ネタバレ・感想あり五歳で、竜の王弟殿下の花嫁になりましたのレビュー

(3.7) 40件
(5)
13件
(4)
13件
(3)
7件
(2)
3件
(1)
4件
4巻まで読了
2024年11月13日
4巻で10日くらいしか経過してないって、すごいですね。トラブル起きすぎで大変ですが、主人公の2人が可愛いし、近くに頼もしい竜王陛下や側近たちがいて面白いです。続きが待ち遠しいです。
漫画版より♪
ネタバレ
2024年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画版が面白く、先が気になっていたところに1巻無料になり、2巻まで読みました。好きな系統の内容で、とても面白いです♪ただ2人の視点で語られており&同じ話がグルグルとしているので、なかなか進みません・・・でも2人の孤独な魂が惹かれあって、良い相乗効果を発揮しているので、とても嬉しくなってきます。また作者さんのあとがきで、本を書いた動機・背景が書かれており、このような素敵な作品ができた理由がわかり感動しました。
素敵なふたり。
2024年7月19日
最近親子ほど歳の離れたカップルの恋愛小説をよく読んでたので、12歳差なら全く問題ないのでは、と思いました。5歳の花嫁は転生者なので、喪女とはいえ27歳の記憶があるので、気遣いが大人です。王弟殿下も美貌の優しい人で、ふたりとも思いやりを持って大切に関係を築いていきます。イラストがとっても綺麗で、雰囲気もぴったりあっていて良いですねぇ。
波乱万丈かつ穏やかな恋
ネタバレ
2024年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ TOブックスさんの幼児モノは当たりが多いので気になって読み出したところ、こちらも大当たり😄
次から次へと大事件が起こってる気はするんですが大人の穏やかな恋愛、っていう2人の雰囲気。
静かに理解を深め合う、みたいな。
今のところ激しい恋愛感情がぶつかり合うようなことはないので、日常に疲れた方が癒しを求めて読むのにオススメの甘甘恋愛小説です
発売楽しみにしてました
2024年5月29日
フェリスがいつもレティシア溺愛なので、読んでてとても心が癒されます。レティシアには猫被ってて、レティシアがいないと黒いフェリスが炸裂な今回もよかっです。糖分とシリアスがちょうどいいかんじです。
フェリス王弟殿下
2024年5月27日
三巻目。フェリス王弟殿下の愛が重い。やっと転生のことを話せたので、レティシアは楽になったのでは。まったく気にしてなさそうでしたが、殿下。ヒロインには優しいけど、ヒロインの敵のことは容赦なく懲らしめてくれてよかった。次巻も楽しみ。
いいね
0件
可愛いお話
2024年5月8日
レティシア可愛い。一緒に美しいフェリスの推し活したい。レティシアの話相手の竜神様がうろちょろしている優しい世界。繊細で美しい絵とお話がよくあってる。王太子はいずれ恋敵になるのかな? 読んでると甘いものを食べたくなる。
いいね
0件
神様がうろちょろしている
2024年5月2日
ややこしい立場の幼い姫が、ややこしい立場の王弟に嫁ぐお話。2人を邪険に扱う大人達の思惑が外れ、穏やかに仲良くなっていく所が良い。
設定が面白いです
2024年3月7日
2巻まで一気に読みました。転生した五歳の王女様と、竜王の生まれ変わり?の王子さまとのお話。年の差カップルのほのぼのしい様子や、キラキラした二人と、周りの登場人物とのやり取りなど、面白くて続きが楽しみです。挿し絵もとても綺麗な絵で眼福な作品です。
読むと幸せになります
2023年12月17日
周囲に遠慮して生きてきた二人が出会って、ちょっとずつ仲良くなって強くなっていくのが楽しいです。レティシアが可愛いし、フェリスがかっこいい。そして竜王様のレーヴェが好きです。安心できる本です。
ほのぼのストーリー
2023年11月11日
五歳で両親を失くすのだけでもつらいけど、叔父一家の豹変というのは中々キツイと思う…。
いくら中身大人でもね、体は子供だし、孤独は大人でもツライ。
17の殿下と話が通じるということで普通の五歳児ではないと思われてますが、この辺りいつか明かすのかな?
