ネタバレ・感想あり熱情に駆られた御曹司の愛に抱かれ、身ごもり妻になりました【極上パパシリーズ】のレビュー

(3.9) 15件
(5)
6件
(4)
2件
(3)
6件
(2)
1件
(1)
0件
ちょー鈍感ヒロインと甘々なヒーロー
ネタバレ
2025年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの好意に全く気づかない上に、自分がモテることにも気づかないちょー鈍感なヒロイン。
ヒーローは早くからヒロインを好きだったけど、自分の立場とヒロインが自分を好きだと思っていないから、仕事でのみ、ヒロインに構い倒す。
ヒロインも早くからヒーローを好きだったが、御曹司であるヒーローに自分が相応しくないからと、想いを秘めたまま。両思いなのに、お互いに隠していて。
それが崩れたのがヒロインの叔父の登場により、ヒーローはヒロインを守り手に入れる決意をする。
そして真面目過ぎるヒロインを強引に自分の家に連れていき、同居し始める。
しかし、ヒーローが恋愛初心者のヒロインにもわかるようなストレートな告白をしないから、ヒロインは愛されていることに気づかないままに、さらに、ヒーローの家にある女性物の存在に苦悩する。
ヒーローがはっきりと告白すれば、ヒロインが悩むこともなかったのに。
そして、ヒロインの妊娠と結婚話が浮上。
戸惑うヒロインをよそにヒーローを始め、ヒーロー側の家族はヒロインをあっさりと嫁として受け入れる。
そして、ヒーローの双子の姉との対面で、ヒロインの誤解の元が、ヒーロー姉だと知り、ほっとするヒロイン。
ヒロインが叔父に襲われて、病院に。
駆けつけたヒーローと想いを確認し合ったヒロイン。
ヒロインも恋愛初心者だけど、ヒーローも恋愛下手だなあと思う。
いいね
0件
一途なヒーロー
ネタバレ
2024年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ でろ甘なヒーローでビックリ!!反対に鈍いヒロイン、ヒーローの言葉一つ一つに読んでいるこちらがでろ甘なのに残念ですよね笑
いいね
0件
甘さMAXの秀逸作品
ネタバレ
2023年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが入社した時からずっと見守ってきたヒーロー
訳のわからない叔父さんにも毅然とした対応でカッコ良かったです
双子の愛華さんや旦那さまの颯さん お隣の春川さんも登場して
リピ読み決定の秀逸作品です
いいね
0件
良き
ネタバレ
2023年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 職場ではクールなヒーローがヒロインの前では甘々。
お互い長い片想いでしたねー。
そう言う意味では叔父のお陰かな?
溺愛ヒーロー、良かったです。
いいね
0件
甘々なヒーロー
ネタバレ
2023年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある御曹司とOLの恋。最初から溺愛モードで、鈍感?天然?なヒロイン
にとっては、勘違いしそう〜と、溺愛されている自覚無し。ヒロインのトラブルを助けるという前提で、強引に同居しても、お互いがちゃんと口に出して言わないので、なんとなくすれ違ったままという状態。面白く、溺愛好きなら話も短いのですぐ読める一冊でした。
いいね
0件
甘々
ネタバレ
2022年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくヒーローが甘々。嫌な叔父は出てくるけど、二人の仲を邪魔する人間は出てこない。安心して読めます。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2023年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは、両親を事故で亡くし、その両親が残してくれた大きな家を守りながら、しっかりと仕事も頑張っている芯のしっかりした女性です。そのヒロインを暖かく見守っていたヒーローの、ここぞというときの行動力は、素晴らしい素敵でした。問題ありの叔父が出て来たり、短い中に悪役きっちり出て来ました。飽きずにサラッと読めました。
いいね
0件
溺愛ですね!
2022年12月19日
ヒーローの溺愛っぷりが清々しかったです。中々気づかないヒロインにヤキモキしましたが、周りがみんな応援団で、安心して読めました。
いいね
0件
溺愛
2025年4月22日
ヒーローの強引までの溺愛ぶりが凄かった。ヒロインの孤独な人生が一転して、ヒーローのご両親含め周りの人に愛される幸せな未来が待っているハッピーエンドが良かったです。短めなストーリーで読みやすかったです。
いいね
0件
良かったです。
2025年1月30日
ショートストーリーな感じで盛り上がりがちょっと少なく感じました。とにかく溺愛ストーリーでライバルとかいなくて物足りない感もありました。
いいね
0件
溺愛ヒーロー
2023年4月29日
序盤まで凄く良い展開でしたが、その後からジレジレが長く続きます。ヒロインの性格もあるけれど、言いたいことや本音を全く伝えられない場面が何度も何度も……長いよ~とモヤモヤしてしまった。それ以外はステキなシンデレラストーリー。
選択ミス
ネタバレ
2023年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙絵のイメージとヒーローのイメージにギャップを感じ、なかなか入り込めませんでした。もうすでに副社長の風格を漂わせておりますが、実は営業部エースのヒーロー。ヒロインに気があるらしく、ヒロインと一緒に仕事で組みたいと課長に直談判したり、もっと俺を頼れと言ったり、久しぶりに20代男子の恋愛感タップリといった感じの作品で、読んでいてニヤニヤしてしまいました。もうちょっと大人のヒーローが読みたかったのですが、自分の選択ミスでした。
いいね
0件
う〜ん
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの分かりやすい溺愛でもヒロインには伝わらず…でもどんどんストーリーは進んでいきます。設定が中途半端で色々気になりますが、溺愛ストーリーが好きな人にはよいかも。
いいね
0件
3.5位かな
2023年2月5日
184ページ。イラストなし。
可もなく不可もなくです。終始、溺愛なので安心して読めます。
主人公が少し思い込みが強いかなと思いましたが、御曹司と庶民だったら仕方ない部分もあるのかな。
二人が急接近するきっかけになった叔父へのギャフンが少なくて、物足りなかったかも。
短い中でよく纏まってるかな。
いいね
0件
面白くない訳じゃないけど
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ スタートから、ヒーローが上司なのにヒロインを名前呼びしているのが気になって。
ヒーローが名前呼びされてるのは、一族経営で同じ苗字の人間がいるからってのは理解しても、小さな家族経営のフレンドリーな会社でもあるまいに、従業員を名前で呼ぶかなぁ。
だから、序盤はヒロインを幼なじみとか婚約者なのかな?とか思いながら読んでました。
嫌な親戚やら、勘違いやら、お話を面白くする要素は色々とあったんだけど、ヒロインの鈍さや愚かな行動やらで感情移入出来ず。
ヒロイン叔父への制裁も甘く、スッキリとはしませんでした。
でも、溺愛好きな方には刺さる作品だとは思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!