ネタバレ・感想あり赤と白とロイヤルブルーのレビュー

(4.4) 18件
(5)
12件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
1件
面白さが加速する
2024年5月20日
海外のお話ならではの文章に初めは戸惑いましたが、途中からグングン面白くなり、むしろこの文章がクセになりました。これBL好きな人は絶対ハマるだろうな。映画化されてる様なので観たいです。
いいね
0件
映画のあとに読むことがオススメ
ネタバレ
2023年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画ではまり原作も購入しました。映画とは登場人物やシーンもいろいろ違いがあります。映画→小説とすると、映画の裏話や映画の詳細ver.として楽しめると思います。根本的に違う設定もたくさんありますが。小説版はアメリカの選挙、王室の問題、メール内での有名人の引用の仕方など、文化の違いで日本人の私にはわかりにくいところもありますが、それも2人の置かれた状況を楽しむ要素の1つだと思いました。映画版のセクシーな2人を思い浮かべながら、上質な異国の愛をたっぷり400頁以上も読めて満足です。もし番外編などもあれば翻訳して欲しい!(あるかわかりませんが)
いいね
0件
時代を感じます
2023年9月14日
かつてのように同性愛はあまりおおぴらには言えないモノでした。しかし本作はそれを全面的にアピールすると言うところに時代の大きな変化を感じ面白く感じられました
アメリカ大統領の息子と英国の王子
ネタバレ
2023年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画を見て、小説も読んでみたいと思い購入しました。映画と原作は違うところも多いけれど上手くまとまっているし、この情報量の多さを2時間に収めるのは難しいだろうし、まとまるように変更されるのも納得でした。映画も原作も素晴らしいの一言に尽きます。
数日かけてやっと読み終わりましたが、やっぱり最高でした。
アレックスとヘンリーが幸せになって本当に良かったし、ヘンリーが自分を曝け出してみんなに受け入れてもらおうと行動に移したところは彼の成長に感動しました。全てはアレックスが居たからだと思うとさらに感動です。
主人公2人以外のキャラクターも素敵なので、すごく楽しめました、
いいね
0件
海を越えた壮大なロマンス
2023年3月10日
まず、一般書籍とありますがこれは立派なBLです!米国大統領の息子と英国王室の王子様のロマンスを描いた今作。いろんなサイトのレビューを見比べて評価が高かったため購入を決意。結果大満足の作品でした。
しかし普段海外物はほとんど読むことはなく、今作も慣れるまで結構時間がかかりました。登場人物も多いし、詳しい説明がなかったりもするため前のページや登場人物紹介を行ったり来たり。正直苦しかったです。
ただメールでのやりとりが始まってからはどんどん話に没入できました。教養ある2人の著名人たちの恋文を引用したメールのやりとりにきゅんきゅんすること間違いなしです。情熱的で甘々です。ブラックジョークにもクスッとしたり。大変萌えました。
物語後半には2人に困難が立ちはだかりますが、それでもお互いを思い合い立ち向かう姿に胸が熱くなります。周囲の登場人物たちもすごく頼もしい。胸熱な展開が続きます。
慣れるまでと文化の違いにびっくりすることもありましたが、読み終えた爽快感達成感満足感は心地良いです。良い作品だと思います。映像化向けだなあと思ってたら映画化も決まってるようで。そちらも楽しみです。
チーム、家族をつなぐ愛が熱い
2023年1月15日
2020年刊行の作品なので、時事ネタの感覚がまだ新しくて、読むタイミングが早ければ早いほど楽しめるかと!今すぐに読んでほしい!!!!寄付金集めパーティーとか、ただのどんちゃん騒ぎとか、アメリカ若者セレブの仕様が面白い。ドラマではよく見るけど小説の表現も実に楽しい。アメリカ初女性大統領の息子と英国プリンスのロマンスが面白くないわけない。
面白い!
