ネタバレ・感想ありダンス・ダンス・ダンスールのレビュー

(4.6) 620件
(5)
444件
(4)
120件
(3)
44件
(2)
6件
(1)
6件
バレエ最高
ネタバレ
2021年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ バレエは昔から憧れでした。こんなバレエ漫画がもっと読みたい、と思える作品です。
最初の発表会はちょっと小さい子が可哀想であれっと思いましたが、そのあとの展開は大好き!
いいね
0件
珍しい
2021年7月31日
珍しい男子のバレエもの。男子がバレエを始めるのにこんなにハードルがあるとは!ふっきれてからでも自分らしさを忘れない主人公がいいです。
いいね
0件
勢いがある
2021年5月7日
絵が独特で表情がうるさい。動作も大袈裟で落ち着かない。ダンスも軟体動物みたいでなんか変。でも勢いで読めてしまう不思議な漫画。アニメで絵が綺麗になったら面白く見られるかも。話はバレエ漫画!という感じ。バレエ漫画ってどれも似てるのなんでだろう?
いいね
0件
熱が伝わってきそう!
2021年4月23日
マンガだから音楽なんて聞こえてこないけど、バレエの演目の物語の中に引き込まれる感じとか、表現の仕方がうまいと思います!ちょっと線が多い??のか絵が見にくい感じしますが、話に引き込まれていきました。
いいね
0件
早く続きが読みたい!!
2021年4月17日
バレエ漫画とは知らずに読み始め、気付いたら一気に読んでいました。
主人公の葛藤の描写が一つ一つ刺さります。
まっったく踊れませんが、踊りたくなりました。
いいね
0件
胸が熱くなる!!
2021年2月18日
主人公の繊細でポジティブなエネルギーと彼を取り巻く素敵な先生や仲間でなんだか胸がいっぱいになる。中村先生の過去や思った以上に大胆な行動力が垣間見れる巻でした。
いいね
0件
バレエが楽しそうに思えてきます
2021年1月14日
文句なく面白いです。
でもちょっとゆっくりペースで中々話が進まないのでもうちょっと進みが早いか未来を数ページちょいだししてくれると嬉しいかも。
いいね
0件
主人公の成長っぷりがたまらない!
ネタバレ
2020年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ オトコらしくありたい、でもバレエがたまらなく好きで好きで、という気持ちが全開に伝わってくる。
このまま潰れてしまうのか、とハラハラしたけど成長していく様がたまらなくおもしろい!
いいね
0件
ワクワク
2020年9月30日
以前からずっと気になっていて、ついに購入しました。先は長いですが続きも購入したいと思います。
いいね
0件
綺麗
2020年5月1日
この作品でバレエの美しさや奥深さにはまりました。勢いもありそれぞれのキャラクターが魅力的です。
いいね
0件
青春中二病マンガ
2020年4月29日
溺れるナイフからジョージ朝倉先生のファンです。

