ネタバレ・感想ありトナリはなにを食う人ぞのレビュー

(4.4) 102件
(5)
53件
(4)
36件
(3)
13件
(2)
0件
(1)
0件
ラブストーリー
2025年4月20日
可愛らしいキャラクターどうしのラブストーリーが満載のグルメお料理マンガでした。イラストがキュートでした。
いいね
0件
だいすき
2024年9月22日
本当に大好きな作品です。3巻で一度完結していますが、続編があります!料理の勉強になるし、恋愛やアレのシーンも控えめではありますが、あります。面白い漫画です。
いいね
0件
料理男子
ネタバレ
2024年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理男子の瀬戸くんが格好良くて仕方なかったです。瀬戸くんのご飯は優しい味がしそうで見ているとお腹が減ってきます。塩対応だった瀬戸くんが徐々に変わっていくところがキュンすぎました。
いいね
0件
最高ーです□□
2024年4月10日
料理から始まる恋物語
料理の内容もしっかり書かれていて自分でも作れるんじゃないかって感じです
また料理本&恋愛マンガの両立してバランスの取れたものなので見てて楽しいです
要するにキュンキュンして面白い!以上‼️
いいね
0件
やればできる子
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編のほろよいから読んだので、大学生の2人が新鮮。

家事まったくできない状態からいきなりロールキャベツつくるのはハードル高いんじゃないかと思ったけど、部屋すぐ片付けて、料理はたった3ヶ月で上達していて凄い。
いいね
0件
よきっ!
2023年12月25日
毎日無料で無料分だけ読んだ状態です。主人公が性格もよくかわいくて大好きです。お料理のレシピも載っていて、試しに使ってみたくなりました。続きをどうしようか検討中。
いいね
0件
料理も恋も勉強になる
2023年11月11日
大学デビューを目指し地方から上京してきた女の子が、生活力のなさから行き倒れかけたところを同級生の隣人に助けられる。そして、料理を教えてもらううちに、恋も芽生えていくお話。
最初、すずなは本当にズボラでダメダメ女子ですが、明るく前向きに取り組む姿勢で料理がどんどん上達していく過程がとても面白いです。どんなに瀬戸に厳しく言われても決してめげず、反省したり考えを改めたりと、人としても見習うところが多く、読んでいて元気が貰える漫画です。
また、瀬戸が厳しいだけでなく、人として芯が通っているところも良いです。友達の時と女子として見ている時の態度に明らかに差があるのも好感が持てるし、ロールキャベツ男子っぷりにキュンとさせられました。
続編が甘々なので、この出会い編を久しぶりに読むと、「あれ、瀬戸くんってこんなに冷たかったっけ?厳しすぎない!?」と感じてしまいますが、ダメダメっぷりを全て知って、友達として友情を育み、恋人になるというのは理想だなと改めて思いました。
幸せになれる
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時々無料版になっている分を読んで、「ほろよい」でラブラブなところは読んでいるのでそれでいいかなーと思っていたのですが、ふと思いこちらを購入。3巻が、もうきゅんきゅんで…。すずなちゃんの告白の場面は涙が出そうになりました。すずなちゃん、本当にいい子。瀬戸くんがそれをちゃんと分かっていて言葉にしてくれるところもいいです。「ほろよい」とセットで、読んでいて幸せになれる漫画です。ご飯も作ってみたい。
まさかここまでハマるとは…!
ネタバレ
2023年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔から気になってた作者さんだったので、無料版を読んだらあっという間にハマり、続編も全部揃えました🙂すずなちゃんのひたむきさに瀬戸くんの方がどハマりしていくのが可愛いくて可愛いくてたまりません。料理レシピも参考にさせてもらってます!連載、ずっと終わらないで欲しいなぁと思います。2人のイチャイチャをずっと見ていたいです!
沢山の人に読んでもらいたい!
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一人暮らしを始めたマンションの隣に、しっかり者で 面倒見が良くて 料理上手のクラスメイトの男の子が住んでいたら、頼りたくなるし惚れてしまうよね〜、とすずなに共感しながら読みました。

瀬戸くんとすずなの関係が"料理教室の先生と生徒"から" 好き同士"に変化していく過程を見るのはとても楽しかったし、キュンキュンできて良かったです。

レシピが沢山登場するので料理好きの人に特におすすめですが、ラブコメとしても秀逸なので、 沢山の人に読んでもらいたいです。
すごく好き!
