ネタバレ・感想あり王宮侍女アンナの日常のレビュー

(4.2) 13件
(5)
8件
(4)
0件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
王宮裏事情が
2025年5月3日
1巻を読み終わったところですが、げらげら笑いながら読んでいたのでレビューを書くことにしました。侍女兼メイド、いやほとんどメイドのアンナから見た王宮裏事情がとにかくおもしろい!こういう一人語りの書き方も着眼点の良さが垣間見れていいですね。これから2巻目に突入です。どんなお話が待っているか楽しみです。
いいね
0件
楽しい~
2025年2月13日
王宮の侍女のはずなのに、何故かしらメイドのお仕事が多い、一応貴族令嬢なのに。侍女の仲間は出番なし、だけどメイド仲間の皆さんのアケスケな話おっかしくって、笑えます
いいね
0件
めっちゃ笑う
2025年1月12日
1巻は変態ホイホイのアンナちゃんがぼやきながらオールマイティ侍女として頭角を現していくお話(多分)、2巻はアンナちゃんが自分の手で幸せを掴み取る物語。
1巻でたくさん散りばめられていた伏線がシュルシュルと回収され、家庭環境のせいで捻くれていたアンナが腹黒エリートに絡め取られて幸せになる様がとても小気味良いです。2巻最後の彼の非日常で笑いました。小悪魔アンナwww
なろうの原作も読みました。面白かったけど、細かなところやエピソードの順番が書籍版と違っていて、編集さんいい仕事するなあと思いました。
いいね
0件
おもしろすぎる
2024年4月24日
1巻は本当は侍女だけどメイドの仕事させられて、王宮内なのにやたらエッチしてるところに遭遇。掃除しまくる生活を主人公が淡々と語る感じで面白かった。2巻は恋愛事には蛋白な印象の主人公だったのに…途中から一気に発展して…何度もきゅんきゅんどきどき!!!ぜひ2巻まで読んでほしい。
2巻まで読むべき
ネタバレ
2024年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の恋愛もありますが、メインはお仕事や立身出世的な感じで、わたしはとても好きでした。
色んな性癖の人が出てきて、確かに下ネタも多いんですが、出す場所を弁えて現実を頑張るための息抜きや発散としている人、そうではなく人に迷惑をかけてしまう人、どちらも出てきます。
主人公がなぜ真実の愛や恋愛ごとにこれほどまでに嫌悪感を持つのか、2巻までみるとよく分かりますし、物語としてとてもすっきり終わっていて面白かったです。
主人公がただ流されるのではなく、自分の意思で幸せになるのを選んだのもよかったです。
いいね
0件
アンナ、お幸せに
2023年9月6日
2巻読了。「真実の愛」のせいで不埒な輩が横行する王宮でしぶとく強かにお仕事するアンナ。2巻まで読んで、アンナの頑なさがどうしてなのか、納得しました。変態ホイホイのアンナちゃんがどうなることかと思ってましたが、幸せになって良かったよ〜!プレイボーイか女装趣味男子か、どっちかなと思ったけど納まるところに収まった感でした😊
いいね
0件
王宮の裏側
2023年8月5日
王宮が舞台だが、キラキラはほとんど無く、バッチイ描写がそこそこ多い。主人公は感心するほど引きが強く、かなりの頻度で王宮ポルノに遭遇。嫌がらせを受けながらもまじめに掃除をし、時々お偉いさんにメイク。無自覚にイケメンを振り回している恋愛音痴。
追記:2巻がめちゃくちゃ面白かった。1巻で散りばめられたなんやかんやが回収されていて、スッキリ。
変態さんオンパレード
2022年8月20日
この国大丈夫か?って心配になるくらい、主人公の侍女兼メイドの周辺は「真実の愛」を振りかざした貞操観念ゆるゆるな貴族だらけだったりします。(下ネタ苦手な方は注意)
意外にも女装家の方々が一番マトモだと思えてくるくらい、入り込んで笑い転げて読んでしまいました。
結構な長編(360頁ほど)で巻数のナンバリングはされていませんが、続巻も期待してしまう巻末の流れです。
2巻が出たらぜひ読みたいです。
2巻は面白かった
2024年9月4日
1巻はタイトル通りにアンナの日常が事細かくレポートされてて、2巻への布石が散りばめられてはいるものの、特に面白い出来事もなく終わってしまいます。
2巻は遂にアンナにも周囲にも大きな動きがあって中々面白かったです。どうなるどうなる?って考えながらあっという間に読み終えました。
1巻目にももう少し大きめの事件を入れたら良かったのに、、、。途中で若干飽きてきて、かなり読み飛ばしました。
いいね
0件
変態だらけの王宮でがんばる話
ネタバレ
2024年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地位のある女装家達に凄腕メイクを施して信頼・コネを得てメイドから王様専属侍女・王子の乳母に成り上がる話。幼い時に母親が男と駆け落ちしたトラウマから恋愛や結婚を冷めた目で見ているヒロイン。遊び人イケメンや女装家イケメンに言い寄られてもスンとしていたはずが比較的マシな方の女装家に落ちちゃったね。最後のヒーロー視点で、やはりヒロインに近付いてプロポーズした事自体が上司からの指示だったのが確定して、ヒロイン視点でもヒロインはなんか裏があるって気付いて警戒してたし、それキッカケでヒーローも本当に恋に落ちるので結果オーライなのかも知れないが、なんかイマイチヒーローの事を手放しで好きになれないな、というのが個人的感想。最後にはアンナにゾッコンなんだけどね…。世の中がおかしくなった原因を作った前王夫妻が断罪されてたのは良かった。こういうのうやむやにされがち。あとリリアンに教えられた護身術を実践した場面が私的に最大のカタルシス感じた所ですね!あそこは気持ち良かった!
そういえばモブのR18な場面は所々あるけど肝心の主人公カプのそういうの、物足りないなと今更ながら思う。
いいね
0件
ふむふむ
2024年4月18日
読み放題では好き嫌い無く濫読しております♪

ちょっと似た様なお話を、あちこち繋げた様な感は有りますが、読み放題で読むには全く問題なく、面白く読みました。
☆4個でも良いのですが、自分で購入する程では無いので☆3。
やはりモフモフとオネエは物語を盛り上げます。
いいね
0件
独白
2023年12月4日
主人公視点の独白の様な言葉で話が書かれています。
下ネタオンパレードの王宮内、節操無し貴族がイタした痕跡の掃除に当たる場面が多いです。
気になったのはソファのカバーを替えるってところ。王宮なら革張りじゃね?布製カバーのソファだとしてもチャック付きの包み込むタイプじゃ無くて、お化けみたいに上からシーツ被せるタイプじゃ?
と途中でモヤモヤしてしまった。安い時に購入してよかった。
いいね
0件
あまりにも
2023年5月4日
内容が下品全振りで途中から嫌気がさしながらも何とか1巻読み終えました。何なのこの国…良く暴動が起きないなと不思議過ぎてイタ過ぎてびっくりです。まあこのまま終わってくれれば御の字だったのですが、最後にギャフンが待ってるゾってところで終了しているので続編があるのでしょうね。どんなふうに終わらせるのか気になるので次巻も購入しようとは思ってますが、出来れば次巻で完結希望です。長編になりそうなら購入は諦めようかな。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!