青年誌の作品ということなのか、お忙しいのか、溺れるナイフとは画風に荒さがあります。

お話は主人公が夢に向かって葛藤、紆余曲折、青春しながら成長していく系。
バレエのことも細かく描かれており、ノー知識でも勉強になるし、舞台やダンサーに興味が湧きます。
心の葛藤とかドロドロしたものがあるので、もう少しスローダウンして細かく描いて欲しいな、とも思いますが、これくらいがちょうどいいのかな。
いいね
0件
面白いんだけどな…
2020年3月15日
ジョージ朝倉先生の漫画はだいたい持ってるんですが、相変わらずぶっ飛んでいて、そこは面白いんですけど、キャラクターの心理描写が雑な気がする。そこがちょっとついていきにくいです。
クラシックが好き
ネタバレ
2020年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろい。潤平がバレエにのめりこむようにどんどん引き込まれたし潤平がどんどん成長していくのを読むのも楽しかった、のに、コンテンポラリーになってからちょっとついていけない。
いいね
0件
1巻を読んで
2020年1月9日
バレエは全然無知ですが、主人公のこの先が気になります!ジョージ朝倉さんの作品ははじめて読みました。絵もとてもかわいいですね〜
いいね
0件
とても良い
2019年9月14日
バレエ経験者から見ても、実際はあり得ないサクセスストーリーだけれど、それが面白い。
いいね
0件
男子バレエ
2019年9月13日
普段全く興味のない男子バレエ漫画。無料分読んでたら止まらなくなって大人買いです。スポーツ漫画のバレエ版。才能ある主人公が努力と才能でどんどんのしあがってく感じが気持ちいいです。オススメ。
いいね
0件
作者買い
2019年8月21日
作者好きで買いましたが、バレエてどうかな?と思いましたが、かなり面白いです。
いいね
0件
主人公の成長
ネタバレ
2019年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初心者が才能を見いだされて始めての世界で華麗に成功していくような単純な話ではないけれど、主人公があがく姿を応援してしまう。周りのキャラクターも個性的で人間味があって面白い。
いいね
0件
引き込まれる
2019年8月17日
昔からダンスやバレエを題材とした作品が好きで、この作品も毎回楽しみに読んでいます!絵もきれい!
いいね
0件
続きが早く読みたい!
2019年8月17日
才能があるのはもちろん、努力を惜しまないところが素晴らしいなーと思いました!こんなに夢中になれるものがあるって羨ましいなと思いました。
いいね
0件
情熱的❗
ネタバレ
2019年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ バレエに対する情熱がすごい❗ついつい自分もバレエがやりたくなる漫画。だけど、まだ中学生なんだと気づいて驚いた(笑)自分が中学生の頃は、こんなにしっかりと自分の道を決めてなかったなぁと思ったりして。これから主人公たちがどんな風に成長していくのか、とても楽しみです。
いいね
0件
ジョージ朝倉が好きです
ネタバレ
2019年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんが好きで購入しました。独特な絵が気に入ってます。ダンスにのめり込む所とか、登場人物がかわいくてツボです
いいね
0件
楽しい
2019年6月1日
無料分からハマり購入してしまいました。続きが気になる。早く一流ダンサーになってほしい。
いいね
0件
バレエ興味なかったけど
2019年5月13日
なんとなく読んだらどっぷりハマって全巻買してしまいました。
絵の迫力からストーリーの展開、主人公と一緒にどんどんバレエにハマっていく感じが読んでいて気持ちいい漫画です。何度も読みたくなるかはわからないけど全巻買っても後悔はないです。
いいね
0件
俺を見てくれッ!
2019年5月10日
無料 立ち読み 巻 拝見し あまりの 面白さに 衝動買い 。

