ネタバレ・感想あり週刊少年サンデーのレビュー

(4.2) 44件
(5)
25件
(4)
9件
(3)
5件
(2)
2件
(1)
3件
変わらない
ネタバレ
2025年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年サンデー、コナンくんから好きになりました!長年変わらず好きなコミック誌です。あつくなったりワクワクする作品があるから楽しみ!
いいね
0件
コナンくん
2023年11月22日
先週のサンデーでコナンの表紙と予告されており
こちらの表紙を楽しみにしていました。
お目当てのキッドもカッコよく内容も面白かったです。次週も楽しみです。
いいね
0件
MAO目当てです。
2023年9月6日
コミックス派でしたが、楽しみ過ぎて待てなくて、こちらも購入するようになりました。
日本画的な美しさの絵もストーリーもキャラ達も全て好きです。線の1本、セリフの一言に至るまで洗練されていて、毎回圧倒されます。
留美子先生は本当に凄いなあ。
名探偵コナンがよめる!
ネタバレ
2022年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 警察学校編がはじまりました。

降谷零(安室透)、松田陣平、萩原研二、伊達航、諸伏景光。

この5人の話です。


ちなみに、降谷零は「安室透」「バーボン」など公安で黒ずくめのノックと言う。

諸伏景光は「スコッチ」

亡くなった順番は
「萩原→松田→諸伏→伊達」の順番になってます。
ドキドキ
ネタバレ
2021年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名探偵コナン目当てで購入しました(^^)
新しい章の2話目ということで気になって先週に続き購入です
次号、事件解決に向けて動きそうなので楽しみです!
いいね
0件
最高
ネタバレ
2020年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 工藤優作が優秀すぎるが組織なら
ってわかったときになぜ言わなかったのか疑問。
博士からもらった帽子がなんの役に立つのか。
ぶっちゃけキャメルがいなくなってもストーリーに影響ないんじゃないかな。
あおざくらすきちょわー
2020年6月17日
あおざくら面白い

