ネタバレ・感想あり断罪された負け組令嬢ですが、時間を戻せるようになったので今度こそ幸せになりますのレビュー

(4.0) 8件
(5)
3件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件
全ては悪役魔術師の陰謀
ネタバレ
2025年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一度目の人生でヒロインが精神的に暴走してしまったのは悪役魔術師の精神魔法のせいで婚約破棄され家族には捨てられて田舎の小さな家で隠居。しかし火事で死にかけた時にヒロインの加護が覚醒し何と1年も前に時を戻り人生をやり直すヒロイン。婚約者を愛してなかった事に気付きそれよりも一度目の人生で失った友人や兄弟などを大切にしようと決意する
そして友人との買い物でヒーローと出会う。その時からアクシデントがある度に時を戻しやり直すヒロイン。そしてヒロインのふりをして嵌めた悪役令嬢を確認出来ヒロインからの相談でヒロイン婚約者とその恋人の悪役令嬢は調べられてそのうち裁かれる事に。
パーティーの時に無理矢理ヒロインに絡んでくる悪役令嬢だが失敗し自ら零したワインで転ぶ。それをヒロインのせいだと喚く婚約者。自らもワインに滑り周りから嘲笑される。そこに現れたヒーローと騎士団にヒロインを捕獲しろと喚く婚約者だが騎士団は婚約者とその恋人を捕縛しに来ていて。悪事を暴かれて捕縛されそうになる婚約者は強い魔法で炎を出し周りの人々を攻撃して逃げようとするがヒーローの魔法で囲まれて捕まる。少し前にやり直しをしてしまったヒロインは後悔するがそれでも出来る事をしようとヒーローと共に傷ついた人々を励まし選別していき順番に治療させていく。王宮からの魔術師達も到着し皆治療される。婚約者の第二王子の逮捕にヒロイン両親はオロオロし貰える筈の領地に未練を残しヒロインを罵倒するが今世では兄弟達が両親の悪事を掴んでいてヒロインを守る。ヒロインと両親が王城に呼ばれ第二王子との婚約破棄とヒーローとの婚約話に。ヒロインへの慰謝料で領地も貰える事に。実家では兄弟達が裏金の帳簿を確保し両親を田舎へと隠居させ兄弟で助け合う事に。悪役二人が捕まったものの肝心の精神魔法を使う黒幕が見つかっていない上に悪役令嬢が逃亡。ヒロインを安全な王太子妃がいる場所に避難させる事にしたヒーロー。王太子妃の元へ向かおうとするヒロインに第三王子がしがみつき王太子妃に会いたいと強請りヒロインに精神魔法をかけて連れて行くように誘導。ヒロインはまんまと黒幕である悪役魔術師が入っている第三王子を王太子妃達の所に連れて行ってしまう。しかし話を伸ばすヒロインの異変に王太子達は逃げ出そうとするとが亡くなる。その後はヒロインは精神魔法を掛けられて全ての犯人にされてしまうがやり直す
いいね
0件
良い作品です
2025年1月27日
ストーリーと表紙のイラストがとても好みです。素晴らしい作品を読んで頂けることに感謝します❗続きがあるのなら、期待して待っております。ありがとうございます。
いいね
0件
やり直し
ネタバレ
2024年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの加護がやり直しと言う斬新な設定で、何度もやり直す事が出来るので、軽快でした。ユリシーズとヒロインは、何処か似た者同士で、ヒーローが王子様や騎士様では無いのが新鮮でした。
テンプレの変形、最後のほうだけ惜しい
2025年8月14日
テンプレの変形で、はじめのほうから中盤まではとてもまとまっていて面白い。最後のほうがひねりすぎというか、後づけ感のある設定で盛り上げようとして逆効果になっているというか、惜しい感じ。ただ、総合的にみてそこそこ面白い。
いいね
0件
コミカライズ版を読んでから。
2025年6月2日
コミカライズ版を読んで面白かったので先が気になりコチラも読んでみました。
面白い‼️
時間が巻き戻る系のストーリーで最近流行りの感じなんだけど、ユリシーズのキャラとか王太子妃のキャラとかが良い感じだし次々と起こる出来事も事件も読んでいてドキドキして飽きない。
いいね
0件
面白かった
2025年1月17日
面白かったんですが、チート能力がチート過ぎて、こんなにチートで良いんですかっていう…。まあ面白かったので良いってことよ!
いいね
0件
ハッピーエンドに拍手!お幸せに!
ネタバレ
2024年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 導入はどこかで読んだような婚約破棄物語でしたが、物語の設定、テンポともに良く、すぐに話に引き込まれ途中ドキドキハラハラしながら、2巻完結まで一気読みでした。物語に無駄がなく、最初の死に戻りが1年前、という設定が物語を引き締めています。(幼児期に死に戻りする話はどうしても物語が間延し、ダラケがちです。)そして、ヒロインが時間戻しの能力を所持しているという設定!この設定が斬新!ラストは大盛り上がりで、悪の黒幕の正体もお見事でした。ヒロインが高位の貴族令嬢らしい言葉使いなのも気に入ってます。主役2名以外で、魅力的だった人物は王太子妃モニカ。自邸の使用人を冷静に断罪した件に拍手しました。無駄に善人気取りで悪人を庇う女性たちが他の作品に登場するたびに、シラケていただけに、モニカの対応は納得でした。その人物の優しさや気高さは弱者を守る行為で推し量れます。罪人を赦免することではありません。ヒロインが失礼な宝石店員や使用人にきちんと反論したのも立派でした。読後、充実感を得たい人、単なる溺愛話に飽きた人に強くお勧めします。価格もお手頃で、購入して読み返せる内容です。
つまらない
ネタバレ
2025年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方がなぜこんな高レビューなのか全く分からない。
とにかく主人公、ヒーロー、周囲の友人、敵役まで、全てがテンプレなキャラばかり。
セリフ回しも仰々しく芝居がかってるせいで、昭和の少女マンガみたいな世界観でした。
文章も稚拙で、ところどころ三人称と一人称が入り混じり…。
コミカライズの無料1巻が良かったので原作をと思い、2冊まとめて買ったのを激しく後悔しました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!