思春期前 の 男子が 何故に? ぁの 恥ずかしい 下半身 丸出し 衣装の バレエを 習いたがる のか … 本当に 謎だッた (失礼 … 。

この漫画で わかッた気が する 。

歌舞伎の 様に 見栄を張り 己の身体を 超人の如く 表現し 観客からの喝采 …… あれを 体験したぃン だょなぁぁぁ …… と 。
熱いです‼
2019年5月1日
お試し版で絵が好きではないかもと思って読んでみたら面白くてはまってしまいました。バレーの世界には詳しくないけれど現実もこんな感じなんだろうなと思いつつ本物のバレーの世界にも触れて見たくなる作品です
いいね
0件
面白い!
2019年2月27日
踊ってる時の躍動感がすごい!!ついついYouTubeでバレエを検索してました。目まぐるしく開花していってる天才の潤平だけど、るおうとの差をどう詰めていくか、これからがすごく楽しみです。潤平の恋の行方もこっそり気になっております。
いいね
0件
凄く良い!
2019年2月18日
作者の溺れるナイフから大好きですが今作は今まで読まずにいました。でも絵と躍動感のあるバレーのストーリー内容が凄く合っていて読み応えたっぷりです!
興奮してます
2019年2月16日
読む前は、あまり期待してなかったのだが、読んでいるうちに引き込まれて鳥肌が立ってしまった。画もものすごい迫力で、無料分すぐに読んでしまった。是非とも続きが読みたい。久しぶりにそう思った作品です。
バレエ!
2019年2月15日
男の子メインなバレエ漫画。さいとうちほ先生の「ビューティフル」という作品も男性バレエ漫画でとても大好きなんですが、そちらはもっと外国的でオトナっぽく少年っぽさはないです。そう!日本の少年っぽい感じがこの漫画の魅力です。
いいね
0件
😄
ネタバレ
2019年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの情熱的な絵が好きで、ストーリーもかなり深みにハマり、とにかく飽きさせない作品です‼‼力強くそして繊細に…時間を忘れて読み込んでしまいます。ただ、、、実写化は反対です‼‼
いいね
0件
なんか惹かれる
2018年12月6日
何が面白いのか正直わからないけど、なんか読んでしまう。ハマる。
いいね
0件
ぐわっとくる
2018年11月14日
久しぶりにジョージ朝倉さんの作品読みました。溺れらナイフが辛かったので、見ないふりしてきたのですが…一気に引き込まれました。バレエのスポ根もの♦新しいですね!?恋愛エピソードはやはり、ドロドロ危うい?ヒリヒリする展開なので星4つ。都ちゃん好きなので(;_;)るおうくんとじゅんぺーのこれからも気になります。続き楽しみです!
登場人物みんな良い!
2018年9月22日
先生の作品はほぼ見ていますが、これだけはバレエという題材と知り、なっかなか手をつけずにいましたが…やっぱりおもしろい!!躍動感がすごい!!本当引き込まれます。セリフがないとこ好きです。他モロモロ表現力が素晴らしい。主人公、都、るおう、なつき みんな健気で可愛らしい。個人的には幼少期耐えてきたるおうに頑張ってもらいたい。。
いいね
0件
バレエの舞台を観たくなる!
2018年8月23日
ジョージ朝倉先生お得意の思春期の男女の恋愛もありーの、バレエに本気になる青春もありーので、私もこんな中高時代を過ごしてみたかったなぁ♡と思える作品!次の巻が出るのが楽しみです!
バレエを軸に青少年の成長を描く
2018年8月22日
タイトル通り、ダンス(バレエ)を中心に、青少年の成長を描く。正直なところ、絵はああまり好みではないが、スポ根(?)とは異なるバレエの技術的な要素を織り込みながら、ストーリーを展開していく骨太な漫画であり、読み応えがある。ただ、現在の1巻の表紙が実写(お笑い芸人でしょうか?)になっており、この作品の世界観が崩れるように思えるのでそこだけは不満。
面白い!!
2018年5月28日
ジョージ朝倉の漫画が好き。面白い!!ダンスとか何かに真剣になった人はハマると思う!でも、ちょっと結末が予想出来ちゃう感じもする。
いいね
0件
バレエボーイズ
2018年5月3日
ストーリーも絵柄もかなりデフォルメされているように感じますが、面白いです。
主人公達がどんなダンサーになるのか見届けたいです。
バレエをやっていたので、なんちゃってバレエだと気になってしまうのですが、バレエ描写についてはきちんと描かれていると思います。
少し身体が細すぎて若干気になりました。
いいね
0件
癒される
2018年5月1日
バレエをめぐる成長ものではあるのですがこの作品に癒されてます。好き嫌いが分かれる絵柄かと思いますが、このお話には合っているのでは?
いいね
0件
格好よさ、とは。
ネタバレ
2018年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 潤平がバレエと出会い、成長する。