2022年7月30日
ほのぼの感がたまりません。主人公ふたりともかわいい!!レシピも美味しそう!!ほろよい版も購入します。
美味しそう♥️
ネタバレ
2022年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「となりは~ほろよい」を先に知ってからの購入です。2人の馴れ初めがこちらで読めると知って即購入!
初めは単なるお隣さんだったのが、徐々に意識するようになって、無事 恋人同士に♥️
同じ大学で同じ学部とはいえ、異性の部屋を簡単に行き来するのは、普通 ちょっと無理というか危ない気もするけど、まぁマンガだし(笑)
お互いを自然と意識し始める感じが、青春ぽくて良かったです!しかも、毎回作る料理がホント美味しそう!!今まで手を出せなかったレシピも、なんか作ってみたくなりました。
無事に恋人同士になり、就職を機に同棲も始まって♥️
「~ほろよい」でさらにラブラブな2人を楽しみたいと思います!!
いいね
0件
2倍楽しめる
2022年6月1日
簡単お料理レシピが付いているので、軽い気持ちで読み始めたのですが、はまっています。連載中の続編も楽しみに読んでいます。すずなちゃんの性格がいい。素直でかわいい。最初は塩対応だった瀬戸くんと少しずつ距離が縮まっていく様子も良かったです。嫌な人も登場しないので、安心して浸ることができます!お料理と合わせて2倍楽しめます。
頑張る女の子とスパダリ系
ネタバレ
2022年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はグルメ漫画が読みたいという軽い気持ちで見始めましたが、登場人物が皆魅力的で可愛くてハマりました。
スパダリ男子と(元)地味系経験値少な目女子が好きでよく読むものの、どちらかのキャラが好みじゃなくてオチだけ見て満足する事が多いんですがこの作品は違いました。
すずなちゃんは不器用ながら今も昔も努力家で応援したくなるし、瀬戸くんは家庭的で面倒見良いけど甘やかすだけじゃなくて言うとこはしっかり言ってくれるのも魅力だと思います。
続編の作品は分かりませんが最近見かけるようになった読者側から見て苛立つような恋のライバルが居ない世界観もメンタル面含めて楽しく読めました。
続編も買う予定です。
いいね
0件
お料理×恋愛
2022年3月4日
恋愛物でどっちかを餌付けする話はいくつか読んだことがあり、それはそれで好きだけど、このお話は一緒にお料理を作って食べて居心地の良さを感じ、やがて恋愛に発展していくのが素敵だなと思いました。
料理初心者の(というか一人暮らしスキルが低い)主人公・稲葉さんはやや厳しめな隣人・瀬戸くんの指導でも素直に受け入れてかわいいしがんばり屋さんだし、ほんとおいしそうにごはんを食べるので見ていてほっこりします。
瀬戸くんも厳しいだけじゃなく、言うべきことはちゃんと言ってくれて、お料理や部屋の片付けや大学デビューして色々がんばっている稲葉さんの成長をちゃんと見ていてくれて、いいですね。
努力家で好き
2022年2月14日
お料理苦手なヒロインが、きちんと努力して、ステップを踏んで成長していくのがよいです。男子もクールにみせかけてむっつりさがあってよいです。
いいね
0件
素敵です。
2022年2月5日
瀬戸くん、素敵です。
イケメンで優しくて世話好きで料理上手で最高です。
わたしも瀬戸くんの隣に住みたいです。
いいね
0件
良かったです。
ネタバレ
2022年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編のほろよいから読み始めました。2人の出会いが読みたくなり購入。お隣さんとか運命的ですね。お似合いの2人ですね。
いいね
0件
きゅんきゅんお料理漫画
2021年5月2日
きゅんきゅんするだけじゃなくて、レシピまでついているので、ついついつくりたくなっちゃいます!
おつまみレシピ多いのも嬉しい
いいね
0件
料理男子
2021年3月30日
いいな〜。昔は優先順位が高くなかったけど、これからの結婚相手の条件として男性にも料理のスキルはひつようになってくるよな〜と思いながら読みました。
いいね
0件
ストーリーもレシピも大満足!
2021年3月28日
心も胃袋もがっつり掴まれました。漫画を読んだあとは、すずなと瀬戸くんに思いを馳せながら台所に立つこと、間違いなし!ロールキャベツ男子、最高です!
