ネタバレ・感想あり「君とは結婚できない」と言われましても【初回限定SS付】【イラスト付】のレビュー

(4.1) 24件
(5)
10件
(4)
9件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
0件
お馬鹿でした(褒め言葉)
ネタバレ
2025年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 腹抱えて笑いました
常に温度差がある2人。正反対の2人でヒーローは色々と振り切れてるので、本当ならならないだろう思いの外のすれ違い。でも何だかんだと人の言葉をちゃんと聞いて何度も整理をして鑑みようとするド真面目ヒーローと、勘違いに気付いてるし、理不尽にフラれるし、正論で殴られてボロボロになっても、自分の非をちゃんと見つめて謝罪とお礼を言える素直で真っ直ぐなヒロイン。
最後まで恋愛的なトキメキを読み手に与えないで、笑わせてくれました。やぁ、楽しかった
肉と僕はパワーワード過ぎます
いいね
0件
恋の魔法にかかったジェラくん
2025年5月18日
ヒーローの勘違いや言動が面白すぎて、腹筋割れそう。こんなにウザくて面白いヒーローは他にいない。ヒロインの普通さが、さらにヒーローを引き立てている。最高でした。
いいね
0件
前半はイライラした!
2025年5月15日
勘違いで失礼すぎるヒーロー…搾取しまくる家族…なんで言い返さないんだ!?とヒロインにイライラ!!でも途中からヒーローの言動がおかしい…偉そうなのは変わらないけど、明らかにヒロインのことを気にしている!後半は勘違いヒーローが大好きになってしまいました!最初から最後まで本当に面白かった〜
いいね
0件
人の心
ネタバレ
2025年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えて心が温かくなりました
ソフィーちゃんの心優しさは実母似だったんだ
父親は娘に対して愛情を持てないのかな? 亡くなった妻と3人で暮らしていた時は幸せ家族だったと思うんだけどー
再婚相手に従い 娘ソフィーちゃんに醜い扱いをして 許せない
ちょっと性格に難ありのジェラ君に凄く愛され義父母にも愛されハッピーエンド良かった‼️(^。^)
いいね
0件
イチニ様買い
2024年7月16日
完璧なヒーローの思い込みの激しさに大笑いしました。ヒーローは家族を含めておもしろくて。ソフィーの優秀で清廉な人柄と食事マナーが良いところが男爵といえども貴族令嬢で良いと思いました!イチニ先生の物語は不遇をコミカルにして、笑いにかえてくれる作品が多いので大好きです。皆、それぞれ事情を持ってますよね。今日も1日頑張ろう!
ジェラルド
ネタバレ
2024年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の頃は、ジェラルドがヒロインに対して失礼な態度で、こんなヒーローなんて好きになれないと思っていたのですが…さすがイチニ先生で、読み進めるといつの間にかジェラルドの好感度が上がりまくりで、次第にヒロインとの恋を応援するまでになりました。
いいね
0件
ウザすぎるヒーロー
ネタバレ
2024年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで読んだお話の中でも1番?じゃないかと思えるくらいの、ウザすぎるヒーロー。読んでいてイライラするくらいのウザウザな勘違い男。一方ヒロインの家族のヒロインの扱いが本当に酷かった。父親もヒロインの事を考えているのかどうかが、最後までわからなかった。もっと義母義妹には厳しい制裁が欲しかった。
いいね
0件
憎めないヒーロー
ネタバレ
2024年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハイスペックだけど人の機微に疎いヒーローの発言は確かにイラッと来る。ジコチューだし、思い込みが激しくて、かなり迷惑。けど、笑ってしまう。「僕は父上を見てキュンとなったことは一度もない」このセリフはもはや名言だと思う。ヒロインと関わることで、彼は急成長を遂げるのだけど、彼なりに悩んで、相手の立場に立とうと頑張る姿勢はすごく好感が持てた。けど、やっぱり笑ってしまった。
いいね
0件
ウザ可愛いヒーロー
ネタバレ
2024年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやー、最初は確かにヒーローがウザい!勘違いからの傲慢な態度や失礼な言動の数々!なんですが、読み進めていくうちに、それら全てが最初からヒーローがヒロインに惹かれていたからなんだろうなぁと察しがつきます。問題は本人がヒロインを好きと気付いてないからなだけで。なんだかんだでヒロインを放っておけなくて、構い始めたらまた別の意味でウザい構い方をするヒーロー。ストレートな愛情表現ではないから、好き嫌いは分かれそうですが、読んでいるうちにヒーローが可愛いなと思えてきちゃいました(笑)!当て馬キャラもなく、ヒロインの家族以外は皆いい人なので、比較的安心してウザ可愛いを楽しめました。特にヒーローの言動が逐一ギャグみたいで、閨さえもギャグ!後半は笑いながら読みました!
