ネタバレ・感想ありゴブリンスレイヤーのレビュー

(4.3) 276件
(5)
136件
(4)
101件
(3)
28件
(2)
7件
(1)
4件
ゴブリンの恐ろしさがわかる!
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゴブリンの醜さについてよ〜くわかるダークヒーロー
ストーリーです!
主人公のゴブリンスレイヤーがカッコいいです!
いいね
0件
ゴブリンスレイヤー
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルは知っていたんですが、今までこの作品に触れていなかったことを後悔するくらい面白かったです。序盤から非常にエグくグロテスクな展開で世界の残酷さに心を折られそうにもなりましたが、足を踏ん張るようにして戦う主人公たちの姿に目を奪われ、気がつくと夢中になって読み進めていました。画力が半端なくて迫力があります。
いいね
0件
初手から良い意味でキツイ
2025年4月29日
主人公がとにかくゴブリンを退治していくって感じですが、異世界もの的なチートとかそういうアレ系じゃなくてほんとひたすらって感じです。絵柄と戦闘カッコ良い!!
いいね
0件
面白かった
2025年4月27日
戦う系統が好きな私にはとても刺さる作品でした。1度読んだら絶対にハマると思います!ぜひ読んでみてください
いいね
0件
感想
2025年4月26日
最初はすぐ飽きるやろうなって思ってたけど、読んで見たら結構ハマってしまった。友達は話が分かりにくいって言ってたけど、自分的にはちゃんと分かりやすかった。
いいね
0件
おもしろい
2025年4月24日
とにかく絵が綺麗ですね。ストーリーもテンポ良く読めるのでドンドン読み進みますね。ゴブリンって言うザコキャラのイメージが強いので、イメージ変わりました。
いいね
0件
謙虚
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなりグロテスクな場面があります。この作品は主人公がとてもかっこいいなと思いました。謙虚でありゴブリンに対する甘えが一切ないところが素晴らしい
いいね
0件
画力が高い
2025年4月5日
試し読み範囲を読みました。ゴブリンの描写が写実的です。例えが適切かわかりませんが、映画で見たハリー○ッターの家精霊のような顔でした。戦いの動きも躍動的で続きが気になります。
いいね
0件
みんなは?
2025年4月2日
パワープッシュ作品なので、読めるところまで、読んでみました。
神官さん以外のみんなは、死んでしまった?
いいね
0件
楽しかったです☆
2025年4月1日
イラストもストーリーもクオリティが高く、楽しく読み終えてしまいました☆
主人公がとても綺麗で、胸がキュンキュンしてしまいました☆一押しの作品です☆
いいね
0件
雑魚だと思われがちなゴブリン
2024年4月14日
ゴブリンだけを倒し続ける男
ゴブリンスレイヤーは、ゴブリンだけを倒し続ける
ある意味ポリシーです。
ゴブリンが醜悪で人間の生活を脅かす存在である限りゴブリンを倒し続けます
いつの間にか素晴らしいパーティになって行きます
不器用なゴブリンスレイヤーの翻訳家神官
好きなマンガです。
2024年3月26日
ストーリーやキャラも面白く作画も良くて展開も引き込まれます、序盤の物語から感情移入してて最高に面白いです、最後まで読みたい作品です。SS
いいね
0件
最初ビビった
ネタバレ
2023年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけ読みました、負けてしまった女性が犯されてしまうのがとても悲しく思います、、、どうして女性を戦わせに行くのか、ゴブリンは雑魚いという認識が覆されましたね!もし現実で戦うことになったら侮らずにしっかり戦いたいと思います!
いいね
0件
ゴブリン侮り難し
2023年12月31日
ゲームなどでは経験値稼ぎのザコキャラのゴブリンが狡猾に残忍に侮れない存在として描かれています。誰かしらにいつかは倒される存在ゆえ、多くの強い冒険者は目にも止めない奴らを殺しまくるゴブリンスレイヤー。最初はゴブリン退治にのみ興味を持つ非情な冒険者として登場しますが、そんな彼に興味を持つ仲間と出会い、一緒にゴブリン退治していく中で徐々に人間味を持ち始める所がいいですね。一筋縄では行かないゴブリン退治に知恵と熱意で立ち向かう彼らの行く先に幸せが待っていることを願って止みません。
面白い
2023年12月31日
ストーリーのテンポもちょうど良く、内容もすごく面白いです、キャラクターたちもすごく魅力的なのでとてもおすすめです。
いいね
0件
画力も素晴らしい
2023年12月29日
画力が素晴らしい。
それゆえにしっかりグロイので、耐性のない方にはお勧めしません。
物語もとてもよく作り込まれているので、読んでいるとだんだん引き込まれて行きます。そのうちグロさも気にならなくなります。慣れます。大丈夫。
うっ!と思っても、もう少し読んでみてください。意外といけます。
いいね
0件
気に入っている
2023年12月29日
アニメがおもしろかったので、読みました。ゴブリンに主眼を置いためずらしい作品で、引き込まれました。キャラもよき!