男がバレエなんて、としたいのに出来ないジレンマに悩まされていたけど、

格好いいとは、男らしいとは、自分を貫けることだ。

とバレエを選択する。
これって、すごく分かる。男らしさって、サッカーや野球やってたりすることじゃない。
誰に何を言われても、どれだけ自分を信じて没頭できるか。
とにかくハマること間違いなし。
いいね
0件
無料のみ
2018年1月24日
バレエのことを知らなくても主人公の夢中さが伝わり面白かった!
いいね
0件
面白い!
2017年11月16日
スポーツものですが、男子バレエ!
面白いです。
才能や努力、好きという情熱、読んでいて楽しい。
いいね
0件
きらきらしている
2017年10月24日
主人公の真っ直ぐがんばる姿が素敵です✨ やっぱ天才と呼ばれる人は努力も人一倍!
いいね
0件
うわーー!って!
2017年10月7日
ダンスとか、バレエを習ってなかった子ども時代だった自分としては、読んでもきっと理解出来ないと思ってたけど、ためにし1巻だけでも読んでみるか!!と、軽い気持ちで読み始めたらどんどん引き込まれました!主人公が男でバレエに打ち込む想いや、バレエ人口的にも少ないのにいろいろなタイプの男のダンサーを見れて抱えてる感情や人間関係を読んでくともう最後まで読みたくなります!
バレエ!
2017年9月24日
バレエについて知ることも出来たし、かっこよく成長していくのを見るのは楽しいです!
いいね
0件
バレエ、優雅だけど実はアツい
2017年9月16日
最近、ダンスが題材の作品を読みあさっています。観客として見るには、美しくてただひたすらに綺麗で可憐で…そんなイメージがあるけど、実はみんなすごくアツい。練習練習練習アンド練習の上で、その綺麗さ可憐さは成り立っている。題材は違えど、スポ根、好きです。
いいね
0件
ダンスっていいよね。
2017年9月10日
溺れるナイフは、登場人物のモヤモヤドロドロした感情が、読んでて「めんどくさい」という感じでしたが、こちらはモヤモヤがバレエという形で爆発していて爽快です。
いいね
0件
面白い‼︎
2017年8月4日
バレエに関してはほんとに無知だけど、関係なく面白い‼︎青春と言うか、情熱と言うかそうゆうのを描くのがほんとに上手だな〜と思う。続きが気になる。
いいね
0件
おもろい
2017年8月2日
感情を描くのが上手い作家さん。目の運び方とかが上手い

でも感情だけで漫画描くと大体は腑に落ちないストーリー展開になりがちなんですが、この話はストーリーがちゃんと軸にあるので、この作家さんにしては珍しく大衆向きな作品です。読みやすいし良いですよ!
いい作品に出会えた喜び
2017年8月1日
正直この作品以前の作品は無料版で読みましたが、私は苦手です。
ただ、この作品だけは展開がどうとか絵が苦手とかそんなこと言って読まないのは勿体無い!
私の拙い言葉で説明するよりも、まずは黙って読んで頂きたい!

