ネタバレ・感想あり恋なんてしないと決めていたのに、冷徹御曹司に囲われ溺愛されました【電子限定SS付き】のレビュー

(4.9) 18件
(5)
16件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
健気なヒロインがシンデレラになるお話
ネタバレ
2025年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン叔父とヒーロー秘書が結託して、ヒロインとヒーローを再会させる。
恋人代行を頼むように誘導し、それを受けるヒロイン叔父。動揺してお酒を飲み過ぎて、一夜を一緒に。ヒロインは翌朝かなりパニックになり、慌てて逃げる。
しかし、仕事中にヒーローからの呼び出しが。
そこで、ヒロインが一人で幼い弟を育てていることを知るヒーロー。
風邪をひき、倒れるヒロインだが、聡明なヒロイン弟がヒーローに助けを求める。そこで、母親の元カレからのお金の請求の場面を見られてしまい、二人を守るヒーロー。そして、ヒーローの家で同居することに。
そこからは、ヒーローが恋心を自覚してから、グイグイとヒロインをおとしていく。
ヒロイン弟はかなり頭が良くて冷静で、ヒーローが相応しいかどうか、見極める。
そしてヒーローならばヒロインを幸せに出来ると確信し、ヒーローに懐いていく。
同僚からの公認お付き合いにタジタジのヒロイン。
ヒーローの知らなかった傷に寄り添いたいと、初めてを捧げるヒロイン。親友の元カノから呼び出されて遺品を受け取るも、なんと誘導されて、激怒するヒーロー。
もしかしたら、親友がその女性から自分を守ってくれていたのではと考えるヒーロー。クリスマスにホテルでその女性と遭遇してしまう。
友人からの気をつけるようにという言葉があったが、気にせず忘れていた所に、その女性が会社に乗り込んでくる。そして、ヒロインをさげずみ、身を引くように迫る女性。しかし、同僚の機転でヒーローが駆けつけて、ヒロインを守る。しかも、そのお店ではたくさんの社員になんと社長までいて、皆の拍手で社内公認に。
後日、女性の両親から謝罪があったが、激怒しているヒーロー父親に追い返される。
女性の立場も落ちぶれるし、その両親も落ちぶれる形に。そして、ヒーロー実家への挨拶。そこで常連さんがヒーロー祖父だと判明する。ヒーロー祖父父親2人に歓迎されて、弟も受け入れられて、幸せな一時を。
その後は幸せエピソードだらけ。
番外編は、ヒロイン弟視線で、さらには、その弟が好きな女性を口説くエピソードも。
いいね
0件
大満足!
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が良かったので試しに…と思ったら、ラストまで一気に読んでしまいました。

現実にこんな男性はいるのか?ってくらいに包容力バツグンのハイスペ過ぎるヒーロー。
自分のことは後回しにしてでも弟を守ろうと頑張り屋で魅力的なヒロイン。
幸せになってくれて良かった…‼︎(涙)

お互いにそれぞれ育った環境や過去の出来事などいろいろ抱えているものがあり、大事な話のベースではあるのですが、それについてはあまり深掘りせず重たくなりすぎずちょっとあっさりし過ぎかな?くらいに描かれています。だからこそ読んでいて沈んだ気持ちになる…なんてこともなく読みやすかったです。