いいね
0件
アニメ勢だったけど…
2023年12月28日
漫画の方もとても面白かった。サービスシーン(?)も多いし今どきありがちな全て力任せ、フィジカル至上主義じゃない戦闘漫画なのがとても良い。
知識を持ってして戦場を制す、ゴブリンスレイヤーかっこよすぎますね!
いいね
0件
面白い
2023年12月27日
ゴブリンを抹殺することだけに執着する主人公。仕事もゴブリン退治しか受けない上に装備万端で仕事をする。
いいね
0件
おぉぉ
2023年12月24日
ひたすらゴブリンと戦うゴブリンスレイヤー、戦闘シーンに迫力があっていいです。どうストーリー展開していくのか楽しみです
いいね
0件
アニメの方が好き
2023年12月23日
漫画も絵がきれいで読んでて違和感なく読めました。でもアニメのほうがりかいりかいはしやすいかもしれないです。
いいね
0件
ゴブリン
ネタバレ
2023年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ そういえば、るろうに剣心の海外吹き替え版でゴブリンバットってあったよね。フタエノキワミだっけ?まあいいか。
いいね
0件
面白い
2023年12月21日
マスクの顔の下がみたい。それだけ!ゴブリンをバッサバッサ倒していくシーンが面白くてどんどん読み進めていっちゃうこの漫画
いいね
0件
女がゴブリン退治すな
ネタバレ
2023年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ この設定でゴブリン退治に女冒険者連れて行くこと自体がハイリスク過ぎる。
冒頭胸糞悪いけど必要なシーンだとは思った。
めちゃくちゃ主人公を応援出来る。
しかし意外だったのは主人公が結構マトモな人物ということ。
復讐暴走ゴブリン絶対殺すマンみたいのを想像していたけど、もしも人間にとって悪でないゴブリンが存在したらちゃんと対話してくれそう。
いいね
0件
ゴブリン
2023年12月9日
主人公はゴブリン以外には興味なくてゴブリンだけを倒し続ける作品、ストーリーの進みは正直言って遅いけど、すごい面白い、ぜひ読んで欲しい
いいね
0件
ゴブリンとは?
2023年12月9日
この作品が人気になり、ゴブリンの定義が定まった様な気がする。侮りを受ける程に弱いけれど、数で凌駕し、略奪を繰り返す。読み進めると、餓鬼道に堕ちた人の集団に思えきて、最近の犯罪集団とシンクロしてしまう事も多々。勿論、作者の意図では無い筈。
Zo
2023年12月3日
まあゴブリンったって決して弱い訳じゃ無いからなあ。ゴブリンの中には色んなタイプがいるし強敵もおるからなあ。
いいね
0件
シンプルだけど面白い
ネタバレ
2023年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品の展開としてはひたすらゴブリンを狩って殺す・・・しかし、これが様々な状況から変化を生じそのたびにゴブリンスレイヤーが活躍します。このパターンにハマるとこれが滅法面白くなるコミックです。
いいね
0件
面白い
2023年12月2日
作画がとても良いです!!
見やすいし…
一巻はかなりキツい描写もありますがその後からどんどん面白くなっていきます
いいね
0件
現実的な異世界ファンタジー
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一般的に大多数の人間は天才ではなく凡人であり、なりたい職業にもなれず、日々自分にできる精一杯の事をして、歯を食いしばりながら生活をしている。自分にできる範囲の事を淡々とやる事が大事なんだと、それでいいんだと思わせてくれる。この漫画のゴブリンって人間の醜悪な部分が詰まった生き物なんだな。
ゴブリンだ
ネタバレ
2023年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゴブリンゴブリンゴブリンゴブリン寝ても覚めてもゴブリン。
ゴブリンの事を考えゴブリンをどう倒すか?どうすれば有利に戦えるか?ゴブリンとは何なのか…
を生々しく描いたゴブリンにとっての問題作。
ゴブリンよ今行くぞ!待っていろ!!
