ネタバレ・感想あり6番目のセフレだけど一生分の思い出ができたからもう充分のレビュー

(4.2) 62件
(5)
38件
(4)
7件
(3)
11件
(2)
5件
(1)
1件
一気読み、切ない素敵な作品
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少し前に他作品で初めてライトノベルを読んだばかりで、今回ラノベ2作品目です。
普段小説はあまり読まず気になる作品があれば読む程度なのでラノベ初心者のレビューです。

読み始めると仕事や家事の手が止まり日常生活に支障をきたしました(笑)が、それくらい続きが気になり面白くて止まる事なく最後まで一気に読み進めました。
インパクトあるタイトルですが想像と違いました。
両片想いの激しいすれ違いで、切なすぎて泣けます。主人公の幸平があまりに壮絶な幼少期を過ごし陽太も複雑な家庭環境、小学生の頃の幸平と陽太がどれだけ2人で支え合って生きてきたのか。純粋な幼馴染ものとは違う印象です。
小学生の頃のあの朝方に語り合った未来の希望。大切な思い出であり、それと同時に陽太にとっては幸平を想うと呪縛のようにのしかかり、イケメンで人気者の陽太が積極的にいけずヘタレっぽくなるのは仕方ないと思えました。
1万円もちゃんと理由がありますが、その理由がわかるまでは私も幸平と同じく辛くなりました。

幸平視点、陽太視点とそれぞれに話しが進むので、あの時の相手の気持ちはこうなのかと答え合わせのような謎解きのような点と点が繋がる面白さもありました。
お互いが健気に一途に思い合う恋愛のお話しですが、家族や友人達も絡んでの人間ドラマの部分もあって壮大なお話しになってました。家族や友人達も魅力的です。ハピエン後の2人に癒されました。
えち描写ですが、普段読むBL漫画とはひと味違って生々しくドキドキしてしまった😊
素敵な作品でした!
いいね
0件
タイトルがとんでもないと思ったが純なお話
ネタバレ
2025年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人がそれぞれお互いの気持ちを勘違いしてすれ違っているのがもどかしいです。近くにいる友人たちが皆優しくていい人ばかりで良かった。家庭環境は子供ではどうしようもないし、現実に同じような事例がたくさんあるんだろうなと思うと悲しいです。
いいね
0件
泣きまくった!
ネタバレ
2025年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても良かったです。幼なじみの両片想いのお話しです。それだけにとどまらず、不憫な幼少期を送った主人公達がトラウマや様々な思いを乗り越えて行く切なくも勇気の湧くお話しでした。
実はWebで読んでいたのですが、大量に加筆されおり物語の奥行きもとても広がっていて、良い意味で別物と感じました。
沢山泣いて、最後はホッコリしてとても良かったです!
やっぱり最高です
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別のサイトで投稿してる時から読んでいてたのですが、書籍化すると聞いて購入しました。
やっぱり最高です!!
私の好きなシュチュエーションで内容もしっかりしており、両片思い好きとしては買うことを大に進めます!!
いいね
0件
純♡愛
ネタバレ
2025年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは!陽太くんのキャラがまさかのヘタレ(笑)
いやー初めは騙されました、なんで?どうして?な感じだったけど交互に視点や年齢が変わるストーリーで状況もよくわかり、陽太視点の話が最高に良かったです
好きすぎて…付き合ってなかった…なんて友達に相談してるくだりがもうね、ヘタレ度も素直さも花丸でした
それ言ったら万々歳!晴れて両想いおめでと~なのに言い出せないからこじれてすれ違ってお話が盛り上がる
読者はチャラい男じゃないって結構初めにわかるから安心してすれ違いを楽しめるのも切ないの苦手なわたしのような方にもおすすめできる

そこからのシリアス展開にちゃんと山場もあってクソオヤジとの対決はみんな一丸となってやり遂げた感でいいぞ~って応援しました(この親父だけは許すまじ)ここでの秘密兵器の登場になごむ、そして再度の登場中田くんも(笑)

この作品の重要な過去なんでしょうが、子供が虐 待されるのはほんとに胸糞悪くて読んでてぐわ~と怒りが爆発しましたね
お互い辛い過去があっての純愛、傷のなめ合いでもいいじゃない、あの頃はお互いが支えだったのですよね…

最後まで分からなかったのはスミレとの関係…わたしだけなのかしら、何度も読んだけどつまりどういった関係なのか…謎のままだったな(誰か教えて~笑)
終始「陽太くん」「コウちゃん」呼びがかわいかった~幼馴染感あったね!

