ネタバレ・感想ありダンス・ダンス・ダンスールのレビュー

(4.6) 620件
(5)
444件
(4)
120件
(3)
44件
(2)
6件
(1)
6件
かっこよすぎる
2019年8月19日
スポ根もの?シンデレラストーリー?青春?ジャンル分けできない。ただただダンスが好きな少年の話。のはずなのに、ダンス興味なくてもわくわくすること間違いなしです!
いいね
0件
面白い!
2019年8月19日
バレエで男の子って題材が新鮮で、熱くてスポ根的なんだけど美しい。成長物語はいいですね。続きがどんどん気になっちゃいます。
いいね
0件
体を動かしたくなる!
2019年8月17日
気づいたら全巻大人買いしてました。でもすごく面白かったので後悔はしてません笑 寝る前に読み始めると眠れなくなると思うので早めの時間に購入されることをオススメします笑
いいね
0件
ワクワクする!😄
2019年8月17日
青年誌の連載のようですが女性向きです。ていうか、青年誌だとは思わなかったくらいです。主人公が魅力的なのはもちろん、登場人物それぞれに魅力があります。女子(笑)なら、バレエマンガは、いくつか読んだことがあると思いますが、男性ダンサー視点は新鮮です。天才ながらに悩みながら成長していく姿にワクワクします。
いいね
0件
とにかく読んで!
2019年8月17日
とにかくおもしろくて、引き込まれます😊
破天荒なバレエが大好きな主人公(男の子)のお話なんだけど、バレエに興味がなくても楽しく読めます📷
恋愛要素もあり、友情や青春もあり、どんどん夢に向かって突き進む主人公のこれから先が気になって、どんどん読んじゃいます😄
いいね
0件
おもしろい
2019年8月17日
主人公は男の子なのにクラッシックバレエへの情熱をすごく感じる作品で、読んでいてドキドキわくわくさせてくれます。
いいね
0件
良い!
2019年8月17日
バレエをやっていたので、特に内容に入り込めて感情移入してしまいます。
いいね
0件
面白い!!
2019年8月15日
無料版から夢中になり、気づいたら全巻購入していました。すごい面白いです、是非とも読んで頂きたい。作者が描く男性キャラは毎回魅力的デスね、すごい好きです。
いいね
0件
バレエもの
2019年8月15日
心臓がキュってなるシーンが何回かあってとても良いです。早く続きが読みたい。
いいね
0件
思ってたよりも!
2019年8月15日
最初は無料だから読んでみよう!と思っていたのに読み始めたらとまらず全巻買ってしまってました!!
それくらい引き寄せられる作品です。
いいね
0件
最高です。
2019年8月15日
ちょっと無料立読みのつもりが…面白くて全巻購入!!
早く続きを読みたい。
いいね
0件
心掴まれる青春バレエ漫画
2019年8月14日
とにかく主人公の潤平くんが眩しく、ストーリーの展開も出てくるキャラクターもみんな魅力に溢れて、ページを繰る手が止まらず一気に読み切りました!
一筋縄にはいかない人間関係も、バレエに生きる人生を選ぶことの現実も、浮世離れしすぎず丁寧に描き込まれていて、作者の愛情が強く感じられます。
早く続きが読みたいです!!この先も潤平くんをはじめ、みんなの成長をワクワクしながら見守りたい☆
いいね
0件
大大大好きな作品
2019年8月14日
バレエに興味がある人にもない人にもおすすめです!!!!一つのことに熱中したことがある人ならみんなハマるんじゃないかな。
あと躍動感のある絵が最高。
いいね
0件
おもしろい
2019年8月14日
ダンスものの漫画の中でもかなりおすすめ。超人系ではあるが、努力と才能と友情と恋のバランスが良い。
いいね
0件
ジョージ朝倉先生最高です!
2019年8月13日
この作者さんの漫画はほとんど読んでいてどの漫画も面白く好きなのですが、育児で忙しくこの漫画読めてなかったので読んだら漫画の表現力がさらにパワーアップしていて胸がドキドキして一気に読んでしまいました!!なんかもう凄いとしか言えないです。オススメします!
いいね
0件
作者さん買いです!
