ネタバレ・感想ありブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる ~ホワイトな宮廷で、幸せな新生活を始めます!~のレビュー

(4.1) 31件
(5)
16件
(4)
6件
(3)
6件
(2)
3件
(1)
0件
ホワイト万歳
ネタバレ
2025年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホワイトはなにものにも変え難いです。
ホワイト万歳。

とてもテンポが良く、それぞれのキャラも立っていてポンポンとストーリーがすすむのでとても楽しいです。
いいね
0件
異世界ステップアップ
ネタバレ
2025年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平民の魔術師のヒロインがギルドを追い出されてしまい途方に暮れていたら高位のイケメンから王宮魔術師へまさかのスカウト。
魔法大好き、プラス努力と気立ての良さで王妃様を助けたり、事件を解決したりで王宮魔術師に無事に就任できた彼女と彼女にぞっこんのハイクラスイケメンとの恋愛模様が楽しいですね。
難事件は起こりつつも、持ち前の底力で頑張るヒロイン、ビジュアルもけなげでとてもかわいい。
素敵なお話なのでアニメ化しそうですね。コミカライズも。
ホワイト宮廷で魔術師として最高位におさまるとか夢が詰まってますね。
いいね
0件
とてもいい
2025年4月3日
イケメンが天然女子に振り向いてもらいたくて手を尽くしているさまにニヤニヤします笑
とにかくビジュがいい!!!
いいね
0件
Zo
2025年4月2日
まあ世の中どんな職種に着いていても、突然クビを言い渡される事何て良くあるからなあ。新たに立ち上がれるかどうかは、己自身だからなあ。
いいね
0件
ホワイト
2025年4月1日
夢があっていいなと思いました。ホワイトで良かったなと思いました。結構、ストーリー展開は魅力的でした。
いいね
0件
不器用な愛
2024年2月5日
ルークの不器用で一途な愛に涙が出ます。ただノエルの隣にいたいため、頑張る姿に胸が痛みます。次々に事件を解決して、成長して昇進していくノエルの姿は読んでいて面白く夢中で読んでいました。
いいね
0件
悲しい
ネタバレ
2023年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きを楽しみに読み進め、ハラハラワクワク、やっと解決してここまできたか、告白してどうなるのとおもっていたのに。:(´pωq`):ハラハラドキドキ今巻。続編が待ち遠しすぎること間違い無し。今回先輩としての姿は見もの。今後のハッピーエンドを求めるに1票。続きの発売はいつでしょう。待ちきれないですよ。
いいね
0件
読み出したらノンストップ。
ネタバレ
2023年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは一巻読了。才能にも功績にも溺れず胡座を描かずひたすら努力のヒロイン。謙虚過ぎるにも程があるけど、周りはよ〜く理解してくれてて評価も愛も獲得してる。でも一番手に入れたいのはライバルと肩を並べ、更に超える事。読んでて爽快でした。色んな人の視点からも書かれてるからヒロインが評価される度に嬉しくてニヤけてしまう。ルークの一途で実は重めの愛も良い!ブラック職場の2人の転落ギャフンもしっかりあり。あとがきに書かれた作者さんの思考がヒロインと似ててクスリと笑ってしまいました。続きも楽しみ♪
いいね
0件
やばい!おもしろい!
ネタバレ
2023年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 才能をうちに秘めてるヒロインがどんどん成長して周囲を驚かせていく展開がほんとわくわくしておもしろい!そしてそんな彼女を一途にひたむきに親友として見守るヒーローがまた健気で…。少年マンガと少女マンガのいいところが合わさったみたいだなと思った。脇キャラも含め色々な人目線でヒロインと対峙したときを語られるのも新鮮。あっという間にに3巻まで読んでしまった。
いいね
0件
面白い泣けるドキドキ
ネタバレ
2022年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画読んで先が気になり過ぎてライトノベルを買ってあっちゅーまに3巻まで読みました。
ドキドキするし、とにかく泣ける😢
胸が熱くなるノエルの純粋さひたむきさ魂の綺麗さに涙が出っ放し。もちろん上手くいってほしいルークと💗
いいね
0件
コミカライズの続きが読みたくて
2022年10月8日
コミカライズが面白く続きが読みたくて、深夜に購入…
寝るのも忘れて読んでしまい気づけばお昼です…
あまりにも面白くて少しキュンキュンで本当に続きが気になります。次巻は恋愛が動くのか!たのしみにしてます!!
