ネタバレ・感想あり敏腕御曹司の独占欲が溢れ出し、ママと息子へ過保護な愛を刻み込む【マカロン文庫溺甘シリーズ2023】のレビュー

(4.0) 12件
(5)
4件
(4)
5件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
御曹司ヒーローと施設育ちヒロイン
ネタバレ
2025年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大会社の御曹司で副社長のヒーローと、施設で育ち、独り立ちするも地元で辛い思いをして東京へ出てきて初めて入った喫茶店で雇って貰うことに。そこでヒーローと出会い、マスターもヒーローの気持ちに気付いていてヒロインにヒーローに出すコーヒーを任せる。そして、二年が経ち、ついに行動に出たヒーロー。一緒に映画を観てその帰りにヒーローに交際を申し込まれる。あまりにもセレブなデートを繰り返すヒーローに私生活が全く見えなくて、ヒロインはいつもヒーローとの差に劣等感を抱えていて。そんなヒロインの心の不安に気づかないままに、ヒーローはただヒロインの前でカッコつけたくて贅沢なデートをしていただけで。ヒロインはヒーローに合わせる事しか考えてなくて。自分の要望や考えを口にする事がなくて。ヒーローに守られる事に劣等感を感じるも不安から目を背けたままに交際一年でヒーローからプロポーズがあり、ヒーロー両親と面会する。表向きは受け入れたような態度を取ったヒーロー両親だが、実は反対していて、ヒーロー母親はヒーローと結婚したら経験するであろう社交に連れ出す。そこで本当は反対されている事に気付き、何も反論出来なくてさらには両親揃ってヒロインに身を引くことを迫るので、ヒロインはやはり住む世界が違うというヒーロー母親の言葉に納得し、ヒーローへ別れのメッセージを送り行方不明になる。納得いかないヒーローは家で使っている探偵社に調査を頼みその報告を信じてしまう。色んな引っかかる事がある報告なのにそれにさえ気づけない程にショックのヒーロー。それから二年、ヒロインは地方都市でシングルマザーとして旅館で懸命に働きながら子育てしていて。その旅館で行われている研修旅行に顔を出したヒーローと再会してしまう。酔った客から助けれるも逃げ出すヒロインはヒーローが後をつけていることにも気づかなくて。仕方なく話し合う事に。そこで初めて心の闇や不安をヒーローにぶつけたヒロイン。自分の両親のした事やヒロインの闇や不安に気付けなかった自分が情けなくて仕方ないヒーロー。そしてヒロイン達との未来の為に家を捨てる決意をし行動していく。仕事と家を失ったヒロイン達を自宅へ連れ帰る。ヒロインも二年で強くなっていて。喫茶店に乗り込んで来た悪役令嬢をも撃退。見合に共に乗り込む事に。相手令嬢の醜い内面が明らかになり見合はなくなる。そしてヒーロー母親主導の和解が。
いいね
0件
良き
ネタバレ
2024年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ サクッと読めます。
ヒーローの親にはイラっとしましたが改心してくれて良かった。
バカ令嬢は救いようがないですね。親もバカっぽいし。
出産くらいまで書いてほしかったなー。
いいね
0件
よかったね。
ネタバレ
2023年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先輩仲居のパワハラ、チーフのセクハラ。
お客の悪意の口コミ、解雇。そしてアパートの火事。
ありえない出来事に
立ち直れないヒロイン。そりゃあそうなるわ。
拓哉くんのパパの秀哉が助けてくれてほっとしました。
なにも言い返せなかったヒロインがバカ令嬢に自分の気持ちを言ったときには
拍手喝采で、涙がでました。
面白かったです
ネタバレ
2023年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じような展開の話が多いテーマですが、自分の中では満点のお話でした。自分の生い立ちを自分で自信を持って幸せだったと言えるのは素敵です。
ただ一点、旅館のチーフとか仲居頭の人?になんの制裁もなかったのが残念。嘘の口コミを書いた客には2度とどこの宿にも宿泊できない呪いを‥
おもしろかった
2024年9月16日
ヒロイン、ちょっと引くくらいかわいそうな目に合ってるけど、ハッピーエンドでよかった。なにげに一番許せなかったのは、悪質な口コミを書いた客。小説だってわかってるけど一番ムカついた笑
