ネタバレ・感想ありお気楽領主の楽しい領地防衛のレビュー

(4.4) 56件
(5)
30件
(4)
18件
(3)
7件
(2)
1件
(1)
0件
web版原作、小説版、マンガ版、全部良い
2025年2月1日
これはマジでおススメの作品ですね。
レビューを書いてる皆さんと同様に私も全部読んでます。
特にマンガ版は作画が神です!
何度読み返しても楽しいし毎回感動&涙が出ます。
やっぱりおもしろい!
2025年1月30日
コミックを買っていたけど、次話が気になり小説版も揃えてしまう面白さ!ヴァンくんのお気楽生活をあきらめないパワーが、炸裂する!スピード感もあるような、不思議な癒やし作品□


王道
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がいちばん、そんな話が好きな方向けの作品です。周りも巻き込んで、でも1番の踏ん張りどころは自分も最大限頑張って、そして結果は身を結ぶ。ハラハラドキドキしても必ず解決できる。王道です。
いいね
0件
雰囲気
2024年12月27日
雰囲気が好きです
焚き火を囲んだりドラゴンと出くわしたり、という王道ファンタジーが好きです
面白かったです
いいね
0件
どちらも可愛い
ネタバレ
2024年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズの方を購入してます。こちらは試し読み。最初漢字が多めで読みにくいかと思ったが、結構すんなりと読めた。コミカルなセリフも同じで面白かった。ディーのセリフがそのままなので、情景が浮かびます。挿絵は可愛かったが、コミカライズの作者様が気に入っているので違和感を感じてしまいました。ごめんなさい。
ガッツリ
2024年12月3日
ガッツリとしているエネルギッシュさが魅力的だと思いました。結構、ハードさがある意味ぶっ飛んでいてサクサクと読みやすいです。
いいね
0件
Zo
2024年12月1日
生産魔術で、開発とかって、領主向けの能力と言えるやろなあ。国の運営にも、生産とかって大事だからなあ。
いいね
0件
最強主人公が可愛い
2024年9月11日
主人公の魔術が落ちこぼれと評されて辺境送りにされますが、実は最強でした。文章もユーモアがあってとても読みやすく、一気に読んでしまいました。周りに愛されるヴァンくん可愛いです。
たくましいです
2024年3月28日
侯爵令息四男ウァン父が望む能力が得られず辺境の地へ追放執事姉のようなメイドさん護衛騎士、冒険者さん皆さん助け合い辺境の地村作りに…!一難去ってまた一難苦労しますね!ファイトです!転生知識活かし村作りに!天才転生ウァン炸裂します!侯爵オヤジザマァミロですね!ヴァン君才能に嫉妬、後悔、自滅して下さい!
何周も読んでるぐらいファンです!
