ネタバレ・感想あり転生令嬢と数奇な人生をのレビュー

(4.6) 49件
(5)
34件
(4)
10件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
面白いを通り越して、もうすごい!!
2024年9月22日
ずっと放置していてごめんなさい!!と土下座したい気分。
巻数多いものって、たいてい5、6巻目でダレてきて、こちらもちょっと他につまみ食い…なんてしてるうちにそのまま放置パターンになりがちなんだけど、こちらは「終わって欲しくない」のと「先が知りたい」のとせめぎあい、この一週間はマンガはほとんど読まず、ずっとこの話を追っていました。

まさに数奇な人生、とりまく環境も然ることながら、本人に降りかかる不運?災難?試練?何と言っていいかわからないけど、それが怒涛のようにやってくる。
転生令嬢本人は何のチートスキルもなく、あるのは転生前の年齢による経験のみ…と、今世の家族ともよそよそしいし、転生仲間で親友のエルに引け目を感じていたりと、この世界に馴染めていない。
その違和感を平らかにしてくれたのがコンラートの人々で、そこから畳み掛けるように事件事故が起こります。
ずーっとハラハラしっぱなし、泣かされたし、きゅんもあります。

とにかく、案ずるより読むが易し!内容についてめちゃくちゃ語りたいけど、語り尽くせないので敢えて何も言わない!読めば面白さはすぐ分かると思います。
会話と説明のバランスも絶妙でストレスなく読めました。
表紙とタイトルに惹かれて
ネタバレ
2023年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまり期待もせず、1冊とりあえず読んでみようかと思って読み始めたら、最近読んだライトノベルだと群を抜いて読み易くて。気付いたらラストまで一気に。そしてラストが衝撃すぎて続きも読んでみよ‥ふぁ!次‥と一気に大人買いしてしまいました‥悔いはないです。。

書き方が独特ではあるので試し読みしていけそう!なら是非。是非。是非!

キャラがとんでもなく多い割にキャラがそれぞれ個性だったり独特なので誰がダレ⁉︎とかのストレスもなく、主人公の成長を色んな角度から見れるので読み応えもありますし、何より1冊が分厚い分それぞれが丁寧。そこが作者さんの持ち味で魅力だと思います。

この手のお話で私は泣いたことが殆どありませんが、主人公が打ちひしがれる度私も一緒に泣いてしまいました。1番の衝撃は1冊目ラストですけど‥そこからもう最終巻まで作者様にぶん回された気持ち満載ですけど‥くそう。モブまで大切に物語があるだなんて細かすぎ‥好き‥!

