ネタバレ・感想あり商人令嬢はお金の力で無双するのレビュー

(4.0) 24件
(5)
11件
(4)
4件
(3)
6件
(2)
3件
(1)
0件
すごい
ネタバレ
2025年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ マネーパワー!!!
知力!
強い主人公はいいですね。しかもそれがちゃんと実力なのがよかった。
かっこいいし、面白い。
いいね
0件
お金は無双
2025年4月28日
現代の経済知識を異世界に持ち込んでお金の力で成り上がってい行く貴族令嬢
経済改革なんて、話が壮大すぎるけど

この経済知識って結構現代にも役立つのでお勉強になります
いいね
0件
期待が発生する3つ
2025年4月21日
お金の力はあなどり難い。それだけではいけないが、無かったとしてもよろしくない。なかなか人生とは大変なものだ。
いいね
0件
金の力でゴリゴリいく系
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 商社のエリート女子が異世界転生。
純粋に金の力でのし上がってく壮快マネーストーリー。
可愛い幼女の中身はカネの女王が。
金になることにめちゃくちゃ鼻が利いて異世界の使える人脈全部ごりごり使い倒してグングン自分の領域レベルアップしてくのが痛快で面白い。
小説の章をとったのも納得。
アニメ化しそうですね~。
異世界で問題ある所、貧しい所を智慧で活路を開いてくのって楽しい。
こういう痛快さはバトルのそれと同じくらい楽しい。
小さいのに大人たじたじ、度胸もって智慧が溢れてたまりません。
いいね
0件
Zo
2025年4月1日
「財力は力」と言う言葉もあるからなあ。まあ金を貯める商人ってのも大事だからねえ。商人が時代を変える事もあるからなあ。
いいね
0件
ガッツ
2025年4月1日
結構、キャラクター設定が濃いかもと印象が強く残りました。とて2ストーリー展開も面白いなと思いました。
いいね
0件
夢中で読みました。
2025年3月9日
面白くて夢中で4巻まで一気に読みました。サラはゼンセノキオクを持っている影響で、知識が規格外です。さらに魔法と妖精の力を使いこなし、サクサクと痛快に読み進められました。おすすめの作品です。
いいね
0件
いいですねー
2025年2月26日
なかなかに面白い物語りでしたねー。最近にないストーリー展開で良かったですね。一気に4巻読みました。続きが気になるところです。
2巻まで読みました
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くて読みやすくて当たりでした。ゼンセノキオクもチートですが能力もチートなのでサクサクっぷりが好きな人向けです。能力隠す気持ちだけはあるようですがやらかしてしまうパターンもの。商人チートというよりは内政チート色が強いです。タイトルに沿う出来事はまだ感じられません。周囲の人たちも魅力的なので楽しい。社会や人間のありようなどが要所要所で問われ印象の変化があり目新しく思いました。3巻はこれからですが楽しみです。
いいね
0件
痛快無比!!スカッとします!
2024年4月18日
サラと母親との別れと祖父に引き取られるまでは、胸が締め付けられるほど切なくなりましたが、領地に行ってレベッカや、まるで優秀な秘書課のような侍女チームと駄目な男性チームとのやり取りは、楽しく温かみに溢れていて本当に良かったです。お祖父様も優しく理解があって、ほっとしました。今後サラの妖精のミケとの活躍が楽しみです!
いいね
0件
面白すぎて一気読み
2024年4月15日
キャラがみんな立ってて最高だけど、特に主人公がよかった
異世界転生だけど、前世の性格というか人格?が大部分を占めていて、それが逆に主人公のキャラクターに深みを与えてて、本当にこんな女性いそうだなってリアルっぽさを感じました。
世界観の作り込みも素晴らしくてとにかく面白かった〜
コミカライズして欲しい!
いいね
0件
美少女起業戦士?
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ アラサーとかの転生幼女のお話はいくつか読みましたが、皆さんたくましく生きていらっしゃいます。 「あなたのお城の小人さん」とか「転生幼女はあきらめない」とか。 サラは元々しっかりものだったのが前世の記憶が戻ったり妖精の加護を得たりしてかなりのチート美少女の出来上がり。 領地の危機を見抜いて救ったり序盤から大活躍です。 女性の社会的地位が低い、決まりごとの面倒くさい貴族制度のある社会で、実力があるけれど認められない女性たちが集まって旗揚げする、とても素敵なお仕事物語で、妖精や魔法による不思議・便利現象も楽しめるお話です。
いいね
0件
やっぱお金だよね
2025年4月16日
コミックの世界だから何でもありありだけど、どんなことするのかん~とつい先を読んでしまう。軽い気持ちで楽しく読めますよ。
いいね
0件
スゴイ。
ネタバレ
2025年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生ストーリーお約束かのように主人公は有能。
前世はお一人様でマンションを自身で購入。NBA取得の才女。
うひゃ~。今世での先はある程度安定したものになるかもね。
ただ、父母が亡くなり、祖父に引き取られるも、一緒に暮らすことになった叔父夫婦と従兄弟には煙たがられ…
ある程度年を取ったら逃げ出すに限る状況。
それにしても…従兄弟達にした仕返し?の仕方が何とも平和的に見えて(笑)
私は殺伐とした仕返しのある物語ばかりを読んでいたのかな?と思ってしまった。
いいね
0件
サラ
ネタバレ
2025年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ サラの能力の引き出しの多さに圧倒されました。領地の財政危機を救うやり方は、見事でした。男尊女卑の世界で、成り上がっていく様子にワクワクさせられました。
いいね
0件
財力
2025年4月30日
商人令嬢の機転がとても面白く財力や関係ストーリーも良い作品だと思いました。一度読んでほしいと思います。
いいね
0件
読みやすい
2025年4月27日
パワープッシュでタイトルに惹かれてなんとなく読んでみました。テンポよく楽しんで読めましたが、続きを買うかは検討かな。
いいね
0件
どの世界でも商才が必要
2025年4月23日
バリバリの商社マンだったサラの転生した先は貴族の令嬢で、、、
8歳にして商才を発揮、お金持ちまっしぐら。
いいね
0件
主人公がかっこいい
2025年4月18日
主人公は元々冷静で周りをよく観察している少女ですが、前世の記憶を取り戻してさらに冷静さに磨きがかかり、冷静故の大胆さも加わり、降りかかる問題をどんどん解決していきます。テンポよく話が進むのでとても読みやすいです。
いいね
0件
令嬢とビジネス
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代の日本で宇野更紗という人生を生きていた女性はその人生の中で商社勤務のバリバリのキャリアウーマンとして生活していた。
しかし仕事に熱を出しすぎていたため30代半ばになっても彼氏もろくにいない人生を送っていたある日事故で亡くなってしまったらしい。
そしてその後の彼女の人生は異世界に転生してそこでサラという名の少女として生きていた。
サラは侯爵家の三男である父と商家の出である母との間に生まれ駆け落ちした両親は商店を開きそこで生活していたもののその後両親を失ったこと、父の実父である侯爵がサラを引き取ったものの父の兄弟の子供であるいとこたちはサラを商人の子供と言ってさげすみいじめの対象になっていた。
そのいじめの中でサラは前世の記憶を思い出す。
このままでは自分の人生はお先真っ暗だと思い前世のスキルを活かすことにするが…。