そして是非スピンオフをお願いしたいキャラはムロさんこと室井くん!彼に誰かいい人いないですか~
溺愛です!
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ SKYTRICK先生の作品大好きです。こちらもとても面白かった。お互い好きなのにどうしてこんなにすれ違ってしまうの?!と思うくらいすれ違ってましたね!陽太くんのコウちゃんへの愛がものすごく重い!けどそれがとってもかわいらしいというかいじらしいというか・・・ちょっとめんどくさい奴って感じの陽太くんがとっても好きになりました。想いが通じた後の素直なコウちゃんも可愛かったです。
よいです
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういったタイトルの付け方がとても苦手なのですが,中身が良さそうなので読みました。結論,とてもよかったです。もうちょっとタイトルも力を入れて欲しいものでした。

切なさと二人ともの不器用さと、そして愛おしさで泣けます…。
いいね
0件
両片思い
2025年3月24日
幸平の幼少期が可哀想で読んでて辛かったです。
交互にそれぞれの視点で書かれていて、そういうことかぁと答え合わせ出来ます。
陽太のタトゥー、月1の本屋、1万円すべて幸平に繋がるのに、色々すれ違いますが、
友達とスミレの助けもあって無事気持ちが通じ合って一安心。
友達いなかったら永遠にすれ違ってただろうな。
後半でスミレが「ある意味俺と同じだな」って言ってたけどどういう事?
スミレは実の妹が好きとか?
完結になってませんが、続きがあれば分かるのかな?
両想いと分かってからのいちゃつき方は私には甘すぎましたが、
両片思いのもだもだ、激重攻めが好きなので楽しめました。
泣いてしまう…
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ SKYTRICKさんの書かれるお話は大体泣いてしまう…。この作品ももれなく切なすぎて泣いてしまった。
すれ違いが多くもどかしい部分もあり、なんでそんな拗れるの?!とやきもきしつつストーリーにのめり込んでしまう。
幼馴染最高
2025年3月19日
小さい頃からの回想やそれぞれの視点が、切なく、愛おしく絡み合っていて素敵でした。後半の陽太のギャップが面白過ぎるし、これからの幸せな2人がもっと見たいなと思えました。どうか永遠に幸せでいて。
いいね
0件
めっちゃよかった!
ネタバレ
2025年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はよくある最終的にイケメンが冴えない感じだけど実はもてまくる主人公に溺愛しまくるみたいな軽い感じにまとまるのかしら?
と思っていたら。
良い意味で裏切られました。
展開がまずは時系列ではなく徐々にみえてくる主人公達の背景と、
展開がころころ変わるように見えるのに
一貫して軸がぶれないストーリーに引き込まれて
もっとゆっくり読むつもりが最後まで夢中になって先が気になりどんどん読んでしまいました。
終わってしまうのがさみしく感じながらついつい読んでしまうのが
私のなかでの良作の基準です。