思わず本になってない部分探しになろうまで飛んで物色するほど私はハマりました。ただ本当に生々しい描写が随所で出てくるので苦手な方はご注意ください。
神作とはこういうものかと
ネタバレ
2023年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何も知らずに値引きしてたしで読んでみたら。。。すごかった。。。表紙の絵で軽い読み物と思ってしまいましたが、色々な感情が揺さぶられるし、なかなかな残酷描写もあり、裏切られました。最高です。もっと早くから知っていれば、最終巻の報われた感動もひとしおだったのかなと残念。1巻の終わりが不穏すぎて、2巻に行くまでに数日空けていきました、いつもラストに胸を締め付けられて次に行くのに勇気要りました。ライナルトとは明確に恋にならずにか、ほんのりで終わるのかと思ってたのに、最後の力技と溺愛とで、満足でお腹いっぱいになりました。本当に最高でした!
一気読み!
2023年5月20日
シーモアで面白いとの評価で、あまり期待せず読みだしたら、なんのなんの、物凄く引き込まれました。話自体も面白いのだけど、酷い状況もリアルでより物語に引き込まれて行くことに。完結しても、続編があるのでとても楽しみにしてます!絶対読んで後悔しない作品です!
続きが気になる!!!
2023年5月16日
絶賛拝読中です。続刊が気になって気になって、家事と仕事の合間にも続きがどうなるのか気になっております。にやけたり、泣いたり、感情を揺さぶってくれる作品です。作品オススメしてくれたスタッフさんに感謝を!何より作者さんにも感謝です!
ほんとおすすめです
2023年5月14日
スタッフおすすめで読みましたが本当に面白くて一気に読んでしまいました‼主人公のカレンだけではなく周囲を取り巻く人々の人生、悪人敵役もほんとうに色々な人生があり興味深い、転生ものでも努力も運命に抗う事もするがんばる主人公は好きだし、しっかり生きていこうとする姿勢に応援したくなります。続編もコミック化もありできればアニメ化あればいいなと思い楽しみに待ってます😊
いいね
0件
久しぶりに出会った神作
ネタバレ
2023年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一度なろうで読み、これは手元に残さなければ!と思い購入しました。もちろん全巻大人買いです。普通のキャキャキャウフフな異世界物語では無く、度肝を抜かれる波瀾万丈さ。いままで沢山の小説を読んできましたが、ここまで読んでいて悲しむ涙がホロホロ出たり、絶望したり、きゃー!っとドキドキしたりする作品に出会った事はありません。神作です。よくあるいきなり愛が芽生えて両思いー!とかの恋愛メインの小説ではなく、主人公が自身の人生をしっかり歩みながら愛が芽生えていくこの感じ、堪りません。大好物です。ライナルトが出てくる度にドキドキする私(←ここが大事)。性描写等ないのに、様々な困難を乗り越えたの末にライナルトから求愛された時の破壊力。キュンキュンとんでもないですね?本当ありがとうございます。
いいね
0件
数奇な人生とは
2023年5月12日
1巻だけではまだまだわからないけど、これから色々ありそうな予感がします。どうなっていくのかとても楽しみです。
いいね
0件
なんでも上手くいく人生なわけがない
2023年5月6日
しっかりとした構成、物語進行が好きな方にお勧めです。
webで読了済みですが、書き下ろしや加筆修正もあるので、この作品が気に入った方は是非とも全巻買って欲しい。
タイトルの通り、転生令嬢の数奇な人生を描いた作品です
チートがないので、ざまぁ展開やスカッと展開、逆ハーレムなどはありません。多少のご都合展開はありますが。
1巻は比較的ぼのぼの進みますが、私は意外と飽きることはなく読み進めることができました。そして、1巻のラストからの絶望ジェットコースター展開では、これまで感情移入していた方々はきっと衝撃と絶望が訪れます。流石かみはら先生です。
2巻は絶望展開からの、落城です。
王政国家で戦争がある世界観なので、こうなることもあり得るよね、と再確認させられました。
人生とは、自分達側(主人公)が絶対勝つとは限りません。
というか、基本的にはこうやって上の人間達の策略に下々は振り回され、巻き込まれて、いつの間にか終わっているものなんですよね。
3巻以降は舞台が代わってきて、魔法や世界観がより広がり、物語の目的やヒーローとの接近がメインになってきます
まあ、ここでも絶望展開がまたやってきます
物語のように自分の思い通りにはいかない、そんな当たり前な世界で、悩みながらも自分の意思で選択し最善を尽くし、大切な人たちとの別れも経験しながら、一生懸命生きていく彼女の数奇な人生を、たっぷりのページ数で是非味わってください
面白い
2023年4月30日
一巻がすごく長いですが、ストーリーがよくできていてすごく面白かったです。読むのに時間がかかりますがそれもまたよしでした。
🙂
2023年4月22日
波乱万丈な人生を送っております、こちら主人公🍒。自力ではどうする事も出来ない困難に直面、しかしながら、出会う人々には恵まれ⤴。その人生を見届けたい、その様な📚。
チートではない自分の力で
2023年4月21日
転生したがチートではなく自分の力で道を切り開いていく主人公が魅力的。転生してチートキャラだが天才故に問題を抱えている登場人物もおり、ただの異世界転生ものではない。
いいね
0件
人生の眼目
2023年4月15日
転生令嬢ものは決して安楽で怠惰な物語などではない。己の意志と努力で運命を切り開いていくという事こそこのジャンルの肝なのである。本作はその忠実な実行者であり、その受け継がれた熱い魂は一度は触れるべきものであろう。
いいね
0件
まさかの…
ネタバレ
2023年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごいネタバレをすると、めっちゃ人が死にます。異世界転生ものはよく読んでいますが、こんなこと初めてでびっくり。だけどそのストーリー展開は一切無理がなく、ぐんぐん引き込まれます。
いいね
0件
ウェブ連載版読了:紙書籍1巻読了
2023年4月4日
買って後悔しませんでした。
書籍化されるにあたって、さらに洗練されており、ウェブ版からの読者も楽しめる作りになっていると思います。
まあ、読んでいて辛い場面もあるお話なので、二度も三度も苦しくなりたくないんじゃい!という感じもあるのですが、もちろんとても面白い話でもあるので、己のメンタル衛生状況と相談しつつ、未読の方もウェブ版で知っている方もぜひ手に取ってみてほしいです。

