ネタバレ・感想あり悪役のご令息のどうにかしたい日常のレビュー

(4.5) 146件
(5)
101件
(4)
23件
(3)
14件
(2)
6件
(1)
2件
おめでとうございます
2021年6月2日
Webでずっと追いかけてきた、大好きな作品です!
フランくんがとにかくもう可愛くてかわゆくて、読むたび癒されます。
トレーズくんもきっと一目惚れだったんだろうな。

シリアスとかヒリヒリを求める方には向かないかな?
いろんな事件も起こりつつ、フランくんのほのぼのな日常に多大な癒しをもらえる、とても素敵な作品です!
癒される
2024年7月29日
自分が悪役令息だと気づいたフランは 人に優しくしようと奮闘する。
そんな中でも時々ちらっと顔を見せる 以前のわがままぶりを 反省する姿が 可愛いです。
ほんわか 可愛いフランに癒されます
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2024年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを読んで続きが気になり購入しました!もー!面白くて買って良かったです!凄い癒される!!コミカライズの、作画は勝気なヤンチャ少年なのかなっ?って感じで可愛い買ったけど、小説はほんわか可愛いショタで話し方とかに合っててイメージ通りでした!すごく可愛い!!どちらも面白いですが、続きが読みたすぎるので私は小説を買い進めます!笑
いいね
0件
かわいい
2024年7月23日
うわー!!!これ主人公めちゃくちゃ可愛いですね!最悪の結末を回避するために健気に頑張る姿を応援したくなります。
いいね
0件
可愛い!
2024年7月22日
コミカライズを先に読んで、主人公のあまりの可愛さにノベルも読んでみました。心理描写が丁寧で、さらに理解が深まりました。どちらもまだ途中までですが、とにかく主人公が可愛くて癒されます。
いいね
0件
やっぱりかわいい
2024年7月19日
こちらの作品は自分では珍しく、マンガを先に読んでから小説版を読みました。
どちらも最後までは読んでませんが、序盤から主人公の可愛さも活躍もバンバン出されてて、萌える!そしてやっぱり小説のほうが登場人物たちの心の声をよく書いてくださっているので、理解が深まってより楽しめます。漫画も小説もそれぞれに良さがあります。
いいね
0件
面白い
2024年7月18日
主人公が大好きな家族と共に成長していく物語。学園や貴族同士のつながりなど、新展開に満ちていて飽きない。
いいね
0件
かわいい…、癒やし…。
ネタバレ
2024年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公くんがまず可愛すぎてほんとにかわいい…!(笑)
でも、主人公くんだけじゃなくて、主人公くんのお兄ちゃんたちもめちゃ可愛くて、兄弟の絡みが本当に癒やされる…。
いいね
0件
漫画より好き
2024年7月14日
最初に漫画を読んでましたが、中身の記憶持ちのDKが可愛い過ぎる天使の絵をあざとくしていて断念しましたが、文章だとそれが無くて素直に癒しを感じられていいですねw。
いいね
0件
6歳の男の子がフラッグ回避に
ネタバレ
2024年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんと6歳の男の子が自分がRPGの世界で悪役になる運命だと気付きます。そこからフラッグ回収に奔走するのですが、それが可愛い。楽しめます。
いいね
0件
悪役ご子息とは意外
2024年7月3日
ご子息の将来の悲劇を回避したいためにいい子になるとは理由がアレですが漫画でなく淡々と読めるのもいいかも。
いいね
0件
癒やされる
2024年7月1日
主人公のフランが可愛く、ゆるーい雰囲気で読んでいて癒やされます。
webでも読めるので気になる方はとりあえずそちらを読んでみるといいです(年齢制限に注意)
チートや俺TSUEEがない代わりに悲しいことや辛いことは起きないのでただただ癒やされたいときにおすすめです。
いいね
0件
BLなの?
2024年6月11日
4巻までは読了。家族愛がほんわかして可愛い!好き! 前世の記憶ある割にだいぶ頭弱い感じですが、こんな弟に真っ直ぐ慕われたら、格好良いお兄ちゃん達も癒されることでしょう。
でも、5巻。表紙から感じるBL臭とそういうレビュー。苦手なんですが…。ここで購入止めるか悩み中です。
シーモアが分かりにくいのか、TLと見分け付かずに購入してドン引きした経験あるんで、最初からランキングや分類を分けて欲しい…。
BL路線に変更?