時折過去を思い出し悲しげなレティシア。
ディアナでは皇太后以外は味方だから幸せになってほしい。
もちろん、フェリスも。
皇太后もいつかは悪夢から解き放たれるんだろうか?

ほのぼの、時折しんみりしつつ楽しく読めました^_^挿絵も素敵です。
続きはいつですか?
ネタバレ
2023年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何も出来ないと泣いてる小さなお姫様、大丈夫ですか?綺麗な王子様と神様が、屋敷の皆さんが味方です。3日で仲良し!結婚式何時になるかしら、5才じゃ早いかな推し活頑張れー、くまさん抱きしめて男同士の約束、守って守られ幸せになりますように、さすがに早い。姑対嫁虐められないと良いですが、夫君様守ってほしい、大事な可愛いく立派な騎士にもなる小さなお姫様。
書籍化待ってました♪
ネタバレ
2023年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ まったりほんわかとした関係がとても好きです。
レティシア姫の推し活を応援しております!
是非推し友になりたいです〜w
フェリスとレーヴェのやりとり最高です(ღˇωˇ*)♡
そして特典のSSが楽しみです♪
面白いです
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 成人した女性が十代の令嬢に転生とかよくありますが、五才の幼女は面白いです。でもご両親国王夫妻を亡くして、叔父が国王になってその家族に虐げられるのは、読んでいて辛い。いくら変わり者姫だと言ったって、どうしてそこまで言われないといけないのか。歳の差はかなりあるけど王弟とは、きっと番のように導かれたんだと思います。二人は12歳差とありますが、幼女と青年で見てるからすごい離れてると思うけど、ある程度の年齢になると全く違和感なくなるから大丈夫だよと、自分の娘よりもちょっと年下のヒロインを応援しながら、次を楽しみにしたいと思います。
いいね
0件
面白い!で、一気読みしたが…
2024年9月3日
久々のヒット作(自分の中で)でした。面白くて一気読みしちゃったんですが、一気に読んだせいか、ヒロインの「自分は呪われている。大好きな王弟殿下と一緒にいられない…。」と信じ込んでいる後ろ向きのモノローグと、それを否定しようとする王弟殿下と竜王陛下の励まし?が、随所に(それこそ山のようにしつこく)出て来て、ちょっと辟易しました。何をどうやっても自分に自信が持てないヒロイン…、3巻終わってもそれって、引きずりすぎだろう!話が次へ展開しようとすると、ここに戻って来てやり直し?みたいな、すごろく状態は、イライラしました!
😄
2024年7月31日
見た目は子供🎀、頭脳は大人😉、その名は、転生令嬢様🍒。あらあら、どうした、このお子様、やけにしっかりなされて〜⁉。違和感拭えぬ御相手様👢、鋭い‼、素晴らしい好青年🙂。
いいね
0件
可愛く賢い花嫁様😍
2024年7月25日
5歳の花嫁さんの話...ってちょっと衝撃的なタイトルでしたが。
読んでみたら転生モノの可愛らしいお話でした。
中身は27歳(やったかな?)のOLやから、言葉遣いも全然5歳児じゃないし、眉目秀麗王弟旦那様にドキドキもするしで、そこも読んでて楽しいです。
超ハイスペックやのに自尊心低すぎるとかもう哀れすぎる殿下やけど、ご先祖の竜王陛下が傍でずっと大切にしてくれたんやろうなと分かるシーンが随所にあって、それは心温まります。
まだ1巻しか読んでないけど、レティシアが大人になってフェリス殿下と夫婦としてしっかり結ばれるシーンを読みたい!!!
いいね
0件
よかった
2024年7月24日
表紙を見て読み始めましたがストーリーが面白かったので読んでよかったです。続きがすごく楽しみです!!!
