ネタバレ・感想ありイリテュイアの宿~激情をひそませた王子は切愛の令嬢に果てなき夜を捧ぐ~のレビュー

(4.5) 15件
(5)
10件
(4)
2件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
子を授ける宿
ネタバレ
2025年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父を亡くし病気の母を気遣いながら休学して領地経営に勤しむ有能な伯爵令嬢ヒロインと、何でも卒なくこなす器用な第3王子のヒーロー。
ヒロインの行動原理、ヒーローの気持ちの変化、2人の逢瀬に至るまでの経緯がしっかり書かれていて、楽しく読めました。そしてその後のこともしっかり伏線回収されていて、よかったです。
ヒーローSideあり、容姿というよりはヒロインの毅然とした行動に惚れた、という感じでした。でもそれが恋に発展するという単純ではないヒーローでした。
良かったです
2024年12月3日
この作者さんの作品はいつもおもしろく読ませてもらってます。いろんな要素が入っていてうまくまとまった感じです。この会社の作品はいつももう少し読みたいなたい感じでしたが、今回はうまくまとまって満足感がありました。
いいね
0件
タイトルがもったいない
2024年11月17日
タイトルのイメージからよくあるTL小説かと思っていましたが、むしろTL表記いる?というぐらいそっち方面はあっさりです。
全く興味がなかった元婚約者候補の意外な有能さを目の当たりにしたヒーローが、今更ながら一目惚れして、身分を捨て、ヒロインに見合う男になろうと頑張る姿に好感が持てました。
貴族令嬢ながら行動派なヒロインも、周りに可愛がられるのが納得できる素敵女性です。
くっついて終わりではなく、その後の2人や周囲の環境まで書かれていて、読後感がかなり良かったです。
いいね
0件
タイトルを良い意味で裏切る素敵な作品
2024年11月2日
表紙絵とタイトルからなまめかしいだけの作品かと思いきや、しっかりとした物語があってとても良かった。おすすめ。
優しい世界
2024年9月26日
一部を除き、大体の登場人物は良い人が多く、序盤はイロイロあるけども大体は穏やかな気持ちで読めました。それぞれがヒロインを大切にしている所が見ていて素敵だし、ヒーローの愛も一途で本当に素敵。ただ1つ残念に思ったのは、妹の処遇かなぁ……全然スッキリしない。妹の婚約者のその後も知りたかったかな。でも、全体的には、努力を怠らず優しさを忘れないヒーロー&ヒロインの素敵なお話でした。
いいね
0件
しっかりと領地運営
ネタバレ
2024年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 令嬢の領地運営でこんなにしっかりした設定のライトノベルって珍しいのでは? 説得力が増していいですね。とくに甘いエピソードを求めている方には若干煩わしく思われるかも知れませんがちょっと触れただけで進むよりもヒロインの根性を感じられて好きです。恋い焦がれる時間も男らしく短かったですね笑
しかし妹のオマケのエピソードは個人的にはいらなかったでかな。ヒロインが責任を感じるほど子供か?ヒロインの良い子キャラの辻褄合わせっぽくて蛇足に感じました。
いいね
0件
作者様
ネタバレ
2024年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ イリテュイアの宿というタイトルから、最初に想像したのとは、違う展開でした。おおまななせ先生ならではのちょっとエロティックな内容の作品でした。子種をもらう時に相手の姿が、見えない状態で、声音 思い遣り溢れた指先に恋をしてしまうヒロインの心情が見事でした。
いいね
0件
後半はまったり
2024年7月28日
前半はヒーローがどうするのか、伯爵家はどうなるのかと読み進みましたが、ヒーローとの結婚がアッサリ解決であとは余談のようなまったり展開。男色家の辺境伯は無骨な部分といたずら好きな面もチラッとあって魅力的な人だと思いました。アルトゥールおじさまも、いいポジションにいます。ヒーローがヒロインを見初めるのも無理なくて、男性陣皆良かったです。
良かった~(^^)
ネタバレ
2024年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作者さんなので、新刊自動購入しておりました。今回もすごく良かったです(^^)
最初からヒーローはヒロインのことが好きだった....というお話かと思っていたら、出だしは全然そうではなく、お話が始まってからのベタ惚れ、溺愛でした~。ヒロインのことが好きで好きで、いろいろ手段を講じて頑張るヒーローがめちゃくちゃ良かったです。
それにしてもヒロイン妹は....こんなに優秀な姉の悪口をよくあんなに流布できたよなー、と思わずにはいられません。ヒロインがいなかったら、早々にたちいかなくなってたと思うんだけど? そんなことも分からずに陥れようとしたなんて、腹立つわー。本当、ヒロインは優しいお姉ちゃんです。私だったら許せていないかも(^^;
いいね
0件
雰囲気が良いです。
ネタバレ
2024年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ WEB連載時から雰囲気が好きな作品で、早速購入。一気読みしました。聡明で努力家なヒロインがとても素敵。ヒロインを支える、ヒーロー以外の男性陣もとても素敵。BLは読まない私でも辺境伯にはドキドキがとまりませんでした。
残念ながら挿絵はありませんが、後日談がかなりあって、辺境伯の婚約者になった腐女子のご令嬢も、これから活躍しそうで楽しくなりました。
個人的には、寂しいからって、ひどい悪評を広げたり、意地悪をしたり、ヒロインが努力している傍らで好き放題していた妹の救済はいらない、と思いました。ヒロインは歩み寄る努力をしていたし、罪悪感持たなくていいのに…と思ってしまいました!