いいね
0件
痛快!爽快!楽しい!
2022年10月7日
漫画を読んで、先が気になり、原作をチェックしました。 学園を優秀な成績で卒業したけれど、ブラックな勤め先で酷使され、自分の能力に自信をなくした・ノエル。 学園時代、彼女のライバルで現在、王宮魔術師をしている・ルーク。 ルークの求めにより、彼の相棒となって宮廷で働き始めるノエルの痛快、爆走、昇進物語です。 ノエルのキャラも、他の登場人物たちも個性的で、わかりやすいので、話の運びもスムーズです。 どんどんこ事件や災害を解決していく姿が頼もしく、がんがん成長していくのが楽しいです。 ノエルの性格も、残念な認識も、ストーリーをとっても楽しくしてくれます!
いいね
0件
泥臭さがすごく魅力的
2022年10月3日
最初から天才というのが出てこないところが魅力だと思います。
個々のキャラクターが色んな葛藤や境遇を乗り越えながら成長していく、いい意味での泥臭さがたまらなく好きです!
いいね
0件
とても
2022年1月15日
とてもおもしろい 有名な魔術学校を卒業後、女の子だからと、ブラックな魔道具師ギルドで、ひどい扱いをされ追放 元友人から王宮で相棒として誘われる話 主人公が鈍く、やりとりが楽しい
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2021年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの性格が負けず嫌いで上を目指してるのが
すごくいい!
最後気になる終わり方だったので次も楽しみにしてます!
いいね
0件
面白いです
2021年7月7日
発売日を待っていました。
人気作だっただけに、タイトルから感じる印象より、随所に上手いなと思うポイントがある作品です。楽しく読めてやはり面白いですね。男女共に読める作品だと思います。
魔法の世界も世知辛い
2025年4月12日
イラストが可愛いですね。突然の解雇で衝撃の展開!地方で自分のやりたい仕事がなくて大変って…現実世界と変わらんな(笑)能力が低いと思われていた主人公がどう成長していくのか気になります。
いいね
0件
努力がすごい
2025年4月7日
前向きなようで、めちゃくちゃ後ろ向きなヒロイン。
良いところで何度も何度も自己否定のような卑下する心の中がでてきて、たまにしんどくなりますが、努力し続ける姿はすごいと思う。挿絵と漫画の絵は可愛らしくて好きな作品です。
いいね
0件
ブラック…
ネタバレ
2025年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラック企業で働いていた主人公がクビになり、新天地でその能力を開花させるという定番ストーリーを異世界でやっている感じです。恋愛面もライバル同士の2人という鉄板ネタなので、分かりやすいストーリーが好きな人にいいと思います。
いいね
0件
それなりに面白い
ネタバレ
2023年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ それなりに面白いです。個人的には80点くらいの作品という感じ。バランスはよいと思うし、暗いエピソードとか過激描写で読者に感情を強制しないところが好感が持てます。惜しい点は色んな事件の裏側とかを読めないキレ者ってリアリティ無いな、みたいな荒らさはみえます。あと、僕みたいな妻子持ちのオッサンだと、いまいち恋愛描写部分が合わないというか、共感できないというか…
あと、設定の説明が長い。政治的なのとかも長い。で、起こってること自体は侵入して戦うだけみたいな、いらん背景設定の説明長いのはなー…なんか自分の妄想設定をどや顔で早口で説明されてるみたいでちょっと引く。
でも、若い人が読んだらそういう部分も含めて面白いかもしれません。
面白いけれど…
2022年10月7日
自己評価が低すぎる、天然無自覚最強魔術師の少女の物語!興味津々で1巻を読みました。確かに面白い!んですが、王宮魔術師になる前が悪すぎたのか、その後のヒロインの活躍ぶりがぶっちぎりすぎで、かえって面白さが半減してしまった感じがしました。これ以上何があるの?何か出されても、あんまり感動できないよ!「もうお腹いっぱい」っていう気分で、この先は読む気になりません。
いいね
0件
内容はおもしろいんだが…
2021年9月26日
登場人物の名前やギングスガードというワードがアメリカで大ヒットした小説、ドラマ
『ゲームオブスローンズ』と酷似してるのが気になる。
スタークやティリオンなどなど。鉄の玉座もゲースロにはあった。