ネタバレ
2019年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 溺れるナイフが大好きで、以降ずっと作者さん買いです。
やっぱり長編のが感情移入できるかな。
思わず登場人物みんな応援したくなる作品です
いいね
0件
スポ根
2019年8月12日
中学生とはいえ潤平の態度や舞台でのパフォーマンスの身勝手さ子どもっぽさにイライラしましたが、段々面白くなります。
たくさん取材をして描いているからこそ、キャラが光ります。
いいね
0件
クラシックバレエの世界に魅了されます
2019年8月11日
ジクンドーやってる男の子がクラシックバレエの世界に魅せられ、のめり込み、どんどん成長していきます。主人公の成長を一緒に喜び、応援出来る作品です。クラシックバレエの知識が無くても全然楽しめます♥️ものすごく繊細に物語も進んでいくし、全ての登場人物が細やかに描かれていて話もめちゃんこ面白いです
なんか衝動がすごい!!
2019年8月11日
もうとにかく衝動!衝動!衝動!って感じで、ゾクゾクゾクしますー。大人になっていく彼らのバレエと恋愛が楽しみ。
いいね
0件
キャラが魅力的
2019年8月10日
男の子主役のバレエ漫画、ちょっと衝撃でした笑。最初は主人公が暑苦しいな〜と思っていましたが、魅力的なキャラなのでハマりました!
いいね
0件
惹き込まれる!
2019年8月9日
バレエは全然わからないけど、1巻読んでみたらハマりました!!バレエがわからなくても全然問題なく楽しめる作品!じゅんぺい普通にカッコイイと思う!!
いいね
0件
はまりました!
2019年8月7日
無料を読んで、はまりました。
ワクワクする面白い作品です!!
いいね
0件
楽しい
2019年8月6日
スラスラ話が入ってきて気づいたら終わってる!
これから主人公がどんな風に成長していくのか楽しみ!
いいね
0件
バレエに詳しくなくても感動します。
2019年7月28日
ダンスシーン、心理描写に飲み込まれます。キャラクター皆が魅力的で、話も続きが気になって仕方ないです。
いいね
0件
いいなぁ
2019年7月28日
日本では男子がバレエやるのはまだ恥ずかしいってのが、まだあると思う。バレエはどのダンスや競技にも通じる基礎なので、この作品とかでバレエやる人が増えたら良いですね。最初あまり期待せずに読み始めたのですけど、すごいリアルな描写アンド成長ストーリーとちらほら恋バナもあり、今からどうなるのか物凄く楽しみ!
いいね
0件
バレエなのに少年漫画みたいに熱くなれる
2019年7月22日
はじめはバレエだから王子様みたいな主人公とか、ちょっとお転婆な可愛らしいヒロインがほのぼのと物語を続けていくんだろうなと思っていました。
ところが読んでいくうちに、心の底から応援して手に汗握る展開がありもっとはやくから読んでおけばよかったと思いました。私は普通に泣いてしまうくらい熱くなったので、普段バトル漫画とか読んでる人にもおすすめしたいです。
いいね
0件
ダンサーって、皆過酷。
ネタバレ
2019年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 圧がハンパない!!
どの世界もそうかもですが、好きなものに生活の全てをかけられる人って生命力を感じる!
講師の先生含めそれぞれの思いが強すぎる!私は好きだけど、暑苦しいの苦手な人はいるかも。
いいね
0件
スポ根
2019年6月26日
バレエの世界がとても丁寧に描かれています。バレエに生きる少年少女の青春のスポ根漫画だとおもいます。バレエのシビアなところ、美しいところ、舞踏シーン、臨場感があって読みごたえがあります。
いいね
0件
ダンスに無知でも夢中になれる青春漫画!
