ネタバレ・感想あり騎士団長様に頼み込まれて婚約を結びましたが、私たちの相性は最悪ですのレビュー

(4.0) 4件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
スピンオフ!
2025年5月7日
前作も購入したので、スピンオフも購入しました。
前作とは違いほのぼのラブストーリーなのでノンストレスで最後まで読めました!
いいね
0件
待望のスピンオフ書籍化♡
2025年5月5日
本編の「君のことを〜」からのファンです。Webから大好きでした。とりあえず不器用なだけの真面目なヒーロー・サマン。いい意味で拗らせている。だからこそソフィアの寄り添う姿勢が愛しくて可愛い。それでも二人が心を通わせ合いながらすれ違っていく様は、この作者様さすがな心情描写。切ない。
好きをうまく形にできない二人が寄り添っていくのが胸キュンです。
加筆されてイチャイチャも多くて読み応えあり♡
イラストもシリーズ感があって素敵!!
いいね
0件
ダメ男をイケメンに育てるヒロインその2
ネタバレ
2025年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別作品のスピンオフとなる本作。こちらはワタシ的に言うと「ダメ男を性格イケメンに育てるヒロイン3部作」の2作目。元となるお話のサマンの親友オスカーは、ダメダメすぎて一周半回って応援したくなるキャラでしたが、スピンオフのサマンは…………かなり印象下がったーーー💢オスカーはマジなDT拗らせでしたが、サマンはそこそこ娼館で遊んでた設定。いわゆる「素人DT」ってやつ?オスカーに偉そうに助言してた割にアンタはなんなの?かつての見合い相手に逆恨みされるのはまだいいけど、あの舞踏会での失言はないわー。人としてかなりガッカリ。サマンが好きになれず星減らしました。
いいね
0件
あまりないストーリーで新鮮さはある
ネタバレ
2025年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 爵位が下でもヒロインが空気の読めないヒーローに最初から折れたりせずに強気で言い負かすのはスカッとした。
ヒロインがエリザに絡まれたり叩かれたりとピンチの時に限ってヒーローがその場にいないのはなんなの?
2度も助けたアルトの方がヒロインに合うと思うわ。
騎士のくせに横やり女の暴力や罵倒からヒロインを守れないなんてヒーロー失格!騎士失格よ!
だいたい将来有望の公爵家後継のくせに片っ端からお見合いを断られ続けるほど人間的につまらないヒーローが
なぜヒロインを放って女性に囲まれて楽しく談笑できてるのか謎。設定に違和感があって無理筋でしょ。
ヒロインも、側で守れないヒーローのせいでいろいろ重なって彼に婚約破棄を叩きつけるほど傷ついたのに、
わりとあっさりヒーローを許したのはちょっと残念。
だって、ヒーローはバカ正直なぶん、友だちの前でプライドが邪魔して婚約者を下げるような小さい男には見えなかったから、あの場面はがっかりしたもの。
ヒーローが軽んじる言い方したら友だちもヒロインを軽んじるってわからないのかしら。
言い訳してたけど、わたしは許せなかったわ。
ほかにもヒーローのキャラ設定がイマイチ掴めないとこがあった。
女慣れしてないわりに過去に娼館あそびは騎士の誉れみたいに言われて通っていたのは、ヒーローのキャラからして意外だったかな。剣オタクで娼館は誘われても頑固に行かない派に見えたから。
それより、ヒロインを助けられなかったくせに
エリザへの制裁もヒーロー自身でしないのがモヤる。
ヒロインと2人のときにはエリザを罵ったり侯爵家を取り潰してやろうかと威勢のいいこと言ってたくせに
実際にはヒーロー自ら侯爵家に罰を与えたりエリザ本人に直接言わないからヒロインを大事にしてるのが伝わってこなかったわ。口ばっかり。
それで気が済む程度の怒りだったのかと。
ちなみに無事結ばれてからは溺愛ですよ
レビューをシェアしよう!
作家名: 桜百合 / 三浦ひらく
ジャンル: ライトノベル TL小説
出版社: 一迅社
雑誌: メリッサ