2022年5月7日
さすがっ!BLファンタジーの極みです。イギリスの王子とアメリカ大統領の息子だなんて、日本人には書けない世界感が味わえてとても良かったです。
ケンカップルですが、やり取りが良い
2021年10月18日
大統領の息子とロイヤルファミリーのプリンスのお話。ロイヤルファミリー大好物の私には、ヘンリー目線の話の方がいいなと思いましたが、それでも十分面白かったです。最初読み始めは、アメリカの男の子ってこんなに意識高いの?と、アレックスが鼻についたのですが、これも読み進めていくと納得でした。アメリカの選挙の話など、テレビドラマのようで引き込まれました。(選挙システムとか全然わかりませんが)
いいね
0件
二人の恋文メールが詩的でロマンチック💗
2021年7月23日
ストーリーは言ってしまえば恋愛王道=初対面最悪→ん?いいとこあるじゃん→好きかも?→好き!!愛してる、の流れですが、この小説は超遠距離恋愛の二人がSNSやメールでイチャつく様子を追えるところが面白いと思います。最初は辛辣な調子のからかいや冗談、両想いになってからは恋焦がれる気持ちを赤裸々に長文で…。そしてこの恋文メールが本当にロマンチックで素敵でした!教養あるセレブの二人なので引用される著名人のラブレターもこれまた素敵で…(*´∀`*)キュン
注目される立場故に逆風もあるのですが、乗り越えて幸せを掴みに行く二人、カッコイイしハッピーエンドで本当に良かったです。
しかし、「何も悪いことはしていない(←作中にも出てくる表現)」二人が同性同士の恋愛関係を隠す為に苦しむ状況は読んでいてもつらく泣きました(>_<)…本来、独身の大人が恋愛することは何の罪でも無いはずなのになんでよ~と…。こういう事が過去の遺物になる日が早く来るようにしたいです。
いいね
0件
アレックスはヘンリーをかわいいと思ってる
ネタバレ
2021年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主役二人の設定はファンタジーさながらですが、将来に不安を覚えたり、セクシャリティの悩みにぶち当たったりと、共感しやすい(?)恋する普通の男の子たちです。
家族の世間体や政治生命の危機に悩まされながらも、嘘をついて生きたくないと愛を勝ち取るために闘う男の子たち、それを応援する家族の姿が愛しいです。
喧嘩腰だったチャットやメールのやり取りが少しずつ甘く愛と情熱に満ちた、赤裸々なものになっていくのがたまらないです。
自分より年上で背が高くてずっと憧れていたヘンリーを、かわいいと思うアレックスの様子に、こいつら恋してるなぁとしみじみ思います。
作者さんもバイセクシャルだそうで、物語に込めた希望と熱意が伝わってきます。
いいね
0件
大統領の息子と王子様のロマンス🖤
2021年6月1日
熱い!若い!甘い!なかなかな疾走感で、一気に読みました。面白かったです。誰もがそのままの自分でいていいのだというメッセージは、愛の物語そのものですよね。そのためにまだまだ闘わなくちゃいけないのが辛いところだけれど。そしてこの本ではその闘いの規模がでかい!なんたってアメリカ合衆国大統領の息子とイギリス王室の王子さまですから♦!! ただ、今の世の中らしく、家族や国民からの大きな応援もあって、読んでいても勇気がもらえます。かわいくてファンタジーなロマンスでした。
現代ifのBL
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段あまり海外BLは読まないのですが、こちらは表紙イラストが気になって購入しました。 舞台はオバマ大統領後に米国初の女性大統領が就任したら、というif世界。ちょっと受け攻めがハッキリしていない書き方なので主観ですが、視点は終始、攻め(と思われる)の大統領令息アレックスで進みます。なので相手の英国王子ヘンリーがこの場面でどう思っていたか、というのは本人の申告と主人公の推測でしか分からないのですが、そのぶんヤキモキさせられて、すっっっっごくドキドキしました。二人とも二十歳超えているのですが、二人が恋に落ちたのが(たぶん)十代前半だったせいか、とにかく甘酸っぱい。 でも、そこに出てくる身分差や国の違い。傍に居る為に超えなきゃならないのが先ず海で、その次に家族や周囲、そして世論。恋に浮かれていられるのも束の間、ただでさえゴシップを狙われている二人がゲイカップルという最大のスキャンダルを前に、何度も折れそうになりながらも必死に関係を続けようと頑張る姿に心打たれました。身内に絶対的な味方が居たのが良かった…。 個人的ツボは、二人とも末っ子で「姉を守りたい」という年下男の子の信念を持ちながらも、姉の方はどちらも全然守られてくれない強い女な所です笑 それと翻訳者後書きに「映画化決定」とあったのでとても楽しみにしています!!