よき
2024年7月22日
ストーリーがおもしろかったのでたのしめました。キャラクターも魅力的だったのでどんどん読み進めてしまった。
面白い
2024年7月18日
主人公の存在が国内で大きくなっていくのを感じる。2人の関係の発展や、人間関係など、気になることが多い。
焦ったい
ネタバレ
2024年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人とも結構実力派の筈なんですが、どちらも自己肯定感が高くないので、「そこで引く?」とジレジレな展開に気の短い私はちょっとだけ、イラッとすることがあります。笑
でも、レティの健気さ、フェリスの優しさに癒されているのも事実。2人とも穏やかで欲が無いので、もしかすると最後はスカッとするほどのザマァは無いかもしれませんが、私も優しい気持ちでハッピーエンドを待ちます!
五歳
ネタバレ
2024年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ レティシアが年齢が五歳にしては、喋っている内容とかに違和感を覚えてしまいました。年齢差があり過ぎるヒーローとの結婚とはどんなものなのか…気になりました。まんまと作者様の策略にはまってしまいました。お茶目な龍神様が登場すると明るくなって、イチオシです。
五歳
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと表紙にひかれて、1巻を購入してよみました。「五歳」は幼いとおもいますが、あまりこういう設定のお話を読んだことがないので、斬新にかんじられ、たのしくよむことができました。2巻以降も購入したいとおもっています。
はぐれもの同士
ネタバレ
2024年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻のみ読了。5歳だけど、転生者なので転生前の年齢は王弟殿下よりも年上。年の差があるのに会話が成立して一緒にいても微笑ましいのは前世の記憶とお互いの境遇に共感しているところがあるからかなと思いました。
3巻まで読了
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼの。能力の高い2人がお互いを大切に思いやりあうお話です。でもどちらもいつまでたっても自己評価が低くてたまにくどく感じます。とはいえ2巻終わってもまだ1年もたってないし、結婚式もまだ。レティシア5歳だし、だいぶのんびりな進行ですね。2人を困らせるそれぞれの身内や、王家をひっかきまわそうとする存在がちらちら出てくるけど、たいがいフェリスがレティシアを甘やかそうとしてる日常なので、ハラハラドキドキはあんまりないかな。3巻読んでも、レティシアまだ5歳、、。進まない。一応ふたりの心情的には仲良くなってってるけど。ヒロイン5歳だしねぇ。設定は好きなんだけど、あまりだらだらとした構成は好みじゃないし、あとレティシアやフェリスの心情がくどいというかしつこいというか。一度読者に明かしたらその後はさらっと表記してほしいのに、毎度丁寧に長く著されるのでしつこく感じます。中身27歳という独白もあったけど、わざとなのか、どんどん言動が幼くなってく。最初のころはもっと大人っぽかったような。あと、レーヴェがもし聞いてたらとか、フェリスが聞いてたらこう言うかも、て。誰目線なの?という表記がままあるのが気になりますね。もうちょっと余分なとこ削ぎ落としたらスッキリ読めるのになと思います。
今ある幸せを守りたい2人にほっこりする。
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分で自分を追い詰めて気がつけば只の意地悪な人にとか、本性はこういう嫌な人だったのねとか、自分は偉いんだから思い通りにしたい人とかも出てきますが、ヒーローと過ごす日常に喜んで、ヒーローの為に怒って、過去を思い出し切なくなって...が素直に出ちゃうヒロインとヒロインと出会えた幸せを感じながら幼い花嫁を大切にしてくれるヒーローの2人が心を通わせ、色々ありながらも素敵な夫婦になるのでしょうと伝わってくる相思相愛ぶりが可愛く、2人を見守ってくれる御先祖様(時々精霊さん?笑)に温かい人達も沢山いたりと全体的にほのぼのと微笑ましい世界観が良いです。何より2人のこれからが楽しみだなぁと思います。1巻400ページ 2巻430ページ
可愛いお話、なのですが
2024年9月20日
お話自体は気に入っているのですが、それだけに、誤字などが気になります。
