ネタバレ・感想あり結婚願望ゼロの第二王子が見初めたのは、訳あり万能メイドでしたのレビュー

(2.0) 3件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
2件
可愛いお伽話のよう
2023年12月29日
さきの方が書からているように、厳重な見張りがいたのに嵐の日こっそり王宮を抜け出して、いきなり四年の月日が経って子供がいる。ってエンドは、急だしまとめを急ぎすぎだし、今までのシンデレラストーリーのような素敵な流れはどうなったの?そして、帝国との話は?罪人とは?国王の誕生会でのリヒトだけへの急ぎの話とは?疑問がいっぱい。伏線ありで回収なし。モヤモヤはあるけど、気の利かないリヒトは公爵に救われたねー。大活躍ですから!ヒロインも健気で可愛いし、ヒーローも純で可愛い。周りがあっての2人のハッピーエンドでしたねー。
亡国の王女。
ネタバレ
2024年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 132ページ挿し絵なし。帝国に無実の罪を着せられ攻め滅ぼされた小国の王女ヒロインは、捕らわれ命からがら助けてもらいあれよあれよと隣国の王宮で平民メイドとして第二の人生を送ることになったが…という話。まずヒロインは日陰の身のはずなのにこんなに目立っていいんですかね。で終盤、彼女を捕らえた帝国の使者の権限がデカすぎ。元王女の裁可は皇帝案件でしょ。それと、ヒーローの妃候補を蔑ろにしすぎ。一メイドが出しゃばりすぎ(目立ちすぎ)。妃候補の扱いの下手さと言いヒーローがただただ無能。もっと言うとヒーローもヒロインも魅力が分からず感情移入が全く出来ません。ヒロインが帝国の使者(笑)に捕えられ解放されてから(←これが既におかしい)がダイジェストというくらい駆け足でした。これでよくOK出たよね。他の方も仰るように伏線張りまくるだけ張っておいて回収は全くされず、モヤモヤだけが残りました。『亡国の王女』という設定は大好きなだけに残念極まりない。
いいね
0件
ん?
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 意味が分からん。最後色んな問題すっ飛ばしてハッピーエンドに終わりました。終始幸薄チートヒロインの万能話ですが、そもそも帝国から指名手配になってるヒロインを表舞台で活躍させ過ぎだし終盤は色んな国からヒーローの嫁候補として姫君達を集って、その世話をヒロインにさせるって…ものすごいリスク背負わせてる現状放置が有り得ない…そして正体がバレた後の帝国関係の処理が全く書かれてなくてモヤモヤが残る終わるし、そのハッピーエンドもヒーローの力ではなくヒロインを匿った侯爵のお膳立て…ちょっと王子の割に無能すぎやしないか?完結じゃないにしてもスッキリしないハッピーエンドにガッカリです。
レビューをシェアしよう!