全てのゴブリンを倒す為、生活の全てをゴブリンに捧げた漢の話。
いいね
0件
木枯らし紋次郎
2023年5月26日
似てるなぁと思ったのですが、ゴブスレさんには牛乳娘もとい牛飼い娘がいますし、仲間達もいる。最新刊ではそれが顕著になっていきます。そろそろこの世界の理にも触れそうな気配。それにしても食料事情が乏しいはずのファンタジー世界において、牛飼い娘、受付嬢、魔法使い、聖騎士、剣の乙女と肉付きの良い女性陣が多数出てくるのはなぜだ。いいぞもっとやれ!
いいね
0件
迫力ある
ネタバレ
2023年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ たかがゴブリン、されどゴブリン
異世界マンガやゲームの雑魚キャラとしてお馴染みのゴブリンをここまで迫力あるキャラに描くのかと感心しました。グロい描写あるが、一撃ブシャーではなく様々な方法で倒し攻略していくのが丁寧に描かれているので見応え抜群です。最後は勝つと分かっても危機になる度にハラハラさせてくれます。
ダーク寄りなファンタジー
2022年10月31日
テイストはダークファンタジーかなと思います。個人的には、俺強いって感じじゃなくてよかったかなと思います。バトルは迫力がありお気に入りです。
ゴブリン怖い
2022年10月26日
狂暴で狡猾なゴブリンに経験と知恵と戦略で対抗する。
他作品では雑魚扱いのゴブリンも数で圧倒されると恐ろしい。
毒や魔法まで使ってくるし・・・
2~3体斬ると剣は役にたたないとかリアルですね。
ゴブリンの描写力が神
2022年10月22日
これは良いダークファンタジー。他によくあるファンタジーではゴブリンなどは瞬殺されますが、実際には人間と異なる生物で、脅威を持つ魔物がそんな甘くはないと生々しい恐怖を感じさせてくれます。ゴブリン一匹一匹の表情の描写力も凄い。生々しく怖い。そんな中で主人公はまさにゴブリン職人。対ゴブリン戦は無敗という安心感が半端ないです。面白かった!
いいね
0件
期待の作品
ネタバレ
2022年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化もされていてとても期待の高い作品、結構ぐろい作品だか、ストーリーは主人公最強系の王道とは違って最強じゃないからこその楽しみがある。1人の不器用な男がたくさんの仲間に支えられながら目的を達成するダークファンタジー的なものです。
いいね
0件
独特の世界観
2022年10月18日
とにかくゴブリンを殺す。 そう書くと単なるザコ狩りで簡単そうですが、実はこの世界では果てしなく困難で危険な任務です。 スレイヤーとゴブリンの知恵比べ、戦術戦略が細かいところから大きなことまで緻密に組み上げられ、少しの失敗も許されない。 甘い考えで挑んだ者には悲惨な絶望が。 ゴブリンの被害が深刻でえぐい世界です。 絶対に素顔を見せない主人公もミステリアスで作品の魅力を深めています。
いいね
0件
楽しいです
ネタバレ
2022年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は物語が大好きですが、最初は遅いようです。
中途半端になると良くなって、とても気に入りました。
私は私の友人にそれをお勧めします。
こんな冒険者もいる
ネタバレ
2022年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世の中には色々な冒険者が存在するのだということを思った作品でした。S級やA級というようにアルファベットで冒険者の等級を表している作品もありますが、この作品では「色」で等級を表しているようです。簡単な依頼だからと思って、甘く見てナメてかかると、恐ろしいと思いました。
いいね
0件
さすが人気マンガ
ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメでも放送されたこのマンガ、僕は作画がとても好きで買って何度も見てしまいます。さすが、人気マンガって感じですねぇ
いいね
0件
고블린슬레이어 보고 있습니다
2022年10月11日
고블린슬레이어 보고 있습니다 보니 주인공이 고블린 만 죽이고 있네요 하지만 여신관를 만나고 함께 다니고 있다가 다른 동료들을 만나 함께 모험을 하고 고블린을 죽이는지 일을 계속 하고 있네요 하지만 속으로 좋은 사람이고 생명을 소중히 하는 사람이네요 그리고 목장의여자와 길드의접수원여자와 여자엘프 여러 여자들이 고블린슬레이어에게 호감을 가지고 있네요 하지만 모르는 고블린슬레이어는 그냥 지내데로 하고 있네요 여신관도 고블린슬레이어에게 호감을 가지고 있고요 어떻게 되지 궁금해요 행복한 결말로 끝나지 기대되요 작가님께 전해주세요
最高
2022年10月7日
SF系の話をあまり好んで読まないけれど、友達に勧められて読んでみると予想以上に楽しむ事が出来る作品だった
いいね
0件
おもしろい!