『習わぬ経を読む』が『教』になっていたら意味がわからない言葉になりますし、漢字で書く言葉と平仮名で書く言葉の基準がぶれている部分も読みづらいです。例えば、フェリス様・フェリスさま、同じ場面で同じくレティシアが呼んでいるのに違っていると、チェックしていないのかな、と感じます。
ストーリーで星4、からの-1で。
年の差
2024年7月31日
年の差フェチにはたまらないと思います。キャラクターの魅せ方が上手な作者さんで全然飽きず読めるのでおすすめです。
いいね
0件
ロリ
2024年7月24日
ヒーロー17歳、ヒロイン5歳です。ヒロインは転生しているので中身はアラサー。なのでコミュニケーションは問題ないのですが、ちょっと年齢差にひきますね…
🍒
2024年7月15日
リリカル…何となく意味をあらためてきっちり調べてしまった(笑)叙情的…ふむ。悪くはないけど、もっとリリカルファンタジーなラノベ沢山あるような?(笑)ちょっと作品紹介に違和感があった。
いいね
0件
ビックリ‼️
ネタバレ
2024年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5歳の花嫁…。
中身が、大人だから、年上の旦那様とも、それなりに会話は出来ているけれど…。
歳の差、ありすぎ…。
いいね
0件
5歳
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年の差カップルに偏見はないけれど、5歳の幼女はう~んと思います。
ですが恋愛とゆうよりも、寂しいもの同士が出会った感じなので良かった。
いいね
0件
嫌いではないけど
2024年5月6日
ストーリー自体は良いのだけど5歳の可愛さが無い。だから疎外されてみたいな記述もあった気がするけれど、それがなくても叔父叔母には疎外されているのだからもう少し5歳の可愛いさを出しても良かったのでは?普段は歳相応なのにふとした時に聡明さが伺えるって方が好きですね。読んでいてもヒロインが可愛いと思えず惹かれる部分が無かったな。。。
おもしろかった
2024年7月5日
おもしろかったし、他のライトノベルにはない良いファンタジー要素が詰め込まれているのでぜひコミックも読みたい。
いいね
0件
日常
2024年2月29日
主に主人公達の日常をほのぼの描いている作品。ヒーローの義母がチョッカイ出してくる以外は特に事件(ともいえない位小さい出来事)もなく平坦。ほのぼの系が好きな人には合うと思います。
五歳児の前では不適切な会話とかしてるのは、どうかと思う。
一巻だけ購入
ネタバレ
2023年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラがいい。それだけに、無理やり入れたように感じるヒロインの転生設定が残念で仕方ない。折角の年の差なのに中身がただの20代OL女子のせいで会話から年の差を感じられないし、かと思ったら急にOLだったとは思えないほどのあざとさや子供っぽさが出てきてヒロインの設定がちぐはぐに感じる。前世の記憶を使って頑張るわけでもなく、何かしらの未練があるわけでもないならその転生設定いる?と言いたくなる。
良くも悪くもヒロインが普通すぎる。年の差のキュンキュンする気持ちも同年代の恋愛のドキドキする気持ちもどっちも持てなくて中途半端。そのまま何の山場もなくただ平凡に話が進むから途中から目が滑ってしまった。
ラブストーリー展開
2024年7月4日
まさにタイトル通りのラブストーリー展開が続いているので、好きな方向けなのかなと思いました。ドキドキしました。
いいね
0件
あまり
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ いかにもネット小説という印象でした。転生ものラノベは質の差がありますがこちらは途中まで読んでやめてしまったので物語の感想というより文章の子供っぽさが気になります。イラストはきれいです。
うーん
2024年5月5日
ゆるっと日常が続いてるだけなので、そういうのが好きな方には良いかもです。
私には物足りませんでした。
綿飴のようなフワ甘い
2023年11月21日
おふさしぶりの須王先生の御本です。先生の描かれるふわふわ甘いのにしっかり者と天然さんの醸し出す空気感が大好きです。
異世界転生色々読みますが、ほのぼのふわアマのお話しは珍しいと思いますが、ほっこりしてちょっとあったかくなれる優しいお話しですね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!