ごはん友
2020年10月10日
「一緒にご飯が美味しく食べれる人」と付き合うとよい!
ってしみじみ思えるお話でした。
番外編から読み始めたのですが、本編の大学生活編も初々しくて良かったです。
いいね
0件
ほろよいから
2020年9月19日
続きのほろよいから読んで、気になって読みました。2人が仲良くなって恋仲になるまで、ちゃんとストーリーなのが良かったです。ただほろよいの方が好きです。
いいね
0件
ほろよいから
2020年9月14日
ほろよい購入してから、こちらに。
2人がどんな風に付き合うようになったか知りたくて買いました。話のテンポ、会話も好きです。もちろんレシピも役に立ちます!!
いいね
0件
大好きです。
2020年9月10日
料理の話がいっぱい出てきて、瀬戸くんも千葉さんも良い子で、嫌な横槍もなくてほのぼの読めて好きです。
読者も嬉しい(?)料理指南ラブコメ
2020年9月7日
王道設定からまさかの料理指南ラブコメが展開され、すずなちゃんと瀬戸君の関係が気になり過ぎて…… 気づけば、あっという間に読了致しました。
因みに、お話に登場した料理のレシピも掲載されている為、料理がお好きな方にはオススメです!
ほのぼのします
2020年8月16日
同級生とお隣りさんはよくあるネタかもしれませんが、2巻までは恋愛より料理成分多めの印象です。
レシピが実用的で、作って見たいと思えます。

とにかく主人公がかわいくて、読後感はほのぼのします。
戦略的な瀬戸くんが好き
ネタバレ
2020年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ・最初の方は、この話は恋愛に発展しないのかなー?ぐらいのテンションで読んでいました。でも徐々にお互い意識していく様子が読んでてすごくドキドキしました。瀬戸くんが佐久間くんに拗ねたり、、。自分の気持ちに気づいてからの瀬戸くんの積極さは、全男子に知ってほしいカッコよさでした!稲葉さんの甘い結婚願望に「それいいね!」とか言えちゃう瀬戸くんの思わせぶりは素敵すぎました。。戦略的に段階を踏んで恋愛を進める瀬戸くんは、好き。。感情に任せて恋愛ばかりが多い作品が恋愛漫画に多いなか、男の子目線の戦略的にことを進めようとする視点が興味深い。
・個人的に、瀬戸くんと土屋くんの絡みがめちゃめちゃ好きでした。瀬戸くんと稲葉さんペアだと、瀬戸くんはツッコミ担当でも、土屋くんペアになるとボケ担当にまわるのが新鮮でした!
心がほっこり
2020年6月2日
すずなちゃんのドキドキ、戸惑い、初々しい反応に、思わず顔がほころんでしまいました。レシピも参考になるし、一緒に料理が楽しめる、同じモノを美味しいと思えるって、幸せなことだなあと感じる1冊でした。
かわいい
2020年5月16日
主人公ほどではないけど、そんなに料理をしないので楽しく読めました。
いいね
0件
おもしろい!
2020年3月23日
おもしろくて全巻買ってしまいました!
続編もあるので読んで欲しい!
夜中に読んではいけない…
2020年2月24日
めっちゃお腹空いてくる…
二人のほのぼのした感じが、よいですよー
無料から
2020年2月7日
絵が可愛く読みやすいです。
料理のレシピも載っているし参考になります。
ごはんが美味しそう。
2019年10月6日
タイトルからしてごはんが絡むと思われると思いますが、がっつり絡みます。
恋愛だけだと物足りないですが、献立などあってためになります。
ほっこり
2019年9月18日
キャラたちも料理もストーリーも、丁寧に描かれています。そのせいか、テンポは割とゆっくりですが、あまり気になりません。へんな当て馬が出てこないし、気分良く読めます。
癒される
2019年9月15日
美味しそうな料理に主人公たちとのやりとりがとても癒されます。
とってもかわいい!
2019年9月12日
無料版読みました!
とってもかわいくてとても癒されます!
おススメです!
いいね
0件
最初に…
2019年9月9日
最初に、この作品の続編の方から読んでしまったので、この作品も期待して読みました!
期待以上です!
ストーリーはしっかりしていて矛盾点がなく、それでいて料理も学べる…
こんな作品、他にはない!
最高です!
いいね
0件
可愛いお話
ネタバレ
2019年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗で読みやすいです。話も可愛くてほっこりします😊読んでいると無性に料理作りたくなります、特にロールキャベツ‼料理レシピもあるので勉強になります。
いいね
0件
テレビドラマ化されそうな作品?!
