ネタバレ・感想ありロマンチックバージョンのレビュー

(4.9) 10件
(5)
9件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
疲れてるときに心に沁みる。。
ネタバレ
2025年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL小説。新刊作者さん買い。
最初から付き合ってるふたり、少しすれ違ってからのハピエン話。ずっと片想いしてた美形のに大学卒業記念で告白したらあっさりokもらって付き合ってもらって一年、気持ちに差があるのはわかってるから、別れがくるかもしれないと思いつつ過ごしてるリーマンくん視点の前半。後半は仕事もできる年上イケメンくん視点で、そうだよねこんな気持ちだったんだよね〜と再確認。もちろん少しの波乱はあれど、基本的に安心して読めるリカ先生の作品。疲れてる時に沁み渡ります。。。
短編でもいいから続編を!!
2025年9月10日
心の動きが細やかで社会人描写にも特に違和感なく(最近、なんちゃって社会人多すぎ問題)最後までキュンキュンしながら読み終えました。ふたりの関係は変わり始めたばかり、まだまだ成長していく物語を読みたいです。是非!続編を!
いいね
0件
日常系いいですね〜
2025年8月26日
作者さま買いです。新刊嬉し♡お付き合いしている2人の出会いから現在までのお話し。
作者さまの日常系のお話しは、無理がなく現実的で本当にすぐそこに実在しているかのようでいつも引き込まれます。
読後感良き。2人のその後も読みたいので続編ほしいなぁ〜
あぁ〜読み終わってしまった…
2025年8月25日
試し読みをうっかり読んだら、やはり買ってしまいました。そして期待を裏切らず、文句無く面白い。そして、あぁ〜読み終わってしまった…の第一声。いくらでも読んでいられる、この面白さよ❢
どんな設定でも面白い作者様ですが、普通の日常設定でもやはり面白かった♥キュンキュンした。
また別の作品読み返そう…
オススメです。
いいね
0件
いつもの先生
2025年8月20日
今回も安西先生らしいお話でした。
来るもの拒まず去るもの追わずな攻めが、受けに夢中になっていくって王道ど真ん中なのに、それがまた良かったです。
作者買いです
2025年8月18日
現代もので、何も起きないとありますが、普通の生活でちょっとしたすれ違い、そういう現実的なものがやっぱりいいなと思います。
「好きで、好きで」が一番好みで、最近はバースや王宮ものなど特殊設定もありますが、こういうのがもっと読みたいです。
はあ、先生ラブ
2025年8月17日
作者さんが大好きで毎度お世話になっております。
今回も最高やった、、。もう付き合った所からお互いが木漏れ日のような幸せを再確認する話でした。最高によかった〜!お互いの視点から読めて、やっぱりしっくり来る存在やねんなって幸せもらいました!ハナ先生の絵がこれまたしっくり来て良かった♡!続きも読みたいな〜!毎度ゆうて毎度叶わん笑
よかった
ネタバレ
2025年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもながらの安定の安西先生。
会社員で本人は至極平凡だと思っている受けと、すごいイケメンでフリーのITエンジニアで来る者拒まず去る者追わずの執着心のない攻めと。
受けはそれこそ一世一代の勇気を振り絞って攻めに告白して付き合って貰いますが、いつ関係が終わるのか不安の日々。
でも一途で健気な受けが報われる時が来ます。
こういう攻めが自分の気持ちを自覚して受けを熱愛しだすストーリー大好き!
ディアプラス休刊は残念ですが、安西先生の作品と違う場所でお目にかかれるのを楽しみにしています!
今回は美形なイケメン
ネタバレ
2025年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【ネタバレと独り言】

綾瀬高司…はじめはクズ男で告白されたら誰とでも付き合うバイと思っていたけど、それがドンドン変わってきて…
栗原淳史…恋も何もかも初めてのまっさら純粋男子、どこまでも控えめで自己肯定感は低めだけど素直で好感持てる

安西先生作品ではえち度が高いんじゃないかなと思う初めから付き合ってる2人なんですけど、その始まりが、え、そんなに簡単にって感じでわたしの綾瀬さんの印象はクズかっ!でしたね(笑)
恋愛順番制って、フリーならOKって、エチの相手は1人いたらいいって、おいおい!の連続で安西先生で初の読むの躊躇しましたよ
イケメン好きだけど、これはいただけん!くーちゃんもなんで…!もっといい奴いるよなんて思ったり、もうちょい自分に自信持ってこー!って思ったり…
前半の途中で新たな男登場なんですけど、このキャラまぁ悪キャラなんですけどおかげで焦る綾瀬!いいぞーなんて悪キャラを応援するわたし(笑)
でもね、ぶれないくーちゃんがほんとどんだけ綾瀬さん好きなんよと、もうしゃーないな、でももうちょっと焦らせちまえ!とは思った

後半は好き度逆転ですよね、くーちゃんはまったく気づいてないけどこれは大逆転なんじゃないかと思いますよ
綾瀬さんも過去にいろいろあってあんな感じになったけど、本気の恋に出会ってなかったんよね、なりふり構わず追いかける!!そう、それが本物なんですよ~~ザマァってほどじゃないけどちょっとスッキリしました

ま、始めのクズな付き合い方を許したわけじゃないけど(上からすみません)くーちゃんの気持ちを応援して今後は仲良く同棲生活を送る事でしょうね。くーちゃん大事にしろよー!

羽純ハナ先生のイラストは神✨
人と付き合う難しさ
ネタバレ
2025年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。憧れのモテ男攻めにダメ元で告白したらOKされる話。攻めはフリーの時に告白されたら基本的にOKして、そして恋人がいのなさで振られてを繰り返して、長続きしないが恋人が途切れないタイプ。あっさり付き合うことになって、でもサッパリしすぎた関係で付き合っているのに片思いみたいな状況。だけど受けは付き合えただけでラッキー!攻めから振られるまで粘りに粘ろうと前向き。そうやって一年続いた関係に当て馬登場。攻めは基本的にコミュニケーションが受け身でホンマに恋人がいのないタイプなんだけど、自発的に自分の行いを省みれるタイプで良かった。受けを失うかも!となってまずは間男をネトストしてどんな奴か調べちゃう攻めが思ったよりジメジメしていて良い。その後色々と挽回しようと彼氏ムーブをするも「無理しないでくださいね」と言われて空回っちゃうのも哀れ。あとボールペンのエピソードもなんかエモくて好き。初めては重いと思われたくなくて自分で「気にしないでください。誰にでも初めてはあるので」と謎のフォローを入れる受けのシーンに笑った。攻めの幼馴染の小宮山くんも味わい深いキャラクターで好き。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 安西リカ / 羽純ハナ
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 新書館