2024年3月25日
待ちに待った6巻!日付け変更と同時に購入して3時間ちょっとで読みました!(数時間後には仕事ですが😓)
今巻もとても楽しかったです!また次巻が出るまで周回して読み込んでいきます😉
面白い
2023年11月30日
漫画を読んで小説も買ってみました。キャラクターたちはみんな個性があり、それぞれ作品に良い味を引き立たせています。面白いです。
いいね
0件
どっちも面白い
2023年11月30日
漫画とラノベがあるんだけどどっちもおもしろいし漫画はイラストがわかりやすいしラノベは番外編が読める。
異世界転生して創造魔術でお気楽領主
ネタバレ
2023年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世の(この世界の)記憶を持ったまま異世界に2歳児として転生し、神童の如く育ったヴァン。魔法適性が創造魔術だったので、家族の恥として扱われ長兄のおかげで辺境領地に追放。彼を慕う優秀な家来を引き連れて、追放先でお気楽領主生活。創造魔術は予想の斜め上を行く展開で、短期間に領民の生活向上。読んでいてワクワクする。周りの人々を幸福にするヴァンの能力と前世の知識で、どんな領主生活を魅せてくれるのか?期待が止まらない。
コミカライズもお気に入り
2023年11月8日
先にコミカライズの方を読み原作が気になったので読みました。
コミカライズはややスローテンポかなと思っていましたが原作は一気読みなのでスローテンポさは気にならず。
かなりのチート能力だけどヴァンの活躍をみるのが楽しい。
他のキャラも個性的で老執事がお気に入りです。
いいね
0件
生産魔術が素晴らしい
ネタバレ
2023年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の8歳の少年ヴァンが「生産魔術」を使って辺境の村を大都市に変貌させてゆく物語です。確かに戦闘能力はありませんが、人々の暮らしを守り繁栄させるには持ってこいの魔術です。
いいね
0件
楽しくホッコリ
2023年6月11日
軽さがあって良いテンポで物語が進んでいきます。文章も読みやすく、仕事でくたびれた帰りの通勤途中に読むとホッコリします。
大好き
2023年6月2日
最初漫画を読んで続きが気になり、こちらを、購入。
どちらも面白い。漫画を読んでるから文章を読みながら想像出来るので余計良かったです。
いいね
0件
楽しい!
2023年5月19日
期待以上に面白かったですよ!読みやすいですし、共感できる内容だし、嫌な感じは全く無かった。愉快な領主に感情移入して痛快な気分になれるでしょう!
いいね
0件
スカッとする
2023年4月23日
新刊出たので すぐ読みました。あっという間に読み終わって、おかわりを所望します。速く次巻を書いてください。全然話しが進まないというか、遅いので、もっと早く悪役貴族をぶちのめしてほしいです。主人公の成長も、4巻終わって まだ10歳なので 早いとこ いい感じに成長させてほしいと思います。でも、主人公の これでもかスキルは、スカッとするので読みながら、ニタニタしてしまいますね。
いいね
0件
可愛い子には旅をさせろ
2023年3月30日
とても可愛らしかったのでしょう。
過酷な旅に出されます。
ほんとならこの時点でアウトなのですが、
意外に飄々と切り抜けていきます。
今後はどのようになっていくのか期待大です。
海とかの展開していくと面白いかも。
ではでは、次回の巻も楽しみだっちゃ。
いいね
0件
面白い!
2023年3月9日
漫画が面白くて続きが気になり小説購入しました。
主人公愛されてますね。無双大好きです。早く続きが読みたいです
いいね
0件
良いです
2022年10月18日
登場人物も個性的な魅力たっぷりな人が多く引き込まれます。どこまで突き進むのか…早く続編が読みたいです。
いいね
0件
貶謫された貴族
2022年10月13日
官位を下げられ辺境に追いやられた一人の貴族。
屈辱に塗れ、絶望の淵にあった彼の人生は、しかしそこから始まったのだ。
これはとある男の挫折と栄光の物語である。
いいね
0件
ヴァン君から目が離せません!
2022年10月12日
1から国を作り、どんどん味方を増やし、敵をやっつける痛快な作品です!まだまだ規格外のやらかしがありそうで、目が離せません!
いいね
0件
ヴァンくん最高
ネタバレ
2022年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ この話の主人公はとても天才であると思います。1から街を作ったり街を守るための貿易を作ったりするのでとても凄いと思います
いいね
0件
すっごく楽しいです!