最後まで読んでこころから
よかった!めっちゃよかったわ〜!
と叫びました笑

おすすめの一冊です!
すれ違いの両片思い
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の質問は良い意味で騙された!
最初はコウちゃんの視点で話しが進み、飲み会の辺りで「これは両片思いだな」とニンマリしてしまうのだけど、陽太視点で話しが進むとまた面白さが増してくる!一気読みしちゃいました。
「秘密兵器」も、そこで来るのか!と驚かされ、芹沢さんの使い方が意外で面白かったです。
まぁ、「なぜ秘密兵器がそこにある?」と言う疑問は湧きましたが。
善を押し通す谷田を指摘するシーンやスミレが反省するシーン、人間模様がまた良い。
お勧めです!
小説良きかな!
2025年3月15日
なんて切ないすれ違いなんだろう。主人公たちが健気で一生懸命生きていて、どうして離れなければいけなかったのかが徐々に明らかになっていきます。痛みと喜びとトキメキに溺れてしまいたい若さ溢れる作品です。正直なところ試し読みで、マンガだと思ってページを開いたんです。人物紹介のところから始まって、文!ああ、小説なの!?と気づいた流れでした。そして読み進めている自分がいました。えっどうしてだろう、なんでと引き込まれる物語です。一気読みしたい日におすすめ。
スゴく良かった
2025年3月14日
パワープッシュで良かったと、心から思えた作品でした。初恋を拗らせている陽太と、自己評価低めの幸平の恋が切ない。個人的には、陽太の親友が理解があっていいなと感じた。
ふたりが幸せになりますように…と願ってしまいました。
いいね
0件
初めてのBL小説で、最高の出会い
ネタバレ
2025年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもは、漫画をよく読む私なのですが今回、タイトルに惹かれ試し読みを読んだところすごく気になり即購入いたしました。初めての小説にも関わらずスラスラと読むことができストーリーも登場人物の心情表現もとても繊細で感動しました。陽太とこうへいが、最後に結ばれるシーンや、互いの回想シーンも繋がるところが多く面白かったです。周りの友達も良い人ばかりで最高でした。
いいね
0件
ものすごい
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違いの嵐で読んでるこちらはもうモダモダしちゃって大変でした!
イカつそうな陽太がめちゃくちゃかわいくて、ふんわりしてる幸平が実は強くて、大好きなカプが増えました
いいね
0件
涙ダラダラ一気読み
2025年3月7日
幼馴染のお話。
そんなすれ違いある!?と、もどかしく思いながら読んでました。
途中涙しながら一気読みしてしまいました。
いいね
0件
盛大な溜め息出ます。
2025年3月2日
SKYTRICK先生の作品は、どれもこれも切なくて、でも最後はハピエンになるので、物凄く私好みです。
毎回楽しませてくれてありがとうございます。
切ない場面は、もうとことん切なくて、『あぁ、またスレ違っちゃった!!』とかヤキモキするシーンが盛り沢山です。両片思いなのに、なかなか上手くいかないので、焦れったくもあるのですが、ソコが良いのです。
ハピエンになる時は、『はぁぁぁ。』と盛大な溜め息が出てしまいます。
毎回、一気読みしてしまうので、先生の作品を読むのは、金曜日、土曜日、日曜日の朝イチと決めています。最後まで読まないと、他が手に着かないので、休みの日に読むのをオススメします。
男らしい
2025年3月2日
表紙のイラストが男らしさもありつつ、切ない雰囲気も感じれる不思議な漫画に惹かれて、気になり試しに読んでみました。
いいね
0件
シックスメンズ
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6番目のやらせ友達というよくわからん ポジションの主人公は何やかんやと言いながら6人集まっての複数プレイを始めてしまうのはいかがなものかと思いますがみんな楽しければそれでいいんじゃないだろうか というプレイ内容なので私個人としては思いっきり笑けますね。あと全員やってる プレイ内容ですがどんなに 鍛えてもその体制でそんなことはできないよというプレイが多いので正直何考えてこれ作ってるのかな笑いました
いいね
0件
作者さん買いです
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人とも全く違う性格なのに自分に自信がなくて、それぞれ間違った方向に、相手のことを想い過ぎてすれ違いがずっと続いていきます。
何度もその友達が相手にちょっと伝えてあげたらいいのに!とかあと少し早く(または遅く)そこへ行ってたら、みたいなことが重なります。
すれ違いが切なくて涙しながらの場面もあります。
でも優しいハピエンなので大好き!
イチャイチャ番外編も、周りの人達の番外編もまとめて本にして欲しいです。
いいね
0件
とても泣いた...
2025年2月8日
切ないところは涙が止まらず。
とても良い作品だった...。
何も言わないから、まず読んで欲しい。
この作者さん目的で読んだけど、いつも泣かされます。
いいね
0件
最高でした
2025年2月2日
最高でした!!2人の視点から描かれる小説が好きでまさにそれだったのと、すれ違いものも好きで、夢中で読みました!
いいね
0件
こういうの好き
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違いからのハッピーエンド、こういうの好きです。言葉にして伝えないと 分かり合えないよねー でも臆病だから聞き出せないって事 いっぱいありますねー最後までいって、あー良かったってホントに安心しました。
いいね
0件
誤解とすれ違いに号泣
ネタバレ
2025年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗で切ない表紙絵に惹かれました。読んでいる途中で涙滲み、ラストのあたりでやっと表紙の2人と題名の意味が分かって号泣でした。
攻めと受けの幼い頃からの環境や、2人の過去やすれ違いが想像していたよりウッと唸るほど過酷で悲しくて、ページも多いし途中で読むの止めようかなぁとも思ったけどでも…お互いの目線で小・中・高・現在とストーリーが進むので、あの時はそうだったのか〜と怒ったり笑ったり悲しかったりと夢中で読んでいました。
この2人が優しすぎて大人すぎて…もう一度2人で子供の頃からをやり直し。楽しい事や好きな事をやり直し。すれ違わないよう間違わないように言葉に出して頑張ろうと嬉しそうな健気な2人にやっぱり涙が止まらないよ〜!エチもイチャイチャも可愛かった。秘密兵器、初めてのお弁当、サンタなんかより…もうやめて〜ってくらい、こんな普通だと思う事が無かったんだぁ〜と思うとまた号泣しました。
もう登場人物のイラストがカッコいい〜!頼れるイケメン達ばかりで嬉しくなりました。
目から下のメイク全部落ちます
2025年1月25日
大号泣でした。直後に予定がない日にゆっくり読むことをお勧めします。メイクは落ちるし目は腫れますが、読み終わった後とても温かい気持ちになれます。
読みふけっていたら夜が明けていたくらい。
ネタバレ
2025年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ たまたまXで見かけて、どうしても気になって購入へ。そもそも普段小説を読むことはあまりなく、シーモアも漫画での利用しかしてこなかったくらいなので、この作品に出会えたのは奇跡かなと、嬉しく思います。
夜に購入して読み始め、一晩中読んで今は朝の8時。そのくらい熱中して読み続けてしまいました。感動で大泣きです。胸がギュッッてなってます。今日の仕事は寝不足で大変なことになると思いますが後悔はしておりません。