個人的感想を述べるなら、久し振りにいい作品に巡り会えた!です…が友達の兵ちゃんの話は、人間のドロッとした部分が全面に出ていて苦手です。
それも含めても面白いです!
急に
2017年8月1日
先生の作品は好きでよく読んでて…
夫婦サファリの続き出ないなと思ってたら急にスポ根漫画描いててびっくりした。なので一巻読んでも先入観であまり受け付けなかったんですが…
続けて読むとやっぱりおもしろいなと思います。題材も入りやすい。
いいね
0件
さすが!!!
2017年7月31日
ビリーエリオットじゃぁんって思ったけど。ジョージ朝倉さんは本当にキャラが生き生きしてて、しかも展開読めないし面白い!!
踊るの大好き!でもバレエよくわからんって主人公の男の子が性格も面白いし純粋だし思春期だし。読んでて楽しい。
2巻まで読んで
ネタバレ
2017年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっても面白かった!!しっかりバレエが描かれているからなのかキモイ(ごめんなさい)って一瞬思うけど、主人公や都やルオウや先生がバレエを愛しているのが伝わる。主人公が格好良さに気付いてバレエをやっているところを皆に宣言するところも素敵。バレエシーンがとっても素敵。
いいね
0件
激変
2017年7月2日
さすがです。絵が素敵。主人公が男の子。かなり斬新でおもしろいです。
いいね
0件
これは面白い!
2017年4月18日
クラシックバレエは全く興味なかったけど、読み始めてからバレエにも興味を持つように。
それくらい内容もしっかりしているしストーリー展開も面白い。
これからの展開も楽しみです!
いいね
0件
バレエ
2017年2月27日
男の子のバレエの話です❗踊るシーンの迫力がすごい!!これからどうなるのか楽しみです❗
いいね
0件
とっても面白いです🙂
2017年2月1日
テンポよく話がすすんでゆくので、読んでいて退屈しないです。
コメディタッチなのに、ちゃんとシリアスであったり真面目なシーンやオチをつけているところは、さすがジョージ朝倉先生!
いいね
0件
最近
2017年1月18日
読み始めました。バレエがテーマの漫画ってどうなんやろう?と思ったけど、ジョージ朝倉の絵はやっぱり魅力があります‼︎
いいね
0件
すごい
2017年1月14日
バレエのシーン、キラキラしてます。読んでると、どんどん引き込まれる。面白いです。続きが楽しみ^_^
いいね
0件
面白いです。
2017年1月1日
ダンスに魅せられた男の子の話。
最近ダンスものの漫画にはまってましたが、こちらも面白いです。
いいね
0件
キラキラ輝く主人公
2016年10月25日
やんちゃな男の子がバレエに夢中になっていく過程のワクワクドキドキを味わえます。
ジョージ先生の絵はなかなかクセがありますが、題材にしっかりと嵌って迫力を感じます。
多感な年頃のキャラ達の青春が伝わってきて非常に魅力的だと思います。
いいね
0件
男の子が主人公ダァ〜!
2016年7月21日
ジョージさんのマンガいつも男の子が魅力的だと思っていました。今回はバレーに才能発揮する男の子が主人公。野性味溢れる(男らしくあろうと努力して)男の子なんだけど、心の内にはキラキラとしたバレー魂が!うん、ワクワクします!
いいね
0件
くっそ面白い!
2016年6月23日
中学時代のキラキラした自意識や、最近の世の中を織り交ぜながら主人公のバレエへの道を描いている作品

読むと世界が変わる!
こんな青春送りたかった!
いいね
0件
バレエ漫画‼
2016年6月3日
バレエ漫画って好きなんですー‼めっちゃ好きなんですー😄
今作は男の子が主人公です。ジョージ朝倉さんの絵はなんちゅーかガチャガチャしてて、バレエにはそぐわない?んだけど、その違和感がまた、畑違いのバレエに魅了されちゃう少年が表れててグッときます。いまのとこスポ根テイストです。
男の子でずっとバレエ続けるのは、確かに大変かもね…
😉
2024年12月13日
面白いよ。
内容がこってて、バレエ知らなくても楽しい。
ちなみに私は、みさきくんと響さんの回が好きだった。

