ネタバレ・感想あり中学聖日記のレビュー

(3.6) 157件
(5)
51件
(4)
42件
(3)
36件
(2)
14件
(1)
14件
年の差
2020年6月19日
あと4年待てば誰にも何も言われなかったのにね。
思春期男子だから抑え効かないよなぁ。
親が「恋心」と見守ってたらあんな問題にならなかった気もするけど、
いざそれが自分の息子だったらそうなっちゃうのかも・・。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2020年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白いい作品でとてもとても良かったので見てみてください
いいね
0件
6巻まで読んで誰も幸せになってない。
2020年6月15日
無料から独特なストーリーと絵のタッチに惹かれて読み進めてしまいました。最新刊まで買ってみて未だ誰も幸せにならないこのもどかしさ。辛い!
これハッピーエンドの想像がつかないです。でも村の人の噂の広まりとかモンスター親とかすごくリアルな描写でドキドキしてしまいます。(胸キュンとかじゃなくて)
せつない
2020年6月13日
ドラマで見てから原作を読みましたが、個人的には原作の方が好きです。
せつない恋ですが、心温まる場面もあり、オススメです。
いいね
0件
絵が好き
2020年6月11日
かわかみ先生の絵が好きです。漫画少し読んでドラマでハマって、まだ全部読んでないけど、私は黒岩くんが好きです。聖ちゃんも好き。
いいね
0件
おもしろい
2020年6月8日
初っ端からなかなか衝撃的!?な話です


