ネタバレ・感想あり私が死んで満足ですか?のレビュー

(4.3) 117件
(5)
60件
(4)
35件
(3)
18件
(2)
4件
(1)
0件
少し物足りない気がします。
2024年6月23日
本作にもっと早く出会えていて、WEB版で読めるうちに読んでいればよかったと思ってしまいました。
なろう系の作品は出会いの時期は重要です。

この物語は初めから想像できる展開で、途中で読む気持ちが萎えてしまい残念な気持ちでした。(最後まで読了しましたが)
各登場人物は、それまでの非常識な行いのツケが回ってきただけで、ヒロインが死んだ事で物事の事象を早めるキッカケにはなったでしょうが、誰かが何かをして物語が進むわけではなかったし、ヒロイン不在でお話が進むので、感情移入もしにくかったように思います。
そして何人かの方もレビューされていましたが、途中に挟まれる何枚かの挿し絵が見劣りして、とても邪魔に感じました。
コミカライズは始まったところなので、そちらを覗いてみたいと思います。違った印象を受けるといいなぁ。
馬車
2024年6月5日
令嬢、婚約破棄。
お決まりの断罪ものかと思ったら、深い…。
王子や妹は、色々思い知っていく。
自業自得だけど、大変だね。
いいね
0件
次に
2024年6月3日
タイトルの不穏さが最初から最後まで「このあとどうなるんだろう、、?何がおきるの?」というドキドキで満ちている。
2024年5月6日
追放令嬢からの手紙が好きでこちらも読みました。ざまあといえるのか結末はこちらの方がマイルドです。顔が潰れている時点で予想がついてしまうので、予想を覆す面白さ的なものが無かったのが残念でした。
いいね
0件
楽しめなかった。
2024年4月10日
ヒロインが婚約破棄された後に死亡。死亡を喜んだ人々の転落人生が大半で、私はあまり楽しめませんでした。
長い5日間
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれが因果応報、全てが無理なくきれいに収まったなー。という感じ。流石に皇妃は無理じゃね?と思ってたので、納得でした。でもヒーローの最後の試し行為はモヤッたな〜。すべてを失くした愛する女性の気持ち、賭けるかな…。そこは誠意で叶えて欲しかったのでガッカリ。読後感大きく損なったので残念。
それでも、ずっと努力してきたヒロインが報われて本当に良かった!
しんどい内容
2022年12月21日
ヒロインではなく周辺の人達視点。複数人から語られるヒロインの人となりと関係。これが見事に胸糞悪くなる身勝手な奴らばかり。好き勝手にヒロインを悪し様に言いたい放題で読んでて大変疲れました。勿論ザマ~はあったけど、ヒロインの直接反撃でないからスカッとしないな~。後半登場してくるヒロインも前半のイライラを吹き飛ばすような自分で運命を切り開くタイプではなかったので更に読後感は良くなかった。
ハッピーエンドだけどモヤモヤが残る。
『私』が不在で進む楽しさ。でも…
ネタバレ
2022年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『私』であるロロナの視点はほぼなく最後の方のみ。それでも飽きずに読めたので面白かったです。
それぞれの後悔とその後の行動が楽しめました。
親がなかなかにカスで、もし死んでなくても流石にこのまま王太子妃になるには出身の家があんなんじゃ無理があるのでは?って思いましたが。

にしても、アステルは最後の最後で私的には『ないわぁー』っとなってしまいました。
そこまではロロナを好きで努力して変わってきて、いいねいいね!こういうのありきたりだけど好き!って思っていたのですが、最後の自分の中の賭けというかロロナへの試したので萎えました。

