ネタバレ・感想あり敏腕検事に助けられたら、手加減なく愛されました~運命のイチャ甘同居~のレビュー

(4.9) 8件
(5)
7件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
久々の面白い作品!読みました
2024年9月26日
前から読みやすい作家さんでしたが、
今回の作品はめちゃくちゃ読みやすくて、オススメです。一気に読みました!
両親めちゃくちゃ怖いし。大げさすぎな描写ですが、親の過保護がしんどい人は一読あり。
ヒーローが一貫性あり、カッコ良かった!!
いいね
0件
面白かった!
ネタバレ
2024年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 突然初めてあった人に運命の人なんて言い出すヒロインが?でしたが、親からの躾という物理的、心理的な支配が凄まじく、本当に可哀想でした。ほんの少し安心することが運命の人に結びつくほどヒロインの過酷な環境からヒーローが冷静に、検事という立場も惜しみなく使い、両親からヒロインを守る様は痛快でした。一回り程の年の差もあり、大人なヒーローの溺愛が面白おかしく、そして安心感も半端ない。エロさも大人の余裕と抱擁で甘く包み込みます。思ってたよりお話がシビアでリアルでいて、兄弟エピソードでクスッとさせたり、満足感の高い作品でした。挿絵もピッタリで何度も読み返したくなる作品です。
いいね
0件
運命の人って直感でわかるもの?
2024年7月6日
幼少期からの親からの躾という押さえつけは大人になっても影を落とすし精神的な呪縛から逃れられないんだろうなとかわいそうになった。助けてくれたのが検事だなんて奇跡としかいえないね。
いいね
0件
久しぶりの直先生
ネタバレ
2024年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 直先生の作品を久しぶりに読んだ気がしています。
ヒーローの那智が素敵過ぎます。
職業柄の論理的な話し方も大好き。
ヒロインは、可愛くて那智さんに出会えて良かったねと思いました!
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2024年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先に上げていた方の言う通りコワオモテ弁護士の今回はお兄さんの方でした。思わず弟君のほうも読み返してしまいました。どちらの彼女達?も兄弟に対して思うところがあるんだなと思ってしまいました。一途に彼女だけを思う兄弟にはニマニマしてしまいます。三男君のお話も絶対読みたい❗
裁判員裁判の話も少しですが出てきて考え深く思いました。
いいね
0件
虐/待というか支配。
ネタバレ
2024年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作(コワモテ弁護士)のヒーローの兄が男主人公ということでこちらも読んでみました。厳格(?)な両親に徹底的に支配され、日々の暮らしに疲弊していたOLヒロインはある日終電の中で運命的な出会いを果たし、思い余って逆プロポーズをしてしまう。その姿があまりにも悲壮感が漂っていたせいか彼が救済に乗り出してくれ…という話。痛めつけられ可哀想なヒロイン大好きなのでドンピシャでした。そしてそんなヒロインを物理的にも心理的にも救い出すヒーローがまさに『ヒーロー』で頼もしかったし、普段敬語なのに雄を出す時だけぶっきらぼうになるのズルイです。ギャップたまらんです。前作にも登場した仁実サンにこのヒロインも引っ掛かってて思わず笑いました。またかよ(苦笑)。最後両親へのざまぁが足りないと思われる人もいるかもしれませんが、関わりたくないからもう良いって言うのはガチめな意見だと思います。ていうか、法の裁きよりも彼ら(特に母親)は入院措置を優先させた方が良いのでは…?それくらいアタオカでしたね。挿絵!いつもはヒーローに着目するのがデフォですが、今作はヒロインの顔がえっちぃくて最高でした。あ、ヒーローがえろ格好いいのが大前提ですよ(笑)。これは買って良かったです。徹底的に痛めつけられるヒロインが好きな人は読んだ方が良いです。
運命の人
ネタバレ
2024年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは25歳で両親からの過干渉で悩まされて一人暮らしをしてましたが婚活サイトで出会った人に詐欺に遭いました。お金の返済に残業続きに身体が辛くなって居た所にヒーローとの出会いで心の拠り所になる癒し系を求めてしまいました。
2度目の再会時からヒロインを助け出してくれる、逞しいヒーローがとても良いです。
いいね
0件
面白かった。
ネタバレ
2024年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の運び、ヒーローがヒロインになぜ惹かれたのかなど、が少し唐突には感じましたが、楽しめました。玉紀直さんのヒーローは、時々可愛くなっちゃうところがいいです。毒親からヒロインを守るヒーローは、かっこよかった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!