2022年10月4日
知り合いの方々が結構見ていて紹介してもらったもので、読んでみたら面白かったです。ゴブリン系はあまり見ていなかった私でも楽しめました!
いいね
0件
ゴブリン
2022年10月4日
ゴブリンが倒されるのを見て毎回スッキリしています。おもしろいので興味がある人は是非呼んでみてほしいです。
いいね
0件
ゴブリン
2022年10月2日
テレビアニメーションを見て本作が好きになった。
登場人物はみんな個性的で魅力的で大好きです。ストーリーも面白い
異色
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ・主人公がチート並に強いとか、やれドラゴンだ魔王だを倒すようなチープなものではありません。幼少期に全てを奪われた経験以降、ゴブリンに執着し、ゴブリン退治の依頼だけを受け続ける主人公の物語です。

最初っから中々キツい描写がありますが、コレがある事で、この世界におけるゴブリンの狡猾さと恐ろしさをよく理解できます。

1人でゴブリン退治をし続ける主人公に、神官を始め、どんどん仲間が増えて、少しずつ信頼を置いていく感じがいいです。

TRPGらしく登場人物達に敢えて名前を付けていません。主人公ですら【ゴブリンスレイヤー】のままずっと物語が進みます。ただそれが、正にその世界が実際にあり、その世界に生きていた人達を名もない誰かが書き連ねて、後世に継がれていった物語を想起させ、ワクワクします。
TRP的な冒険マンガ
2022年2月1日
TRPを意識しているのか名前は出てきません、ゴブリンに故郷を滅ぼされ魔法も特別な力も無い少年が創意工夫で戦士となっていく物語、ちなみに転生はしていません。
あくまでも、一人の冒険者の物語。
ネタバレ
2021年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物に名前が当てられていないのが、新鮮です。
良くも悪くも、ゴブリンの残虐性や狂暴性がこれでもかと表現されています。
個人的にはこれくらい、過激な表現のほうが好みです。
主人公だからといってなにか強力な能力があるわけではなく、ゴブリンに対して油断せず、最も有効であるとされる方法で確実に息の目を止める。
場合によってはボロボロにやられることもあるところもあります。
アニメ2期楽しみ
2021年5月27日
アニメ1期、劇場版を視聴し続きが気になったためライトノベルを読みに来ました!!ライトノベルも安定して面白い!!アニメ2期が一層楽しみになりました!!
いいね
0件
本当に好きな作品
2021年5月24日
マジで、おもろいその一言に限る。1番は、この世界観に引き込まれる!
とてもいい
2021年5月23日
すごい内容が面白くて続きが早く読みたくなる!量もちょうどよくストレスなく読める!!
いいね
0件
現実な黒い世界
ネタバレ
2021年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 黒い系の漫画好きなね
こやでの漫画が面白いです!......................
いいね
0件
懐かしいヤツが漫画に!
ネタバレ
2021年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしい作品が漫画になってるわ エグいとことかもきっちり表現してあってヨシ❗
いいね
0件
おもしろい!
2021年5月17日
内容がとにかくおもしろい!
最初は、乗り気じゃなかったけど読んでいくうちにやめられなくなった!
おもろい
2021年5月16日
ゴブリンを甘く見ない、主人公のストイックなところとか、面白いですよねー
いいね
0件
見えるところが見えてる!
2021年5月12日
アニメなどで謎の光線処理されてたところが、きちんと描かれています。書籍でも買いましたが、デジタル版もいいですね!
いいね
0件
よかった。
2021年5月9日
面白かった。
ただ、絵的にあまり個人的にすきじゃなかったです。
いいね
0件
考えされられるかも…
2021年5月7日
この漫画は最初とにかくチートなキャラのゴリ押しかと思っていたが、ストーリー性がとにかく良くて異世界系漫画好きにはたまらない作品だ。
いいね
0件
面白い
2021年5月3日
アニメからはまって気づいたら漫画も読んでました
面白くて続きが気になります
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2021年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 数々の本を読んできましたが、これはおもしろい!
皆さんもぜひ読んでください。
いいね
0件
おもしろい!
