たりらびー先生、デビュー作。
感動しました。
描かれていることが、デビュー時からブレずに一貫していらしたんですね。
先生の作品は、ショタとか近親とか普通に出てくるんですが、それによる背徳感が一切感じられません。
どの作品も禁断の関係であったり仄暗さがありつつも、二人だけの秘密の世界は優しく美しく、読後に甘く幸せな気持ちになります。
甘美であり神聖な関係に思えてくる絆に、禁忌を犯しているという視点がここでは無意味に思えます。
たりらびー先生のサイトで読めるオリジナル漫画『夜の国のおとぎ話』も素敵な世界です。
その冒頭で先生が書かれている言葉に頷きました。
シチュエーション的に誤解されそうですが、先生の作品の美しさが、先生の伝えようと思われた形で読まれる方に届けば良いなぁと願う気持ちです。
もう、どうしようもなく好きです。
既刊全部読んでしまってどうしよう。
好きのやり場に困ります。