ネタバレ
2024年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんわか路線も続いているけど、5巻からBL展開が入りました。トレーズ君と主人公CPが突然入ってきたので「んん!?」となりました。BL苦手な人は注意です。お話の雰囲気自体は変わらずなので、もう少し読み続ける予定です。
訥る理由
2023年2月24日
己の運命を変えるため懸命に困難に立ち向かう主人公。しかしその姿が幼いこどもなのだから健気で何ともいじらしい。読者としてはただ読んでいるだけしかできないのが口惜しいほどその可愛らしさにやられちゃっています。幸せになってくれ~
いいね
0件
悪役
ネタバレ
2023年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りです。「悪役の令息」という設定が、斬新に感じられました。「悪役令嬢」ものはたくさん読んできましたが、たまにはこういう作品もいいと思いました。
いいね
0件
RPG
2023年2月4日
可愛らしいの一言です。これからの成長が楽しみです。
こういう内容の異世界転生ファンタジーは大好きです。
いいね
0件
可愛い
ネタバレ
2023年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひたすら可愛かったです。転生しているのに考え方が子供に引っ張られちゃってる感じもありましたが面白かったです。
いいね
0件
努力している
ネタバレ
2023年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役に徹して集中していた主人公がある日、良い人になりたいと決意して、あれこれと奮闘する姿を描いています。ひとえに「良い子」といっても、今回は破滅フラグ回避がメインとなっており、まずは兄弟や家族との仲を良好にすることから始めているところ、堅実性が感じられます。それでも、例えば勇者登場の巻では予想していたよりもあたふたしているシーンがあったりと、完全なる順風満帆シナリオになるとまではいかない様子でしょうか。予想がつかない展開、面白いです。
いいね
0件
🍒
2023年2月2日
読みはじめからおバカな主人公が可愛すぎてほのぼの系。読み進めて行くと登場人物皆可愛くて愛でたくなる。頑張れフラン😄身近に本当にいるとウザッかもしれないけど(笑)こうして読み物として読むなら一挙手一投足が可愛くて好き。webでもお気に入り登録して読んでます。
いいね
0件
癒し系
2022年6月28日
弱弱な悪役として勇者に呆気なく倒されてしまう未来を回避するため努力する(?)フラン。弱弱なのは変わりませんが愛嬌たっぷりな言動で家族や使用人ほか周囲の人々から愛されまくってます。
ちょっと年の割に幼すぎる気もしますが異世界なので細かいことは気にしない。
アップルパイがすっごく食べたくなりました。
いいね
0件
可愛い😄
ネタバレ
2022年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何も考えず、フランが可愛いって話(笑)
前世の記憶で頑張って悪役令息にならないよぉに、家族や周囲の人達と仲良くなってくお話。
可愛い・・・けど、前世が高校生って割にはおバカ?過ぎない💦
ちょうちょ結び知らなかったり、ちょっと幼すぎてそこが☆4になった理由です。
いいね
0件
フランが可愛い
2021年7月9日
日本在住の青年だった前世の記憶に目覚め、現在が前世でプレイしたゲームの世界であり、将来悪役になり勇者に討たれる未来を回避するべく改心しだした貴族のご令息6才が主役。見た目は子供頭脳は大人な某名探偵とは違い、あまり賢くなかった前世の記憶がありつつも幼児らしくほのぼのとした日常を送ります。一人称「僕」のお上品な幼児言葉での文章は和みすぎて何度も寝落ち。幼児特有の体温の高さが伝わるくらい可愛かった。
いいね
0件
クセになる
2021年6月16日
評価はよかったので読んでみたのですが、これは一つ一つが短編形式と言うか、ブツブツと色んなエピソードが入っており、そのつど色んな人物の視点に切り替わるので、深い背景描写からの人物や場面展開が流れるように描かれての1冊の本ではなく、ブツブツと切れているものを張り合わせると、こういうことだよね、という進みかたです。ぶつ切りの流れの中で、際立つのが主人公のお馬鹿無自覚人たらしキュート萌え無双状態、クセになったらはまる。私はストーリー重視なので、次巻購入は躊躇だが何せなんせ主人公が可愛いすぎるからクセになるんですよ。まあ、購入するんだろうなあ。
個人的には男性が読者だと厳しい気がする
2025年8月6日
すまん、完全に女性向けのため、僕には合わなかった。一般的な男性ノベル目線だと、ワガママっぽいのは厳しい。あとblも厳しい。話が進まないのと、深く考えないのと。いい子ってなんぞや?とか。原因を考えてそうならないように、はわかるけど。6歳から6歳への転生じゃないよね、もともと頭が足りないのかな?と、男性だからか思う。周りの人たちにせよ。
普通さ、少しでも有能な人なら、子どもが呪いがみえるなら、お願いして一緒に見回ってもらうとかするよね。子どもが自由に遊んでる中で、たまたま偶然に解決する感じが実現するかというと。本人も周りもアホばっかなら、そうなるかもねってグダグダだなあと感じるのは、自分が男性だからだろう、たぶん。人気あるみたいだし。
自分が上記を忘れて、のちのち、続きを買って間違って読もうとしてしまわないためにレヴューさせていただくが、僕のような読者向けの作品じゃないと思う。申し訳ない。
男の子
2024年7月31日
異世界、転生もの。
でも、6歳で転生に気がついたらしい。
悪役となるフラグをこわすため、いいこになろうと決意する。
いいね
0件
ぜんせ
2024年7月31日
ある時前世の記憶が蘇った男の子、立場的に悪役ポジですがそこから逆転の魅せ方が読めるのでおすすめです。
いいね
0件
悪役
ネタバレ
2024年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令息?挿し絵が可愛いからか、言葉と態度もあいまってかすっごく可愛い男の子ですよ!前世を思い出して良かった。全く関係ないですが3匹の子ブタを連想してしまいました。
いいね
0件
年齢を忘れて読めば
2024年7月12日
マンガ見て可愛いなぁとは思ってました。可愛いけれどもこの言葉選びで書きたいならいっその事4‐5才からにしとけば良かったのではと思ってしまいます。3巻立ち読みしたけどじき7才になろうとしてるところにお目めって、言うかなぁーとつい気にしてしまう。14才でもほぼそのままなのも慣れなそう。それと母君についての記述はどこかにありますか。触れる必要ないこととして暗黙の了解みたいなのかな‥。
読み応え
2024年7月5日
シーモア限定の特典もたくさんあるし、とても内容もしっかりしてると思ったのでコスパはいいと思います。。
いいね
0件
可愛い
ネタバレ
2024年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い悪役ですね~。
転生したのに、中身も行動も、相変わらず子供のまま…?