待ってました!
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ WEB連載も追いかけてましたけど、本っ当に、大好きな作品が書籍化されて嬉しいです!ジェラくん、最初はこんな人がヒーローなの!?と思ったのに、癖になるというか、どんどん好きになって、もう、可愛いとしか思えなくなるから不思議。贖罪デートなど書き下ろし後日談もたくさんあったし、イラストも可愛いかったし、大満足です!イチニ先生、これからも応援しています!
おもしろかったです
2025年5月9日
シンデレラストーリーでしたが、主人公がユニークなのでコメディみたいに笑えました。最後まで楽しく読み進めました。
いいね
0件
イチニワールド、最高
2024年12月14日
作者さん買いです。
期待通りのイチニワールドが序盤から全開でした。
恒例の容姿端麗で頭脳明晰な、の、に、発言と行動や思考が斜めいく変わり者のヒーロー。それをヒロインのクールで冷静な思考であしらうやり取りが今回もすっごく面白かったです!作品としては短い内容なので直ぐに読み終えますが密度は高い。サクッと読みたい方には良いと思います。
イチニさんの作品を多く読んでいる方にはこの説明だけで伝わると思うのですが、まだ読んだことが無い方は『ラブコメ』と思って手に取ってください。ヒーローは変わり者、ヒロインはクールで冷静、という決まった形があるイチニ作品を是非読んで笑って欲しい。電車の中で読んだら吹き出してしまうシーンもあるイチニ作品、オススメです。
イライラ
2024年6月27日
最初勘違い甚だしく傲慢なヒーローにイライラしました。
基本的に完璧ヒーローが好きなので(笑)
それでも読んでいられたのは、ヒロインが苦労人で常識人だからかな。
ヒーローがヒロインへの気持ちを自覚し始めてからの斜め上のおかしな行動がツボにはまりました。
好きなヒーローランキングがあれば、一票いれるかも。
いいね
0件
作者さん買い
ネタバレ
2024年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインもヒーローもそんなに好感度は高くない(笑)何ならヒーローはほんとやなやつ。でもそこが面白い。人は誰しも欠点あるからね。勘違いヒーローと、訳ありヒロインのコメディです。ヒロイン家族にはげんなりしますが、ヒロインの思いきった決断と不器用なヒーローを応援したくなる作品でした。
斜め上明明後日ツンデレ。
2024年5月24日
徹底的な四角四面の性格に形成された英雄ジェラくんの思考回路に、ヒロインソフィーちゃん視点で一緒にポカンとしたりイラッとしたり出来る、なんか愉快なお話。こんなんどうやって好きになるんだ、と思いつつ、中盤〜終盤あたりにはジェラくんが可愛く見えてきて、ソフィーちゃんが絆されてるのもすんなり受け止められます。特に結婚後に初対面の時からの謎の思い込みが間違いだったと知ったジェラくんが不憫可愛かった。斜め上で明明後日なツンデレ、面白かったです。
いいね
0件
結局面白かったです
ネタバレ
2024年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかクセのある人物が多い作品でしたが、ジェラルドは断トツにクセ強ヒーローでした。途中まではイライラしながら読んでいましたが、だんだん馴れた?ような(笑)警護を頼んで報告させたり隣の部屋を借りたりした時は、ストーカー…と若干ひきました。がその辺りから面白く感じるようになり、独占欲強めウザ可愛いヒーロー、にやけながら読みました。そのうちまた読み返すだろうけど、途中までまたイライラするんだろうなぁ。傲慢思い込みの激しいウザヒーロー、よくある溺愛ヒーローも良いですが、たまにはこんな作品も楽しいです。
いいね
0件
ジェラくん・・・(笑)
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジェラルドは勘違い爆走男子でした(笑)で、ソフィアは現実的なホントに普通の女性で。ってか、義母や義妹へはこれで良いの?まぁ、縁切り出来たし良いのかなぁ・・あと、父長生き出来なさそうですね。ソフィアの為に、家のために再婚したって事だけど、うーん。ただ、流されて義母達に丸め込まれて騙されただけなんじゃない?で、現在進行形で・・。今後も家族が出てこないと良いけど・・。
まぁ、とりあえず、ジェラルドはずっと今後、一途に大切にしてくれるだろうな。ウザ イけど(笑)
いいね
0件
ウザいヒーロー
ネタバレ