2022年10月2日
漫画が面白かったので、先が気になり、原作をチェックしてみました。 ぜんぜん『お気楽』ではないヴァン君ですが、はた目には楽々とこなしているように見えます。 「領主防衛」とあるように、建物や村自体も防衛に特化しており、次々と武器も開発していきます。 貴族・商人・冒険者と味方がどんどん増えてとても楽しいです。 ヴァン君の脳内ツッコミも面白いです。 そして、この作品で一番好きな点は、女性が活躍しているところです♪
やりすぎだけどね( *´艸`)
2022年9月2日
コミカライズから参りまして、一気読みです。ありがちと言えばありがちですが、生産系は珍しいかもしれませんね。生産の域を超えている気もしますが(笑)。また、一人称の文章が上手くスラスラ読み進められます。根っからの悪人がいないので凄く良いですね。個人的に心優しいお兄様も善きに計らって頂きたいです。推し~‼️
とても
ネタバレ
2022年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもおもしろく、絵もキレイ アラサーのサラリーマンが、異世界の2才の貴族の4男になり、天才といわれていたのに、ハズレの生産系魔術のため、辺境へ、の話 続きが楽しみ
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 村民150人程の端村が次々町の様に整頓され、防壁から城壁まで備え、何故か出現するはずのない魔物まで次々倒し、大金まで手に入れそうな、叙爵までありそうなところで1巻終了。続きが読みたいけどポイントが!来月が楽しみ。
いいね
0件
いいですねー
2021年10月9日
かなり面白いですねー。内容はよくある追放ものですが、テンポも良いですね。次回作にかなり期待できます。
いいね
0件
いい
2024年12月29日
タイトルと表紙の絵にひかれて読んでみることにしましたがそれが面白く魅力的な作品でした。すらすら読めるのもよかった。
いいね
0件
Prospera ciudad
ネタバレ
2024年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ Una fascinante historia de superación en un mundo de magia, donde un joven noble reencarnado demuestra el verdadero valor de lo que se considera "inútil" al transformar una aldea olvidada en una próspera ciudad.
いいね
0件
2024年12月25日
キャラクターが魅力的です。ストーリーもテンポが良く、読みやすかったです。面白かったのでおすすめです!
いいね
0件
ヴァンくんが可愛い😊
2024年12月16日
コミックの方で読んでいるのですが、最初からヴァンくんが可愛くて、凄く読みやすいストーリーなので、すぐに好きになりました。ヴァンくんは「お気楽領主」というよりも、楽しく 自分達で住みやすい領地を造り上げて、住人達や次から次へとやってくる人達も、ヴァンくんの人柄に触れて変化していって、これからどんな展開になっていくのか、楽しく読める内容だと思いました。小説の方は、より丁寧にストーリーが書かれていて、また違った方面から楽しめると思います。
コミックスで知った作品ですが…
2024年12月16日
原作小説はもっと事細かに、ひとつ一つ丁寧に書かれている感じがしました。ヴァンくん含め、全登場人物達が魅力的で面白いし、それぞれのキャラクターがみんな輝いてイキイキしているので、ヴァンタウン(笑)に住みたいなー!って思わせられます。ただ、ヴァンくん、全然お気楽じゃありません!誰よりも働いてます(笑)
漫画からきました
2023年11月29日
漫画からきました。漫画と比べると中々のお値段でしたがら続きが気になったので…最近どこかで別のハズレ才能をえてしまった話を読みましたが、流行りなのですかね。漫画より小説特有の描写の丁寧さがありおすすめです
いいね
0件
桁違いの生産系
2023年11月19日
生産系や領地作りモノが大好きで試しに読みました。生産する物や領地防衛が規格外の桁違い。登場人物の人柄も期待以上に魅力的でお話に惹き込まれますね。
いいね
0件
面白い
2023年11月14日
主人公が割とポジティブ思考であるが、領主としても婚約者としてもやることをきちんとやっているところが好き。
いいね
0件
徐々に忙しくなる
ネタバレ
2023年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辺境の村に移された当初こそ、過度のプレッシャーがかからない立場にあるという点で真に「お気楽」に生活できているヴァンの姿がありますが、生産魔術を操る少年という情報が周囲の人々に伝わっていったことで、のんびりして暮らせる時間は徐々に少なくなっている気がしました。ただそれでも本人なりに毎日は充実している様子であり、能力を存分に用いて活躍していますね。話が進むにつれてイェリネッタ側からの妨げが目立ってきますが、主人公たちには恐れずに頑張ってほしいと思います。
いいね
0件
ハタチ過ぎればただの人
2023年11月3日
前世ではごく普通の会社員だったみたいだし、2歳児にしては喋り方や知識が天才でも、大人になったら凡人じゃないかと。
いいね
0件
ヴァン
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開が素晴らしい。周囲の度肝を抜くつぼはきっちちりと抑えられていて面白いです。そしてヴァン君がとてもいい子
いいね
0件
マンガスタート
2023年9月22日
コミカライズから入って、続きが気になって小説読んでます。まだやっとコミカライズに追い付いたくらいまでしか読んでませんが、マンガで一コマに凝縮したシーンにも色んな感情があって、合わせて面白いです
気持ち良い
2023年9月2日
さくさく読めて、主人公の心の声も面白く楽しめる作品だと思います。ダディとの関係も今後どうなるか楽しみです。
いいね
0件
お気楽、とは?