2019年8月15日
なんか好きなんですよねこの漫画(^。^)
料理も美味しそうだし、
こんな出会いいいなー、楽しそう。。って羨ましくなります、、
続編も好きです。
いいね
0件
ほんわか。
2019年8月8日
番外編が無料?だった時に何気なく読み、そこからハマって、こちらを一気に購入しました。漫画としてもほんわかしてて、読みやすいし、レシピも参考になるし、お得な漫画です。
いいね
0件
かわいいよ。
ネタバレ
2019年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のすずなちゃんが、好きです💗ご飯も美味しそうだし🍽ハッピーエンドからの続編もあって、ほろよいもおすすめです😊
大好きです😄
2019年6月2日
ほのぼのしていていいです。少しずつお互いが惹かれていく様子がいいです。レシピも載っていて参考になります☆
仕事終わりにほっこりする
2019年5月21日
最近グルメ漫画にハマっている私ですが、この漫画は少女漫画とグルメ漫画の要素がいい塩梅だと思います!ほっこりした気分で帰りたいOLさんに読んでほしいです!
恋愛と料理どっちも楽しめる
2018年11月17日
瀬戸くんのロールキャベツ男子っぷりがイイ!ちょっとずつ距離が縮まって行くけど、じれったい感じもなく、ちょうどいい。お気に入りの漫画です。
癒されます
2018年11月10日
すずなちゃんと瀬戸くんが可愛くて癒されます。やりとりがほほえましく自然で、無理矢理な展開がないのがリアルでいいです。何度も読んでいます。
好き〜、好き過ぎる〜!
ネタバレ
2018年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここ最近で読んだ漫画で一番心穏やかに読めた漫画かもしれない🙂
ありがちなお隣さんストーリーですが、蓋を開ければ全然ありがちじゃない!
生活力ありまくり男子と生活力皆無女子で始まり、ヒロインの成長ぶりがよくわかります。
番外編もほろよいも読んでますが、もっとこう、ロールキャベツ男子感を出してるストーリーも読みたい。

ほろよいに期待してます!笑
ほっこりしました(о´∀`о)
2018年9月13日
ほろよいの立ち読みから気に入って、本編全巻一気読み、続けてほろよいも読んで、番外編も読破しました☆
ほのぼのしてるけど、三巻でテンポもいいし、絵もかわいいし、内容も重すぎず、でも日々の食事を大切にしたあな~とさりげなく思えて、読後感がいいです。
日々の家事は疲れるけど、一手間加えようとか、一品増やそうって思えました。お疲れの方にこそ、一休みで読んでみてもらいたいです。
ほろよいの続きも楽しみです♪
ほんわか
2018年7月17日
ほのぼのとしたお話で気軽に読めます。料理こレシピも分かりやすくて良いですね。
いいね
0件
ほんわか
ネタバレ
2017年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんわかした話で、ニヤニヤしちゃいます。
じれったさがいい。
早く進展して〜とジリジリしましたが。
最後、ハッピーエンドでよかったです( ̄▽ ̄)
あと、お料理のレシピもよかったです。
いいね
0件
料理と恋愛
2017年8月19日
内容は料理半分、恋愛半分っていう感じです。恋愛ものが読みたい人には物足りないかも。真似できそうな、おいしそうなレシピも載ってます🙂
いいね
0件
好きです
2017年8月9日
個人的に料理も好きなので、レシピとか書かれて面白いしよくできたストーリーだと思います👍
いいね
0件
面白い
2016年12月2日
瀬戸くんの淡々とした態度が萌えですね。周りのキャラも面白い。すずなの頑張りは見ていて励ましたくなる。また読みたくなるマンがです。
いいね
0件
可愛い。
2025年3月10日
めちゃくちゃ生活力のない女性と生活力のある隣の部屋に住んでいる男性とのなんやかんや。
冷たく突き放すような事を言いながらも一人で生きていけそうもない彼女(主人公)を助けてしまう。
男子が作る料理って良いよね(っていうか人に作ってもらう料理。笑)色々うるさく「おふくろかっ」って突っ込みたくなりつつもいい男だとシミジミ。
因みに、ロールキャベツ!ずっと爪楊枝とかカンピョウ使ったりしてたんだけど、目からウロコだった。パスター‼️って。(ヘタ◯アではない。笑)
それから野菜の鶏肉巻とかロールキャベツとか巻き巻き系の料理はパスタ使うことが多くなった!