2019年6月23日
ダンスに魅入られた少年。そのダンスとはバレエ。「男がバレエ?!」という偏見や「ピチッとタイツ」に邪魔されバレエ好きを隠して過ごしてきた彼に大きな転機が。
ダンスどころかバレエにも無知ですが、「次は?」と話の展開にのみ込まれます。そして、主人公の少年の楽しそうに踊る姿にこころ揺さぶられ魅了されていきます。
バレエと恋愛も織り交ぜた青春漫画です。
青春
2019年5月29日
ジョージ朝倉さんの描く漫画は好きでだいたい読んでいますが、主人公が若い学生の話は新鮮で面白いです。バレエは詳しくはないですが、キャラクターが動いている様子がこちらも想像できるような描写が素敵です。
面白いですが。。文句もある
ネタバレ
2019年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。リズムがよく、何より躍動感のある絵がダンス漫画と言う動きが多い物をリアルに感じさせてくれるのは感動です。

ですから本当に残念な事があります。問題は2つ。それがあまりにも気になるので、星は減らさせて頂きました。

ひとつは圧倒的に絵に味がある!!のを通り越してあまりにも雑で、キャラのかき分けが酷い時が多く。地味に多くの登場人物がいるのに、正直多くのシーンで誰が誰だか分かりません。誰が誰か分からないので話がとにかくよく ????となります。せっかくのストーリーが台無しです。

ふたつはある意味パイオニアの男性漫画にしながらバレエを描きヒットした "絢爛たるグランドセーヌ" がどうしてもチラつき、さらにそれに比べると、ディテールが良くない意味で荒いです。

絢爛たるグランドセーヌはリアリティを追求したのが、メルヘンと御都合主義に溢れる少女漫画とは違って 男性にも受け入れられました。

少年漫画はか強い敵立ち向かうため修行したり何かしらのイベントでパワーアップします。それをしないのに強くなる主人公は 王道からは外れます(外れてもいいのですが) この主人公は作者が若干勢いで 誤魔化して、彼に才能があるのが前提なのは分かるのですが、、 何故そんなに急に強くなる(上手くなる) のか無理矢理過ぎてリアリティを失い過ぎています。
素晴らしい!
2019年5月18日
今までいろいろなダンス系の作品を大好きで読んで来たけど、久しぶりの大ヒット!バレエの部分はもちろん、恋愛や友情も絡んで絶妙です!
いいね
0件
スポコンだと思ってる
2019年5月18日
バレエなんて縁もゆかりもありませんがとりあえず面白いです!!
だから面白いのかもしれませんが、、
気になってバレエの映像を探すくらいに!!!
きれいなスポコンですね!熱量があって好きです!!
いいね
0件
青春
2019年5月18日
こんなに好きなことに一生懸命になれる青春時代、楽しくないわけがない! 早く続きが読みたーーい!
いいね
0件
出てくる登場人物がみんな魅力的
2019年5月16日
思春期の男女を描くのがうますぎます!不安定で繊細でいてチョロくてひた向きで、見ていて引き込まれてしまいます。
そして11巻からの海咲くんが素敵すぎてやばい。
いいね
0件
名作の予感が確信となる
2019年5月11日
元々、ハイセンス少女漫画家として
大好きな御仁ですが
ついに、この域に達してしまったか…
と非常に感慨深いです。

作者の作風がこんなにもスポ根舞台芸術と
相性がいいとは衝撃です…

型破りなバレエから正統クラシックまで
真摯に描かれていることにとても好感が持て

日本バレエ界男子の未来を担う
名作へと昇華するだろうと期待しております。

追記:2021.04.12
最新20巻を読み作者の表現力がさらなる高みへ
物語の終着はまだまだ予測できないが
間違いなく名作と断言する。
ハッとするかっこよさ
2019年5月10日
バレエのしなやかさときれいさとかっこよさが全部詰まっててすごくダンスダンスダンスールの世界に引き込まれる!
いいね
0件
カッコいい
2019年5月10日
踊りのシーンがとにかくカッコいい!潤平の踊りを楽しんでいる感じが伝わってくる!読むたびに何度も惹き込まれてしまう。
いいね
0件
力強い
2019年5月6日
臨場感が半端ない!力強さや、踊りと向き合ってる姿見は本当にかっこいい!
いいね
0件
バレエ!
2019年5月3日
バレエのシーンに臨場感があり、引き込まれます。
潤平の成長を追っていきたいと思います。
いいね
0件
力強い
2019年3月18日
汗が飛び散りそうです
画力が強すぎて、臨場感が半端ない!!