これ以降は書籍版は未読の部分もある内容についてです。まず、話は面白いし、キャラクターも魅力的だし、なにより構成厨(わたし)もニッコリの素晴らしい話構成になっていて、「うわ~! うま~!」という物語の順番、描き方になっています。
一方、残酷な(特に精神に対して)表現、展開も容赦なく訪れますので、主人公が辛い目にあったり、苦境に立たされることを苦手とする方には合わないと思われます。
しかし、ただただ辛くて可哀想でどうしようもないというわけではなく、主人公やその他の個々のキャラクターたちは、それぞれの方法で、それぞれ力強く生きていますので、ただただ湿っぽいというわけではありません。

よし、読んでみるか!という元気が湧いた時にぜひ勢いのまま読み切ることをおすすめします。
すごくいい
2023年3月17日
一応本編完結と言いつつ、サイドストーリーがもう、夏には出るらしいですけど、読み応えのある本でした。時々難しいなあと思うこともあったけど、カレンちゃんの数奇な人生ってタイトル通りでした。お値段高めだけど価値ありです。ページが多い分なので仕方ないかも。6巻は607ページあります。でも、結構あっという間に読んでしまいました。おもしろかった!
はらはらドキドキ…
2023年1月19日
1巻を夢中で読んでハマりました〜!それからは電車を乗り過ごしたり、ほぼ徹夜状態で読み漁り…5巻まであっという間でした〜!
涙あり、ほのぼのしたり、涙涙…だんだん逞しくなっていくカレン…春頃新刊発売を楽しみに、もう一度読み返しましょう〜良かったです!
いいね
0件
凄くはまり‼ました
2023年1月1日
おすすめから紹介されたので、検索したのですがすでに5巻も出ているのでどうしようと思っていたのですが…はまりました😄
凄く面白くて、一気に1巻を読んでしまいました🙂。春には6巻も出るとのこと。今から楽しみです😊
いいね
0件
怒涛の展開!
ネタバレ
2022年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が504ページ、2巻が479ページの読み応えのある作品です。のんびり、穏やかな時間から、いきなり目を覆いたくなる様な場面への展開が、ジェットコースターの様で、次巻が大変待ち遠しい作品です。
いいね
0件
いつまでも心に残る、、。
2022年8月6日
人間の無慈悲で、残酷な部分が突きつけられる作品でした。もう、心にズシーンと響いて、離れてくれません!2度目を読むのは、また勇気がいりそうです。小野不由美先生の十二国記並の衝撃でした!
いいね
0件
最初っから面白い!!
2022年7月8日
話の内容はなかなかシリアスな部分も多いのですが、登場人物がみんな魅力的でとても面白いです。
web版から加筆されてる部分も多くて、読み応えありました。
完結まで楽しみに追いかけたいです!
いいね
0件
続きが気になって
2022年7月3日
Webの連載も続きのところから読み始めてしまいました。書籍版での続きも待ち遠しいです。お値段は躊躇しましたが割引使って購入。その後紙の本も買ってしまいました…。
いいね
0件
引き込まれる
2022年6月9日
結構容赦ない内容。でもなぜか引き込まれる。文章が心地良い。気がつくと読み進めていて、不思議な気持ちの読了感。
いいね
0件
凄いな
ネタバレ
2022年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまでの流れを考えて作るって、凄いなと思う。政治とか侵略とか興味がないのに、1巻を読み始めると先が気になるし、やっと読み終えると思ったら・・2巻の始まりは涙で頭痛を起こす位泣いて。ますます政治だの侵略だのが続いて、この天性者さん本当に苦労人だよ。幸せは来るのかな?続きが気になるが、買うかは悩む。