でも巻が長すぎて脱落しつつ、ある。
バレエ
2024年7月31日
あまり見ない、バレエが題材の作品。
父親の死をきっかけに、大好きなバレエを諦めていた主人公。
でも、やっぱり巡りあうよね。
いいね
0件
珍しい
2024年7月31日
最近五輪でもダンスが種目になったりテレビでもそういうコラボが多くなったよねーと思ってたら男性のバレエダンサーの話なんですね
日本ではまだまだ認知されていないけどこれもっと売れたらいいのに
いいね
0件
珍しい
2024年7月28日
ダンスというとブレイキンみたいなと思ったらバレエでしたか
男性で競技人口少ないし誤解されがちだけどこういう世界が一般に知れたらいいですね
いいね
0件
とても良い作品
ネタバレ
2024年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一生懸命にダンスをやる姿はとても勇気を貰えました。
なかなか、ここまでダンスを真剣に見ることはなかったですが、そーゆうとこで得点が取れるとか細かな部分をみるとダンスに興味が湧きました。
いいね
0件
すごい
2024年7月21日
ダンスのシーンすごいです。
躍動感もそうだしからだが綺麗。
それだけでまた続きが読みたくなりました。
これからの成長が楽しみです。
いいね
0件
感動です。
2024年7月21日
ダンスなんでやったことないけど、そんな私でも楽しくって読んでいます。絵はまあまあなのですが、躍動感がすごいので、感動してしまうんです。みんな、こんなに努力しているんですね、すごいです。
いいね
0件
レビュー
2024年7月9日
ジョージ朝倉先生の画力でバレエシーンが圧巻。主人公の少年が、どんどん成長していく姿からは目が離せなかった。
いいね
0件
オモシロイ
2024年7月2日
バレエの知識が全く無くて、知らないコトばかりで、読んでて楽しいです。新しい発見の連続でオモシロイです。
いいね
0件
う~ん
2024年7月2日
以前5巻くらいまで読んだときはとても面白く惹きつけられたのですが、読み返してみたら1巻の半分もいかないくらいでリタイヤしてしまいました。主人公の順平くんにイライラしてしまった。あとやっぱり絵がダンスものに向いてないように感じます。
いいね
0件
ワクワク
2024年4月11日
次に主人公が何をするのかワクワクします。次巻発売が待ち遠しいです。また一巻から読みなおしながら、成長した姿にびっくりです。
いいね
0件
ストーリーは最高!!!
2023年8月9日
ずっと気になってたから無料の一巻を読んでみた。ストーリーはめちゃめちゃ面白くて最高!!!なのに…絵が残念すぎる(;_;)我慢して読んでいたり、気にならない人もたくさんいるだろう…。私はどうしてもダメだった。ぶっちゃけ気持ち悪い。絵師さん(漫画家さん?)が変われば読みたい!!!
これはアニメ化されそうって
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勢いがすごいある作品だなと思いました。どんどん読み進められるし、台風のように主人公の勢いに巻き込まれて、バレエの魅力にもひきこまれるというか。アニメ化済みだし、好きになる方も多そう。個人的には、主人公、ヒロイン、ライバルとかにあまり魅力を感じなくて早々にリタイアしたのですが。多くの方々に愛されている作品なのだろうなと思いました。
いいね
0件
以外と面白い
2023年6月30日
絵が好きじゃなくて今まで読んでいませんでしたが、試しに読んだら以外と面白かったです。ダンスだけではなく虐めについても描かれているのでそこがドロドロしすぎないといいなと思います。
作者さん買い
2023年6月30日
独特な画風の作者さんなのですぐにわかります。ストーリーはクセがあって好みがわかれると思いますが、過去作も独特ですごい好きです。
いいね
0件
夏姫ちゃん・・・
2023年6月27日
バレエやっているから早熟なんだろうか?夏姫ちゃんとの関係が早すぎない?って思ってしまった。いや、主人公の年齢ならいいんだけれど、夏姫ちゃんが・・・
いいね
0件
良いですね
2023年6月27日
ダンスものの作品が好きなのですが、ちゃんとしているところが読んでいて楽しめる作品なんだなと思える作品です!
いいね
0件
おぉ、、
2023年6月21日
なんともハツラツな若者がたくさん出てくる漫画です。ちょっと絵が、、好みではなかったのとダンスってのが、、。
いいね
0件
知らない世界!
2023年6月12日
バレエに関しても男子バレエに関しても何も知りませんでしたが、意外と楽しめると思いました!やりたいことを諦めるのって辛いことなのに頑張るなぁと思いました
いいね
0件
まぁまぁ
2023年6月11日
男子バレエについては、全く無知ですが、読んでいておもしろかったです。女子がするものというイメージへの葛藤などの描写が青春だなーと思ったり。
いいね
0件
いろんな話
ネタバレ
2023年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻まで無料立読みをさせていただきました。
私のピークは1巻でお父さんが、主人公のバレエに賛成してくれたシーンでした。感動で涙が出ました。