読み進める中で、あぁ!そっち!?となることも多く、良いミスリードにまんまと引っかかりました。
後半につれて気になっていた謎がどんどんと明かされていき、様々な真実を知り、登場人物たちがそれぞれに成長していく様子に胸を打たれます。所々に散りばめられた比喩表現も、登場人物の心境を表すようで美しく…感無量でございます。
良い作品に出会えたこと、感謝です。最高でした。
あー。よかった!
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い好きすぎてずーっと上手く噛み合わない所の噛み合わなさがリアルだし、幼馴染なので子供の頃のエピソードがあるのも切なくて温かくていい話。
支え合うとか救いとか
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買です。冒頭幸平くんがあまりにもしょんぼりと暗く後ろ向きだったので、初めてnot for me を引いてしまったかと思いましたが、全然、もう全然違いました。共依存となってもおかしくない関係でありながら、互いの幸せだけを考えているから、すれ違う。見事なまでに、どっちも悪くない。そして周りの友人達も大人たちも皆優しい。こんな完璧な幸せがあるのかと、最後は息を吐きつつ、満たされました。互いに不完全なふたりが、互いの救いであり幸せの指標。やっぱり作者様の物語は愛であふれています。読み応えあり。オススメです。
感動でした
ネタバレ
2025年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の心情が細かく描かれていてとてもよかったです。コウちゃんの育った環境を思うと心が痛みますが、本当に心優しく心の強い子に育ってよかった。陽太も最初は冷たい感じですが実は誰もが信じられないくらい純粋で一途で最初の印象とガラリと変わりました。途中出てくる友人達もそれぞれいいキャラで、話のいいアクセントになってました。
青春時代を長年すれ違いますが、最後の想いが通じ合ってからの2人は微笑ましく読了後の満足感がすごかったです。最初のイラストにありますが全員イケメンで、是非コミック版を熱望します!
はじめてのラノベ…
2025年1月17日
普段漫画ばかり読んでいる私…もお〜〜〜涙涙で…コウちゃんの境遇悲しく…弟思いで…一途な陽太…ヘタレもいい!!是非漫画でも読みたい、ご検討宜しくお願いします。
涙無しには読めない神作
ネタバレ
2025年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣きすぎて死ぬかと思った。
翌日休みじゃないと絶対読めん。何回も読みたいけど毎回泣く予感しかしない。
お互いのすれ違いも切なくて泣くけど、境遇が辛すぎて泣いた。
特にコウちゃんの過去、進くんとの話、幼少期のコウちゃんが抱えてるもの大きすぎて胸が苦しくなった。号泣。
話の構成上、過去と現在、コウちゃんと陽太の視点の往復が何度かあって、読み進める毎に話が繋がっていく感覚が面白かった。構成うますぎ。多分だけど書いてる人天才。
ハッピーエンド後の話、2人の幸せなエピソードがもっと読みたい。室井君も幸せになってくれ。
タイトルより内容重い
2025年1月17日
かなり5に近い4で感じです。最後のほうとか少し長い、、、。軽めのストーリーと思いきや重い重い。お父さんのこととかこれからも心配だな。
大きく遠回りしたお話
ネタバレ
2025年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染の二人。良い家庭環境でなかったため二人は支えながら生きて行く。中学になって同性を好きになったことの罪悪感でこうちゃんを突き放し、でもどちらかといえば陽太の方が執着があった。恋のお話に絡んですっごい大事件があり、ただお互いの仲間が良く助けてあった。最後の陽太母叔父とのやりとりが良かった。お母さんにしたら浮気が問題で同性とか異性とか関係ない人だったことが救われる。
迷わず買ってください!!!!
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品が本当に大好きで、ずっと書籍化を楽しみにしていました。アルポリで週に1回は読み返して、はぁ…やっぱ最高…って呟いてました。何度も読んだので結構文章を覚えてしまっていて、あっここも丁寧に文章が直されているぞ〜と間違い探しのように楽しませて頂きました!笑