いいね
0件
沼です🙂
2022年3月11日
ぐぐっと、物語に引き込まれ読み応えのあるものは初めてです。ページ数が多い。
展開が怒涛です。ハマります。沼です。続きが非常に気になる❗買って損なしの作品です。
いいね
0件
濃い内容
2022年3月9日
続きが気になりすぎてウェブで読みました。まだ完結していないという事実に愕然としてます。面白い!
が、挿絵は本当に微妙です。素人なので巧拙のことはわかりませんが、変に軽くて文章の雰囲気に合っていないと感じます。内容の良さが半減するので無い方がましかと…お話の内容自体は文句なしに面白いです。
いいね
0件
続きが待ち遠しい
2022年3月5日
表紙見て1巻のあらすじ読んで、試し読みした時点ではどうかなと思ってたんですけど、レビューを信じて購入。まさかこんな話になるとはまったく想像もしていませんでした。めちゃめちゃ良い意味で裏切られました。1巻あらすじと表紙の雰囲気は合ってると思うけど、中身は全然違います。容赦ない衝撃シーンも多々あり、重たく読み応えのある作品を求めている人にお勧めです。
いいね
0件
とても
ネタバレ
2022年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもキビシイ場面もある、アラサーの日本人女性の、異世界への転生の話 赤ちゃんの頃から、記憶があり、チートもなくモブ
いいね
0件
読み応え抜群!
2022年3月3日
すごく読み応えがあります。
いつもは1日1冊のペースで読んでいますが、1巻は2日かかりました。
今日は昼間の空いた時間ほとんどを費やして2巻を読みました。
軽いタッチの部分も多いのですが、表紙絵やタイトルからは想像できないほど、重くてしんどくて泣けてくる章があります。
特に2巻の前半部分は涙なくては読めないです。
単純にラノベの転生もの扱いで読むと途中から辛くなる気がします。
3巻はいつ発売予定なのでしょうか。
先が気になります。
なんとなく挿絵が合ってない気がして、無くていいかなと思いました。
しんどいシーンは挿絵が無いし、何気ないシーンの挿絵は幼過ぎてガッカリな感じでした。
満足
2022年3月3日
評価で購入しました。
100pは100頁?とか余計な事を考えたのは置いといて…この作品は満足!大変満足!!
ライトノベルカテなのに、めっちゃ分厚いミステリー本を読んだくらいに満足した!
好みはあるけど…わたしは!本当に満足した。
いいね
0件
壮大な話の幕開け。秀作です!
2022年2月7日
本編だけで466ページもあり、番外編なども含めると500ページ近くあり大満足でした。しかも、ここから!というところで終わってしまった。
なんとなく「風と共に去りぬ」を彷彿させる感じで、戦争前の静けさを感じました。
母親の記憶がなくなったのが気になるな〜。なにかあるな。
いいね
0件
全力で頑張って生きるお話
2021年12月4日
主人公がかなり可哀想な生い立ちですが、兄姉弟の愛情に包まれて、真っ直ぐ生きる、素敵なお話でした。早く、早く続きが読みたいです❗️
いいね
0件
辛いけど面白い
ネタバレ
2021年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻読了後
不穏ながらものんびり過ぎていく日々だったのに、最後の最後に急転直下。
そこに至るまでも、なんだかんだ安心できずハラハラ読んでいましたが、最後が気になってしょうがないです(>_<)
辛い展開になるのかなー、やだなー、でも読まないと!って思わせる作品でした。
シリアス、シビアです。

二巻読了後
辛いー泣けるー人めっちゃ死ぬー
これからもまだまだ辛い事件が起こりそうなので、かなり身構えてしまいますが、
やっぱり面白いので、三巻楽しみにしています。