学校という閉鎖的空間に突如現れた、超美人って訳でもないのに騒がれる奇妙な存在のせんせい
もてはやしてる男子生徒も、気に入らないと思ってる女子生徒も
卒業したら先生のことなんかすっかり忘れてしまうんでしょうね
いいね
0件
ナシでしょ
2020年6月3日
ドラマ化されてたのでどうかなと思ってサンプル読んで見ましたが、ドラマのキャストが美人過ぎたから?あまり可愛いと思えなくて…先に原作読んでたらちがったのかもしれませんが。それでもやはり中学生はナシだと思います。
面白いです
2020年6月3日
ドラマ化されたのでどうかな?と思って読みました。うーん。面白いですが、中学生と先生か〜。私は、ちょっと…。
面白いです
ネタバレ
2020年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵にひかれて読みました。こういう先生は嫌かもしれないと思いながら読みましたが、次第に、そうでもないと思えるようになりました。面白いです。
いいね
0件
わかりにくい
2020年5月11日
評価が高いのだけど私にはあまり響かない。
前巻から間があきすぎて忘れているせいもある。
相変わらずだらだら進まない、イライラする主人公。
振り回されているのかやたらと協力的な周囲。
今の時代、ちょっと受け入れ難い内容。
黒岩母に同情...
2020年5月10日
優柔不断な聖の前に現れた黒岩くんを特別な存在と思ってしまったんだろうけど...、黒岩くんにあまり魅力を感じない...。むしろ、黒岩母に同情するが、母の見た目が息子に似ないヤンキー風で、こちらにも共感しづらいという...。
色々な感情が…
2020年4月17日
一歩進んで二歩下がる…。展開が面白いです。全員主役級のキャラですね。この先どうなるんだろう。
いいね
0件
ドラマは見てない
2020年3月1日
完結しているかと思ったら、まだ未完だったのね。絵は綺麗でさらっとしているが、内容は重め。常にけだる~い雰囲気が漂ってる、でも嫌いじゃない。個人的に女上司好きだな。
いいね
0件
いい〜
2020年2月9日
中学生なんてあり得ないけど、イケメン晶なら…。
早く続きが読みたい。
いいね
0件
キュンとする!
2019年4月1日
生徒と先生の禁断の恋愛ですが、嫌悪感なく見られるのではいり込めます!ドラマが大好きな方はまた楽しめると思います!
いいね
0件
結末が気になる
2019年3月9日
独特な雰囲気がある漫画な気がします。先生の危うさと黒岩くんの不安定さがよく表れているからかも知れません。今後二人がどうなっていき、結末はどうなるのかが気になります。
いいね
0件
絵が好き
2019年3月3日
一つ一つの言葉や世界観が凄いいいです、、
実際にはありえなさそうだけどとにかく切ない
いいね
0件
ドラマで気になって
2018年12月27日
とりあえず2巻買ってみました。はー黒岩くんカッコイーですね。ドラマのよーに終わってほしいと切に願います!
ドラマとはまた
2018年11月25日
読みごたえありました。ドラマとはまた印象が違った感じで楽しめました。
無料のみ
2018年11月11日
ドラマはみたこと無いが絵の感じストーリーの進め方はしっとりしてる
いいね
0件
あくまでも漫画…
2018年10月31日
ドラマからストーリーが気になって読みました。
イラストが好きです。くどくなくてサラッと読めちゃう感じが。
リアルに男性教師の元生徒と結婚しました。って先生は、聞きますが、反対は少ない。
女教師と男子生徒のパターンは、設定的に卑猥な物しか無いしイメージも良くない中、でもこの漫画の純粋に人に惹かれる気持ちは共感出来る。
そういうのを現実と混合して割り切れない人には、こんな設定あり得ない。ってなるかな。
リアルにあり得なくても漫画なら何でもありなはず笑
好きな気持ちって何よりも複雑で正解とか間違いとか無いはずなのに、ある一定のラインを超える、もしくは満たないと途端に法律に引っかかって、噂やニュースのターゲット。
年齢って大きい…40と30の年齢差は非難されないのに。
聖ちゃんと晶の恋の行方が気になります。
ドラマも漫画も気になります
ドラマで知りました。
2018年10月17日
ドラマで知って早速、読んでみました。思春期の情熱に引っ張られる気持ち分かります。大人になって分かっているのだけど、恋する気持ちは理性では測れないんですよね。先が気になります~
「パリパリ伝説」大好きなので
2018年10月16日
4コマのエッセイマンガ「パリパリ伝説」が大好きです。昔から活躍してらっしゃるのは知っていたのですが、ドラマ化⁈て驚きました。パリパリ好きには嬉しいニュースです。かわかみさんと、同年代なので。中学生と女教師の恋愛モノを描くとは、なんたるチャレンジャー(笑)セリフの一つ一つが生々しく、女教師の聖の描写(女生徒から目線。嫉妬さまざま)がね!スッピンぽく見せて睫毛の間を埋めてるくせに〜て女生徒達のコメントがリアル。小学生でも幼稚園生でも女は女。女の子の嫉妬心は嫌らしくて分かりやすいから可愛い。低評価なのは1巻以降の展開かな??
聖の性質が嫌いな人も多いであろうかと。正直っちゃ正直な人間に思います、、
これから?
2018年10月13日
1卷のみです。ドラマ化という事ですが、まだ4卷しかで出ないんですね。
独特の雰囲気ですが、これから面白くなっていくのかな?
賞も取ってるみたいなのでこの先読もうか考え中です。
いいね
0件
あんな生徒、怖い‥
ネタバレ
2018年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化と聞いて、無料一巻だけ読みました。
予告が流れてる時期に芸人が中学生だか高校生に手を出していたというニュースがあり、実写化のタイミングが悪いなと思いつつ、原作をまず読みました。
マンガ本編の話に戻ります。ドラマは多少改変しているとは言え、やっぱ黒岩くんが怖いと思うのは変わりなく‥
あの年代の子供が扱い辛いとは言え「聖ちゃんへの恋心」ってのに気付くまでに葛藤していて手をあげるとか、ちょっと理解できないです。
仮に聖と黒岩が同年齢、同世代だったとしても、やっぱ付き合うのは怖いです。暴力的な人だなと思って避けるかなと。
マンガの世界観は一巻のみは黒岩くんと聖の場面以外のところはなんかほのぼのしていて好きでした。
ほのぼのって言ったら語弊があるかもしれないですが、なんかちゃんと日常を書いているなと。あんなお調子者、あんな女子学生いるよな、いそうだよな~って感じはありました。
危うい空気感にハマる!
ネタバレ
2018年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生時代の担任に恋した主人公も、ヒロインである担任教師もフワフワじっとりしていて見るからに危うい感じ。
思春期の少年がああ言う感じの女性に惹かれるのは分かるけど、同時にそんな隙だらけのヒロインにイラッとくる自分もいる。イラッとしながらも先が気になって読んでしまうって事は、結局このお話にハマってるんでしょうね。
まあ、少年が大学生になっちゃえばもう自由。それから付き合っちゃえばいいじゃん!
現実の常識は考えずに読みましょう
ネタバレ
2018年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生とどうこうというのも、やたらと暴力的なのも、何を言ってもいつも驚いた顔してるのも、常識ではあり得ないし、サイコパスっぽい。
そういうのが気になる人には向いてない。
ただひたすら刺激的であれば満足する人には向いている。
2017年10月27日
無料版読みました。感情と言葉と行動が上手く繋がらないというか恋愛に対するもどかしさを感じました。現状の立ち位置の不安定さと周りからの刺激とで、これから先の関係が気になります。
いいね
0件
切ない
2017年10月25日
切ない ですね。続きが気になります。
絵もほのぼのよして 温かみのある、タッチです。
いいね
0件
中学生×教師
2022年8月6日
なぜなのか分からないけど色々無理、イヤ分かるけども、なぜか気持ち悪さが••••他レビュー通り無理でした。
う~ん、、
2021年8月27日
はじめは良かったけど、、私には全体的にタンパクな感じがしました。主人公がちょっと幼すぎるのと、ストーリーも、、一体いつドキドキワクワク展開になるのかと思いながら読んでました。これがリアル と言われたらそーなのかもだけど、な~んかな~。と感じました。
う〜ん
2021年8月17日
最初は面白かったんだけども…
これ、3巻位でまとめられる話ではなかろうか。
この内容で、コレはちょっと長い様な…
3巻で脱落です。
気になるな〜
2020年6月26日
中学生にしちゃ大人びてるだろ、最初から高校聖日記でよかったんじゃないの。まあすぐ高校生になるけど。絵柄はいい。女のホクロの位置が腹立つ。
ファンタジーや嘘コトは少女漫画まで、世の読者は女性漫画にはリアルと狂気と希望を求めるものよ。
少し
2020年6月19日
少しドラマでみて読みました。最初は結構よかったのですが途中、飽きてきちゃいました。
うーん
2018年12月18日
ドラマ見てるのでこっちも無料分読んでみましたが途中で挫折。中学生が綺麗な先生に憧れを持つのはなんとなくわかる…けど教師が中学生相手にっていうのが全く理解できない。そこまで相手を好きになる要素がどこにあったのかもイマイチわからなかった。
うーーーーーーーん ドラマが好き!!
2018年11月9日
ドラマで泣いて、続きが気になり読んでみました。