私のお気に入りは、バイト先での会話と修学旅行のシーンです。コウちゃんと陽太くん両サイドの心境がわかり、やりとりが最高に萌えます。幸せな家庭とは程遠い幼少期を過ごした2人が、お互いを思うあまりすれ違い、めちゃくちゃ切ないです。しかし最後の甘々な2人はずっと見ていたいくらい、最高なハッピーエンドです!!読み終わったあとの高揚感すごいので、是非迷わず読んで欲しいです!!
満足
2025年1月14日
最初は、ヤキモキして、読んでましたが、2人のピュアさが…
もう、なんとも微笑ましくて顔がにやけながら読んでしまいました。よかったです😄
よかった
ネタバレ
2025年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人ともピュアで可愛かったです。
社会人になってからの続きとか、友達との絡みとかもっと番外編も読みたいです。
すれ違う2人
ネタバレ
2025年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いの家庭環境の酷さから知り合って特別な2人になったはずが、なぜか疎遠になって体のみの関係にクラスチェンジという大変なスタート以降、わかっていても大分ヤキモキしましたが、途中、攻めの回想が丁寧に入っていて、気持ちが離れることなく最後まで読み続けました。
友人谷田のツッコミも、それに対する時川の発言も、どちらも胸をスッキリさせてくれるスパイスになりました。
発表当時より更に増量された丁寧な描写で、解像度が深まったと思います。
ハピエンでよかった!
2025年3月26日
せ ふれが6人?そんな男やめとけと思いましたが、誤解ゆえの切ないすれ違いのストーリーでした。途中読んでるのが辛くなるほどでした。どうなるの?と読み進めすぎて気づけば一気読み。胸がギューっとなります。
拗れた両片想い
2025年3月26日
平凡な幸平は、幼馴染のイケメンモテ男陽太に告白するが恋人ではなくセフ○の関係になり、しかも事後1万円を渡される事が嫌で仕方がないが、、、
拗れた両片想い、1万円の布線も解消されます。表題から切ないが内容も切ない。ハピエンしたからいいようなものの。
いいね
0件
くぅ〜っ!!
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻完結、本編のみ、挿絵無し。内容は、、、人によっては重たいかもしれないなと。私はどんどん引き込まれて一気読みしてしまいました。主人公2人の過去と現在を行き来する中で少しずつ話の謎がほどけ、点と点がつながって線になったときは軽いアハ体験のようでした。普通に生活して生きるって当然のことじゃないんだよなと現実を見させられたり。ただ変わらないのは2人の気持ちだけ。2人の幸せな未来、ぜひ読んでみたいです。
ハッピーエンドでないと読めない…
ネタバレ
2025年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドだとわかってても、途中のすれ違いにハラハラします。ネットの投稿なんて、誰が答えてるのかわからないし冷静じゃない時に使うべきじゃないと思うけど、何かに縋りたくなる気持ちもわかります。
いいね
0件
六番目
ネタバレ
2025年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまで拗れに拗れる両片想いのストーリーは珍しいと思いました。六番目のセ◯レなんて…。友人の助けが無ければ二人はすれ違っていたかも知れないと思うと…二人が結ばれた奇跡を心から祝福したいと思いました。
いいね
0件
タイトルが上手い!
2025年3月3日
この作品タイトルはいい意味でもまた違った意味でもとにかく色んな意味で目を引くタイトルです!!間違いなく多くの人が「え?ろ…6番??!!」って思ったと思いますもんね(笑)どんな不届き野郎だ?!って思って読んで見たら、、、???何かもぉ、、、見守っちゃいましたよね!!攻め、、、ヘタレ過ぎなんだけどさ。。。それでも最後まで見守れてよかったよ♡
いいね
0件
ぐうおおおおおおおおってなる