成長が楽しみ~
バレエ大好き
2019年3月5日
バレエ大好きなのでストーリーもそうですが描写がとても好きです。
いいね
0件
絵も話しも好き
ネタバレ
2019年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ もともと先生の絵が好きです。
主人公が中学生からバレエを始めます。
まわりとは経験の差があり過ぎるのに、それをものともしない天才的な能力と、物怖じしないポジティブな性格が見ていて気持ち良いです。
いいね
0件
惹かれる
ネタバレ
2019年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ バレエ自体はわたしも詳しくないけれど、圧倒的な絵のうまさと熱量に惹かれました。潤平と夏姫ちゃんのお互いに認め合ってるみたいな関係が好きです。
いいね
0件
続きを読まずにいられない
2019年2月21日
読むつもりはなかったのに、これは読まずにいられなかった。面白い。情熱、青春、そして潤平の人に嫌われることを知らない、強く惹きつけて離さない太陽のような魅力、成長、などなど。お猿がだんだん王子になってくる。成長のためには環境が重要で、それを自分自身で選択していく潤平。天才が努力したらとんでもないことになる。
画力も素晴らしいので、変なところで気にならなくてありがたい。
いいね
0件
読んでいてワクワクする
2019年2月17日
元々ジョージ朝倉先生の漫画が好きでしたが、今までとは全然違う世界観で、読んでいてワクワクします。絵が綺麗で人物もみんな魅力的です。
ダンスのシーンもとても迫力があります。
これからどうなっていくのか、気になって一気に買ってしまいました。これからも新刊が楽しみです!
いいね
0件
今最も次巻が待ち遠しい作品!
2019年2月15日
ジョージ朝倉先生の作品はあらかた読んでいますがバレエの世界とは…!知識が無くても楽しめますし、踊っている場面はまるで音楽が聞こえてきそうなほど引き込まれます!
主人公はもちろんのこと、周りの人々のキャラも素敵。踊っているシーンの恍惚とした表情が堪らないです。
面白い
2019年2月14日
ジョージ朝倉さんの漫画は好きでたくさん読みますが、こちらもかなり面白いです。引き込まれる感じや登場人物の生き生きとした姿が、さすが!という感じ。どんどん読んでしまいます。
いいね
0件
面白い
2019年2月7日
バレエシーンに無駄な流線がなく、なのにダイナミックで美しい。数あるダンス漫画のなかでも好きなタイプの見せ方です。
あと、破天荒系主人公が破天荒な躍りでのし上がるのではなく、正しい動きをきっちり踏まえて行くというのは割りと珍しいのでは?その点も好み。
いいね
0件
大好きです
2019年1月3日
「溺れるナイフ」でジョージ朝倉さんにハマり、コミックシーモアにある作品はほぼ読みました。どの話も人間くさくて好きです。もうやめてしまいましたがバレエ経験者なので読んでいて切なくなる部分や応援したくなるところが多いですが、バレエ未経験の方にも読みやすい作品だと思います。
いいね
0件
才能のぎらつき
2018年12月27日
ジョージ朝倉さんが大好きで読み始め、そしてその熱量とカリスマ性に最新刊のいままで魅せられつづけています!!
本当に最高!!!!!!!!!
いいね
0件
よき!
2018年12月24日
表紙のイラストに惹かれて読みました!男はどーだ女はどーだと言った偏見って本当にいやですよね。
いいね
0件
中毒になる
2018年12月17日
ジョージ朝倉先生はとりあえず1~3巻で、が通用しないです。
内容はもちろん、どうしても続きが読みたくなるんですよね~。
いいね
0件
次の展開がたのしみ!
2018年12月11日
バレー経験はないけど、バレーに対する熱い思いが伝わります!絵も情熱的で大好き!
いいね
0件
バレエを習っていたけれど
2018年12月2日
バレエを習っていた人にはより面白く読めるマンガじゃないでしょうか!
本格バレエなので、なるほどと勉強になったり、主人公君の成長とキャラが個人的にハマりました。
バレエの世界の厳しさとか。
ロシアバレエに出た日を思い出してしまった作品。
いいね
0件
何だこの高揚感!!
2018年11月17日
読了後のこの高揚感を伝えたくレビューを初めて書きます。ジョージ朝倉先生の漫画は初めて読みましたが、読み始めて数分、すぐにこの漫画の虜になりました!只のサクセスストーリーではありません。しがらみのある世界でもがきながらも、自分を見つめ上を目指す少年少女たちから目が離せません!そしてそしてバレエがこんなにも奥深い世界だったとは・・・あ〜踊りたい!!!
好き!
2018年11月14日
昔から、バレエ漫画が好きでした。それをジョージ朝倉先生が描くなんて、最高です。絵はもちろん素敵ですが、登場人物が全員魅力的なのもこの漫画の見どころだと思います。バレエの衣装の絵が素敵で、もっと見たくなります!続きが楽しみー!