めっちゃイイ!取り除く手間ないし、上手いことすれば見えないし。
いいね
0件
お隣
2023年12月17日
偶然隣に住んでいるひとと…っていう設定自体はありがちだなーと思いますが、ズボラな主人公とお料理上手男子が料理を通じてちょっとずつ近づいていくのは微笑ましいです。
いいね
0件
ズボラ女子と料理男子
ネタバレ
2022年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの隣人は大学のクラスメイトで彼女あり。
ズボラ女子に料理男子が料理を作ってあげるだけではなく、料理男子に料理を教わりズボラ女子が料理の腕を上げて成長していくのがとても健全で好感が持てました。
恋愛模様としては想定内の展開ですが…
料理メインの漫画なので恋バナ場面が際立って見えるのは不思議です。これがこの漫画の売りだと思います。
いいね
0件
サラッと気持ちよく終了。
2022年6月5日
毎日無料から3巻を購入。
何気ない日常のドラマ仕立てで淡々と進む感じが、一度に沢山読めない毎日無料と、私にはうまくハマりました。
次のシリーズが出ているのだから結末はわかりそうですが、
最後まで見届けたくなってしまったのでした。
料理男子
2022年5月18日
すずなちゃんが前向きに頑張るところが良かったです。嫌な人が出てこなくてイライラすることもなくそれは良かったんですが、もう少し瀬戸くんが焦れる姿が見たかったです。
いいね
0件
主人公が素敵
2022年2月18日
主人公が素朴で、努力している姿が可愛らしいです。私は一人暮らしが長くなってきましたが、料理は手抜きだったり、できあえを買ってしまうので、レシピを参考にしてます。
いいね
0件
爽やか〜
2022年2月13日
あっさりしていて爽やか過ぎて、恋愛のお話が好きな私的にはちょっと物足りないかな。
健全なお料理マンガですね。
いいね
0件
作りたくなる。
2021年10月27日
料理男子って やっぱり いいですよね。豪華ではないんですが、毎日 食べても 飽きないかも、そして、おなかにも優しいかもっていう料理が登場します。ほんとに 美味しそうです。真似をして 作ってみようとも思います。もちろん、恋愛も進行しますが、料理と同じくらい 胃がもたれるようなこってりした感じじゃないです。でも 胸キュンは ありますよ。
いいね
0件
良き
2021年3月7日
すずなと瀬戸君の距離がちぢまっていく過程が、丁寧に描かれています。付き合ってからの、ちょっと強引な瀬戸君がたまらないです。
いいね
0件
可愛い
2021年2月7日
すずなが素直で明るくて可愛いです。
こんな隣人欲しい笑
料理だけじゃなく、話の展開も気になります。
いいね
0件
イケメンと料理の組み合わせ
2020年10月24日
あんなイケメン君がお隣さんだなんて羨ましい!でも、うかつにおならなんてできないよねえ…サツマイモをたくさん消費した日とか大変そう…
いいね
0件
よいですね
2020年9月4日
「ほろよい」の方を読んで、さかのぼって大学生編を読みました!2人の初々しい感じがイイですね~がんばるすずなちゃんは応援したくなります!!
いいね
0件
平和
2020年6月7日
特に何かが起きるわけでなく、たんたんと過ぎる日常と美味しいご飯を食べる日々。なんだかリアルでした。料理男子いいなぁ、作りたいレシピも色々ありました~
いいね
0件
ほのぼのでいい!
2020年6月1日
料理から始まる恋!恋愛がゆっくりと始まるのがいい。見ていてほのぼのする、胃袋をガッツリ掴まれました。
ほっこり
2019年11月29日
なんだかほっこりした気分になります。
ロールキャベツ男子いいですね!!
絵も可愛いしはまりました!
続編のほろよいも即読みましたっ😄
微笑ましくてかわいい🙂
2019年10月16日
2人で料理をしてる姿が可愛く、レシピが参考になります!最後にハッピーエンドになって良かったけど、もう少しお付き合いをしている所が見たかった。
いいね
0件
すごく好き
2019年9月23日
絵も可愛いし、ご飯の作り方も載ってるし気に入ってます。
主人公が料理も出来ないところから段々とご飯作れる様になる姿は、私も頑張れば料理得意になれるんじゃないかって思っちゃいます。
2人の関係も気になりますが、レシピが気になるw
いいね
0件
お隣さん
2019年9月17日
料理が出来ない女の子が、隣人の同じ大学に通う男の子に料理を教えてもらいながら、その後恋愛に発展していく過程がホッコリしてて良かったです。毎回、瀬戸くんが作る料理が簡単で美味しそぉ!
