ネタバレ・感想あり強制的に夫婦(つがい)にさせられましたが、甘い契りで寵愛の証を懐妊しましたのレビュー

(4.5) 6件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
ファンタジーな世界観
ネタバレ
2025年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーな世界観のお話。
自分とは関係なかった本家との結婚話が浮上し、困惑するヒロイン。そして、儀式でお互いに目が離せなくなる二人。運命の番というのが存在すると確信したヒーローは浮かれるが、ヒロインは突然変化した自分に戸惑い、ヒーローとの結婚も辞退したい程。本能に引っ張られるから、恋愛ではないと否定的なヒロイン。自分の思いが初恋だと確信し、証明してみせるというヒーロー。
ヒーローはヒロインとの付き合いの中で色んな気持ちを知っていく。ヒーロー弟の襲撃事件、分家女性の起こした事件に傷ついたヒロイン、妊娠し、晴れてやっと夫婦として認められるかと思いきや、因習によって愛人を強要されるヒーローは、弟の力も借りて、父親や祖父達一族を黙らせることに成功する。双子を妊娠していて、ようやく落ち着いたと思ったら、一番の分家による罠がヒーローに仕掛けられて、直感でおかしいと感じたヒロインの行動によって助け出されるヒーロー。本能に負けない愛情を育てようとする二人にいくつも困難が立ちふさがる。分家の人々は退社し、事件本人もようやく本来の自分の性を取り戻して生きられるようになる。
そして、無事に双子を出産したヒロイン。子ども達の未来が明るいものになるように、変革をしていくヒーロー。育児にへとへとになっている二人に周りの優しい人々が、デートの時間を作ってくれる。久しぶりに愛しあう二人。ヒーローはヒロインの奮闘を分かっているので我慢していたという。ヒロインもヒーローが欲しくて。
性別や本能や番など、色々ことで振り回された二人であるが、それでも困難の度に愛を貫き通した二人。
しかし、年頃になるとプロの女性に手ほどきを受けるって、ヒロインがショックを受けてもおかしくない風習である。ヒーローは懸命に童貞は差し出せないけど、心は初めてから全てヒロインのものだから、許して欲しいと乞い願う。色んな障害を乗り越えながら周りの人々も幸せになっていく物語である。
いいね
0件
アイデンティティー
ネタバレ
2024年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ α性とΩ性としての生き方とひとりの男女としての生き方を考えさせられる作品。砂川先生の作品は大好きで沢山読んでますが、愛するとは、番とは、生まれながらの性とは何なのか。子どもを授かる喜びは何よりも大切で、家の存続の為に命の選択をするなどあってはならない。恋愛要素も勿論ありますが、ふたりが新たな道を切り開こうと奮闘する姿が素晴らしい。新たな切り口で感動しました。
オメガ最高
2022年8月17日
やっぱりオメガいいですよね✨さらに、運命の番はもう言うことなし。色々な困難を乗り越えてのハッピーエンドは読み終えた時の幸福感が半端ないです□
いいね
0件
読み応えあった!
2022年8月14日
TLのオメガバースものが好きですが、このレーベルでは初めて読みました。思ってた以上に面白く次から次に展開していき、読み応えありました!どうしてもTLのオメガバースものだと、本能爆発!な濃厚ラブシーンが多く、そっちがメインになりがちですが、こちらはその辺はふわふわしてるので、もっと気持ちの部分とか2人の関係性とかをじっくり読める感じ。元々作家さんも好きなので、次は弟君のお話も読みたいなぁ。また書いてください!
面白いです
2024年6月1日
レビューが高かったので読みましたが、面白かったです。砂川先生のヒーローは、ワンコ草食系なのでアルファも最強人種でありながらも優しいです。もうちょいS系は欲しかったですが、最終的には円満解決で悪がなくて良かったです。
いいね
0件
読む人によって感想が変わるかも?
ネタバレ
2024年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ このお話は、オメガバースというジャンルに於いてもリアルに描いた作品なので、一般的なアルファが選ばれた最強最良人種なのではなく、結構弱いです(笑)
拐われるわ、ヒートさせられるわ、まるでオメガ並みに付け入られます。
なので、アルファこそ最強!っていうような設定をお望みの方には好まれないかも。
こんなの、しがらみのないベータが最強だろ!って思ってしまうので(笑)
それと、『悪役は勧善懲悪で罰せられるべき』と思っておられる方にも、モヤモヤさせちゃうかと。
策を弄して来た悪役も救われて、「あの時はごめんね」で許される展開なので。
好きな作家様でしたが、私の好きなオメガバースの世界観ではなかったので、共感出来ませんでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!