以降は、いろんな話になっていって、純粋に主人公のバレエの成長を見るだけじゃないんだなぁと、ちょっと果てしなくなりました。
いいね
0件
🍒
2023年6月3日
この漫画家さんのってドラマになったりアニメになったりすごいですね。映像化しやすいのかな?レビューポイント欲しさに少し読んでみた。ストーリーは面白そうなんだけど絵がなぁ。ここまでの長編を購入する一歩が・・
いいね
0件
続きが気になる!
2023年6月3日
色んな人の視点からバレエに対する思いがそれぞれに伝わってきます。何かを失って何かを得るという、強い気持ちがないと出来ないんだなーと感じました!
いいね
0件
スポーツ漫画
2023年6月3日
今月のパワープッシュ作品だったので読みました。やっぱりスポーツ漫画は良いですね。絵は荒いけど、躍動感があって、テーマにとても合っていると思います。まだ読み始めたばかりですが、最後まで見守りたいと思います。
エネルギッシュな青春♦だけど...
2023年4月14日
無料で3巻まで読んで「これは久々にキタかも〜!」と興奮して4巻を購入。読んでいるうちに、才能ある主人公が特別扱いされて道が拓けていく展開に、ふと熱が冷めました。がむしゃらに努力していく主人公がもっと見たかったです。
4巻途中までは
ネタバレ
2023年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 画力もパワーもあって、面白く読めました。
しかし、主人公がバレエ教師に才能を認められ、無償で教室に通い始めるなど、テ○プシコーラっぽい匂いが段々気になり…。
トドメは、おばあ様の登場。
もう読まなくて、いいかな。
面白いけど
2022年12月19日
バレエ漫画は好きでよく読みますが、男性を主人公にしたバレエ漫画は初めてで、新たな視点で読めて面白かったです。ただ、キラキラな描写や線が多すぎて読みづらいです。絵が好みではないのと、潤平のキャラがあまり好きになれず、今まで読んだバレエ漫画には及ばずでした。
アニメ化
2022年5月19日
今アニメーションが絶賛放送中の作品です。
青春物語ですね〜!
甘酸っぱい感じで、みてる側もちょっとムズムズしちゃう作品です
いいね
0件
リアリティはない
2022年5月18日
バレエとしてリアリティは無いなぁと思いますが漫画としてはドラマチックで劇的なのでストーリーは面白いです。個人的に主要な登場人物全員好きなタイプでは無く感情移入は出来ないですが疾走感ある作品です。
スポーツ王道系
ネタバレ
2022年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 成長系主人公の王道物。成長に必要な演出は分かるが、あちこちに向く主人公の気持ちとイベントに読み手の気持ちがかなりブレるし、勿体つけるテンポはイマイチ。
いいね
0件
アニメ化
2022年5月10日
バレエ漫画って初めて読んだけど…面白くて、アニメも観ちゃいました。ストーリーに惹き込まれちゃいました!
いいね
0件
男子のバレエ
ネタバレ
2022年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が潤平なのはしょうがないとしてもモスクワ行ってから流鶯が全然出てこないのが歯がゆ過ぎた…
最近になってやっと流鶯再登場してきたけども。
ただ育ちが壮絶だけに、あんな簡単に母と和解はあり得ないと思う。
いいね
0件
勢いと魅せ方
ネタバレ
2022年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジョージ朝倉先生の作品は今作が初見だったのですが、タイトルの3つが上手い先生だと思いました。
次が気になってしまい、どんどんページをめくってしまいます。
しかし逆に、勢いが凄すぎていくら主人公といえど、突っ走りすぎでは?と思うところも……。主人公はほかのライバルたちに比べ、圧倒的にバレエ始めるのが遅かった。追い抜くためには無茶もいるのかも知れない。しかし、これまで師事してくれていた先生をどんどん切り捨てるかのような無茶が多い。突発的に行動しすぎ。ステップアップしていく中で色んな先生に習うことや、チャンスを逃さず、自分が成長するために行動することは重要だとは思う。思うけど!!!
えぇーーーー…………と少し引く面もありました。
いいね
0件
よかった
2021年8月17日
主人公が頑張っているところがいい、
話に吸い込まれていく
ついつい先をみてしまう
みんなも読んでみてください
いいね
0件
素敵
2021年3月21日
昔幼馴染がバレエを習っていてたまに発表会を見にいく程度だったから、あまり詳しくは知らなかったけどめちゃくちゃ面白かった
やはりジョージ朝倉最高説
いいね
0件
躍動感
ネタバレ
2020年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がわかりづらいところがあるが、躍動感が伝わってくる。最初の女の子を最近みないので、少し物足りない。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!