ネタバレ
2025年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもの心理というか、行動というか、上手いなと感じた。誰もがそうだとは限らないけど、特に、中学生となると「好き」を過剰に意識しすぎてしまったり、それゆえうまくいかなかった。そういった経験をする人は多いと思うので共感を得られる方多いのではないでしょうか。また、心が未熟だからこそ、視野が狭いからこそある悩みも見れてすごい良かったです。若いっていいな^_^ あまり私が色々な作品を見てこなかったから出てくる感想なのかもしれないけど、虐たいの話はもうちょっとどうにかなったんじゃ、、とかも思ってる。一感想なんで無視してもらって構わないですが。それ抜きにしたら、面白かった!!特に室井くん。私から見た第一印象すごく悪かったけど、現在さいっこうですよ。応援してます。また、コウちゃん。強すぎませんか。彼の心の強さ、優しさ見習いたい。そして、誰とは言わんその顔でDTかよ。。。(ボソ)   すれ違いすぎて、気になってしょうがないため、ページをめくるスピードが上がります。そのすれ違いの理由も過去背景が関係していたり、、と考えると胸が痛みます。私が彼らの本に転生したら話し合わないと出れない部屋を作り閉じ込めますね。
すれ違わなくて良いすれ違い
2025年3月31日
作者様の他作品「番になってしまったので消えることにしたんです」がとても良かったので、こちらも読んでみました。面白かったけれど、期待したほどでなかった。不憫設定が好きで得意と思われますが、今作のすれ違いは、すこーしやり過ぎに感じました。わざとすれ違ってるかとしか思えない。文章も拙いところがあった。先が読める作りなので、文章力や心を捉える力が必要ですよね。でも、「番に〜」が書ける力があるのだから、また良い作品待っています。
いいね
0件
片思い
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染にずっと密かに片思いを続ける男の子のおはなしとなっております。なかなかおもしろかったと思いました。
いいね
0件
色々もったいない
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと絵ですごく王道の俺様攻×健気受かと思わせて実は・・・という展開です。
かなり早い段階で攻の気持ちは察してしまえるのでそんなに意外ではありませんが、そこまで拗らせてたとはというレベルの拗らせ方はしてます。
かなりキャラクターが細かく設定されているようですが、だったら尚更最初の登場人物紹介の絵はいらなかったのでは?
絵があることで読み手の自由な想像力を制限してしまうのは勿体無いです。
また、ベッドシーンの描写が極めて苦手な作者さんなのかなと察せられます。
だらだらと同じ描写のシーンは取ってつけた感がかなりあるので、いっそさらっと朝チュンで良かったのでは?
いいね
0件
う~~ん
2025年3月15日
ストーリー自体は良いと思うのですが、文章が読みにくくてストレスでした。流れが時系列ではなく、かなり行ったり来たりするので、これはどのタイミング?と困惑しながら読みました。電子書籍なのでパラパラ戻ったりするのも面倒でそのまま進めましたが気になって物語に入り込めませんでした。主人公の顔の傷も話のキーになりそうなのにほとんど触れられず終わってしまい、なんだか消化不良…。キャラクターやラストは良かったです。
すれ違い
ネタバレ
2025年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛物につきものですが、両片思いってやつですね。すれ違ってお互いに自分は好かれてないと思ってます。これからふたりがどうなっていくのかきになります。
いいね
0件
せつない
2025年3月12日
なんだかこじらせてしまっているよね。せつない〜。そんなに好きなら想いをカラダに重ねるのは苦しいだけなのに。
いいね
0件
両片想いすれ違い多め
ネタバレ
2025年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今月のプッシュアップ作品に選ばれていて、タイトルの『6番目』っていうところが面白いなと思って購入。