ストーリーはだいたいおなじなんですけど、先生や黒岩くんのキャラが…わたしの中で違う。
入り込めない。ドラマの雰囲気が好きです!
女性誌連載なのが意外でした
2018年11月7日
好き嫌い分かれると思います。
4巻まで読みましたが、聖ちゃんがやっぱりすきになれず、、、私はあの天然なのかあざといのか という感じにいらつきを覚える多数派の女子でしたので、どうしてもあの同級生の女の子に感情移入してしまって、さらにもやもやと(笑)
男性誌に移したほうがファン層増えそうだけどな〜
まぁ、いいんだけどもね...
2018年10月23日
世の中男と女なわけで、好きになるのに年は関係ないんだろうけど...3年任せるには聖ちゃんはアカンな。苦い初恋、実らぬ恋。もしくは聖ちゃんはおばさんになって黒岩くんが良い大人になって「お待たせ(キラン)」みたいな?しかし、黒岩くんこじらせ具合が怖いな。聖ちゃんは優しさに飢えてるな。完結したら読も。
教師と生徒
2018年10月21日
ドラマを見て気になって無料分だけ読みましたが独特な一定な静かなテンポ感が流れていて盛り上がりに欠けハマりませんでした。ただネタバレを呼んで今後の展開は面白そうなのでもっと読んでいってストーリーが発展してからの方が面白そうです!
うーん
ネタバレ
2018年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻が面白かったので、一気に四巻までまとめ買いしてしまいましたが…買ったことを後悔しました。以下ネタバレ

