ネタバレ・感想ありララティーナの婚約 前世、戦場で共に散った私と騎士様は――今世、田舎の伯爵令嬢と耳の聞こえない侯爵令息に生まれ変わって〈百年の恋〉を叶えますのレビュー

(4.7) 11件
(5)
9件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
驚くほど美しい文章
2025年3月9日
これほど美しい言葉が綴られる小説は久しぶり。作品としては短編。
内容もありがちかもしれない。しかし満足感はすごい。

なろう小説とは一線を画している作風。それをくどいとみる向きもあろうが私はのめり込むように読んだ。

他の作品も買う予定。どんな層がこの作品を好むかというなら宮沢賢治?あたり好きな方はきっと好きだと思う。

ぜひなろうを見て好みであれば買って欲しい。追加も多く満足。

この作家のこれからの作品は全て買う。そう思わせる小説だった。
哀しく美しいお話しです!
2025年2月14日
薬師の娘の美しい言ノ葉、魂を揺さぶられます。英雄のあまりにも口惜しい裏切りによる最期、騎士様と呼びかける薬師の娘の切ない声が聞こえて来るようです。互いの亡骸が死後惨い目に遭わないように、騎士が娘を抱いて崖下に身を投げる際に、冬は…と言いかけて息を引き取った娘の、その先の言ノ葉を切望した騎士の魂に心が震えました。
いやー、匂い立つような
2025年2月10日
文学的な感じで、ちょっと昔の文豪が書いた書を読んだ気分です。
全く嫌味じゃなくて、その反対。日本語いいなーという感じです。
そして、なろうさんで読んだ話から加筆してくださったことで、ぎゅっと胸が締めつけられるくらい、突然の不幸がこぼれ落ちる幸せが、ララティーナの前世にふりかかっていたことが知れて、とても苦しいけれど、ああ幸せになってくれて良かったと。心から思いました。私は、これで完結で良いと思います!
心温まるお話
2025年1月30日
なろう、で好きだったお話。心温まるお話なので大好き。四季の表現が素晴らしい。枕草子をオマージュしたような感じも良い。幸せになってと願うばかり。
良かった
ネタバレ
2025年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ なろうで読んでいましたが加筆も特典あり良かったです。
せっかくなら、二人が結婚してからの話や、親友と兄との婚約話もさらっとでもいいからほしかったかも。
続編などあったらとても嬉しいです。
美しい❗
2025年1月2日
ながれるようにが情景浮かび楽しめました。ストーリー様々な美がありあっという間読み終わり喪失感がつらいです。続編希望です。 以前から気になる作者さんでしたが作者さん推し必須になりました。
最高!
2024年12月26日
なろうで読んだ時からとても好きなお話で、電子書籍になると知って喜び即買いです。
読了後の幸福感というか何と言うか。
この作者様の描写は、情景がありありと浮かんできてとても美しいと感じます。
短編と多少の違いはありますが、どちらも本当に良いです。
ララティーナとヴァドクリフに幸あれ!
幸せな気分になれる話です
ネタバレ
2024年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ なろうで読んで楽しみに待ってました。
なろう版の短編は美しい詩を読んでいるような物語でしたが、こちらは大幅加筆されていてさらに読み応えがあります。
侯爵家の謎の団結や、友達との話、ララティーナの意外に強い一面など短編には出てこなかった部分が読めます。じーんとくる部分はそのまま、コメディ的な要素が増えてクスッと笑えました。
パパの溺愛もパワーアップ。買ってよかったです!
待ってました最高
2024年12月25日
なろうで見かけ、電子書籍になると聞いて、いつ発売されるのかと待っていました!
もともと短編だったのが長編になりましたが、追加部分で騎士様側の内情も知れて満足です。めちゃくちゃオススメです。前世、今世と、心から想い合っている2人の姿に胸が熱くなりました。大好きな作品です。
シュザンヌ様のその後も見てみたい!
ほのぼの
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 星3.5。これで完結なのか完結じゃないのかで、星の数が違う感じ…。完結だと紆余曲折はほぼ無くて、めちゃくちゃストレートな展開、前世の話はほぼ出てこないのでモヤモヤ、星3。完結じゃなければ、ほのぼの展開でこの後前世の話を絡めた壮大な展開が来るだろうから星の数が増える感じ。
作家さんとこの短編が好きで、購入。
2025年4月23日
もちろん面白いのですが、個人的には短編の方が好きかな。。
騎士様の背景が読めたのは良かったけど、無駄にのばしたと感じる部分もあり、例えば兄弟の婚姻予定話とかいるかな?と。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!