2022年10月23日
生産系の話ですが、生産系でまとめてはいけないと思います。やりすぎ感が半端ないと思うのは私だけでしょうか?それをお気楽というのはちょっと、…辞書をひこうか。
いいね
0件
主人公のキャラ
ネタバレ
2022年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試しに1巻だけ読んだら、おもしろくて、はまってしまいました。主人公のキャラがとても好きです。文章がきれいで、読みやすいと思いました。
いいね
0件
ヴァンくん
ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魅力的な登場人物が多いのですが、そのなかでも、ヴァンくんが一番好きです。「お気楽」とはいえない場面もありますが、そういうことも含めて、面白いと思いました。心に残る作品です。
いいね
0件
楽しい
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにあるように「楽しい」物語で、読んでいて、楽しい気持ちになりました。少し落ち込んだ気分のときにこの作品を読むと、元気がもらえそうだとおもいました。
いいね
0件
イメージ出来ない
ネタバレ
2022年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 建造物の出来方がキョーレツで規模が想像出来ない。
知らない間に開拓されていく様は圧巻でなんだか知らない間に住民?も増えてゆく。まだまだこれからな話だからどういう話になって行くのかわからないけど立派なお城が出来そうですw
いいね
0件
ファンタジー
2024年12月30日
異世界ものです。よくあるありがちなストーリーにはなります。絵の好みがわかれやすいです無難な設定で試し読みなど無料配信に一度覗いてみてください。
いいね
0件
どんどん
2024年12月3日
辺境の廃れた村がそのハズレ能力に依って発展要塞化されていくその過程が追い詰められた感全くなくふふふーんと鼻歌混じりで作られていくそこが面白い!最高!最強!
いいね
0件
🍒
2023年11月1日
生産系魔術が使えて色々お試しできるなんて楽しいですね。ゲームでコツコツ街作りするのとか好きな人は読んでいてもはまるのでは?
いいね
0件
面白い!!
2023年3月8日
早く続きが読みたい!!
漫画から入りましたがどっぷりハマってます!
読んでいくヴァン君がかわいそうなんだけどニヤニヤしてしまう自分がいる笑
面白く読みました
2022年10月27日
意外にも面白く読みました。また、絵が可愛くて好きだったので、興味があり、読んでました。意外と面白かったです。
感動
ネタバレ
2022年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 再建していく町がどんどん明るくなっていくような映像が思い描かれていきます!小説なのに絵が浮かんでくるような創造力を引き立たせてくれる作品です!
ありがちだけど
2022年10月14日
ありがちな設定だけど、テンポがいいからかスラスラ読める。だんだん人やいろんなものが増えていく様が面白かった。
いいね
0件
がんばれ
ネタバレ
2024年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無能だと言って領地を追い出され住むことになった村で自分の持ち味である前世の記憶と、生産魔術を生かして自分を追放した人たちを見返してやってほしいです!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!