才能を見るのは楽しい
2018年11月12日
無料分だけ…と思っていましたが、スポ根好きには無理な話でした。結局一気に買ってしまった。そんなに展開が早いわけでもなく、恋愛については半端で、あるような無いようなですが、出てくるみんなが個性的で楽しく読めます。バレエに詳しければもっと細かい部分も理解できるのかな〜。
だいすき
2018年10月19日
ジョージ先生の漫画が大好きです。読んでいてわくわくドキドキします。
いいね
0件
さすが!ジョージ朝倉☆
2018年10月10日
元々ジョージ朝倉先生の作品が大好きですが、やっぱり期待は裏切らない!
ワクワクドキドキ!読んでて楽しいです☆
いいね
0件
美しいスポ根です!
2018年10月1日
バレエに必要な素質はかねそえてるのに経験が足りない男の子がめちゃくちゃ努力しまくる様子にひたすら応援してしまいます。あとみやこが嫌な女っぽいのに嫌いになれないし、なつきが可愛いです。
いいね
0件
熱い!
2018年9月15日
バレエという題材で男同士の熱い切磋琢磨の模様が眩しいです。バレリーナである女性こその葛藤もあり、恋愛も絡んできて…と気になります!
いいね
0件
ジョージ朝倉さん、最高です
2018年9月4日
学生内のちょっとした揉め事からドキドキする恋愛、バレエへの熱意が熱いマンガです。さすがジョージ朝倉先生、引き込まれます
いいね
0件
主人公がいい!
2018年9月3日
無料版を読んで、先が気になって気になって、ポイント還元もあったので大人買いしました。結果大満足!バレエ漫画が好きでいろいろ読んでいます。広く捉えれば内容は似たり寄ったりですが、とにかく主人公が明るくて、いいやつで、その点がとくにいいなと思いました。どういう風に終わるのか(どこまで続くのか……)楽しみです。
いいね
0件
進化系スポコン漫画
2018年9月3日
男子バレエを舞台に2人のタイプの異なる天才がお互いに刺激を与え合い成長していく。バレエは全く無知ですが、絵の説得力に圧倒されます。
青年誌なんですね
2018年9月3日
青年漫画だけど、女性にも読みやすい!
バレエもので、最初は本当に面白いの???と思ってましたが、一気読みしてしまいました。
とても面白いです。
最高です
2018年9月2日
男性のバレエの物語ですが、登場人物がかっこいいです。ビジュアルではなく、躍動感が本当にかっこいい。モブまでかっこいい。内容も深く読み応えあります。ハマりました。
ハマる
ネタバレ
2018年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ バレエは未経験ながら、バレエの魅力が感じ取れて舞台を見に行ってみたくなった。
バレエを踊る男の子が主人公で、なかなか他にない題材なのも良かった。
バレエならではだが登場人物みなスタイルが良く、いい目の保養になった。
時折混ぜられる恋愛もスパイスにちょうど良かった。
はじめは無料だったので読んでみたら、続きが気になり一気に購入してしまった。新刊が待ち遠しい。
悔しいねー
2018年8月20日
あまりにも実力の差がありすぎる今は歯がゆいです。
無難に踊ってしまって後悔してる事も、辛いですが
逆にこれからが楽しみです!
バレエ版スラムダンク!!
2018年8月20日
試し読みにやられました。
もう、バレエ版スラムダンクです。
花道役=潤平
流川=るおう。
バレエあり、色恋あり、イジメあり。の盛りだくさんな作品です。ぜひ、読んでください。
ヤバイ
2018年8月19日
とうとう読んでしまった…。完結してから購入するつもりだったのにー!1、2巻無料だったので読んで見たら、もうダメでした。一気に全巻買いですよやられたー(ノД`)
ハートを打ちのめせ!からのファンで、読んでしまえば止まらないのはわかっていたのですが…ああ!イイ!!語彙力がないのでストーリーの説明などはできませんが、とにかく読んでみて!て感じです。
早く続きをください。
才能と努力と
2018年7月18日
登場人物の心理描写がとても綺麗で、読んでいて引き込まれます。
今後の展開も楽しみです!
いいね
0件
面白い!