映画(プライムビデオ)公開と同時に
2023年10月28日
映像化であるAmazonオリジナル映画をプライムビデオで鑑賞してから、原作を読み始めました。
映像を思い浮かべながら読むと、キャラクターの解像度が上がります。
小説として考えると少し拙いと感じてしまう部分もあるので、この星の数で。
いいね
0件
素敵なロマンス
ネタバレ
2023年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自由の国アメリカの自信家の大統領の息子、アレックスと厳格な長い歴史に雁字搦めにされている王子ヘンリーの国や政治や家族を巻き込んで始まる恋愛物語。
密かに始まった割にはアレックスの性格ゆえか、最初は甘い2人の逢瀬にワクワクします。
中盤からヘンリーの国家と自我の葛藤で別れを覚悟さしますが。流石、自由国アメリカのアレックス自分の欲しい物に一直線で負けません。政治がらみでスキャンダルも暴露されてしまいますが。ちゃんと最後には為るべき様に落ち着きます。ちゃんとハッピーエンドです。
最初映画から原作を知りました。映画も良かった。もちろん小説の内容通りでは無いけど。
でもこのロマンチックコメディー。(合ってるのかな)読み終わって幸せな気持ちになりました。続けて2回読むくらい。星が一つ少ないのは全てよかったら何か嘘くさいかなと思って。
いいね
0件
雑学が面白い
2022年12月13日
二人のやりとりのメールに出てくる偉人達のラブレターの内容が面白くて、本当なの??と思ってその度ググっていたらすごい労力掛かってしまった。余りにも知らない世界で、アメリカ人は大統領の子供達はこんなにパーティーピーポーな事をしてても許されるの?お酒飲みすぎだけど平気?みたいな余計なことも気になりつつ読みました。
メールのやりとりは素敵で好きだったけど、自分が無知な為 少しお話しから置いてけぼりをくってしまった。
映画の方が楽しめそう。
いいね
0件
映画を観てからの方がわかりやすいかも
2023年9月21日
欧米にもいわゆるBLってあるんですね。しかもめちゃくちゃ人気だったらしいこの作品。
Amazonで映画化されていて、 primeでは無料で見ることができます。ヘンリー王子役のニコラスガリツィンがめちゃくちゃ美しいのでおすすめです。
映画が良かったので原作を読んでみようと手を出しましたが、翻訳物BLが初めてだったせいか、世界に入り込むのが難しかったです。ジョークとか、歴史上の人物の話とか、恐らく常識なのであろう知識が全く一致しないので、きっとこのお話の半分も楽しめてないんだろうなーと思いながら読みました。
ボリュームもめちゃくちゃあって、これを2時間にまとめる為でしょう。映画と結構違います。
登場人物もたくさんいて誰が誰やら把握するのが難しい。
幸い映画を観ていたので、何となくあの人か…と言うイメージが付きましたが、この作品だけ読んでたら脱落してたかもしれません。
ストーリー自体は王道で、性描写などは無い、読後感の爽やかな作品だと思いますよ。
私は映画の方をおすすめします。
うーん
2023年8月21日
翻訳もの。原作は、コミカルで読みやすい、のかな?
最近、映像化されたけど、すんごいチープで残念だった。キャストがいまいち。最近、翻訳ものでこういった恋愛を扱うのが増えたけど、これはいまいち。でも、人それぞれの感じ方があるからいいんだけど
いいね
0件
これ、面白いの…?
2024年2月19日
全425ページ。225ページでリタイヤです。「面白くも無いお下品なアメリカンジョーク(直訳)」と「面白くも無い直裁的なファ◯ク」に苦しむ225ページを経て、とうとう脳内で呪詛が廻り始めたので健康のためにリタイアです。何とここまで読むのに15日間掛かったつまらなさ。同じような題材だと「ロイヤルシークレット」は面白かったのに…。「赤と白」はただもう、お下品!アルコール!お下品!肉体!お下品!アルコール!お下品肉体!肉体!アルコオオオオオオル!!
レビューをシェアしよう!