ヒロイン、最後はちゃんと自分の考えを口にできてよかった。
いいね
0件
自信を持って
ネタバレ
2024年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが両親を亡くして養護施設で育ち、謂れのない差別や蔑みを受け続けて来たことで、自己肯定感が低く自信を無くしていた。そこを本当の意味でヒーローも理解できていなかった事が最初の別れに繋がった。ヒロインが置かれていた立場、ヒーローの生まれと立場、それぞれ違うからこそきちんと向き合う事が大切なんだと思った。拓哉君が可愛い。きちんと話し合って向き合う事で進むべき道に進めて良かった!健気に頑張っていたヒロインを陥れようとした卑劣な人達に天罰が下って欲しい。
おかわりが欲しい
ネタバレ
2023年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 159ページという短編に、ラブとベビーと実家との確執と横槍キャラとの対決とその後の幸せシーンまでぎゅぎゅっと詰め込まれています。なにしろ冒頭の時点で既に出会い〜別離〜ベビー誕生がすでに終わっていました、なんという省エネ!笑 どん底から始まればあとは上がるしかない、という展開。しかしながら、この描かれていない時間があったからこそ成長できた(=その前までは未熟だった)ヒロイン&ヒーロー、描かれていない期間がもし描かれていたら、ちょっと読んでてしんどい気が……なので、これはこれで!うん!サクッと幸せ気分を味わいたいひとにオススメです
(でも温泉旅館のチーフや嘘口コミ客らにぎゃふんと言わせられなかったのがモヤモヤする〜)
いいね
0件
作者買い
ネタバレ
2023年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親も悪いけどヒロインが未熟だったのかな。離れていた2年の期間があったからこそお互い成長してまた一緒にいられるのかなと。
ヒロインに嫌がらせをした温泉旅館の2人に制裁が有ればもっと良かった。
2人目の誕生のシーンまであったらもっと良かった。
いいね
0件
面白かった
2023年4月20日
皐月なおみさんの作品、連続して読んでしまいました😄。最近シークレットベビー物が多い作者さんですが、マカロンは少し短めな事もあって、扱いには難しい題材だったのでは、と感じました。出会って、反対されて、逃げて、出産して、再会して、となるとなかなかキュンとできるシーンが限られてきてしまった気がします。それにしても、よくまとまっていて、ダレずに楽しめました。

この直前に読んだ前作が私的にとてもツボだったので、今回は少し辛口評価になってしまいました。
頑張るヒロイン
ネタバレ
2025年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 施設育ちで社会の冷たさにさらされながらも頑張るヒロインに好感が持てました。
対して、ヒーロー。守る守るって口ばかりで何にもしていないような⋯。もうちょっと男気を見せてもらいたかったです。
ヒーロー両親も社長なのに父の存在感が薄くて母のほうが強かったから、血筋なのかも。
いいね
0件
面白くはあったんだけど
ネタバレ
2023年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 養護施設育ちの薄幸なヒロインと、お坊ちゃんヒーローのお話です。
大筋は王道で面白かったんだけど、前半の嫌がらせしてきた旅館の従業員や、嫌な書き込みをしたセクハラ客の制裁がなかったのはモヤッとしました。
実際はそんなものだろうけど、お話なんだからそこは制裁して欲しかったかなぁ。
あとあんな嫌味を言って、引き離してくれた義父母と簡単に仲直りするのには拍子抜けしました。
このヒーロー、義父母に邪魔されるわ、騙されるわ、何の活躍もしてない……。
父親の会社を辞めて、新会社を立ち上げて成功するっていう展開なら、カッコよかったのに。
単なる真面目なイケメン設定で終わってしまった感満載で残念でした。
いいね
0件
つまらないヒーロー
2025年5月3日
何だか周りに流されて生きてるヒーローでした。
結局婚約者に応戦したのもヒロインだし、自分の親に認めさせたのもヒロインでした。
ヒーロー結局応戦する準備ばかりで、特に何もしていないですよね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!