2018年6月23日
前から気になっていて、試しに1巻買ってみたらすごく面白くってハマってしまいました!!!主人公のバレエに対してひたむきな所がとても素敵です
いいね
0件
青春
2018年6月15日
バレエへの主人公の熱い思いがいいですね。バレエものを読んだことがないので、また新鮮でした。また、主人公の感情の変化も共感しやすいし、ジョージ朝倉先生なのでちょっとどろっとしたところもあるんですけど青春ものとして読めます。
いいね
0件
迸る情熱
2018年6月5日
どう足掻いても溢れてしまう主人公のバレエ愛に羨望の気持ちを抱いてしまう作品です。人間臭いところも見えるストーリーがリアリティを生んでいます。個人的には心から好きなお話です。
いいね
0件
バレエ漫画大好き☆
2018年5月10日
才能ある人の話が好き。いろんなことが感性を育てて、芸術性だけではなく、人間の魅力が人を惹きつける。そんな主人公が、バレエに開花していくお話。続きを早くプリーズ!!伏し線がいっぱいありすぎて、まだまだ続くだろうけど 、とにかく面白い!
いいね
0件
青春
2018年5月8日
最新巻まで一気読みしました。主人公がとにかく陽気で、でもバレエには真剣で読んだら元気になります。
いいね
0件
引き込まれる
2018年5月5日
無料分を読んだら、続きが気になって現段階での最後まで読んでしまいました。主人公だけでなく、登場してくる人々の成長も繊細に描かれ活きていて、素晴らしい作品です。とても続きが気になります。
いいね
0件
最高!天才!大好きな作家様
2018年5月4日
ジョージ朝倉先生の独自性溢れる漫画が大好き。
その中でもこの作品は読みやすくて
キャラ達が可愛いですね!主人公がエネルギッシュで元気をもらえます。
ジョージ朝倉先生は天才だと思います。
新刊が出るのをいつも楽しみにしています。
溺れるナイフもおススメ!
いいね
0件
こんなの待ってた!
2018年5月3日
まずジョージさんが大好きで作者買いしました。やっぱりジョージさんの作品に間違いはない!何度見ても面白いし、読めば読むほどハマっていくのでもう何周したことか…!
登場人物一人一人に魂がこもっていて、10代の若いエネルギーがギラギラしてる。見ててニヤニヤしちゃうこと間違いなしです😄😄
いいね
0件
さすがジョージ先生
2018年5月3日
ジョージ朝倉先生の作品が好きで購入しました!バレエ男子が主役という青春っぽい設定の意外性に驚きつつ読み始めましたが、キャラもテンポも良くすぐ夢中になりました!続きも楽しみですー!
いいね
0件
読み始めたら止まらなくなった。
2018年5月2日
なんか、読み始めたら止まらなくなって全部買ってしまった。早く続きが読みたい。
バレエのお話で、男性が主役っていうのがまた面白い。どんな世界なのかとこの漫画を読んでさらに興味をそそられる。
いいね
0件
今回も!!
2018年4月22日
内容の濃いストーリーでした!
やはり、ジョージ先生の作品はどれを読んでも引き込まれます。男子高校生が、主人公のバレー漫画ですが。毎回、ハラハラ・ドキドキ!
今回も一筋縄では行かず!
新刊が出たばかりですが、次回作の8月まで待てません!
続きが気になる!!
2018年4月22日
1、2巻が無料で読めたので試しに…
結果続きが気になって全巻買ってしまいました!
面白い!熱いマンガです!
いいね
0件
面白い
2018年4月22日
無料分を読み、続きも購入しました!
バレエはあまり分かりませんが、なぜか音楽が聞こえてきそうな迫力があります。
さすがジョージ先生だと思います。
主人公と一緒にバレエの世界にハマるほど面白いです!
これからも楽しみです。
いいね
0件
これが読みたかった!
2018年4月21日
20年近く前大好きだった某バレエ漫画の、「すごいけどそっちじゃないんだよなあ」ていう展開じゃない方、見たかった方の道を作ってくれてる作品。
男子の繊細で多感な内面もよくわかるし、これからもどんどんワクワクさせてほしい。
いいね
0件
毎日生きてるだけの人、青春を思い出せ!
2018年4月20日
無料3巻まで読みました。。
なんだこの面白い漫画は!!!
青春をつめにつめこんだストーリー!
これだけ何かに打ち込んでる姿はカッコいい!!!
友情あり、恋愛あり?のまさに王道!
心が熱くなる話です!