六巻まで読んで
最後の最後まで辛すぎる展開でした。作者様のハッピーエンドだからーのあとがきの言葉だけを頼りに読み進めました。
結果、よかったあぁー(>_<)
ただまだ不穏な気配がしてるので、安心しきれない…


心が元気な時しか読めないお話でした。笑
いいね
0件
大好き!
2021年12月2日
アルファポリスの時から、ずっと読んでて、書籍化されて、とっても嬉しいです!!
転生ものなのに、チートもなければ、必死で生きている主人公が大好き⭐︎早く続き眼科読みたい!!
いいね
0件
数奇な人生と言うと
2024年6月1日
映画の『ベンジャミン・バトン』を思い出すけど、老人の姿で産まれて若返っていくベンジャミンに比べたら、前世の記憶持ちなことくらいどうってこともない。
いいね
0件
積み上げ方式
2023年6月19日
1巻およそ500ページ×6巻を土日の二日間で読み切ったくらい面白かった…けど、5を付けるのに抵抗ある…。読みやすい、ストーリーはしっかりしている、何が足りないのか…。ストーリーが積み上げ方式で、先が読めるのでカタルシスとかが無いからかな…? 読み終わった満足感がもう少しあると良かったかも。
今までにないストーリー。正に数奇な人生。
2023年6月5日
話に引き込まれ一気に読んでしまいました。よくある転生のお話も好きでしたが、今までにあまりなかったタイプのお話。
ひとそれぞれ好みがあるとは思いますが、わたしは好きです。
まだ続くようなので楽しみです。
いいね
0件
一巻毎のページ数が膨大!でも読んじゃう!
2023年5月21日
ストーリーが凝っていて一気に最新巻まで読みました。
残念なのがイラスト。シリアスめなタッチが良かったです。特にライナルトのイメージが合わなくて「間の楔」のイアソンで脳内変換しながら読みました。まだまだ伏線が散らばってるので続編も楽しみです。
良い
2023年4月30日
お勧めから来ましたが、ぜひ読んでもらいたい作品です。涙あり、ほのぼのありで、とにかく面白いです。続きも楽しみです。
いいね
0件
おもしろい
2023年4月30日
思っていたよりも面白かったです。まだ2巻までしか読めていないので時間があれば読んでみようと思います!!
いいね
0件
タイトル
ネタバレ
2023年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 通りと言うのか内容が思っていたよりも壮大でした。後妻を選ぶのも意外でしたがその後も恋愛要素は薄いのですが主人公が転生者なだけあって逞しくて面白かったです。
いいね
0件
転生ものや悪役令嬢ものが好き方にお奨め
ネタバレ
2023年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のカレンや登場人物の性格や成長する姿を丁寧に描いています。
特にカレンは困難な状況にもめげす強く立ち向かう姿には感情移入させられます。
物語の展開もスピーディで読者を飽きさせません。
いいね
0件
🍒
2022年12月13日
まだ3巻までしか読んでないんですがここまでずっと止められずに読んでしまった。
途中泣いてしまうわ😩💦辛くなって胸が苦しくなるわ💦夢中になって読んでしまった。この後どうなるのか😩読み始めたら止まらない。でも完結してないんですね💦あ~先が気になる。
いいね
0件
重い
ネタバレ
2022年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりは既存の転生物と思ってましたが、物語が進むほど内容が重くつらく思わぬ涙活になりました。これはラノベなのか、、となるほどタイトル通り激重な数奇な人生を歩む主人公。個人的にはこれ以上の不幸がないことを願いつつ、ストーリー的にはまだこれからも降りかかる試練はありそうで、、
ストーリーへの期待もあるが、主人公への試練が重く読後は心苦しい気持ちが強く☆4にしました。
出だしは素晴らしい
ネタバレ
2024年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻半ばまでは素晴らしい。それ以降は蛇足かな。
テンプレを微妙に外す事、細やかな描写力で興味が引きつけられるし、感情も動かされる。ただ、3巻半ば以降は魔法という作者の都合でどうとでもなる存在が話の中心となる事で緻密に編み上げられた物語世界がとても陳腐なものとなってしまう。また、この辺りから登場人物の性格や役回りが当初匂わせていたものから変化する。そのために描写が無理矢理や冗長となってしまい、没入感が得にくくなっている。
という事でもうちょっと工夫があればもっとなんとかなったんではないかとの印象が残る、何か残念なお話。
あくまでも令嬢もの
ネタバレ
2023年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃネタバレです。