そもそもでロロナが死んで想いを伝える行動をしなかったことを後悔したってなってたのに、また後悔するようなアホな行動じゃないですか!1ヶ月放置はバカじゃねぇの?あれでまた死んだり怪我したらまた後悔したとかでもいうのかな?結局後悔を早速過ぎた出来事として忘れてるのか役立ててないアステルに萎えたので評価が星4つの予定が3にしました笑
イラストが…
ネタバレ
2022年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは斬新で、ヒロインを疎んじていた面々のざまぁはかなり強烈です。因果報応と言えなくもないですが。Web版で読んで楽しませてもらったのでこちらを購入しましたが…いかんせんイラストが幼すぎる。キャラの描き分けも何というか同じに見えます。ストーリーは凄く良かったのですがね…、はい。
斬新…??
2022年10月9日
コナンっぽいというか、一風変わった切り口からのお話で真新しさはありましたが、あまり好みではありませんでした。ヒーローとヒロインのお話がオマケで、ヒロイン以外の各キャラの末路までの過程がメインのため、感情移入できずさら~っと終わってしまった感じです。イラストは男女とも中学生くらいの年齢にしか見えず、そこもまた残念でした。
あー、
ネタバレ
2022年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある婚約破棄の話ではないです。
王族が一方的に衆人環視の中で婚約破棄を宣言する。それがどんな結果をもたらすのか、ヒロイン妹の幼稚な浅はかさと、王太子という身分にありながら婚約の重みを理解していない思慮のなさ、ヒロイン実家のみっともなさが淡々と語られる。
ヒロインの表面的な部分にしか興味、感心のなかったもの達はヒロインの死で破滅してゆき、内面に触れた管財人と商人は救われる。
ヒーローは初恋のヒロインが死んだことで、ヒロインを苦しめた元凶である王太子、ヒロイン妹、伯爵夫妻を追い詰めていく。
死んだとされていたヒロインの生存が分かり、ヒーローと対面します。
ここまで主人公二人は終盤まで面識がある、っていう程度でしかありません(互いの身分を正しく知っている状態で)。
よって、恋愛に関する二人の感情描写はほんの僅かしかなくラブシーン(キスシーンすら)は皆無です。
ハッピーエンドなんですが、ハッピーになったことすら淡々と語られています(笑)。

二人で苦難を乗り越えた話でもなく、愛が深まりゆく話でもない。
Web版には番外編もあり、二人が子供を設け幸せそうな感じは他者視点で語られています。
うーん。複数視点で面白く読めたんですけど、また読み返すほどには思えませんでした。
値段故の期待もあったせいもあります。

あと、イラストが残念過ぎました。
自分の行いは...
ネタバレ
2022年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 意図的に死んだように見せかけて...って事かと思いながら読んでましたが、まさかの偶発的に起こったことでした。
最後は何とかハピエンで幕を閉じましたが、ロロナとアステルのことはどっちかって言うとオマケみたいに思えた。
読めば読むほどに感じるのは人間の欲深さの凄さ。
人の好い人達は幸せに。そうでない人は破滅へと...
自分の行いは自分に返ってくる。
それぞれに、ターニングポイントがあったにも関わらず...
自業自得とはこういう事かと考えさせられる本でした。
お話としては面白かったと思うが、タイトルを見て想像したよりもかなりシリアスで重い。
ハピエンなのに気分が浮上しきれませんでした。

うーん💦
2022年4月19日
高レビューなので購入してみましたが、そこまで面白いとは思えず😔結構値段も高いし少し後悔が。とりあえず星3以上はつけられないと感じました。
勝手にざまあ
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄ものですがヒロインが直後に死亡して周りが勝手に自滅していきます。ヒーローが裏で証拠や情報を渡しているからなのですが私は読後モヤッとしました。ヒロインはただ熱が出て寝てただけで偶然が重なってと言うお話。ヒロインやヒーローが活躍してない感がありスッキリしません。ヒーローも周りがどうなっているか伝えずに自国に連れて行きバレたら話すとか、1ヶ月会わずに気持ちを試したりして好きになれなかったです。マンガから先が気になり1巻無料で読めたのは良かったけどモヤッとでした。
主人公が蚊帳の外
ネタバレ
2024年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がいろいろな準備はしていましたが、結論は蚊帳の外と感じました。
てっきり主人公が死んでいることも作戦みたいなものだと思っていたら、きっかけ偶然で周りが自滅していった感じです。
読んでいたら主人公が知らないうちに都合よく片付いていてハッピーエンドになったよという感じになってしまったような…
私が勝手にこんな展開になるかなと思っていたのが悪いと思いますが、主人公これで主人公なのかなという印象です。
思っていた程では
ネタバレ
2023年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段サスペンスやスリラー的なモノをかなり読み漁っているせいで個人的には正直物足りなかったです。
結局周りが勝手に自滅していっただけ、なんですよね。
もうちょっと“世にも奇妙な”的要素と小気味良いザマァを勝手に期待してしまったが為にちょっと残念な気持ちになってしまいました。
ごめんなさい。
斬新
2022年7月9日
前々から気になっていてクーポンが貰えたから購入してみたけれども、他の方が書かれてるように新しい解釈のざまぁの連発で展開も早かった。
まぁ面白かったのは面白かったのだけれど、正直高いお金を出してまで購入しなくてよかったかなと(。-_-。)
自分の好みではなかった。好きな方は好きだとは思いますがWeb掲載があってるうちに読んでおけばよかったかな〜
LOVEがあるお話が好きなので(あったとは思うが物足らない)読み返すことは無いです。
レビューをシェアしよう!