悪役回避したいみたいだけど、あんまり変わってないような…?
いいね
0件
コミックを読んでいる
2023年7月14日
最初にコミックを読んでしまったのでなんとなく活字になると魅力半減で、、
私はこちらの作品はコミックで追いかけていこうと思った次第であります。
いいね
0件
ほのぼのカワイイ系BL
2023年2月16日
BL?かな、多分BLの設定だったはず。でも、主人公はまだちっこいし、全然大きくならないし、可愛いんだけども、BL展開がまだかまだかと思って読んでる側には、話が進んでない感じで物足りない。
わがまま!
ネタバレ
2023年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ わがまま放題で高笑いそんな彼が前世を思い出して悪役をやめていくといった作品でした!悪役を辞めたらいい方向に向かっていけると信じて奮闘してます!
いいね
0件
さすがです!
2023年2月5日
こんな異世界ものが出来るとは思いませんでした!悪役令嬢ではなくご子息になるとは広い視野で作品が増えていくの楽しみです!
いいね
0件
うーん
2023年2月1日
主人公はとても可愛かったです。が、ストーリーが単調というか、子ども視点だからなのかイマイチこう…緊張感がないというか…可愛いんですけど、フワフワしすぎかなあという印象。もっと色んな事件が起きて、ストーリーにメリハリをつけて欲しかった感。可愛い子どもの話が読みたい人にはオススメ出来ると思います。
いいね
0件
びっくりよ
ネタバレ
2022年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現在7歳のお話に、3歳頃のも少し入ってましたが
うん、成長あんまりしてないよね?
身長とかじゃなく、喋り方とかね。
アップルパイしかほぼ食べてないからかしら??
もう少し、子供は成長するよ。作者さん!頑張って!!
いいね
0件
子供が作為的
2022年11月1日
いかにも大人が勝手に想像する「天使のように愛らしい子供」。
Web小説にありがちな、ただダラダラ続けているだけの起承転結がない話だと思う。
ドキドキ
2024年7月4日
結構あっという間に読めてしまいます。ストーリー展開もキャラクター設定もドキドキハラハラしてしまいました。
いいね
0件
う……うーん
2024年7月2日
コミックスから続きが気になって来たんですが、文章になると破壊力が凄いです……
目が滑るというかなんというか……
さらに14歳になっても変わらないってどうなんだろう。
それでBL要素くるの?ショタものBL苦手なのでさようなら。
表紙絵はとても可愛いです。正直☆は表紙絵に全振りです。
ほのぼの
2023年2月8日
個人的には正直あんまり好みではないですね。ほのぼのまったり読みたい方にはいいんじゃないでしょうか?他の作品も読んでみたいです。
いいね
0件
物語りが単調です
2022年2月23日
題名から想像していたものではないですねー。淡々と物語りが進むので、心踊るものではないストーリーでしたねー。
可愛いだけって。
2022年1月11日
はっきり言ってこれは、買って失敗した!と後悔した3大作品の中に間違いなく入る作品です。確かに、主人公のフラン、カワイイ〜!お兄さん達、超イケメン、カッコイイ!それは認めますが、そんな彼らが、順番にモノローグで他の兄弟達の観察記録をブツブツ言っているだけ、盛り上がりも話の展開も何にも無し!そんな状態が延々と最後まで続くだけで終わるなんて、あんまりだと思います!しかも高いし!挿絵は美しいので、コミックなら目の保養として受け入れられそうですが。
絵が可愛い
2021年7月5日
表紙の絵が可愛くて目についたので、これから見続けたいです😄😄
楽しみー!!、
いいね
0件
いまいち
2023年2月20日
貧乏で薬も買えなくい子供なのかなと思ったけど読んでいてなんかストーリーの展開がよくわからなかったです。
男子高校生だった前世を思い出したのに
2023年2月9日
男子高校生だった前世を思い出したのに、あまりに心は子どものままなので、私は違和感を感じて物語の世界観に入ることができませんでしたが、ほのぼの系が好きな方には合うかもしれません。
レビューをシェアしよう!