結末には大満足です。面白かったぁ。
いいね
0件
完璧ヒーロー
2025年1月16日
ヒーローはまさにヒーローでした。良い子だけど、家の事情で足元が危ういヒロインを、がっちり支えてくれる頼れる上司であり彼氏であり旦那様です。さらに弟君の事も経済的にだけでなく精神的にもサポートできるすごい男性なヒーロー。完璧過ぎてお手上げですね。
いいね
0件
歩くんもヒーロー‼
2025年1月15日
レビューの評価が高かったので興味を持ち読みました。途中、根性悪悪当て馬が出てきますが、ヒーローが一刀両断に撃破。🙂スカッとしました。ヒロインの弟歩君のsideストーリーも良かった。モヤっとしないで最後まで楽しく読めました。😄
いいね
0件
策士?
2024年11月19日
頑張り屋のヒロインと再会した高校時代の同級生ヒーローがお互い大切な人になっていくストーリー。私が気になったのはヒロインの弟、歩君です。5歳にして策士では?と思ってしまいます。可愛くて実は頼りがいがある弟君が最高でした。
いいね
0件
面白いし、読み応え有!
2024年11月13日
読み放でここまで読み応えのあるラノベに初めて遭遇出来た事に歓びを感じています!主人公のヒロインは平凡なOLで、幼い弟が居る。慎ましく生活していく最中にある日突然王子様が現れる…それが副社長。ラノベの溺愛系での王道ストーリーだけど、王道だからこそ安心して読める面白さも感じつつ、サイドストーリーも面白かったし、幼い弟の成長が読めたのも読み応えもあり、ここまでストーリー展開してあると「その先どうなったんだろ?」とか「この登場人物ってどうなったんだろ?」というモヤモヤ感なく閉じる事ができました。ホント面白かったです!
いいね
0件
ん~何だろう?
ネタバレ
2024年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かったんですが…あまりにも創作物としてもへぇーって感じですかね笑!ヒロインの境遇私生児で毒親、20過ぎの弟(彼も私生児)母親がなくなりヒロインが育てている!とても5歳の子とは思えない言葉使いにもビックリだし、自社の御曹司で副社長のヒーローとの関係等上手く纏まり過ぎてかえって感動がなくなりました!
いいね
0件
最高
ネタバレ
2023年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやー今まで読んだ中の、ベスト5には入ります。
好きな作家さんでしたが、もっと好きになりました。
ヒロインと、弟が頑張り、ヒーローの包容力。
番外編の弟の能力?と恋愛。
ふぅー大満足でした。
いいね
0件
ストーリーが最高でした。
ネタバレ
2023年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に苦労してきた美鈴と歩の姉弟。
絢斗くんとの再会で幸せな道を進むことに。
美鈴目線のストーリーと一条くん目線のストーリー展開はよかったです。
「この後、この人どうなるの?」という物語が多い中、
幼時から少年、そして青年になった弟の歩くん。絢斗社長の片腕として副社長業務を頑張っている姿には感激しました。

いいね
0件
努力家ヒロイン
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私生児として生まれ、自由すぎる母親にほぼネグレクト状態……同じく父親の分からない小さな弟を育てるため必死に生きてきたヒロイン。高校生の頃、陰口を叩かれ、蔑まれて過ごすなかヒーローだけはヒロインを擁護してくれて生きていて良いんだ、人として認めてくれる人もいると前向きになれたヒロイン。健気でステキです。弟目線しかもかなり成長した後日談も面白かった。
溺愛
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族にめぐまれなかった二人。両思いだったのに気付かぬまま高校を卒業して、社会人として再会。二人の周りの人達が、本当に良い人ばかりで良かったです。途中出て来た、高校時代の同級生の女が酷すぎて、ヒーローの親友もそんな女と関わって可哀想でした。
いいね
0件
よかったです
2023年4月18日
シングルマザーに育ててもらったのか、必死で生きたのか、ヒロインはとってもいい子に育ち、その性格のままヒーローと出会って、苦労もたくさんしたけど幸せになれて本当によかった。サイドストーリーもたくさんあって楽しめました。
いいね
0件
すき
ネタバレ
2023年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出来すぎてるお話ですが、良い!凄く良い!苦労してる人が救われる話は大好きです。嫌みな女もチラッとだし、イヤイヤ・・って所もあるが、最後の最後まで書かれてて、楽しめました。
いいね
0件
ステキな家族
2022年12月16日
ヒーローとヒロインの心温まる思いが1番良かったです。歩くんも周囲の人たちも大切な人たちで、まるで実社会の人間関係みたいで理想でした。
その後も、それぞれの立場も立体的に読み解けるのが滝井先生の作品も魅力ですよね!次の作品、何を読もうかなぁって思います。楽しみ!
いいね
0件
恋なんて
2022年11月15日
作者滝井みらんさんの作品なので即購入です。
今回も予想通りとても良い作品です。
ヒロインとヒーローとヒロインの五歳の弟との出会いから始まる作品です。
いいね
0件
最高にハッピーな気持ちになりました🙂
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さな弟を育てながら辛い事があっても前を向いて頑張る美鈴が初恋を実らせられて、すごく嬉しかった。同時に幸せな気持ちになりました。最後にみんなが笑ってるのは幸せを感じます。
いいね
0件
包む愛
ネタバレ
2023年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ すべてを丸っと包むヒーローが良い。ちょっと冷めたヒーローがヒロインには熱くなる。ヒロインはとっても頑張り屋さんでいい子。主役級のヒロイン弟。こんなに冷静な子どもいるかなとも思うが。脇キャラも良いし。読後感良き。
いいね
0件
まあまあ面白かった
2023年7月28日
両親がおらず父の違う20歳年下の弟がいる設定。5歳の弟くんは、どう見ても弟ではなく子供でしょう。設定に無理があるような。。。違和感を感じたまま最後まで読み終えました。最後にSSが付いていて良かった😁
いいね
0件
レビューをシェアしよう!