ネタバレ・感想ありスペシャルのレビュー

(5.0) 3件
(5)
3件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
油断してました
ネタバレ
2024年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふとそういえば昔読んだ面白い作品あったなーと思い出し、完結してるなら全部読も!くらいの気持ちで購入したのですが、展開が予想外すぎました。
違った意味で、また頭に残る作品だなと。。
いいね
0件
少し変な日常コメディ……だけじゃなかった
ネタバレ
2023年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転校生の葉野さんと、いつもヘルメットをかぶっている怪力少女の伊賀さん。私達の住む世界とは少し異なる世界が垣間見える中、珍妙な脇役達もまじえて繰り広げられる日常コメディー。そしてたいへんにまっとうな、少しずつ近付いて積み重ねていく友情もの。
設定は、どこまでが彼等にとって「普通」なんだろうな、と探りながら読んでいく感じで、かつ読者に向けた明確な説明はありません。変わった世界で変わったキャラクター達がいたって当たり前に日常を過ごしていくこの感じ、私は大好きです。女子同士の会話、男子同士の会話も、言ってることややってることは「変」な気もするけど、自分達もこんな感じだったよな、っていう、大切なくだらなさがありました。ガソリン大好き藤村さんがお気に入り。
あと、大西さんと谷くんが、幼馴染の身分差恋愛で、ものすごく良いです。エモエモ。
……で。3巻までで少しずつ開示されていた不穏要素が、4巻で炸裂してめちゃハード展開。
そしてラスト。ちょっ……ちょおぉーーーい!ちょっと待ってええぇ〜〜〜!!と叫ばざるを得ない……。けれどもこの作品が「葉野さんと伊賀さんが一緒にいた間の出来事」として描かれたのなら、あそこで終わるのが妥当で、かつあそこで「終わってしまう」のがもう切なくってしょうがない。
私達の知らない作品世界の常識はわからないまま、大人達の思惑もよくわからないまま、怒涛の中に投げ込まれた子供達の必死な感情に揺さぶられました。
この作品世界はあくまでフィクションではありますが、私達自身の世界だって大した差はありません。自分の体験できる狭い狭い範囲の中で、その外側にあるぼんやりとした知識を「常識」として、時に暴力的な大きな外部の思惑に翻弄されて、それでも自分に手の届く精一杯の努力をするしかない。
ゆるく別世界を楽しんでいたはずが、シビアな現実を突き付けられる。なかなかにしんどい読後感でした。
様子がおかしい
2019年1月12日
様子がおかしいのは表紙のヘルメット少女伊賀さんだけかと思いきやどうやら皆がちょっとずつおかしい。
噛み合ってないようで噛み合ってる会話の妙を面白く感じたとき、既にイコルスンワールドにハマってます。オススメ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!