6巻まで買いましたが、終盤はわりと飛ばし読みしてました。

コンラート襲撃はすごく面白かったんですが、この後、派手な戦闘やバトルがあると期待したのが間違いでした。
侵略戦争は回避、帝位をかけた血みどろの内戦も回避。
エルやシスの全力魔法戦闘とかも無し。皇帝や箱の脅威も、怖いよ凄いよと煽るだけ煽り、怖さも凄さも披露することなく終了でした。
煽ったからには見せてくれー。皇帝のとことか特に。
「これ、すごく悪くて強い伝説の怪獣だよ」って寝てるとこ見せられてそのまま殺したようなもんでしょ?起こして戦ってよ!物語なら!1回くらい皇帝にも箱使わせてあげてー!!

舞台をチート無しのカレンに合わせた結果なんでしょうか。でも、戦時下にしないならチート無しという売りが輝かない気もするんですけど。箱の時はエルのチート借りてたし、結局チート使うなら派手にやって欲しかったですね。
小さくまとめてしまった感じが残念です。


恋愛関係は物語の終盤でいっきに片付けていましたが、キヨ嬢とか主人公の誘拐とかには脱力しました。
これだけの長編で、今さら恋愛発展用の事件をわざわざ用意するのは子どもっぽいというか、ダサいというか。
恋模様の変化はストーリーの中で適度に散らして進めた方が良かったと思います。
会話と心の声が長い
2023年5月6日
波乱万丈なストーリーが面白いとは思うけど、登場人物たちの会話がやたら多くて長い。主人公の心の声も長い。そのわりに話の展開は早いから、え?今までずっとおしゃべりしてて急にこの展開?と戸惑ってしまいちょっと読みにくいです。
会話部分を減らして、状況の変遷をもっと丁寧に書いてくれたらなぁと思いました。
面白い
ネタバレ
2022年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大河ドラマ感あり。
良く練られていて面白いし、続きが気になりすぎてweb版もかなり読んだけど、恋愛は全く進まない。
個人的には甘さがほしいなぁ。

あと、主人公の気持ちがわかりにくいので、言動の理由が解らず、説明がないと納得できず、傍観者になる感じが残念なのと、ヒーローの良さがわからない。溺愛成分もないし、悪でしかないから惹かれないのよね…
そのあたりが個人的には残念。
1〜2巻は神作。その後が残念。。
ネタバレ
2023年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1〜2巻は本当に面白かったし、神作と言っても良いくらい。特に1巻のラストには度肝を抜かれた。
後半に入っていくにつれて、主人公の自信の無さからくるネガティブ思考が続いてイライラする(メインストーリーが自己評価が低くて自虐的な主人公視点からのみ続くので…)。
自信が無いくせに面倒ごとに首突っ込みまくって周りを巻き込むし、自分勝手で無謀な行動をして、結局「ごめんなさいっ!すいませんっ!」で許される、の繰り返し。自分は重大なことも勝手に決めて非常識なことするのに、周りには常識的な言動を求めて、それが叶わないと不貞腐れる。
特に6巻は、他の方も書いてましたが、今更ここで恋愛ストーリーを進めるためにイベント!?転生人を中途半端に登場させる!?しかも、誘拐騒動!?という感じで、もう流し読みで結末だけ読めれば良いや、という感じでした。
2人の恋愛話は全体に散りばめて、箱や皇位争いや策略も主人公視点だけでなく別視点も含めてわかりやすくまとめて、3〜4巻くらいで完結してくれたら最高だったのになぁ。。
レビューをシェアしよう!