ほんわかする
2019年9月12日
日常のご飯が美味しい事が幸せな事、思い出せる作品。これを読んだら、料理がしたくなりました
お隣
ネタバレ
2019年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンションがお隣の同じ大学の彼とのラブストーリー!
憧れれシチュエーションでザ青春!
友達からだんだん自然に惹かれ合う2人がとってもよかったです!
いいね
0件
かわいい💗美味しそう😉
2019年9月9日
絵がとても可愛く、読みやすい🙂
お料理のレシピがたくさん載っていて、しかも手の込んだ料理じゃないのでまねしたくなる✨
主人公の女の子が食べたときの幸せそうな顔をみるとなおさら真似て作って食べたくなっちゃいます🙂
いいね
0件
料理男子
2019年9月5日
いや~いいですね⤴料理できる男子‼スパルタでも料理教えて欲しい😄
いいね
0件
すずなが可愛い
ネタバレ
2019年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひたすら、すずなが可愛い。瀬戸くんの毒舌加減に慣れるまで辛かったけど…それも すずなが素直に受け止めて吸収してくので、なんとか楽しめました。後半、瀬戸くん自覚後の甘さが酷い(喜)ので、三巻ばかり読み返す(笑) 料理レシピもあり、実際に作ったフレンチトーストは美味でした!卵の消費量半端ないので頻繁に作れないのが悲しい。
いいね
0件
料理
2019年3月12日
こんなに料理ができる男の子いいな。落ち着いてるし、早く幸せになれたらいいね。
いいね
0件
お腹が空く
2018年11月3日
毎回美味しそうな料理が出てきます🙂お腹が空いてる前に読むのは注意!笑
いいね
0件
ご飯だけじゃなくてお話も面白いです😊
2018年10月8日
読むと、ちゃんとご飯作りたくなります‼
ハラハラせず安心して、ホッとする様な漫画です😊なのに、ストーリーもちゃんとしてるし、読むとニヤッとなってしまいます😍
いいね
0件
料理と恋愛
2018年9月20日
立ち読みで続きが気になり全巻購入しました。料理をきっかけにお隣さんと恋愛に発展していく話はとても読みやすかったです。番外編、続編のほろよいも購入しました。作者にはこれからも素敵なお話を期待しています。
いいね
0件
主人公が可愛いです。
2018年9月9日
美味しそうにご飯を食べるのが清くて良いと思います。
それが可愛い。
頑張り屋さんで料理も一生懸命やって上達してるので応援したくなります。
恋愛のテンポは遅く、気になってしまってついつい3巻まで買ってしまいました。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2018年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのと話が進んでいく感じ。瀬戸くんと結ばれるんだろうなぁ〜という期待は裏切られなくて良かった。社会人になった2人の話が出てるようなのでそちらも早く読みたいです!
いいね
0件
料理&ラブ
2018年6月12日
ほんわかしたラブストーリー❤️ とっても、読みやすくて、あっと言う間に全巻読んでしまいましたー!もう少し、2人のストーリー読みたかったけど、続編があるみたいなので、そっちも楽しみです。また、料理のレシピもあるので、作って見たいと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
いいね
0件
さらっと読める
2017年8月31日
恋愛と料理半分ずつの内容で巻数も3巻と短め。ガッツリ漫画を読みたい時には物足りませんが、時間が空いた時などに読む分には最適。ただもう少しだけ恋愛要素多くても良かったかな。
いいね
0件
ほんわか💗
ネタバレ
2017年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8割はお料理漫画🍽
とはいえ、すごく洒落た料理が出てくるわけではなく、家庭料理ばかりです(なんせ、主人公がお料理オンチでスタートなので)。恋愛はすごーくゆっくりしか進まないので、それを期待する人はもどかしいかも。でも、絵柄は可愛いし、登場人物はみんないい人だし、私は好きでした😉
瀬戸くんと両思いになってからのラブラブがもっとみたかったなー💨
いいね
0件
ためになる!!!
