと薄いかもしれません。
登場人物がみんなリッチなせいで、私が共感できないだけかもしれませんが・・・。
いいね
0件
可愛い
2024年9月25日
この情勢でという感じではありますが、アーリャさんめちゃくちゃ可愛いです。ロシア語でデレデレですが、主人公にはバレバレ。可愛い
いいね
0件
ロシア語?
2024年9月19日
このご時世、ロシア語ってだいじょうぶ?って心配しています。内容は別に可愛いんですが、ちょっとおバカだったりして楽しい。隙間時間に楽しんでいます。
いいね
0件
文章は読みやすい
2024年9月17日
ロシア語でデレるヒロインはかわいい。文章も読みやすい。ただ、ヒロインの中に女子はこんなことしないのでは⁉というヒロインがいてちょっとひいた。
いいね
0件
可愛いよ?
2024年9月12日
可愛いけど…、どちらかというと、男性むけかな、って個人的には感じました。敢えて自分からは読まないテイストの作品かな…。
これ
2024年9月10日
これキャンペーンでめっちゃ気になってた!!映像化したけど、必ず見たい!!久しぶりにどストライクでした!
いいね
0件
マンガから
2024年9月7日
マンガを読んで、原作も読んでみました。どちらも全部読んだわけではないですが、原作は「いかにもライトノベル」という感じの文章で、読み慣れている人には読みやすいと思います。内容も面白いです。
いいね
0件
ロシアって!
2024年9月27日
いいのか?ロシア!出版年月日を調べたらウクライナへの侵攻前でしたのでオッケーになったんだろうか?でもクリミア半島は奪った後ですけどね!ロシアという言葉さえも国民は別としても今はその不快なんです。少し考えてね。
いいね
0件
楽しかったです。
2024年9月22日
人に勧められて読んでみました。思ったよりも楽しめました。絵が綺麗なのがポイント高いですね。でも、一回読めば充分でした。
いいね
0件
アーリャさん、有希さんを舞台装置に・・・
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久世君の苦しみを表現したいのはわかります。吐露する場面が何故アーリャさんの誕生祭なのでしょうか。
劇的な展開にしたいのはわかりますが、久世君をかわいそうな立場にしたい一方でその他を舞台装置に使うような形に感じてしまい、8巻以降の物語は素直に見れなくなってしまいました。
有希さん、アーリャさんの気持ちが全てないがしろにされているような気がしてしまっているので、物語の一考としても辛くなる一方だなと思ってしまいました・・・
レビューをシェアしよう!