2021年5月1日
以前アニメを見て、面白くてマンガも読み始めました。
どんどん読み進めてしまいます!ヤバイ!
いいね
0件
ゴブリンだけを狩る内容なのに飽きない物語
ネタバレ
2021年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ チートではなく、才能でもなく努力で惹きつける魅力の主人公です。ダークファンタジーとエロさのバランスもいい感じです。
今回も胸糞展開
2020年12月15日
もうゴブリンへの嫌悪感が止まらない。
相変わらず残虐非道な行為に腹立ってしょうがない。
にも関わらずページをつい捲り続けてしまう位癖になってしまってます。
それはやっぱり最終的にはゴブスレが徹底的に制裁を加えることによってスッキリ出来るからでしょう。
またキャラクターも魅力的でそれぞれの関係はどうなっていくのかも注目。
今巻も続きが気になる終わりとなっております。
ハラハラドキドキです。
次巻がとても楽しみです。
いいね
0件
王道だけどそれだけじゃない
2020年11月10日
主人公も周りの人物たちも無敵では無いし、能力も飛び抜けたものを持っている訳では無い中で経験を重ねながら地道に進んでいく様子にハラハラしながら楽しく読んでいます。終わりが無い戦いなのかと思うと、仲間達によって主人公が周りの人々に少しずつ理解や協力が得られるようになっていくのが嬉しいです。注意点は、絵が上手いので、人が殺されたりレ●プされる場面は見ていて辛い方も居られるかも、というところですか。
主人公がチートではない大人のファンタジー
2020年10月17日
コツコツと真面目に努力を重ね、運も才能もないけれど根性と知恵があり、知識を得、活用することに余念のない地味なコミュ障が主人公です。
ドラゴン等の派手な相手ではなく、あくまで経験値の素にしかならなさそうなゴブリンが相手な所も爽快感に欠けますが、最弱の魔物すら、状況によっては強者も喰らう驚異になり得る所が現実的。
何でも魔法や剣の一撃で解決するより、「工夫して戦う」冒険譚が読みたい方にお勧め。
ベルセルク程ではないですが、エログロ描写がありますので苦手な方はご注意。
いいね
0件
いろいろ考えさせられます
2020年10月15日
子供の頃の境遇から大人なるまでの過程や、ゴブリンに対する冷静な観察力、仲間への木訥な接し方など多くのことを考えさせられます。😕
いいね
0件
とても面白かったです。
2020年10月14日
とても面白かったです。また読みたいと思いました。買って良かった
最近では一番の当たり
2020年9月3日
他の漫画では、雑魚モンスター扱いのゴブリンがとても強く見える。決して才能に恵まれるわけでもない主人公が努力や知恵で戦う姿が魅力。
いいね
0件
王道の冒険ファンタジー
2020年7月5日
アニメ、映画を見てハマりました!
勇者みたいに魔王を倒すのでは無く、雑魚キャラであるゴブリンを倒して世界を守る姿がかっこいい!
そして、そんな主人公に惹かれる女性達が可愛いです
ゴブリンスレイヤーの顔みたいよな~
2020年4月25日
いつも鎧着たままでゴブリンスレイヤーの顔みたいですわ~(* ̄m ̄)プッ内容は所々グロい場面あるけど、ただ闇雲に討伐に行くよりゴブリンをより理解してゴブリンのタイプで討伐作戦方法を変えるとか、読んでてなるなる(・А・` )と関心出来る漫画ですね~続きが早く読みたいです(((*´艸`))・゚プププ…
面白い
2020年2月26日
絵は少し見づらいが内容はとても面白い
ちょっとグロいが苦手な人も大丈夫だと思う
いいね
0件
リアルさが良い
2020年2月16日
グロではあるが、リアル。傷を負えば当然致命傷になる。ただのファンタジーではない
いいね
0件
グロ要素ありだから…
ネタバレ
2020年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は読むのを躊躇いましたが読み始めたら面白いです。最新刊まで読んでます!
内容的に『ゴブリンを舐めてはいけない』『ゴブリンは皆殺し』が主人公の考えでそればかり考えている主人公を周りがサポートして冒険していく物語です。基本的にグロは苦手ですがこれは本っっっ当にギリギリで読めました!グロが少しでも苦手な方にはオススメ出来ませんが1巻だけ読んでみても良いんじゃないかと思います。あくまで個人的な意見ですが。
今回はゴブリンスレイヤーだった
ネタバレ
2019年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻の終わりからの話の盛り上がりが良かったです。
今回の戦闘もとても泥臭く、期待以上でした!
