ネタバレ・感想あり鏡よ鏡、……って俺ですか?のレビュー

(4.5) 4件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
続編が欲しい。。。
ネタバレ
2023年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 星5つけておきながら、、、何とも不安が残る読後感。皇帝の寵を受ける重みと生きてきた世界と決別する覚悟はそれなりに経験してきた類からすれば初恋に舞い上がっている志儀に全てを委ねる危うさが一種賭けのようで、、、でも、決して後悔はしないのだろうなぁ それに志儀の想いも揺るがないのも想像できる類が絶対的な存在であることも、、、分かる、分かりますよー想像させてあえて書かないのも。。。分かるんだけど、そこを何とか、察して じゃなくちゃんと言葉にして意思疎通した二人が見たい。だって宮中怖い!伏魔殿で寵妃がいびられるのも想像できるっ ていうか想像させてますよね?類が心配!続編でスッキリというか安心させて〜
面白かった〜
2023年4月27日
さくさく読めて、お話も複雑すぎなくて良かったです!繰り返し読んでも面白かった。基本的に溺愛なので、心が弱ってるとかでもほっこり読めて私は好きです!
いいね
0件
中華・満州を彷彿とさせる世界観
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 舞台は架空の国だけど中華というか…満州をイメージしました。攻めの皇帝の名も愛新覚羅溥儀を彷彿とさせます。宮中のドロドロも中華っぽくて、世界観はめっちゃ好みです。ただ、ハピエンのようでいて前途多難すぎて手放しで喜べない感じ。暗殺とかされないようにね〜
題名とは違って……
2024年8月1日
マイノリティーに関してかなりしっかり考えられてる作品。
鏡の尊としてのお役もしっかり果たしてるし、鏡の特性も我が身に反映しているところも納得だし、感心した。

自分の性的指向はなかなか真面目に考えるには難しい時代設定。跡継ぎ問題は確かに大事だけど、日本でも江戸時代くらいまでならともかく、明治以降はかなりタイトな問題だったろうと思う。この時代設定が日本の明治に寄せてるなら皇帝の情愛の向ける先が同性なのは厳しく疎まれるのかも。

ちょっと娯楽的な楽しい面白いとは違う方向だけど、興味深く読み終えました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!