ネタバレ・感想あり運命かもしれない恋のレビュー

(4.3) 11件
(5)
6件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
学術的にも古平の分が悪くて笑ってしまう
ネタバレ
2025年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『完璧な恋の話』が良かったので、こちらも読んでみました。アラサーの、今が盛りの人達にしてみたら「とんでもなく長い時間(20年くらい)のすれ違い・思い違い」の恋のお話…なのに、切なさより面白さの方が勝つという明るく楽しい内容でした。
タイトルでは『運命かもしれない恋』なんて言ってるけど、いやいや…もうね、これは「きっと宿命レベルの恋」なのだと思います。古平としては「三度目の正直(三度目は断じてない)」であっても、名久井と読者からしたら「二度あることは三度ある」という見解の相違が面白かったです。
実際、読んでいて途中までは「二度で済んでるっぽい」感じで進みます。でも、内心「これ絶対三度あるやつでしょ」と、ニヤニヤ・ワクワクしてしまいました。古平の陥る状況があんまり面白いので、要らぬお世話を焼いて調べてしまいました。→「ベイズ推定」という確率の理論を使って計算すると「二度あることは三度ある」確率は75%。「三度目の正直」の確率は25%だそうです。という訳で、学術的にも古平の方が圧倒的に分が悪くて笑ってしまいました。
結局、「二度あることは三度ある」で、でも「仏の顔も三度まで」とも言いますし、四度目がなくて本当に良かったと安心しました。
偶然が重なれば必然
2024年4月10日
女の子と間違えて告白をして その後に女の子じゃなくて男でした!!っていうのを3回も同じ子にやっちゃうなんて 運命以外の何ものでも無いですよね。良い話でした。
初恋 初恋 初恋
2023年11月11日
初恋が走馬灯のように駆け巡るー。今まで読んだBLの中で一目惚れ、初恋、再会の描かれ方が断トツ!切ないのに面白おかしく可愛い!もっと読みたいという意味で物足りない笑 しみじみ良いBLには良い女性が不可欠だなっと思いました。
いいね
0件
オススメ
2023年10月31日
今まで沢山BL作品を読んでますが、初めての投稿です。少し前の作品ですが、大好きな物語です。笑えてうるうるしてホッコリ読んだ後心が温まる。一気に読んでしまいました。続編を希望します。
良かった、面白かった、オススメ!
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとに面白くて良くて一気に徹夜で読みました。
幼稚園、小学生、高校と3度の一目惚れは運命ですよね!
受けも攻めも2人とも男前というか優しいからこそ自分の気持ちよりも相手を尊重して遠回りしていますが、やっぱり運命で出会うんですよ。奥さんネタは安心してください、同志というか。教祖様ですから〜笑笑
ほんとによく出来たお話でなかなか読ませますよ、
安心して読めるのですが展開が読めず最後まで一気読みでした。オススメ以外ありません。ぜひ読んで!
一目惚れ
ネタバレ
2023年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 運命ですね(笑)、何度も一目惚れしてます!それも女の子と思い込んで…名久井の顔が中性的なのかな?古平は、何度か再会し、その度に好きになってしまうのに仲良くなると避けてしまう何度も同じことを繰り返してしまうヘタレです。子供の頃は同性を好きということに対しておかしいのかなという感じで、歳を重ねると嫌悪されないかという不安でしょうか…第三者に打ち明けたことで、もう避けられない「運命」だと腹を括ったけど、相手には自分の気持ちがバレていましたが…まぁ、何度も同じ行動をとっているのでわかりますよね。末永くお幸せに…
おもしろかった!
ネタバレ
2024年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです!女の子と間違えて、同じ相手に3回も告るというちょっと間抜けな攻めですが、それぐらい受けにベタぼれなのに、ノンケだから気持ちを受け入れられないジレジレがBLならではで良かったです。受けの臆病になってしまっていた気持ちも共感できたので、気持ちを確かめあった時は盛り上がりました!!
はい!それはもう運命ですよ👍
ネタバレ
2024年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回も何回も出会い、好きになり、告白する…そりゃ運命以外のなんなのさー(笑)
古平のキャラいいですねーちょっとの事ではめげない精神が羨ましい。あ、無神経でなくちゃんと周りとの確執も考えてそれでも名久井を助けるの、そりゃ惚れるわ。
カレーも美味しそうで絶妙なスープ加減のカレーをいろいろトッピングして食べたい!カレーハウスミナミの常連になりたいー!カレーの匂いまで感じられそうな作品でした。
運命だよ
ネタバレ
2023年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。初恋の幼稚園時代、そして小学生、高校生と同一人物だとは気付かずに三回も一目惚れを繰り返してきた攻め。なのに本人は受けが可愛すぎて女の子と勘違いしちゃったぜアセアセと誤魔化してきた焦れったいお話。社会人になってまさかの四回目の邂逅でようやく関係が進む。子供時代の二人のエピソードが可愛かったり、切なかったり年代毎に楽しめるのも良かった。幼稚園時代のエピソードがとても可愛い。攻めが受けを諦めるために彼女作ろう!ってなった時はこのおバカ!ってガックリきたけど、お見合い相手の女性が攻めのおバカ行動を端的に言い表してくれてスッキリした笑。攻めは高校時代から受けに自分の気持ちが悟られないように努めていたみたいだけど、受けにはバレバレだったし攻めの臆病さや狡さにも気付かれていたのも面白かった。一度失望したりもあったけど一途に攻めを好きで、カレー屋にまでなった受けが健気で可愛い。付き合い始めてからは世話焼き&受けにベタ惚れな本領発揮で、受けを甘やかして甲斐甲斐しく尽くす攻めになるのも良かった。三回も惚れ直すくらいド好みで大好きな受けだもんな。
良かったです…が…
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半攻視点、後半受視点。攻の過去3回の一目惚れは同じ相手の受。それ以外は付き合った相手にどこか受との類似点、相違点を確認してしまう攻。社会人になり行きつけのカレー専門店で受と再会し4度目の恋をしそうになり…。BLあるあるで攻が受を好きなのに同性ということで告白できません。そして女顔がコンプレックスかつ悩みの種だと聞かされ、受を思うがゆえに学生時代は尚更踏み切れず。社会人になり店に行く度また好きになっていくものの、受はバツイチで死別した嫁がおり、薬指には今も指輪がありました。「このままではいかん」と攻は彼女を作ろうとし…。受の元嫁も攻の見合い相手(?)もいい人で、この人達のおかげで2人は恋人になれたようなものでした。前半の攻視点だけなら☆4でしたが、後半受視点で攻は受を大事にしすぎ、受は恥ずかしくて素直になれずで1ヶ月以上経っても2度目Hがなく…という展開がまだるっこしかったです。お互いやっと恋人になれたんだから、そこは蜜月でイチャイチャが読めると思ってたので肩透かしでした。おまけに攻の友達が2人のことを知りぎこちなくなった…と更にギクシャクする展開に。結局当人達は思いを確認し、友達は攻の見合い相手がまたいい仕事をしてくれて元通りになりますが、女性の協力がなければ自分達だけでは上手くやっていけんのかい…とツッコミたくなりました。
いいね
0件
可愛い
2024年7月11日
お話しを想像していましたが、思った以上にそうでした。でもそれでも攻めさん、一目惚れし過ぎます。お相手の方が可哀想なくらい。女性が2人出てきて、それぞれにきちんとした役割がありますけど、でもなんだか彼女達の存在が少し中途半端に思えてしまいました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 渡海奈穂 / 草間さかえ
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 新書館