そこのネーミングに違和感を覚えた。
上記以外は良いんだけどね。
いいね
0件
魔術
2025年4月30日
世界観が魅力的で素敵です。表紙も絵が可愛くてなんとなく読みましたがこんなにハマるとは思ってもいませんでした。
いいね
0件
面白い
2025年4月24日
パワープッシュだったのと表紙に惹かれて手を伸ばしました。タイトルからストーリーは想像出来るのですが、期待通り面白かったです。
いいね
0件
平民出身天才少女のシンデレラストーリー
ネタバレ
2025年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平民出身にもかかわらず魔術学校では天才として学生生活を送っていた主人公は地方で社畜のような生活を送っていました。ある日学校時代のライバルである天才王宮魔術師から相棒に指名され…。
天才的な能力を持っているにもかかわらず平民出身であることなどから力を出し切れていなかった主人公がどんどん成長して認められていく様がスカッとします。ライバル、親友、相棒であるルークとの関係がどのように進んでいくのかもワクワクしながらあっという間に読み進めてしまいました。
いいね
0件
王宮魔術師
ネタバレ
2025年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノエル・スプリングフィールドは魔道具ギルドで働いていたがある日突然クビになってしまう。
それまでこの仕事が好きでたとえ残業代がまったく支払われなくても、たとえ連続勤務日が3桁を超えても頑張ってこの仕事にしがみつくために仕事を続けてきたノエル。
しかしその甲斐もなく仕事を失ってしまう。
ノエルが就いていた魔道具師はもともと男性がする仕事と思われていたが最近は女性も増えてきた。
しかしそれはあくまでも都市部のほうだけであり地方ではいまだにその職に就く女性に対する偏見も多くそれもまたノエルが仕事を失う理由の一つだった。
魔法を使う仕事がしたいと頑張ったが他にそういった仕事は残っていないのでどうしたものかと悩むノエルの前に学院時代のライバルだったルークが現れ彼が就いている仕事である王宮魔術師の職を勧めてきたが…。

どの世界でも女性に対する偏見、平民に対する偏見は強いなぁと感じた。
いいね
0件
恋愛フラグ立ってる?
2025年4月13日
首にされた時はどうなるのかと思ったけれど、みんなのあこがれ王宮魔術師?として働けることになってよかったです!
主人公のことを指名した次期王?のルークは主人公のことが好きなのかな?結婚して王妃になったりして笑
いいね
0件
身分の差
2025年4月7日
って何だろうか?なんて思わせるほど逆の立場からの恋焦がれ。好きだからこそ職を失った可愛い天然娘にぞっこんゆえ2人してコンビを組もうとするその健気さと純真な娘の過酷さゆえに平穏を望むそのマッチングが楽しみです。こりやー何かが起こりますよ。
いいね
0件
読んでいて疲れた…
2025年5月2日
メンズ向け俺スゲーを、女子向けに主人公だけ女の子にしたバージョンなんですが、ずっと俺スゲー改ワタシスゲー(しかも自分では言わない)されて疲れました…。ラストは読み飛ばしました。
いいね
0件
3巻で挫折した
2023年1月15日
最初の方は良かったんですが、あまりにも同じことの繰り返し過ぎて流石に限界でした。

有名な強い人と戦うことになる→戦いの中で急成長して勝つ
の流れを延々と繰り返すのですが、表現がほぼかわりません。
まじでほとんど同じです。コピペかなってレベルです。
もう少し多彩な表現だったら良かったのに…と感じてしまいます、お話は好きなんですけどね。
一昔前の携帯小説みたいな文体
2021年8月28日
キャラや設定は良いと思いますが、それだけで補えない程に文章のレベルが低いです。プロットにチョロっと毛が生えた程度の、各出来事をダイジェストでお送りします…って感じの作品。良く言えばテンポのいいあっさりした小説、悪く言えばストーリーが浅い文字通りのライトノベル。強い敵が出た!→ヒロインが倒した!→ヒロインの評価が上がった!っていう展開が同じような流れかつ短いスパンで延々と繰り返されるだけの話なのでメリハリがない上に、それらのイベントも掘り下げが全くないせいで感動も何もない。とはいえ、描写不足が際立ってるってだけで、ストーリーやキャラが酷いってわけではないので、普段小説を読まない人なら楽しく読めるのでは?携帯小説とか苦手だった人は多分、合わないだろうなと思います。
レビューをシェアしよう!