特殊能力を検証するやつもちょっとえろくて好きかな
いいね
0件
今年1かも
2020年6月5日
と思う葬送のフリーレンがもう200ページ以降に。
まぁのめり込む話じゃ無いからしょうがないかもだけど、青年誌に移行しないかな。
異世界漫画をたくさん読んだ私にとって、これは大エースになりそうな漫画なので大事にして欲しい。
湯神くんが終わって以来見てなかったけど、もう2、3作連載を週間で追う作品あればと思う。
週間で読むかコミックスで読むかそれともいっそ両方か悩みます。
毎週の楽しみです。
2020年1月24日
サンデーが毎週の楽しみになっています。
それに紙版だと場所が取れないうえ、売り切れていることも多いので
電子版はとてもありがたいです。
いいね
0件
やっぱりコナンが好き!
2019年12月25日
映画などの最新情報や、ここでしか手に入らないグッズの全サなど取り揃えてて、コナン好きなら、やっぱりサンデー!
ただ連載が大分少なくて、年に2回単行本が出れば…なペースが残念です(青山先生の体調心配です
さいいこーーー
2019年10月10日
サンデーはいつの読ませていただいております。
毎週楽しみでしかたがないです
いいね
0件
まつだーーーー
2019年10月6日
思わず買ってしまいました。警察学校組の過去が知れるのほんと楽しみ!!!!
いいね
0件
警察学校編始まりました!
2019年10月2日
青山先生が原作なので間違いなく面白いです!
私はヒロ好きなので、零とどんなやり取りをするのか、同期達とどんな毎日を過ごして居るのかを楽しみにしてました!
1話で既に衝撃的出来事に夢中になり何度も読み返しました。
今後期待しかありません!
いいね
0件
便利です
2019年8月14日
サンデーは売り切れる事が多いので
電子書籍版で買えて助かってます。
いいね
0件
毎週
ネタバレ
2018年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しみに読んでおります!人気のコナンを始め、どのお話もとても楽しいです!
いいね
0件
毎週買います
2018年10月23日
名探偵コナンの連載が再開してから毎週買っています。
こう休載が多いとコミックスを待てませんね
当初はコナン目当てで購入していたのですが
2018年10月2日
今や他の連載マンガも楽しみに読んでいます。
特にswitch!は毎号の展開が楽しみで仕方ありません。気が早いかもしれませんが、はやくアニメ化しないかなぁなんて考えてしまいます( ^ω^ ) それくらい面白い!
ペラペラ読んでいろんなマンガを観れるのもいいのですが、目次を押すとそのマンガのページにリンクできたり、という機能があると便利だなぁと思います。
間違いなく変えるのがいいですね
2018年8月9日
買いそびれて売り切れの心配がないのが、電子版のよいところです!
良き
2018年6月3日
コナンのために買いました。
一作品読むためだけでも価値あり!
今回は犯沢さんも入ってるので普段より満足度は高かったです。
安室さん
2018年5月26日
安室さん読むためだけに購入です
作者違うけど、絵とか違和感なく読めます
週刊少年サンデー
2018年4月17日
名探偵コナンが最高です!私は降谷零が本当に好きで、今からもっと彼の性格を見て待つことはできないよ^^私の子供時代の楽しみと謎に包まれて、青山剛昌に感謝します。私は現在高校の上級者です。アップデートがあればいつでも興奮しています^^
面白かった
2017年5月17日
初めて週刊少年サンデーを見たけど思っていたよりも面白かった🙂
コナン見たさに
2017年4月19日
名探偵コナンを見たくて購入しています。雑誌は重たいので、電子版で販売してくれてうれしいです。
いいね
0件
毎週楽しみ
ネタバレ
2017年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ メジャー2の展開が衝撃。基本的に怪我してパワーアップしてって感じだったけど、佐藤ジュニアが…。しげの早く見たい!
いいね
0件
0時になれば読めます
2017年2月5日
日付が変われば読めるで便利です。売り切れの心配もないしおすすめ
賢いにも程がある⁈
ネタバレ
2021年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゼロの日常が掲載されたので2022年19号を購入。
以前、トランプマジック…コナン本編の安室さんとキッドが対決した回を思い出します。
週刊少年サンデーは誌面の変更があったのか、今回だけなのか分かりませんが、以前は表紙の次に女性アイドルのグラビアが載っていたのがいつの間にか無くなっていて、興味が無く不要だと思っていたので、無くなって良かった。
以上、2022年4月6日追記。

************************

ハロくん、ちょっと丸くなった?と思ったら、降谷さんにも想定外のことだったのね。賢いにも程がある⁉︎
風見さんと二人でカメラを設置して監視するなんて…、「ヒマなのか公安」とコナン君なら言うだろうな😄