2024年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買い。クセ強ヒーローがお馴染みのイチニ先生。今回は傲慢でデリカシーのないぶっとんだDTヒーローだった(笑)ヒロインが自分のことを好きだと勘違いし牽制するための言葉はほんと辛辣でイラっとするし、思い込み激しく正論で口を挟んでくるのもウザいし、ヒーローとしてどうなのとも何度も思ったけども。それでもヒロインが実家から解放されるためにはあの傲慢さは必要だっだし、ヒーローが気持ちを自覚してからの言動はどれもなんだか可愛くて、ヒロイン同様絆されてしまった。Rシーンが少なめに感じたので、今回は⭐︎4つで。
面白かった
2024年4月28日
作者様買いです。クセ強なちょっと微妙なポンコツヒーローとしっかり者で諦念がある現実主義なヒロインの組み合わせは先生の定番かと思います。今回も面白くて一気読みでした。作者様の作品にハズレはありませんのでおすすめです。欲を言えば実家の顛末をもう少し詳細に見たかったですが、フェアリーキスさんだったのでこれが正解なのですね。
ちょっと残念…
2024年11月2日
性格と言動に難ありのヒーロー。笑えるくらい自意識過剰でヒロインを出会って早々暴言(ヒーローの勘違いなのだけど)を吐き捨てるのはいただけなかったなぁ。
ヒロインは育ちから仕方ないけど、争いを避ける傾向があってどうにも言いたいことを飲み込んで自分に蓋をしてしまう性格。だからヒーローとの誤解も解けないままだったし実家ともうまく行かなかった。ここはヒーローの活躍にグッジョブd( ̄  ̄)
ヒロイン、ヒーローの真逆だけどどちらも難ありの性格なので、甘々ラブラブな展開ではなくて物足りないところがマイナスでした。
いいね
0件
TL
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 部類にはしてはだいぶ物足りないし値段が高いです。なので星低めですが、面白いには面白いです。前半はヒーローのつれない物言いにヒロイン目線でイライラとさせられましたがとにかく2人のやり取りが噛み合ってなくてヒーローの勘違い言動がヒロインを傷付けるのですが、後半は挽回するどころか逆にヒロインがサッパリし過ぎてヒーローに同情してしまうくらいでした。あまりの噛み合わなさにニヤケてしまうくらいです。ギャフンは…まぁ妥当と言えば妥当ですがイチャイチャと同じぐらい呆気なく物足りないです。ヒロインの父は何故そんなに借金をしてたのか謎だし、義母の実家が裕福だから再婚したにしても男爵家は借金まみれなのに更に借金を膨らませた?生活を送ってたのにも謎??たんに短絡思考だっただけなのでしょうか?どうしよもない享楽的な義母にヘタレ父って事なのか?父と義妹は制裁受けたオチですが義母は?って感じです。
評価むずい
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジェラルドの思いこみが激しすぎて、前半なんど勝手に思いこまずちゃんと話聞けや、と思ったことか。ソフィアもちゃんと説明せいやと、たびたびイラっと。けどその思いこみの強さが面白みでもあり、不器用だけど真摯で誠実で真面目で優しいのはいい男だなと思えた。ソフィアも流されちゃう性質だけど厳しさもあり寛容さもあるところが魅力でもあるので。ただ最後の方で父親が病気になったとフラグ立ててその後どうなったのか記述がなかったのが消化不良。あと閨も濃厚ないちゃつきではなく、童貞らしい初々しさと拙さなのでこれも評価われるかも。
えっ?無理無理(汗)
ネタバレ
2025年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの傲慢さとか、自分の価値観の押し付けとか鼻についちゃっても〜イライラしてほぼ読み飛ばしで読了( -'д-)y-~
ヒロインも流されやすくて「もっとしっかりしろや!」と思っちゃいました。
他の方のレビューや星は高いが、申し訳ないですが、自分は星2つです。
いいね
0件
ヒーローにイライラする
2024年5月4日
ヒーローの勘違いぶりがとにかくイライラとしてウザ過ぎてダメだった。ヒロインが自分のことを好きだと思い込んだりする勘違いやすれ違いは本来話しを面白くさせる要素のはずが、自分の考えが正しいと人の話しをあまり聞かず、融通も利かない傲慢な人間がそれをやるとただただぶん殴りたくなる。ヒーローに好きになれる要素が見つからないせいか話しにも乗り切れない。ヒロインは悪くないキャラだけにもったいない。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!