ゴブリンを倒してただけなのにいつのまにか世界を救ってるのが正にゴブリンスレイヤーだなぁとw
おもしろい❗
2019年12月1日
ゴブリンスレイヤーがこれからどうなっていくのか楽しみです⤴神官の子がかわいい👍
いいね
0件
見たらわかるおもしろさ
2019年11月28日
見ないとそんです(^ ^)
エロもありますが何よりカッコいい(^。^)
いいね
0件
雑魚のハズのゴブリンを倒す話ですが、
ネタバレ
2019年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 群れで動くモンスターを倒す難しさ、雑魚として処理されるために駆け出し冒険者が受ける事が多く殆どが死ぬか慰みものになるのが現実。、、、よく見るチートファンタジーなどとは一線を引いた、現実地味た話が満載です!なんと言っても作者様の画力が素晴らしいです。女性は可愛く書かれていますが、戦闘シーンは迫力満点です!
おもしろい
2019年11月25日
すこし描写はぐろいところがあるけど、
そこがいい、嫌にならない。
いいね
0件
とても面白い!
2019年10月28日
僕の好きな作品です!アニメも見ましたがとても面白かったです!
面白い
2019年10月13日
異色なダークファンタジー。はまるひとは、はまるでしょう。まずは、お試しから
いいね
0件
面白い
2019年9月30日
エロいけどかなり面白い!クリーチャー娘っていう本も読んでたのでギャップがありすぎて!笑
いいね
0件
さすが有名作品
2019年9月1日
あらすじを知った上で購入したなら後悔することはないだろうと言える安定した出来です
いいね
0件
良い漫画です。
2019年8月31日
この漫画を描いている作家さんは当たりですね。ライトノベルを漫画化するとき有りがちなクオリティが悪いときが多々ありますが、これは素晴らしいと出来だと思いました。
いいね
0件
カッコイイ
2019年8月17日
ひとつのことにずっと集中してやり続ける所がカッコイイ!
周りから何を言われてもやり続けるその姿に惚れる
いいね
0件
めっちゃ面白い
2019年8月17日
今までの異世界ものって、必ず1人くらいチートキャラがあるようなものばっかりで少し飽きてきていたのですが、これはものすごく面白かったです。
いいね
0件
面白い是非
2019年8月15日
強き者が弱き者のために、戦う楽しい、おもしろい、おススメです
いいね
0件
面白かった
2019年8月15日
話もわかりやすくて
すごく面白かったです
次巻が楽しみになるような作品でした
最高
2019年8月14日
続きが気になって早く読みたいと思うほど面白いですね。
最高でした。
面白い
ネタバレ
2019年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごかった。
面白かったーぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
いいね
0件
可愛そう
2019年8月10日
イラストキレイで読み初めましたが最初はショックな場面ですが面白いストーリーですので是非オススメです
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2019年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い(´。✪ω✪。`)✧*。(´。✪ω✪。`)✧*。(´。✪ω✪。`)✧*。
いいね
0件
とてもおすすめ‼
2019年8月9日
とても面白い!王道物語や無双物語を飽きた方におすすめです。是非是非見てください。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2019年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公をゴブリンと言う誰もが知ってる雑魚キャラを倒すだけの人にしてそれから話を繰り広げていっているのにハマってしまいました!是非読んでみてください!
いいね
0件
おもしろかったです。
ネタバレ
2019年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ とってもおもしろかったです。とってもとってもとってもとってもとってもとってもおもしろかったです。
いいね
0件
面白い!
2019年7月26日
こういう異世界系みたいなのを初めて読んだんだけれどすごくおもしろかった!
いいね
0件
面白かった❗️
2019年7月17日
面白かったのでさくさく読んでしまいました!続きが気になって仕方ないです。
いいね
0件
よく出来てる!
ネタバレ
2019年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーには何処にでもいるゴブリンをここまで深く掘り下げつつ、それぞれのキャラの設定もしっかりしてるのは凄い!
いいね
0件
この漫画はすごい
ネタバレ
2019年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他のみんなと同じように、私は最初にアニメを見るためにこの漫画を読みました。 そして物語は本当に素晴らしいです、それは私の感情が混同させる
いいね
0件
面白すぎる
2019年7月10日
早く新しい巻が出るのがまちどうしいです。次が気になって仕方ない!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!