2016年12月11日
色んな料理があって、しかも知らなかったことが知れて良かったです!!!
いいね
0件
無料分のみですが
2016年12月10日
おもしろかったです。今後の展開が予想できるけど、かわいいし平和だし料理のレシピも教えてくれるし、ストレスフリーなよい漫画です。
いいね
0件
美味しそう。
2016年12月9日
不器用だけど頑張り屋で素直な主人公の隣に住んでいるのは、イケメンで世話上手なんだけどぶっきらぼうな男子って、あこがれる設定の1つです。主人公の恋心がまだまだ一方通行なのがいい。そんな二人のやり取りが楽しいです。作中に登場した料理のレシピがあるのもいい。誰か(イケメン希望)作ってくれないかな。
にがくてあまいによく似た設定ですが
ネタバレ
2016年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 容姿端麗、実家は農家で料理不得手な主人公(♀)と、クールでドライ、野菜大好きな隣人(♂)のラブコメ。
読み始めた時はイラッとした二番煎じでしたが、可愛い絵柄なのと、より少女漫画したストーリーだったのでそれなりに楽しく読めてます。
最近は設定パクリは合法化してるんでしょうか。
オリジナルを越えないストーリーの軽さなので平常心でいられています。『にがくてあまい』はちょっと下品な主人公が笑えるのですが、こちらはひたすら可愛く女のコしています。パクリは気になりますが、嫌いじゃありません。続きが楽しみ。
いいね
0件
登場人物が魅力的
2023年11月18日
主人公のすずながとにかく素直で、自分のダメなところをがんばって克服しようとするのに好感が持てた。
相手役(?)の隣人も、友人達も、魅力的。
いいね
0件
ほんわか読めていい
2022年10月2日
色恋沙汰が連発するわけではなく、でも恋心も料理の腕前も育まれてってハラハラドキドキ系ではなく安心して読めて心がほんわかするのが良かったです
いいね
0件
主人公は可愛いが…
2022年2月5日
無料1巻までです。引っ越したばかりなのに、料理が苦手だと言っているのに、しかも料理をしていない設定なのに……なぜ醤油がなくなる?醤油は、そうそうなくならないぞ。
いいね
0件
気になる
2022年2月4日
主人公のすずなちゃんが長野県出身設定なのにもかかわらず、父・母・本人みんな一貫して関西っぽい訛り?でセリフが構成されているのが気になってストーリー(1話は特に)に入り込めない。長野県出身はそんな喋り方しません………地元エピソードがなければけっこう面白いです。
いいね
0件
料理が毎回美味しそう!
ネタバレ
2021年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ツンデレ男子大学生(料理上手!)に努力家女子が片思いして
最後は愛情も得る話。一般受けしそうな普通の少女漫画かも。
女子の片思いから始まっていて恋愛的な甘さは控えめ。
毎度料理が美味しそう。それだけが楽しみ。
ほんわかいい話
2020年9月12日
ホームドラマのようなほっこりいい話。和みたいときに読んだらいいかな。
いいね
0件
利害一致でスタート
2020年9月6日
料理全くダメなうまい野菜を作る農家のヒロインと料亭を実家に持つ料理上手なヒーローの大学生時代の話。ヒーローに料理を教えてもらう事になったヒロインは少しずつ家事力と女子力向上で、変化していくのが楽しみになってきます。続編もあるので、読みごたえ十分
いいね
0件
いい
2020年3月7日
美味しそうなレシピも載ってて、参考にしてみようと思いました!
いいね
0件
2020年1月2日
すずなが私の大学時代そのままでストーリーに入り込めました(笑)恋愛物としては物足りないですが、毎回ピックアップされる料理が美味しそうで、作り方や詳細が書いてあって楽しく読めました。
いいね
0件
爽やかな恋愛漫画
2019年4月9日
絵も綺麗で、お話もとっても爽やかでした。続編から入ったので、ちょっと物足りないです。大人編のがいいですね!
いいね
0件
おいしそう
2018年10月8日
アパートの隣人が同じ大学の同じ学部の男子で、しかも料理上手なんてワクワクの設定!と思ったら、そんなに甘くなく、でも料理は毎回おいしそう。少しずつ距離が縮まっていく二人にニヤニヤでした。ロールキャベツ男子の意味が分かって、なるほどと思いました。瀬戸くんにぴったりです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ふじつか雪
出版社: 白泉社
雑誌: AneLaLa