SNSのある社会において身分が上の人の横暴さは暴かれやすい世界になっているがそんなものは異世界で通用しないというのが大変だなぁと思った。
いいね
0件
このお方
2025年4月4日
相当な商売人てすね。もう豪商たちに全く引けを取らないいや、むしろそのアイデア行動力先見性を冷静に比べたらこの令嬢か勝ってるのかもね。しかし、こりや勉強になるますわな。凄いの1言。
いいね
0件
惜しい…
2025年5月2日
2巻まで買いました…1巻の1/5までは楽しかったのですが、あまりにも積み上げ方式すぎて…。1巻1/4で先に興味が持てなくなりリタイヤです。
いいね
0件
かっこよすぎる
2025年4月27日
8歳にして大人たちも顎で使う姿がかっこよすぎます!
領地の危機を知って全力で対処し、どんどん上の立場まで上り詰めていくところもかっこよすぎます!
いいね
0件
チートにドヤる傲慢元バリキャリ主人公
2025年3月29日
異世界転生&転移の小説を好んで読みますが、この作品の主人公は受け付けなかったです。
前世の知識フル動員で、全属性魔法、加護ありで、「平穏に暮らしたい」なんて言うくせに行動は自己満足でしょ?ってレベルで、他人に気苦労掛けようがお構い無しというのが傲慢女にしか見えなかった。

でも、まぁ、4巻まで発売されているのだから、前世知識や魔力量をひけらかして無双する話を好む方には良い作品なのかも。

作者の文章能力は飽きさせない工夫が様々あって、面白く感じました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!