聖ちゃんの新しい住所がラインでまわるのってどうなのかと…。いろいろツッコミどころが多すぎて、内容にぜんぜん入っていけなかったです。黒岩くんが聖ちゃんに接触するまでも時間がかかりすぎな気がしました。次巻が出ても買いません。
まったく入り込めず…
2018年10月11日
主人公男子がストーカーとしか思えなくて怖いです。
先生も夢見る夢子ちゃんがそのまま大人になったような女性で、中3の担任にしてはフワフワしすぎ。
いろいろ設定に無理があるような気がします。
絵は雰囲気かあって好きです。
ドラマ化…
2018年10月11日
1巻のみ購入。
内容が内容なのでドラマ化は少しきつい様な気がします。中学生と25歳はあまり設定的にハマりませんでした。絵はとても綺麗で読みやすかったです。
ドラマ化したけど
ネタバレ
2018年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ んー、中学生かぁ.....25歳が中学生とねぇ.....なんていうか、中学生が思春期で大人の先生好きになるのはなんとなくわかるけど、その逆はなんかなぁ。無料分しか読んでないけど、教師が中学生からの恋心に心乱されたり、家にあげたり、簡単に車に乗せて二人きりとか、なんかえーーーって感じでした。
ハラハラ
2025年2月8日
ハラハラドキドキのストーリー展開が主になっているのではないでしょうか。あんまり好みではなかったです。
いいね
0件
ちょっと…
2022年7月6日
言いしれない気持ちの悪さがありますね…。
作者が自分の表現に酔っているように感じました。
キャラクターに魅力が感じられませんでした。
キライ
2020年6月24日
晶の飄々としてて掴みどころがなくて何考えてるんだか分からない感じも、聖のバカ真面目なくせに自分が無くて流されやすい感じもキライで、物語のテンポもキライで、イライラして内容が頭に入りません。疲れました。
ドラマ
2020年6月1日
ドラマとの違いなど原作には原作にしかない面白さがありました。
リスクありすぎ。
2020年5月12日
いろんな意味でこの人先生に向いてないのでは? この中学生男子もなんかヤバそう。
評価の分かれる作品かな
2018年12月17日
こういう教師は嫌だなと思った。中学生の男の子がかわいい先生に憧れる気持ちはわかりますが、、、
これはない
2018年10月18日
作者の性癖を見せられてるようでキツイ。男の子が怖すぎる。将来絶対DV男やん
無理
2018年10月18日
ドラマは酷評だけどマンガならアリ!…と、どこかのサイトでみたので無料分だけ読んでみました。
すみません、私はナシです。

中学生設定がまず微妙。黒岩くんも思春期で言葉にできず自分でどうすることもできずイライラモヤモヤするのはわかる。わかるんですが、イライラモヤモヤの葛藤シーンが短くて浅く見えてしまいました。ただの暴力ストーカー風味にしか見えない。

あと、聖の天然とあざとさの狭間的な性格に共感できなかったです。

天然で鈍臭くてもどこか可愛らしいと思えるヒロインなら、ダメダメ思いながらも葛藤しながらも中学生にひかれていく気持ちも【仕方なし】と思うんですが、
女子が嫌いな天然で隙がある感じに見えてしまって、ダメダメ言いながら中学生にひかれてくのが「なんだコイツ」としか思えなかったです。

続きもドラマももういいです。ごめんなさい。
色々有り得ないでしょ…
2018年10月10日
中学男子が25歳女教師に惹かれるのは、まあ分かる。中二病なお年頃ですし。
でもその逆はないわ。いい年した大人が何やってんのって感じで全く共感出来ない。しかも婚約者がいるのに有り得ない。
あといくら住人の教え子だからって住人の携帯番号を教え子に漏らす管理人なんて今時有り得ないから。女子だからって教えるとかないから。個人情報の漏洩ですよ。
色々あり得なくて無料分以降は読む気が起きません。
まんま中二病
2018年10月9日
ドラマ化されるので、読んでみましたが....
中学生が主人公だから中二病のキャラだらけなのも分かるが、教師まで中二病で、ちょっと疲れる。
いい大人が読むものではないなと思った。中二病真っ最中なら、きっときゅんきゅんしちゃうんでしょうね....。
テレビはどこの視聴者層を狙うつもりなんでしょうか?
ドラマになるから
2018年10月9日
一巻無料になってるから読んでみたけどあまり好きじゃなかった。主人公みたいな子が同級生だったら少し怖い。
ドラマ化
2018年10月9日
こ、この原作をドラマにするのは難しいのでは…。
無料分のみの試読ですが、正直全然はまれませんでした。
不安要素がある
ネタバレ
2018年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で購入し、夜暇つぶしに全て読みました。男の子が何の脈絡も無く、女教師を引っ叩き、その表現の仕方で女教師が男の子の事を意識し出す。朝になって、その話を思い出して、無駄なお金を使ったな、と思いました。この漫画を読んで、そんな中学生が出たら嫌だな、と思いました。
ダメじゃないの?
2017年11月4日
いくらなんでもチューボーは反則では?絵がオドオドしてる感じで、ちょっと好きになれないんですけど。そして高校生になってもタイトル変わんない・・・
レビューをシェアしよう!