ゼロの日常が好きでサンデーの紙本を時々購入していたけど、収納場所は取るし読みたいのはゼロとコナンなので単行本を購入したら雑誌は処分するしかないと考えて紙本ではなく電子版に変えました。
いいね
0件
長年。
2020年5月19日
小学生の頃から読んでいますが、飽きない。2.3点個人的に終了して欲しいのが、ありますがまぁ許容範囲。
猪熊しのぶさんの作品が連載して欲しいなぁと個人的に、
いいね
0件
読みたい作品が多い
2020年4月18日
あおざくら、メジャーセカンド、第九の波涛、絶対可憐チルドレン、よふかしのうた等々、読みたい作品が一番多い週刊漫画雑誌ですね。
いいね
0件
便利
2020年2月12日
先日までコンビニで買っていましたが場所をとるので電子書籍デビューしました。かさばらないうえに0時になったらすぐ読めるので便利です。
いいね
0件
やっぱり安定
2019年9月25日
安定の面白さがあって毎週買っています
前までは紙媒体で買ってましたがデジタルに移行して
日付が変わってすぐ購入できるのはナイスー
いいね
0件
目次は無料立読で表示して欲しいです。
2019年7月3日
コナンの最新話が読みたくて購入するようになりました。懸賞にはQRコードで応募できるのが良かったですが、応募者全員サービスはページ自体がないことがあり、コナンのグッズが買えなかったのは残念でした。
また、無料立読で目次が表示されない事がたまにあります。目的の話が載っていない事があり、買い損となってしまいます為、目次は是非無料立読に載せて欲しいです。
(※最近は無料立読に目次が載っています/22年9月現在)
しかし、電子書籍なら、家で山積みにならないしコンビニは売り切れてる事が多いので、大変便利です。
いいね
0件
ゼロの日常
2019年6月20日
ゼロの日常目当てで購入。絵が綺麗でした!他の連載も読みたくなりました。
いいね
0件
売り切れない安心
2018年8月5日
発売日当日の夕方時点でどこのコンビニも置いてなくて、腹が立って一時期購読をやめてましたが、電子書籍のおかげで結局また購入しております。
やっぱり連載中の話が気になるから。
絶対可憐チルドレンとBIRDMANの連載が終わるまでは購入をやめられそうにありません~。
いいね
0件
久しぶりにサンデー読みました
2017年9月3日
あだち充先生の新作と東京ヤクルトスワローズのつば九郎のオフィス訪問が面白かったです
いいね
0件
うん
2024年11月18日
24.11.18現在
ようやくもちなおしてきた感があります
まあ、いまさらですが
まあこんな感じで10万から20万部の間をうろうろするんじゃないんですかねえ?
いいね
0件
龍と苺‼️
2024年3月11日
ウェブリから龍と苺の展開が気になりすぎてついに本誌に手を出したのですが、思いもかけなさすぎる展開に戸惑っています(笑)
感覚的に馴染みが悪いためまたいったんウェブリに戻ろうと思うんですが、毎週楽しみにしてコミックス(電書ですが)も揃えている大切な漫画なので、今後の展開に期待したいです。

新章開始前の魅力的なキャラたちのその後もとても気になっています。

酷評追記に来ないで済む事を祈るような気持ち…
いいね
0件
初めて電子で購入
2021年1月10日
普段は単行本しか電子で買いませんが初めて電子で雑誌を買いました。
ゼロの日常が見たくて買いましたが電子だと読みたいのだけ読んで他はもう読まなくなっちゃうので今後はやっぱり紙を買うかなぁ…
紙卒
2019年11月13日
ためしに紙卒を試してみることにしました。
かさばらない捨てなくていいはメリットです。
デメリットないようなら続けます。
いいね
0件
少年サンデー
2018年6月16日
サンデーは少年だった時を思い出させるね。愛読者かれこれ20年位かなぁー
いいね
0件
立ち読みページ少なすぎ
2022年1月6日
冒頭のどうでもいいアイドルのピンナップは見なくていいので、せめて目次ぐらい載せてください。
好きな作品載ってないと買いたくないので。
推し漫画がない。
2018年12月18日
コナンはまぁ除外するとして、面白い漫画がないです。まぁ読めるかなって作品はチラホラ。
全盛期と比べると物凄い落差が。裏サンデーの方が本体でいいかも。
いいね
0件
レベルが低すぎる。。。
2025年7月12日
ひさしぶりにサンデー買ってみたけど
連載してる漫画レベル低すぎないか?
あまりの低さにどん引きしたわ。
いいね
0件
本当に変わったな‥‥
ネタバレ
2022年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙版で毎号欠かさず購読したきたが、もう読みたいと思える漫画は半分以下(下手したら3分の1以下)になってきたな😔メジャー2は何処行った😠
いいね
0件
なんか、嫌だ。
ネタバレ
2020年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「トニカクカワイイ」のお嫁さんがうざい。胸もないのにどこが可愛いんだ?ナサくんは女から言わせれば、素通りする男です。

横山園長、頑張って欲しい。編集長は、もっと優しくしてやって欲しい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!