ネタバレ・感想あり嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出すのレビュー

(3.4) 9件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
2件
文体が稚拙なのには訳がある
ネタバレ
2025年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄い!
ストーリーが練られているのが好きならお薦め!
酷い奴だと思って読んでいたカールが背負わされた血筋故のの残酷さ。
冷酷だと思わされたヘクトールは最初の犠牲者だったりと、かなりストーリーが要り組んでます。
翻訳したようだ、というレビューがありますが、これは一人称なので主人公の精神的な稚拙さを出すためでしょう。実際小説の場面が描写された際はちゃんとした小説の文章でした。
それが受け入れられないと難しいかも。
孕み子の主人公は地味な外見で父に愛されず、美しい弟のカールだけが父と別邸で暮らしていた。
が、それは一族の中でも貴重な孕み子の主人公を守るため。
一族の血脈を薄めるための駒として次期当主になったヘクトールが最初に当主の生け贄になっていた。王太子の産みの親がなぜ処刑されたのか。王太子はカールに恋しては居なかった。そして未来で王太子を暗○するヴォルフラムの出生の秘密。
主人公が総愛されです。ヴォルフラムがなぜ主人公に惹かれているのかはまだわかりません。
続きが早く欲しい!
いいね
0件
面白かった!
2023年5月15日
「残念顔」だけど溺愛される受け設定が大好きなので好みの内容でした!文章も読みやすかったし、今後もそれぞれの思惑がどう絡んでいくか楽しみです。
星一個つけるならわざわざレビュー書かなければいいのに!と思うくらい面白かったですよ〜、続きが早く読みたいです。
ジャンルは異世界ミステリ
2023年5月2日
まだクローズしていないから分からないけど、多分ジャンルは異世界ミステリです。こちらは「謎」の提示巻なので、続きの謎解き巻が出るんだと思います。面白かった…ミステリ読み慣れている方はハマると思います。エロ的に一般書としては許されないだろうから表では無理だろうけど、裏メフィスト賞とかあったら是非とも応募してもらいたい…。下巻でクロージング頑張ってほしいと切に願います。続き心よりお待ち申し上げております。
読みごたえがあって面白かった。
2023年4月11日
作品の時代背景、社会の情景、キャラクターそれぞれの複雑な背景が丹念に書き込まれていて読みごたえがあった。転生したからストーリーわかっているから、うまく乗り越えていけるってだけじゃない複雑なところが、これからどうなるか楽しみ。
え?これ、まだ続くんですね?
2023年4月24日
舞台設定などはとても良かったと思います。
悪夢を謎解きの役割に持って行っているところもスムーズで良い…良いんですけど進まない。
家門とか家格において複雑な事情があるので、それを丸々1冊使って書ききった感じでしょうか…
終わり方にえ?ってなってwebの方を見てきましたが…続きがあるんですね、良かった。
…思うんですけど、アルファポリスさんはハッキリ続刊するって出版前とかに書いてくれないんですよねぇ…それは結構不満。
①とか上とか書いておいて欲しい。
じゃないと心の準備が整わないので…出揃ってから一気に読みたい派なので。
とは言え、続きがあるなら期待大です。
主人公のマテウスがやっと決心と言うか、強く運命に抗おうと決意したので、もっと色々やってくれるのでしょう。

キャラクターの描かれ方はとても良かった。
丁寧です。性格もよく分かる描き方だと思います。
魅力的だし。
前世の記憶が流れ込んで来たからか、マテウスの天然発言が多いところに和む…。
ヘクトール兄上なんて殺伐としたところが多い人なのに、マテウスが絡むと可愛くなっちゃいますね…。
この2人の行く末が見たいのでwebは見ずに出版まで我慢しようと思います。期待して待機!
設定はおもしろかったです。
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定は面白かったのですが、色々詰め込みすぎな感はあるかなと思います。
結局、それぞれの謎がとけたのかそうなのかわからないし、いまいち前世の記憶の使い方が雑で無くてもいいかもと思ってしまいました。
弟カールの死もいまいち消化不良に感じるし、主人公も何がしたがったのかわかりません。
結局主人公は誰が好きなのかわかりませんし、その所の心情変化もいまいち中途半端に思います。
もう少しはっきりとしたオチが欲しかったです。
頭がこんがらがる
2023年11月2日
試し読みを読んだ感想。
なんというか、物語がどうなっているのか読めば読むほどわからなくなる。
特に会話の文がそれを助長させている。
言っていることはわかるのに理解できないという状態になる。
はじめの方しか読んでいませんが、自分には合いませんでした。
だめだった
2023年5月24日
賛否両論のレビュー、面白いといいなと思ったが私は後者だった。
貴族特有の揚げ足取りなこじつけ理論はまだいいとして、会話の一貫性のなさ、会話の中に描写説明する不自然さ、日本人だった記憶持ってるくせに日本人らしくない、何かあると初出し裏設定持ち出す、主人公が可愛くない等々…。
面白いと感じることなくページ数ばかり過ぎていく。
読み途中だがギブアップしてレビューを書いてます。
続きを読む気になったら再開し、面白いと感じたらレビューを書き直すとします。
ひどい
2023年5月13日
外国語で書かれたやつをGoogleに翻訳してもらったのか?てレベルの不自然な日本語と、設定資料集読んでんのか?てくらいの不自然な説明会話の連続で終わった。お金の無駄。
レビューをシェアしよう!