幼馴染の陽太(ようた)×幸平(こうへい)。お互いに片想いしてて幸平が勇気出して告白したら変にこじれて体の関係になってしまったという…。
まず、長い!高い!でも不思議と先に先にと気になって読んでしまう力が働いてすぐ読んでしまった。どう考えても『なんでそうなるの?』っていう事も相手側のターンで読むとちゃんと納得感もありつつ。
誤解解けたあとの陽太の変わりようがかわいい。

色々足したり引いたりして★3.5くらいの気分。幸平の顔のことがあるせいかもだけど、挿絵欲しかったかなー。あとはえっ描写がイマイチだった。
いいね
0件
色々稚拙です。
ネタバレ
2025年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 低評価の方々のコメント通りです。
過去エピは必要ですが、散乱しているし重複しているし、キャラの設定とか描写とか表現とか文章が色々気になるし…と、途中からかなり読み飛ばしました。
ただ、お互い一途でかわいかったのでおまけの星3です。

苦労人健気受けは大好きですが、受けが幼少の頃貧困で学校の先生とかも助けてくれるのですが、与えるべきは菓子パンや飴ではなく情報ではないでしょうか、と思いました。

今現在、手続きさえすれば児童手当を貰えます。
今は2ヶ月に1回、2ヶ月分が振り込まれます。
普通に子供のいる家庭には案内来ますね。

学費も奨学金だけではなく就学援助もあります。
小中高ほぼ無償で通えます。
実費も多少はあるかと思いますが、小中なら入学時の手当もありますから、制服や体操服、通学鞄など最低限は揃えられますし、修学旅行も給食費も補助されます。
高校も私立や通信制でも就学援助があります。
収入のある家庭でも一定額の家庭は援助対象ですし、詳細は各都道府県で違うかもしれませんが、こういった案内も普通に入学前とか進級進学する頃には学校から案内が配られます。

それから、DV家庭なら保護するシェルター的な施設もあります。
私が仕事で伺っていた施設は、アパートやマンションみたいな造りで親子ごとに部屋を使ってました。
受付もあり面会も手続きが必要ですし、学校の送迎も職員の方がされてました。
職員の方も良くて、住んでる人達も楽しそうでした。

また、本当に生活に困っているなら生活保護を受けるべきです。
資産もなく貯金も収入も少ないなら各都道府県の窓口に相談すべきです。
審査は各都道府県や市町村で違いますので、知っている人は他県から流れてくる…(笑)