いいね
0件
ジョージ朝倉先生の絵が好きです
2018年4月17日
ジョージ朝倉先生の絵が好きです^ ^作品の面白さ、展開にひきこまれます^ ^またお洋服がオシャレで好きです♡
いいね
0件
面白い!
2018年1月30日
男子主人公のバレエ作品は初めて読みましたが、凄く面白い!そして、題材としてバレエを選んで奇をてらって男子にした、とかではなく、作者のバレエに対する尊敬と情熱、男子ならではの葛藤と進路があり、見ていて快です。更に主人公が心身ともに健全で力強くとても魅力的。買うしか無い!
いいね
0件
近年最高のマンガ!
2018年1月27日
のめり込めます。何度も読み返すことができる。バレエマンガと言えば白鳥スワン、中学生の頃夢中になりました。ダンス〜は全く違った魅力で大人が楽しめるマンガです。
いいね
0件
最高です
2018年1月24日
ジョージ先生の作品はどれも素晴らしいです。漫画は卒業したつもりでいましたが、やはり気になってまとめて購入しました。こんなにもストーリーに引き寄せられ、日常のことを忘れてめり込んでしまうほどの、ドキドキ感とワクワク感、絵の迫力さと繊細さは唯一無二です。本当におもしろい!!大好きです!!読んでる時がとても幸せです!!是非読んでない方にも読んでほしいです!!
バレエの熱い世界が描かれている!
2018年1月22日
今まで読んだどのバレエ漫画よりも好きです
主人公が男性なこともあり、繊細なバレエ漫画ではありません
情熱的で、バレエの辛い部分がしっかり描かれています
5巻の流鶯の昔の練習シーンが衝撃的。でも気になるからもっと描いて欲しいなあ笑
いいね
0件
熱い青春ダンス漫画
2018年1月22日
こんなに情熱を注げるなにかを見つけてみたいって思える漫画です。バレエ・ダンス好きならさらにおススメです。絵も迫力が伝わってくる感じが好きです。
いいね
0件
面白い
2018年1月21日
登場人物がみんな個性的で、でも、嫌みな感じはなくて。
とにかく面白いです。
いいね
0件
最高です!
2018年1月21日
バレエ漫画っていろんな作品があって、槇村さとる先生が最高峰だと思ってました。が!超えました!キャラクター、全てに魅力があって、ずっと読んでいたいので、ジョージ朝倉先生、ガラスの仮面のような長編にしてください!お願いします!
いいね
0件
キラキラ青春
2018年1月12日
バレエを通して思春期ならではの葛藤や青春の甘酸っぱさがリアルに描かれていて、読んでいて自分も頑張ろうと元気がもらえる作品です。主人公がバレエに出会い、人として成長していく姿が、見ているこっちまで引き込んでしまう程キラキラしていて心弾んでしまいます。また、絵のタッチも繊細で柔らかく、とても作風とマッチしていて良いです
いいね
0件
おもしろい!
2017年12月27日
スポ根漫画というわけでもないけど、主人公のバレエに対する気持ちが熱くて気持ちがいい。葛藤しながらも真っ直ぐな主人公に惹かれる。周りの人たちも個性豊かでそれぞれ良いところがあって大好きになれる作品です。
いいね
0件
メンズ視線のバレエストーリー
2017年12月20日
バレエは大抵女の子目線なのに、ダンスールは完全に男の子視線で実に面白い。絵柄も力強く、特に立ち姿は「足元」が丁寧に描かれてます。大人になっていく主人公が、ただの根性君ではなく、精神的に普通な男子というところに新鮮さを感じます。
日本でバレエ漫画は数多くありますが、結局「バレエ校」がないからこそドラマがあるなぁと感じました。
いいね
0件
うん。面白いです。
2017年12月2日
ジョージ朝倉先生の漫画はどの話も大好きです。バレエを通してそれぞれの登場人物が悶えながらも成長していく姿に、青春だなぁーと楽しく読んでます。
話も絵も魅力満載!
2017年10月23日
溺れるナイフで好きになり、作者買いです。買ってよかったってすぐ思える位、この作者さんの書き方は引き込まれます。バレエが好きで好きで抑えられない気持ちや色んな感情が本から飛び出てくる程感じ取れて、のめり込んだまま先へ進ませてくれます。こんなふうに真っ直ぐ取り組める何かを見つけたいと思わせてくれました。
レビューをシェアしよう!