いいね
0件
身体から。
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 137ページ挿し絵なし。父が亡くなり病弱な母に代わり領地運営をこなす学生令嬢ヒロイン。妹やその婚約者にいびられながらその手腕をいかんなく発揮していた。が、訳アリ辺境伯と愛のない政略結婚し、世継ぎを儲けるためそれ専門の施設にお世話になることにしたのだが…という話。Web時代から大好きなお話で、書籍化に伴い取り下げされて読めなくなってしまったので購入しました。この作品はとにかくヒーローの頑張りが全てでしたね。斜に構えて適当に生きてきた男が、とある女学生に一目惚れし、なりふり構わず彼女の人生に関わりたい一心で頑張ります。ほとんど関わりがない男女が身体からの関係から始まるという、とても珍しい設定で楽しく読めました。ただ、身分や真相を明かし両思いになった4章からはダレてしまった感があり読む手が飛ばし飛ばしになりました。(私が両片想い好きだからというのもある)作者さんの描く聡明で生き生きし生命力に溢れたヒロインは健在で、読んでいてとても楽しかったです。
いいね
0件
読み返しのため検索してみたら…
2024年9月23日
以前にWebで読んだことがあり、その独創性もありとても印象に残っていた作品でした。また読みたいなと検索したところWebのほうは削除されて本として新たに改稿されている事を知り購入しました。以前1度読んだだけですが、Web版のほうが2人の世界観だけが作り上げられていて、こちらはその後のお話が長く、前半の2人の感動が薄れちゃった印象でした。あのままのほうがインパクト強かったな〜と思ったので、☆1つ減らしました。表紙絵の王子様然としたオーガストがめっちゃかっこいいですが、ルシネアが小柄どころか大柄に見えるのが残念。
序盤で
2025年3月2日
割と序盤で正体がバレて拍子抜けでした。後半で何か事件が起こるわけでもなく、妹のアホな婚約者以外はみんないい人。みんな円満なとこに収まってるけど、妹に謝罪はしてほしかった!!!
いいね
0件
びっくり制度
ネタバレ
2024年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真面目女子の突拍子もない半生を、興味津々で読みました。父が事故で亡くなり、病弱な母が爵位を継いだものの、ヒロインの婚約者は地味なヒロインではなく美しいヒロインの妹に乗り換え、妹は学園で姉の悪口を言いふらして悲劇の主人公気取り、と、ヒロインが亡き父の代わりに領地を治めるために働いている間に、取り巻く状況は一変します。それでもひたむきに領地を治めるための基盤を築くため、男色家の貴族と結婚し、子供に恵まれない夫婦のための子作りシステムを利用する計画を思いつきます。こんなシステムがあるのかとびっくりしますが、その相手役を権力を使って無理矢理もぎ取ったのが、ヒロインに片思いをしていた第3王子であるヒーローでした。ヒロインがちょっと気になる、程度だったのに、ヒーローはヒロインを知るとたちまち恋に落ちてしまいます。ついにはヒロインと結婚してしまう程。前半はヒーローのヒロインと結婚するためにあれやこれや頑張る姿、後半はヒロインに相応しくなりたいと領地運営を頑張る姿、とヒーローの涙ぐましい努力が続きます。読んでいると、真面目に頑張れば幸せが待っているという気にさせられます。でもストーリーとしては後半は少し飽きてしまいました。
いいね
0件
あっさり
ネタバレ
2024年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 領地運営を任され、妹に偽りの陰口を叩かれて広められるヒロインの物凄く可哀想な展開と思いきや、半分程度で本編は終了のあっさり展開。
ヒーローが必死なのは良かったです。
個人的には、毒妹の救われる要素は必要ないと思ったので、落ちぶれるだけ落ちぶれて欲しかったかなと。
面白くはあったけど、一冊の小説の起承転結の割合としては変だなぁと思ったけど、Web小説を纏めたからこのページ配分になったのかと思えば納得。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!