すまん、完全に女性向けのため、僕には合わなかった。一般的な男性ノベル目線だと、ワガママっぽいのは厳しい。あとblも厳しい。話が進まないのと、深く考えないのと。いい子ってなんぞや?とか。原因を考えてそうならないように、はわかるけど。6歳から6歳への転生じゃないよね、もともと頭が足りないのかな?と、男性だからか思う。周りの人たちにせよ。
普通さ、少しでも有能な人なら、子どもが呪いがみえるなら、お願いして一緒に見回ってもらうとかするよね。子どもが自由に遊んでる中で、たまたま偶然に解決する感じが実現するかというと。本人も周りもアホばっかなら、そうなるかもねってグダグダだなあと感じるのは、自分が男性だからだろう、たぶん。人気あるみたいだし。
自分が上記を忘れて、のちのち、続きを買って間違って読もうとしてしまわないためにレヴューさせていただくが、僕のような読者向けの作品じゃないと思う。申し訳ない。