本当の貧困は情報弱者である事です。
ボランティアで低価格で食事提供をしている所もありますよね。
そういう所は親も行っていい所も多いです。
色々な情報をくれます。
知って欲しい人達に必要な情報が届かない。
情報弱者ほど受け取りに行かない、知らないから動けない…動かない…。

今は、クレクレ君にならなくてもググれば大抵の情報は得られますので後は精査できればOK。
スマホがなくても無償でPCを使える所を利用するとか。
でも、学校には先生がいるのですから、情報提供は仕事だと思います。

とか、思ってしまいました。
何をしても駄目な人もいますけどね…。
作家さん買い
2025年2月17日
苦労人受け大好きで、こちらの作家さんそーゆー話が多いので毎度買ってしまいます。
しかし毎回なんとなくはまりきらず。
今回もそうでしたが、後悔はしてません。
いいね
0件
二転三転の驚き
ネタバレ
2025年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真面目な優等生受けと遊び人な噂の絶えないヤンキー攻めの幼馴染が勘違いでセ○レしている両片思い。王道な展開で始まって、そこから二人の幼少期のエピソードで一気にシリアスに。受けと攻めで見えてる世界が違いすぎてどっちが現実なんだ???(両方現実)と混乱しちゃう。攻めのキャラのギャップが凄い。影のある不良と見せかけておバカちゃん。その後も最悪な偶然が重なって勘違いが加速していく。知恵袋のエピソードが面白かった。貧困機能不全家庭の子供達の連帯に弱いので、この辺りの描写が切なかった。受けを助けようと気にかけたり動いてくれる大人達がいたのに心が救われた。
いいね
0件
読み飛ばした
2025年1月19日
かなり読み飛ばしました。
同じ内容がダラダラ続いて、内容が薄く感じます。

ページ数稼ぐためなのかなぁ?とか思ってしまって冷めちゃいます。
作者さん買い
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ SKYTRICK先生にすれ違いBL書かせたら右に出る者はいないだろうなと思ってます。ちょっと受けが冴えなさすぎというか幸薄すぎというか、その辺が自分に合わなかっただけで、他文章力は健在であった印象です
いいね
0件
ハッピーエンドだからって
2025年3月20日
なんでもいいって訳じゃないと思ってしまう。web小説からの出版は稚拙な話、一人称、イタイ話し(年来制限がないのが不思議)が多くて自分的には遠ざけていました。こちらは、立ち読み増量と高評価につられて購入しました。(立ち読みだと文字が小さくて読みづらい!)一人称ではないものの、分かりきった結末と幸平の生い立ちが痛々し過ぎて、読むに耐えなくてかなり読み飛ばしました。顔に残るヤケドのアト、身体のヤケドのアト、ちょっと悲し過ぎて引いてしまい、入り込めず。幸平が可哀想であればあるほど、その後のハッピーエンドが引き立つのでしょうけど…。
どうして高評価なのか不思議。私には合わなかったようです。
期待してたから少し残念
2025年2月14日
タイトルでもある通り高評価が多く試し読みも良かったので購入したのですが、読み進めるとキャラクター性のギャップがすごかったり、だらだらと話が続いたりして読み応えがなく途中からページを飛ばしながら読んでしまいました。内容的に私にはあまり好みではなかったので星2評価です。
文章が、、
2025年1月26日
高評価に期待して購入しましたが、
攻めが最初から受けを好きなのが分かりすぎて、
すれ違い感があまり感じられなかったです。
登場人物的にはすれ違っているんでしょうが…。
文章もなんとなく読みにくくて、話が入ってき辛かったです。
好みではなかったのでこの評価になりました。
読むの大変だった
2025年1月18日
幼少時から大学生の現代に至るまでいったりきたりしすぎて、あまり感情移入できず、残念。何気ない会話が冗長で、同じ内容で半分の文章量になるのでは?と感じてしまった。
目滑りする文章
2025年4月19日
とても読みにくい作者様。でも決めつけはよくないし、もしかすると他作品なら面白いのかも…と読んでみた。
おおう、文章目滑りするのと、スタートのキャラクター紹介の人達がお相手かな?と思ってしまったのも大きい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!